飲み会が思ってたより楽しい それがボクです

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:08:34

    ネットで散々飲み会はヤバいみたいなネタを見てビクビクしてたのは何だったんだよゲス野郎
    これまで五回くらいやったけど毎回そこそこ酔えて普段話さない人とも話せるのおもしれーよ
    週一とかならダル過ぎを越えたダル過ぎだけど月一回ぐらいのペースなら飲み会って結構良くないスか?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:09:04

    ムフフ…それは良かった

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:09:55

    周りの人がまともで幸せってことやん…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:11:12

    はっきり言ってそれ人間関係が凄い大当たりだからマジで大事にした方がいいよ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:11:37

    お言葉ですがまともな会社でまともな人が揃ってればそういうもんですよ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:12:14

    うやましいよ
    わしなんか酒飲みすぎて暴言吐いたり上司小突いたらしくて飲み会出禁になったのん…😢

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:12:19

    楽しい=神
    楽しいからお前も来い=糞

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:12:47

    ガタガタ騒いでるのは本人がアレ過ぎる奴か職場の人間関係が終わってるタイプかどっちか又は両方だからね!
    運がよくて良かったっスね 本気でね

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:13:05

    ネットの飲み会がヤバいネタ…聞いています
    ガチで外れのクズどもが居るとこに参加せざるを得ず地獄を味わっているものとそれに便乗した盛りまくり体験談に溢れていると

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:13:23

    普通は楽しいと思うのん

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:13:25

    偏屈な奴とか絡み酒の奴がいなければ基本ワイワイ飯食って酒飲む時間だしコミュニケーション能力あれば基本楽しいと考えられる

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:13:51

    普通の会社なら若手は大事にするし 特に色々言われてる現代だからこそぞんざいにはしてこないのんな
    飲み会で嫌な思いしかしないならそんな会社に入った自分の選択と同僚ガチャハズレのクズ運を持った己の悪因悪果を恨め

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:15:07

    飲み会か、地雷がいると地獄だぞ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:15:23

    酒が飲めない人や周りが猿民度の蛆虫企業の人は地獄ですね…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:15:38

    >>6

    お前・・・何か悪い飲み方でもしたのか・・・

    はっきり言って職場の飲み会でそうなるならもう人前では飲まない方が良いと思われるが・・・

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:15:51

    やばいもクソも参加しなかったら忙しいんだねぐらいで終わるから自意識過剰で気色悪いぞ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:16:12

    飲みにケーション(笑)でイッキ強要してた世代が定年迎えつつあるから悪習も絶えてきてるんだよね お前の職場の先輩たちが憎しみの連鎖を断ち切ってくれたんだァ 有難く楽しんでもらおうかァ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:16:34

    「俺なんて客先の人も参加してるのに
    正体無くすまで酔っ払う芸を見せてやるよ」

    ハーッ
    違う部署の社員よ!死.ね!!

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:16:50

    >>15

    緊張して普段より飲んだ…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:17:06

    まともな人間がまともな人に囲まれる飲み会なんて絶対楽しいんだよね
    タフカテから消えろクソ ゴミ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:17:40

    行く前はメチャクチャダルいし面倒だけど行ってしまえば普通に楽しい…それが飲み会です

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:18:10

    >>20

    元気出して…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:18:13

    ワシは最初の半年くらいは上司が蛆虫すぎて飲み会嫌だったけどそいつがハラスメント問題で消えてからは楽しめてるんだよね
    結局飲み会の楽しいかどうかって参加してくる偉い奴が蛆虫かどうかのガチャじゃないスか?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:18:40

    呑まないけど飯は食う それがボクです
    いやっ 聞いてほしいんだ シンプルに酒に弱くてね…

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:19:20

    基本楽しいけど部長が俺の腹とか 尻とか掴んでくるから嫌い。

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:19:58

    お言葉ですがインターネットの感じでも最近はやっぱりせっかくだから行ったら?
    みたいな空気になってる感じを受けますよ
    あっめちゃくちゃセクハラパワハラしてくるゴミがいるとかはもうそれは別問題でやんす

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:20:00

    当たり前だけどみんながみんな嫌々会社の飲み会に出てるわけじゃないんスよね

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:20:16

    >>25

    もしかして太ってるタイプ?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:20:55

    >>24

    なんか酒に偏ってで飯がしょぼいのを選ぶ幹事=ゴミ

    ワシは食いたいし飲みたいんや

    焼肉がベストかもしれないね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:20:56

    ワシの職場もかなりマトモな飲み会やってて強制もしてないんだけど毎回来ない奴はちょっとアレな奴が多い伝タフ

    まあ絶対参加したくない飲み会もあるしレアケースかもしれんがなブヘヘヘ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:21:24

    >>27

    人による・・・

    行ったらなんやかんな楽しいけど気を遣うし酒飲めないからテンションについていけんしワシは結構躊躇するタイプの人間なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:21:59

    >>28

    だいたいデブルド…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:23:07

    あいつ毎回来ねーよな=糞
    ワシが気持ちよく酒飲んでるのに目の前で他人の陰口叩いて不味くするんじゃねえよゲス野郎

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:23:12

    >>29

    最近はそもそも物価高騰でコースも高くなってるから酒がいいとこは選べないんだよね

    マトモな料理のコース飲み放題込み5000円以下はレアを超えたレア 6000円で勘弁してくれや

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:23:17

    それって給料出るんですかかぁ…不定期は置いといて歓迎はおごりだから給料出てると言えなくもないぞ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:23:51

    おいっ四次会来るよな⁉︎👊😂(部長書き文字)
    ハイ!お供しますよ!(あの…もう深夜1時なんスよ…いい加減帰らせてもらっていいスか…)
    (課長のコメント)あっ嫁からお叱りのメール来たっマジやばいから帰るっ…おいっマネモブ杖代わり&弁明のために来てくれっ(ウィンク書き文字)

    …神

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:24:27

    飲み会で釣りをやってるという話になって上司達と偶に釣りに行く様になったそれが僕です
    飯とかガソリン代出してくれるしハッピーハッピーやんけ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:25:54

    そこでだ 早めに酒抜きで食事会をした後二次会で飲み会をすることにした

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:27:04

    ワシ酒は飲めないけどメチャクチャ喋るのが好きでいつもは喋りすぎないように気を付けてるくらいだから
    みんなが酒飲んで出来上がってきた頃にちょうどテンションが釣り合うんだよね
    ちょっと口滑らせても飲み会の空気で聞き流してもらえるしな(ヌッ)

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:28:57

    俺なんて速攻で黙りこくった挙句床を這いずり回って移動する芸を見せてやるよ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:29:04

    >>1

    何次会までついていくのか教えてくれよ

    もちろん二次会すら来ないとか腑抜けたことは言わないスよね?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:29:13

    飲み会とか普通に仲良い奴とタダで飲み食い出来るだけの神イベントなんだよね

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:29:19

    皆偉い人達の席には行きたくないのとおっさんの方が好きな思惑が一致していつも偉い人たちの席に行くのがボクです

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:34:53

    >>41

    基本二次会までで仲良い人が残るなら三次会…

    あっ四次会とかになると飯と酒で腹パンパンになってるんで行かないでやんす…

    ぐでぐでになりながら四次会について行った人って最終的にどうなってるのか気になるから一度限界まで付き合ってみたいんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:36:20

    まぁ終電もあるので大抵は二次会までなんだよね
    それ以上行くと帰れなくなルと申します

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:37:29

    ヘロヘロになってるくせに2次会行くぞーとか言ってるやつらあいつ向こうで何やってるのか教えてくれよ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:38:09

    >>1

    普段話さない蛆虫と話すことのメリットは?そのメリットのエビデンスは?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:38:39

    >>47

    あっ別に強制じゃないから嫌なら来なくていいでヤンス

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:40:42

    やっぱり仲良い奴とたまに集まって二次会ナシでさっと解散するのが1番やで なっ
    事前準備も気遣いも翌日の疲れも最低限の飲み会最高

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:41:07

    えっ飲み会ってタダなんですか
    この全部自腹の上上司に酌強制のワシの職場はナニ?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:41:47

    飲み会に可愛いオメゲがいれば大抵楽しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:46:30

    >>47

    単純に社内でその人に相談とか頼み事しやすくなる…

    仲良くも無い接点ゼロの人に話しかけたりするのしんどくないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:46:36

    ぶっちゃけ飲み会の良し悪しは上司や会社の気風ガチャなんだよね ワシ前の会社滅茶苦茶蛆虫だったし
    今時珍しいぐらいカビが生えた年功序列気質で順番に上司のお酌させられたんだァ
    褒められるところとか経費が相当余裕あっていい店に行けるぐらいであルと申します

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:49:02

    このレスは削除されています

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:50:18

    美人人妻が絡んでくる
    う────っやらせろ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:50:24

    ネットは真っ当な人間とブラック企業の奴隷と本人の性格が終わってるゴミが同じ立場同じ前提みたいなツラしてるからね

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:06:48

    飲み会はですねぇ…
    引っ越した時に酔っぱらった上司が新居を見せろって数人連れて部屋に入られるんですよぉ...
    別に汚されはしなかったんすけど人は入れたくなかったんだぁ…

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:10:53

    >>52

    個人的感情でホウレンソウ滞らせるってそんなんアリ?

    社会人としての自覚が足りないとちがう

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています