みんなはさ…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:07:15

    史実や原点から好きだったキャラいる?
    うちは幼い頃同性のくせして初恋奪い去っていったホームズだね
    解釈一致過ぎて初めてあった時咽び泣いた

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:07:54

    ふふ、ネモ………
    ネモ……………
    ネモォ………………………!!!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:08:01

    そりゃネモ船長ですよ
    まさか少年の姿で実装とは思わなかった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:08:28

    俺もホームズなの

    こいつのためにFGO始めたのに今取り上げられてて泣いてる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:08:42

    自分の初シートンだった狼王かな…
    新宿プレイしてブランカの件でもうダメだった

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:08:49

    明智光秀

    子供の頃から彼の生き様が大好きでね
    好きで好きで好きで!!

    ……なんで実装されないんですか……

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:09:00

    黒髭がオタクキャラになってた時はドフォだったが
    ちゃんと混沌悪でよかった

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:09:37

    ジキルかな
    よくある善人ジキルと悪人ハイドじゃなくて、ちゃんとジキルにもブラックな面があって良かった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:09:53

    ホームズと土方歳三、他のパスティーシュとか登場させられてる作品も好きなやつ多い
    というかシャーロック・ホームズと新選組はオタク皆大好きでしょ(クソデカ主語)

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:10:19

    神話からティアマト好きでティアマト出てたからFGO始めた
    原初神が最強だと嬉しいタイプだから原作描写に凄い満足してた

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:12:22

    石田三成が好きだったので見た時は狂喜乱舞するなどした
    …ところで実装の話なんですけど

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:12:48

    モーツァルトかなあ
    ロクデナシな天才というキャラ付けがFGOでもされてて良かった

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:13:29

    日本神話大好きだから海幸
    海幸山幸の話は全体的に「何でや悪くないやろ」感があるから、悪人っぽい面して出てきたのにはビックリした

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:14:18

    天草
    小学生の時に伝記漫画読んでから日本の偉人では一番好きだった

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:14:34

    織田信長!
    しっかりかっこよくて狂ってて非情な所もありかと思えば身内には甘くて非常に良い信長だよ
    ありがとう経験値

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:14:57

    近藤勇!
    そういう造形で来るとは思わなかったがこの近藤さんも好きになりました

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:15:40

    南総里見八犬伝大好きワイ、馬琴さんは女体化(厳密には違うけど)にひっくり返ったけどすぐにお路さんも馬琴さんも大好きになった

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:18:06

    元々インド神話好きだったけどその中でも特にカーリー好きだったからシナリオで出てきた時興奮した

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:19:01

    原田左之助!

    るろうに剣心好きで、左之助のモデルになったで調べてみたら、子供を屯所に連れてきたエピソードでハマってしまいました!
    でも、型月だとそのエピソード削りかねないんだよなあ・・・(汗)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:20:45

    太歳星君
    道教の神様好きだから嬉しかった
    三面六臂をいい感じにサブカル向けにアレンジしてて好き

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:21:58

    ゴルゴーン
    元々髪が蛇で目を見ると石になってしまうという怪物感と神秘性が好きだったからFGOで怪物性と神々しさを見れて嬉しかった

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:22:56

    高杉晋作!なので危機一髪の時は解釈一致&見た目があまりにも好みの両方から突き落とされて大変だったのにさらにNPCで絶望のズンドコになってた
    実装されてハッピー
    個人的に本当にありがたいのは例の辞世の句とされてるものを上の句まででとどめ置いてくれてること
    下の句は友人の付け足したものだし、彼のやろうとしてた事考えると下の句はあまりにも蛇足なので

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:25:27

    プーサーかなぁ
    アーサー王伝説自体は好きだったんだけど
    女体化してアルトリアなってたからちょっとアーサー王感薄く感じてたんだけど
    (アルトリアも勿論キャラとしては好き)
    後でプーサー知っておーってなったな

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:27:12

    豊臣秀吉ですね、いゃぁいつ実装来るんですかねぇ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:28:41

    狼王ロボ
    シートン動物記が家の本棚にあってね……

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:38:04

    ランスロットの良くも悪くも人間味強い所好きだよ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:39:38

    クリームヒルト様!!
    小学生のときに岩波少年文庫版のニーベルンゲンを読んで惚れた
    絶対来ないと思ってたので実装されたときは設定そう来たか〜と膝を打ちつつ見た目がド好み過ぎてペンラ振り回してましたね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:45:57

    む、紫式部……
    正直「紫式部は『はわわ』とか言わねえ!様子のおかしいコスプレとかもしねえ!」みたいな感情は今もあるけど……清少納言への感情が解釈一致過ぎたから見守ってる感じです……

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:59:12

    ホームズと織田信長
    ホームズ早く戻ってきてほしい
    織田信長はいろいろ小説や漫画読んでいて宇月原晴明が大好きなのでノッブは刺さりまくった経験値ありがとう

