ブエナ周りの補強と見るのが正道なのだろうが

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:30:03

    ウオッカ周りを固めてからのメイショウサムソン、カンパニー、マツリダゴッホらへんも出していって出していってからのウオダスアニメ化に夢を見てしまう

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:34:59

    新しいメディアミックスの中心に既存キャラはもうキツいよ
    オペラオーやアヤベを描くのにトプロ視点とか
    タキオンとカフェを描くのにポッケ視点とかならわかるけど
    ウオダスを描くのに適した3人目が誰なのかも定まらないし

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:35:05

    このレスは削除されています

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:35:54

    メインストーリーウオッカ主役論が砕け散ったからって今度はそっちの方向で抵抗すんの…?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:36:54

    この手の人らってウオダスをメインにした「何か」がないと永遠に成仏しないんだろうな
    つまり成仏することはウマ娘終わるまでなさそうってことだが……

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:37:14

    サムソンは年度代表馬のムーンとセットだからまずそれはありえねぇわ。
    固めるならプスカとかスクヒだろうがニワカ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:37:51

    普通にブエナでメインストーリーでもやるんじゃないかな

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:38:38

    「ウオッカが一度も主役やってないなんておかしい!!」
    って感情論だからなああの勢力は
    別にこれウマ娘だから実馬の格だけで主役決まってないんだけど

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:40:12

    プスカとカンパニーが来ればウオダス掘り下げられる可能性はあるかもね
    レッドディザイアじゃブエナ周りを固めるくらいしかならんからウオダス補強にはちと遠い

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:40:20

    偶然なんだろうけど色々補強されてるのは確か
    マーチャン、ドリジャ、ディザイアとどれも単発だけど

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:40:36

    旧キャラでもダスカ主役でなんかやるならまだ一理くらいはあると思う
    旧キャラであっても流石にトップクラスの人気キャラなら一定は話題性もあるし売れる
    ウオッカは正直商業的なメリットがどこにもない

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:41:29

    >>7

    仮にブエナにそういう企画があるなら発表形態が「ドリジャのついでに多数発表のうちの1人」じゃなく

    メインストーリーの予告と同時に大々的に発表するんじゃねえかな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:43:23

    ブエナ周りでビワハイジ、ジョワドヴィーブル、ディープこれそうならアドマイヤジャパン、あとアドマイヤオーラとかを出すパターンかもなあとは思ってる
    ビワハイジは女帝、ジョワドヴィーブルはドンナシーナの世代だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:43:26

    >>12

    ジャーニーの添え物のブエナのさらに添え物ってもうメチャクチャだな

    キャラデザからは単体でも人気出そうって意思は感じられるが

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:44:04

    ジャンポケはどんな感じだったっけ?
    なんか情報が漏れた印象が強くて忘れた

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:44:59

    まーたウマカテでしか暴れられないウオッカアンチが湧いてる
    どうせ他の掲示板じゃウオッカ愚弄しても相手にされないから心地ええんやろ?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:45:46

    気持ちはわかる
    俺も推し馬に近い馬が来ると期待してしまう

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:47:03

    >>12

    じゃあなにかの主役ではないのか

    アニメやその他の媒体なら更に大々的に発表しそうだし

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:47:27

    旧キャラと最近のキャラ並べちゃうと画面の左右で華に差があり過ぎていたたまれなくなるから旧キャラを整理とリファインした新アプリとか作って欲しい

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:47:37

    よく言われるけど、ウオッカは娘化によって一番割食ったキャラでもあるのよね
    クリフジ以来の牝馬ダービー制覇という偉業が性別統一によって伝わりづらくなってしまった
    だから、メディアミックスで語られて欲しいという願いはよく理解できる

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:48:08

    仮に4期としてウオッカでアニメ化するなら3期を見るに目玉は残しそうな気がする
    メンツで言えばスクヒ、カンパニー、プスカ、ブルースリだけどドゥラメンテ並のインパクトが出せるか正直微妙

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:50:13

    >>4

    抵抗ってのが分からん

    願望とか語っちゃダメなとこなんウマカテて

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:50:42

    カンパニー「あ、あの~~」
    マツリダゴッホ「あ、あの~~~」

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:52:03

    このレスは削除されています

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:52:12

    >>23

    牡馬には用ないっすよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:54:00

    >>20

    その点で言うと

    アプリ以外でもウマ娘である限り伝わりづらさは変わらないから

    むしろメディアミックス向きでもないという話になる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:54:09

    >>24

    お前が長年ダラダラウマカテ眺めてるだけだろうが

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:56:35

    「何故今までそこら辺をぼかされてきたか」を考えたらウオッカ主役は凄まじい難易度なのがわかると思うんだけどな
    二部とかでティアラ路線は多少触れられたとはいえ何故ウオッカがクリフジ以来の左耳ダービーウマ娘でそれが凄いのか設定しないといけない

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:56:36

    単に忘れられただけかもだけど3期のダービー戦で過去の戦績振り返る時フラッシュまで触れたのにチームメイトのウオッカには触れないのは意味深だと思った

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:57:39

    いまだにティアラの設定ガバガバだからな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:00:50

    このレスは削除されています

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:05:04

    ここ最近ずっとティアラ路線の話してきたしウオダスの凄さを表現する機会は見たいよね
    上手い感じに新しく出せるウマ娘と一緒に展開とかあれば

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:15:48

    牝馬の強さを見せるってんならそれこそディザイアじゃないかな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:18:03

    >>24

    ジャスタウェイ異常嫌悪者に近いものを感じるなお前みたいなのって

    なかなか来ないからこそ願望を口にしたくなるという当たり前のことに一々しつこいしつこいグダグダほざく方がしつこいんだよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:18:46

    もう牝馬のすごさは正直十分見せられたと思ってる

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:30:22

    >>2

    アサクサキングスとかどう?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:44:54

    百歩譲ってアニメ化するにしてもスピカ軸は流石にきついだろもう
    ていうかウオダスじゃなくてもスピカ軸はもうきつい

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:48:44

    >>26

    これなんだよな

    ウマ娘がウマ娘である以上ウオッカ中心で物語を作るのは非常に難しい

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:58:57

    ブエナが割と放置されてるからブエナ周り実装しての何かしらはあるかもしれないが

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:00:35

    >>23

    そこはいずれ来ると思うけどな

    キャラ付けしやすそうやし,G1勝ってるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:04:23

    2期のライスや3期のシュヴァルみたいな枠としてカンパニーは良い位置にいるとは思う

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:16:09

    スピカ軸やるならスペスズ加入前のゴルシとウオダス3人組時代でやってくれないかなー

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:06:01

    ウマカテにたまにいる「俺がもう語ったからその話はするな」ってやつ何なんだろうな
    あにまんに四六時中いるお前とは違ってこっちは忙しいんだよ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:07:51

    ウオダスじゃなくてダスカで何かやってほしい
    人気もあるし

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:12:43

    ウオッカがどうこうの話じゃなく
    新キャラが出てきて真っ先にスレ立ててやることが「俺の推しのダシになるの期待」な時点でだいぶ失礼だわ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:14:33

    何に対して失礼なんだろうなそれは

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:15:51

    正直アーモンドアイいる状況でウオッカの話わざわざやる感じはないよな

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:36:23

    >>46

    そりゃもう「僕ちゃんの心に対して失礼」よ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:46:25

    >>37

    正直初期のキャラはもう色々イベントとかも出てたりするキャラ多いんだからもっと他のキャラでやってくれやとか思ったりはする

    なんかウオダスが好きなだけで他の子はどうでもいいんかなって思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:07:10

    牝馬周りの設定でモニョモニョしてる人は多いと思うけどな
    割りを食っているウオダスしかり、先輩後輩逆転してるジェンティルブエナしかり

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:40:36

    クラシックとティアラの差が「性差というどうしようもないもの」から「本人の意向でどうにかなるもの」になっちゃったからなあ
    現実と同じく牝馬限定戦に元ネタ牡馬が出れないってなってたらユーザーの介入出来ないデメリットになるから微妙ってのは分かるけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:42:21

    正直メイン二部のストーリーテーリングの能力だけで強引にティアラ路線納得させに来るの嫌いじゃないよ

    終わってから考察するとあれ?ってなるけど、少なくとも劇中はうおおおお!!ってさせられたし

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:44:24

    >>50

    ウオダス割食ってるはまあそうなのかもしれんけど

    別に先輩後輩逆転なんてウマ娘でブエナとジェンティルだけ声高に叫ぶようなもんじゃないだろ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:45:16

    >>50

    先輩後輩逆転してるのはウマ全体であって牝馬周りの設定関係無くない?

    それで言うならモニョモニョしてるのはウオダスだけやな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:48:37

    >>50

    "俺が"モニョモニョしてるって言いいな?

