藤田ことね「プロデューサーの好きなもの」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:34:51

    ことね「プロデューサーってせんせーに惚れてたりするんですか?」

    あさり「えぇ⋯⋯、それをわたしに聞くのは間違ってませんか⋯⋯?」

    ことね「だってぇ、プロデューサーに直接聞いてなんか求めてない答えが返ってきたらショック受けそうですし。せんせーなら何か聞いてないかなーって」

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:43:05

    あさり「それって⋯⋯、いや、それはいいでしょう。なんで藤田さんはPくんが先生に惚れてるって思ったんですか?」

    ことね「この前N.I.Aのときにプロデューサーとあたしでせんせーの特別指導を受けたじゃないですか。その時にプロデューサーの視線が妙に熱っぽかったっていうか、なんて言うか⋯⋯」

    あさり「あぁ、あの時ですか。確かにPくんが普段より前のめりでしたね」

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:49:14

    ことね「そうでしたよね! せんせーも感じましたよね! やっぱりプロデューサーはせんせーのことが⋯⋯」

    あさり「この誰が誰に惚れてるって感じ、非常に青春をしている女子高生で懐かしくなりますね⋯⋯。いやいや、先生と生徒の禁断の恋なんて良くないと思いますよ。一般論としてですけどね」

    ことね「えっ! せんせーは禁断の恋反対派なんですか?! 例えばですよ、例えばアイドルとプロデューサーの恋愛とかって。ああいや、あたしがどうこうってわけじゃないんですけど。そういうのに憧れるよねーってクラスの子が話していたりとか⋯⋯」

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:54:25

    スレ画手に持ってるの焼酎の一升瓶とかに見えて来たな…。
    これ絶対飲みながら話してるって!

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:56:10

    あさり「ふふ、皆さんお年頃ですからね。そういうの気になったりしちゃいますよね。先生としてに言うのならば駄目って返すしかないんですが、先生じゃなく、わたしとして話すのならば皆さん学生ですもんね。そうした青春の時間を邪魔することは出来ませんよ」

    ことね「やった!あ、いや。あたしじゃないんですけれど。クラスの子も喜ぶかなーって」

    あさり「そうは言いましたけど、あまりハメを外しすぎると”特別指導”がありますからね」

    ことね「は、はーい⋯⋯。肝に銘じておきます⋯⋯。あたしじゃないけど⋯⋯」

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:17:06

    あさり「それで、ですね。藤田さんに特別な情報を教えてあげます。それで藤田さんの疑問も解決するとは思います。ただし、悪用は厳禁ですよ!」

    ことね「え、なんですか⋯⋯?」

    あさり「藤田さんのPくんはですね、隠してますけれど実は大の眼鏡っ娘好きなんですよ。それはもう先生が眼鏡を掛けただけで前のめりになるくらい」

    ことね「そうなんですかっ?!」

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:29:43

    あさり「それはもう、P科の生徒なら誰でも知っているくらいに、はみ出しているらしいですよ。わたしはたまたまその会話を聞いたから知っていますが」

    ことね「へー、意外。プロデューサー普段堅物みたいな顔をしているのに、そういう話もしているんですね」

    あさり「なんだかんだでまだ男子大学生ですからね。それでですね、藤田さんはお風呂上がりに眼鏡とか掛けてますよね」

    ことね「そうですね、すっぴん隠しのやつ。あ、あれをプロデューサーに見せれば良いんですか〜?」

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:33:29

    なるほど特別指導のときに前のめりになったのはそういう

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:41:45

    あさり「いえ、あの姿をPくんに見せるのを禁止します」

    ことね「え⋯⋯? せっかくのチャンスなのに駄目なんですか?!」

    あさり「わたしにさえ前のめりになるほどですよ。担当アイドルで藤田さんと眼鏡っ娘が大好きなPくんの前に現れたらいつもの鉄面皮を脱ぎ捨てて何が起こるかもわかりません。危ないので禁止です」