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:00:19

    アポロン様
    機械的なろくでな神で何を喋っても感情の起伏が見られなさそうな所が興奮する 単独実装待ってます

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:09:13

    ダンテだよ〜
    趣味で神話や伝説を調べてた時に冥界の神様とかが好きになっちゃってその経緯で色々と見てたら神曲のことを知ったんだよな
    そこからダンテのことを色々と調べて1.5部の下総国でチラッと名前が出てきたりして、FGOで実装されたりしないかな〜!ってワクワクしてたら奏章開始の告知を見た時に「神曲」の名前が見えてえっもしかして…マジで実装する…?とドキドキしたな
    ホワイトデーイベで満を持して実装されてその頃はリアルで色々と忙しかったからFGOのやる気を失ってたけどダンテが実装されたってことでメインストーリーも久しぶりに進めて最新シナリオまで走りきったのは良い思い出だね…個人的には概ね解釈一致のダンテ・アリギエーリが見れて満足だけど…史実のダンテも気になるかな…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:36:30

    イアソン並びにギリシャ神話面子
    子供のころから星座とギリシャ神話が好きだったんだ…アルゴノーツの冒険が好きだったんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:36:41

    小野篁

    上司と喧嘩して島流しになり、その文才ゆえに僅か一年ちょいで帰って来るというロックすぎるエピソードで惚れた
    「FGOに実装されたらいいな〜」とぼんやり思ってたら今年のバレンタインでかわいい娘さんとセットで登場してびっくりした
    小町ちゃんと仲良くな、あと単独での実装もお待ちしてます

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:39:46

    ヘシアン
    昔から洋風ホラーが大好きでな、特に首無し系(デュラハン)とかめっちゃ興奮したんや
    上で鎌振り回してるの最高やな!

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:39:50

    ホームズとモリアーティ(ワトソン来てくれ)
    あろ小野篁は先祖っぽいけど小野篁の子孫て結構多そうだよね

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:46:38

    アナスタシア
    大学の専攻に選ぶくらいロマノフ朝が好きでアナスタシアがいるって聞いて始めた
    2部序章と1章いろんな意味で震えたよ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:56:26

    これはボイジャー
    史実のボイジャー計画が好きだし、人類の宇宙開発の歴史も好きだからこういう形で一つのサーヴァントとして実装されて本当に嬉しい

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:08:34

    エミヤ! シエル先輩! カレンちゃん!
    そういう意味じゃない? せやな
    ということでペルセウス
    幼少期にゴルゴン退治の絵本を読んでた

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:11:29

    エドモンだな
    初めて見たときはなにこれダンロン?ってなったけど最終的に好きなキャラになった

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:12:43

    清姫!
    学生の頃に近所の寺にお邪魔して絵巻と鐘を見せてもらった
    愛に狂い命の果てまで追い詰める姿に魅了されてすっかり愛が重い女性がタイプになった
    年に一度は鐘型のお守り買いに行くくらい大好き
    そう有名じゃない寺って印象だったからサーヴァントになってるって知ってめちゃくちゃ驚いた

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:18:38

    サロメ トラオム最高でした

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:19:55

    鯖じゃないけど、デメテルかな、神話で苛烈なママやってるのかなり好きだったんだ
    まあ、本当に倒すのが大変でトラウマになったけどな、苛烈だったわ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:22:00

    松陰先生!初参加イベントで会えたんだけど、ストーリー中に理想なきものに……のくだりやってくれたのテンションぶち上がったし。高杉さん殴り飛ばすとこも良かったね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:22:44

    勝先生
    学校の本棚に置いてあった学習マンガが勝海舟主人公だったからすっかり贔屓目で見てしまうようになってね
    ぐだぐだ坂本さんの師匠らしい胡散臭さとマンガで読んだような善性を併せ持っていて本当に嬉しかった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:24:12

    清少納言さん
    授業で習った程度しか知らないけどなんだか優しくて面白くて温かいイメージが前からあったから
    それがfgoでも感じられてますます好きになった

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:25:08

    清少納言かな
    小さいころ現代語訳の枕草子を読んで本当に感動したんだよな
    感じたことや体験したことを、平易だけど鋭い言葉で余すことなく書き記してて…
    だからFGOに実装されてるって知って嬉しかったしはじめて最初のPUで引きに行った
    見た目がだいぶド派手で面食らったしカルデアの彼女はなぎこさんだけど、かわいいしかなり好きなキャラ
    うちのグランドアーチャーはなぎこさんだよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:28:53

    マリー・アントワネット!!!!!
    小学生の時から「パンが無いならお菓子を食べれば良いじゃない」の言葉が好きだったんだけど悪い人なんだろーなぁと思ってたら高学年で実は只の風評被害だった事を知って衝撃を受けた思い出
    FGOのマリーも好きすぎてマジ憧れサンソンという不憫過ぎる処刑人を知れたのもマリーのお陰だぜ
    ヴィヴ·ラ·フランス!!!!!!!!

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:34:31

    ファントム・オブ・ジ・オペラ
    劇団四季(ロイド=ウェバー版)『オペラ座の怪人』に脳を焼かれてるのでFGOリリース時にキャラとしていたからすごく嬉しかった
    それから10年ずっと最推し、カルデアでは幸せであってくれ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:40:53

    リチャード獅子心王
    弟のジョン欠地王と一緒に大好きだからジョンも幕間とかに出てきてほしい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:47:42

    三国志でいちばん好きなんだ
    陳宮が
    ゲームでこんな贅沢なグラフィックもらえる機会なんてまずないから初めてみたとき小躍りして

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:06:17

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:49:05

    ほしゅ
    自分は歴史とかに疎いからこういう鯖あんまりいないんだよなあ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています