- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:06:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:07:18
同じ作品に2人とも出たら主人公死んじゃう
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:08:47
キ○ガイの顔ですわ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:12:59
バトルマニアなだけでなくお嬢様という共通項あるのか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:13:59
でも他に行かなくなるから隔離成功じゃね?
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:15:14
ライバルにこだわる理由はちゃんとあるし体力不足だから限度もあるネモは分かる
∞トーナメントとか言ってくるユカリは何なの…それトーナメントじゃないよ… - 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:22:45
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:23:53
術式(ユカリゾーン)展開
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:23:54
優勝カップがゴジャボモチーフなの好き
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:26:49
勝手に戦え!
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:44:31
卯ノ花隊長の皆尽かな?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:45:40
文字通り朝から夜までバトル(意味深)だな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:50:37
アオハルとキョウセイがすごい顔してそう
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:56:13
ユカリさんこっちが帰りたくてもユカリゾーン発動で物理的に軟禁してくるからマジの無間地獄
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:58:32
このレスは削除されています
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:20:02
ユカリがバシオに来たら色んな意味でヤバそう
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:21:25
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:23:27
ネモが前作でこれやってたら更にネタ人気加速は確実だったのである意味惜しい
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:24:30
ネモ、トウコ、ユカリで絶対イベントあるわ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:37:40
確かに一作一人しか出せねえわこの性格…
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:38:40
もしかしてポケモンのお嬢様ってみんなバトルマニアなのか?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:40:37
どっちもお嬢だから面識あっても不思議じゃないのがまた
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:56:21
そもそもすでにダンテ招聘経験あるし国外にもえらくデカいパイプあるくさいからなあ……
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:14:34
ユカリはかなり後に出てくるから受け入れられた
もしネモのように序盤からこんな性格で出てきたら絶対胃もたれ起こした - 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:19:51
子供にマウント取る中途半端なセレブよりユカリはバトルのためなら全資産ぶちこむ勢いで徹底してるから好き
ダンデ招聘も確実に金かけてるだろうし - 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:57:13
フェアリータイプ使いだしそのくらい余裕だろうな
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:03:11
どっちかにあのハリマロンをあげたい
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:14:12
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 04:44:44
シロナとかもある種のジャンキーだし歴代作にも最低1人はとにかく勝負が好きだというキャラはいたがそれでもユカリほど振り切ってるのは初めてじゃないかな
ていうかバトロワの願いが「永遠に戦いが続くこと」って完全に龍騎の浅倉なんよ - 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:26:30
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:50:45
最初のユカリトーナメントではまぁ折角招いたゲストがいきなり中座じゃ主催の自分の立場がなくなるし執着するのも当然かと思ったんだ
クリア後は何だこれ - 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:07:39
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:19:36
暇持て余してるだろうし…
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:22:45
サブイベ
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:25:34
戦勝国と敗戦国という微妙な関係でしかも戦勝国側から招くんだけど問題なさげぐらいのパイプだからな
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:30:13
ネモの時点で狂人言われてたのに更に輪をかけた狂人を出すとは味占めたなゲーフリ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:40:59
ホロキャスターに自分の人格コピーぐらいはしてそう
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:25:47
主人公+ネモ4人+ユカリ4人でウルトラシード含めたトナメやってくれ
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:31:13
ユカリの手持ちが全く変わらんのでお小遣い稼ぎ場としては非常に良好でガラルのトーナメントより親切設計ではある
同じ手持ちでも即回復して無限に挑んでくるユカリには狂気の沙汰しか感じないが
これ普段はハルジオがなぶられてるんだよな、悲惨な… - 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:31:48
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:55:38
ネモはまだ相手の状態を慮るブレーキがあるんだなと戦慄した瞬間である
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:47:14
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:17:08
ネモは財力に頼らなくてえらいな
そりゃ努力したんだよ天才なんて言葉で片付けないでよともなるよね - 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:17:41
とにかくたくさん戦いたいか本気で強い奴とだけ戦いたいかの違いか
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:35:54
非常にタチが悪いことに、度を超えた戦闘狂であることを除けば責任感はある御方なので
恐らくネモは純粋にユカリのことを尊敬するのが目に見えてる - 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:47:09
スーパーユカリトーナメント表(R18)は絶対夏コミで使う人いると思う
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:50:46
自分が大会主催側になったら涙をのんで出場を見送るのがネモ
自分で大会を主催して自分をウルトラシードに置くのがユカリ - 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:51:06
最初は主人公サイドも招待に応じたのにこっちの仕事あるんでといきなり帰るとか失礼極まりないのに
たとえ内心ではビキッてても状況を追跡したり他ゲストをそれまでしっかり待たせてるしセレブに相応しい胆力は備えてる
なお間違いなくイカれてもいる - 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:53:18
招待されたらダンデとしては理想的だよなこの集まりとは思った
というかスーパーダンテトーナメントD開いてもいいな…とか思ったりしてそう - 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:54:46
スーパーユカリトーナメントDのDは「だけ」とのことだが海外ではどうするんだろ。ONLYかな?
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:56:22
私と永遠に戦い続ける権利を与えよう!ってそんじょそこらの戦闘狂キャラでも言えるか微妙
- 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:04:11
カラスバの闇金業が警察仕事しろと言われてるけど
この人もフラダリを元フレア団首領と分かってても嬉々として迎えてるよね - 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:08:06
「(全市民が戦闘員になり)永遠に戦いが続くこと」だからある意味で浅倉超えてる
- 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:11:19
DLCでは各地方チャンピオン呼び出しの場になるのかな
「元」と付ければ歴代誰でも呼べるし - 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:11:58
- 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:15:02
4連戦やっと終えてもよしすぐ第2回だ!永遠に続けるぞ!だから…スパルタ筋トレトレーナーぽかった
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:15:13
トーナメント場にいたモブMSBCの会員はサビ組やフラダリに悪印象抱いてたから
迎え入れるのはユカリ様だけだと思う
勝負の腕が良ければいいのか、万一何かあっても場を収められるだけの力があると思っているのか
個人的には後者だと嬉しい
- 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:19:37
- 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:24:01
ウルトラシードにしないで優勝特典は私とのバトル!って形ならもう少し印象良かったんだけどな
- 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:58:14
- 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:01:49
今までのライバル(特にシルバー)が主人公に勝つまで諦められるか!ってスタンスだったのを
だったらその場で無限に戦い続ければいいのでは?って答えを出す女 - 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:09:38
トーナメントで勝った主人公が今後もユカリ係になってくれるから
- 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:09:46
- 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:11:41
負ける→ハルジオルート
勝つ→主人公ルート
目を付けられた時点で詰み - 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:14:09
- 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:15:38
たぶんネモが自分の家柄をよくない方向に活かし始めるとユカリに進化する
- 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:19:07
ダンデがキバナにスーパーキバナだけトーナメントしてみない?って持ちかけて、いや流石にそれは俺様も引くわ…ってなるのが見える
- 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:32:50
このトーナメントに付き合ってくれてさらに薙ぎ払ってくる主人公に出会えたのもう運命だろ
- 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:34:03
体力だけでなく負け続けても一切折れない心とお小遣い払い続ける財力がなきゃできないからつまりユカリじゃなきゃできない
- 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:35:26
主人公はお金がもらえてうれしいユカリは戦えてうれしい
完璧な関係だな - 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:37:41
- 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:40:19
主人公は負けないし今後は被害が一人に収まるから平和になるな
えっ観光に来てるだけだからいずれ帰る? - 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:45:08
- 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:46:38
そりゃハルジオさんも調教されますわ
- 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:03:37
今作はナンジャモ→カナリィやネモ→ユカリなど前作のキャラクター性にもう一口スパイス(というか劇薬)かけて同じ属性でも同じには見えないようなマイナーチェンジしたキャラが多いと思う
- 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:28:12
- 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:56:09
新たな犠牲者を感情が死んだ目で見てるよね
- 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:36:05
なんなの猗窩座系女子なの
- 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:05:37
- 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:13:10
まぁ自国であれほど熱狂的な観客がいて莫大な金を動かせる人物を招くのは相当金かかるだろうな
- 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:36:34
こっちの事情なんかお構いなしに無邪気で残酷という原典的な意味での北欧の妖精感がユカリ
同じバトルジャンキーでもネモは手加減しながら相手を育てていきたいタイプだから対称的(会ったら気が合うだろうけど) - 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:55:11
なんというか今回コラ疑いたくなる画像や展開がいくつかあるよね…
サビ組の人間梯子とか間違いなくとくせい:きれあじなミアレの子供のセリフとか
(子供相手にしかマウント取れないんだ察しようみたいな意の奴)
- 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:58:16
実際緊急事態には全力で街の為に政治とコネを惜しまないし
体張ってメガシンカの群れを隔離、バトルするぐらい覚悟決めてるからな
その辺は素直に尊敬できる人なのは間違いないし慕う人たちがいるのも納得は出来る
それはそうとバトルやお気に入りに対する執着と狂気がスゲーんだ…
- 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:32:32
ユカリはクライマックスでかっこいい!とアゲといてクリア後にヒエッとなるやつ
ところでシローさん、ワイルドエリアを潰せ!と主張してるけどユカリゾーンとかいうセレブエリアはいいんすか - 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:42:52
ただ連戦途中でネモが体力切れて物理的に倒れそうな気がする