    意見表明するのに他人使ってんじゃねえよ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:48:54

    >>50

    自分がモニョってるのを「多い思う」とか味方を多く見せようとするのやめたほうがいいよ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:51:39

    んじゃ、俺がモニョっている
    ブエナのほうが先輩であってほしかった

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:54:30

    先輩後輩はウマ娘だとあまりにも今更過ぎる
    あれだけの時代を6学年に押し込むのがまず無茶だし

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:54:30

    そうか、同意してもらえなくて残念だったね
    そもそもスペが中3でゴルシが高2の時点でそうならないって察するべきだったね
    おわり

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:56:13

    仮にジェンティルがヴィルシーナと同じ中3でもブエナはスペの下に置きたいのが前提だから中2なのは動かんだろうしな
    お前ウマ娘向いてないよとしか言えんわ

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:56:27

    ヴィルシーナの人含めてあの世代の声優的にもベテランだし
    高学年のジェンティルオルフェは描く気ないんだろうなって感じる

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:56:45

    競馬史的観点からいうと牝馬に関してはスイープからの牝馬の到達点としてのアーモンドアイやった後にはやりにくいよね…

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:58:03

    >>62

    牝馬の到達点じゃなくて、スペ中心の90年代から00年代前半くらいの到達点として描くんじゃね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:58:15

    >>61

    なんでベテランだと描く気ないになるの?理屈がわからん

    ライブ出しにくいなら分かるけど

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:58:49

    ウマ娘内だと「ティアラ路線に進んだウマ娘はその後勝ちにくい傾向にある」って扱いだから
    ダービー選んだウオッカはウマ娘的には寧ろ王道路線を進んだ扱いになってしまうのが

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:59:51

    >>65

    秋華賞選んだから別にダービー選んだ後に王道路線進んだわけではないっすね

    あとVMも明確にティアラ路線扱いですよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:00:37

    ウマカテには他人の要望や考察を薄っぺらい根拠でなんとしてでも否定したがるやつがいるからな
    そしてそういうやつらはいままで何度も敗北してきた
    つまりこいつらが湧いてるうちは期待していいと思うぞ
    本当に望み薄なテーマは話題にもならんからな

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:01:29

    すまん
    なんでウオッカ周りは荒れやすいんや…?

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:02:15

    ちょっと希望を言っただけで、それが公式と違うと攻撃的になる人が多すぎるな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:03:01

    >>63

    個人的にはスペ中心の90年代から00年代前半くらいの到達点だとアモアイ周りのテーマに比べて弱く感じるけど、サイゲだから別解釈でこっちを捻じ伏せてくる可能性はあるね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:04:04

    新キャラをその馬への思い入れ無視してウオッカのダシとしか思ってないからやろ
    自分が他のキャラを相対的に下げるような扱いしてるの自覚しなよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:05:10

    >>68

    元々よく話題に出るとか擦られ過ぎてるのは若干煙たがられる傾向にある(ジャスとかステゴとかも)

    その上で愚痴になりやすい(2~3期の話題が出るとウオダスのメインストとかアニメ化とかの話→全然本馬が活かされてない、みたいな)とそこ狙って荒らされもしやすい

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:08:26

    まあ関係性が近すぎる間柄の先輩後輩は難しいしサイゲも最大限気を使ってるとは思うけど
    ブエナージェンティルドンナの史実を気をつかうよりも
    スペちゃんーザリオ・ブエナの産駒の方に気を使った結果だろうと思う

    そこは飲み込むしかないね

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:11:18

    登場済みウマ娘でいうと
    94、02、07、09、11・12、18・19世代がありそうだけど
    後ろ2つを除けば07でもおかしくない気がしてきた
    02は必要なウマ娘なにもかも揃ってるけど、テーマのインパクトがどうかなあ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:17:59

    >>63

    それはステゴの仕事だからウオッカの出番はない

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:41:02

    >>71

    たかが匿名掲示板利用者になに求めてんだよ

    全ての馬を平等に愛さないといかんの?

    自分の好きな馬が映像化して欲しいってのはほとんどの人が思ってることだろうし、その馬と関わりのある馬がウマ娘化したら期待してしまうのは当然だし悪いことじゃないだろ


    スレタイと1の文章をまともに読んでいればこれはウオダス好きな人が建てたウオダスが主題のスレであることなんて一目瞭然なのに、そこにわざわざやってきて他のキャラへの思い入れがーとかわけわからん

    場を荒らしてるのはあんただろ

    逆に聞くけどあんたは全ての競走馬を平等に愛せているのか?


    まあイッチが全然管理してないからもともと対立煽りするつもりで建てた可能性もあるんだけどね

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:43:18

    >>76

    可能性もあるというかその通りでしょ

    ほとんどスレ主の自演でスレ伸ばしてる

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:43:32

    上にもあるけどしつこいから嫌われてるだけ
    女々しくネチネチと同じ話しかしないし
    来てから騒げばいいじゃん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています