- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:22:04
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:23:39
スレ画は今描いてるテノチ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:24:03
ちゃんと誰か分かるようになってるの凄ぇ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:26:30
リヨもそうだけど省いたり置き換えるの凄い
デフォルメって絵が上手い人でも難しいというか頭身高い絵とはまた別に技術いるよね…… - 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:26:52
スレ画かわいい
経験値先生のぐだぐだ画意外と難しい説は結構度々言われてる印象 - 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:27:46
ソシャゲだと絵の情報量多いからな、それを削ってそのキャラだと認識させるのが難しい
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:28:44
一般的に言う絵が上手いとはカテゴリが違うだけでめっちゃ絵が上手いんだよな
バランス感覚がすごい - 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:29:34
かわいくてすき
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:31:13
帝都聖杯組は初登場から地味にキャラデザ変わってる人がいるんだけどあのミニミニキャラであーここ変わったわってわかるデザインなのすごい気がしてる
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:35:40
ぐだぐだエースREとか尾張うつけばなしとか
あの絵柄でドシリアスなストーリーを成立させてんのマジすごい - 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:38:01
そもそも普通の等身絵も上手いんだよな経験値
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:38:54
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:40:43
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:43:47
水着テノチを第一再臨のシンプルなビキニ姿で描こうとしなかった少し前の自分をぶん殴りたい
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:45:29
月姫からのファンボーイで月姫同人から拾い上げられた最初期の人
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:46:48
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:50:21
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:51:00
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:56:22
まひろちゃんや槌田先生とかの同人作家→公式ルートの最初の人と目されてるな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:54:23
基本片目なのが特にいいと思うよ
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:55:40
アニメーターやってたんじゃなかったっけ あにまん情報だから信憑性は知らん
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:56:17
型月メンバー最古のバイト説があるよな
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:03:55
描き分けもそうだけど、デフォルメって頭身を小さくして手脚が短くなる都合上基本的にマスコットみたいにゆる可愛い状態で見えてしまうのにキャラの表情や作品自体に失望とか怒りとかそういった可愛さだけじゃない空気感が綺麗に出せるの普通に上手いと思う
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:04:42
わかる。普通に輪郭とか顔のバランスとか服のデフォルメ具合とかどうなってんだアレってなるよな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:22:02
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:21:14
守破離というか基本ができてないで応用ができるなんてことは無いよなあ
崩してるように見えてかっちりバランスよくまとめないとただぐちゃぐちゃしてるだけだとやってみると分かるデフォルメのバランスの絶妙さ - 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:21:46
宝具演出は経験値のが一番いいわ
リテイク数すごいらしいけど - 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:26:04