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:49:44

    ことね「えぇ〜。ちょーっとだけならいいですよね⋯⋯? せっかく教えてもらったのにこんなん生殺しじゃないですか!」

    あさり「不意に知ってしまった時に間違いが起こらないように教えました。発情したPくんが藤田さんを襲ったら大問題になりますしね」

    ことね「またまたー、あの堅物プロデューサーがそんなことありえませんよ。⋯⋯ありえませんよね?」

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:09:39

    あさり「そうとも言い切れないくらいの眼鏡っ娘スキーですよ」

    ことね「なるほど⋯⋯。ありがとうございます、せんせー! 早速眼鏡取ってきますね」タッタッタッ

    あさり「行ってしまいましたね。少しはサポートしようかとつい教えてしまいましたが、一応釘刺しておいたので大丈夫ですよね。Pくんの理性に期待します⋯⋯」

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:33:23

    ことね「プロデューサ〜! 見てほしいのものがあるんですよ〜!」

    P「どうしました、藤田さん。そんなに嬉しそうにして、妹さんたちが褒めてくれましたか?」

    ことね「いやいや、それはそれで嬉しいですけれど。それで喜ぶって思われてるってあたしがシスコンみたいじゃないですか」

    P「ベクトルは違えど花海姉妹と大差ないと思ってますよ」

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:03

    ことね「いやー、流石にあれは無理ありますって。ってそうじゃないですよ。取り出したるわ〜これですっ!」

    P「眼鏡⋯⋯ですか⋯⋯?」

    ことね「これを〜、あたしが掛けますっ!」

    P「んっ。とっても似合っていると思いますよ」

    ことね「なんか反応薄いですね。もう外しちゃおうかナ〜って」

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:13:02

    P「あ、いえ。普段元気印の藤田ことねというアイドルにとって眼鏡というアイテムはギャップを狙えるアイテムであり、それを使いこなしていくのはプロデュースの新たな可能性を探るためにも有りだと思います。それでですね、結論を出すのはまだ早計でありとりあえず1週間、いえ、とりあえず今日一日だけでも掛けたままでいるのがいいんではないでしょうか。眼鏡を掛けていない藤田さんも確かに世界一、いえ宇宙一可愛いです。しかしながら眼鏡を掛けた藤田さんはそれこそ比類なき可愛さを誇るアイドルになると俺は思います。これは決して俺が眼鏡っ娘が好きとかそういう話ではなく、プロデューサーとしてフラットな目線で見ても今の藤田さんに特別な魅力を感じているわけで。これを全世界に発信しないのはある意味罪だと思うわけです。藤田さん、今のあなたは最高に可愛いです」

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:14:53

    すっげえ早口

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:28:20

    ことね「ちょ、えぇ! いや、褒めてくれるのは嬉しいですけれど! いや、そこまで熱く語られるとは⋯⋯。というか近いですよっ!」

    P「⋯⋯はっ! 失礼しました。しかしながら、もう少しだけ掛けていても良いのではないでしょうか⋯⋯」

    ことね「ああ、そんな悲しそうな顔しないでくださいっ! わかりましたよ。プロデューサーがそんなに嬉しそうならばまだ掛けていてあげますよ。もう〜、プロデューサーは本当にあたしがしゅきですね〜!」

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:44:46

    このレスは削除されています

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:45:47

    P「いえ、そんなことは⋯⋯」

    ことね「じゃあ外しますよ」

    P「⋯⋯すみませんでした」

    ことね「いやに素直ですねー」

    ことね(んっ? これを使えばプロデューサーに色々お願いを聞いてもらえるのでは?)

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:55:49

    ことね「プロデューサー、たまにはあたしのこと名前で呼んでみるのってどうでしょうか?」

    P「いえ、プロデューサーとしてそういうのは良くないと思います」

    ことね「眼鏡外しますよ」P「ことねさん、眼鏡姿も可愛いですね」

    ことね(そんな食い気味に⋯⋯。本当にプロデューサーを好きにコントロール出来るのでは?!)

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:10:09

    ことね「プロデューサー、ちょっと⋯⋯」あさり「そこまでですよ、藤田さん」

    ことね「せんせー?!」

    P「どうしたんですか?」

    あさり「風紀の乱れを感じました。ねえ、藤田さん」

    ことね「⋯⋯なんでしょうか?」

    あさり「”特別指導”ですね」

    ことね「⋯⋯はい」

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:43:26

    ことね(あさり先生からの特別指導を受け、改めて眼鏡を禁止された。刺激が強すぎたみたいだ。しかしながらプロデューサーの熱い抗議文という名の怪文書があったようで)

    P「藤田さん。今日は眼鏡を掛けないのですか?」

    ことね「プロデューサー、あたしがせんせーから特別指導を受けたのは知ってますよね?」

    P「えぇ、なぜか俺も一緒に受けましたから」

    ことね「なぜかじゃねーですよ! 元凶ですよ!」

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:18:07

    P「容量用法を守れば可と言われたじゃないですか」

    ことね「全力でせんせーに認めさせに行ってましたからね。最後にはせんせーも折れてましたし。それにしてはプロデューサーの求める頻度が多すぎまーす。ほとんど毎日じゃないですか」

    P「もうバレたなら開き直るしかないかと」

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:39:15

    ことね「思いきりが良すぎますよ。眼鏡を掛けてないことねちゃんのことも良く見てくださーい!」

    P「眼鏡なしの藤田さんも世界一可愛いですよ」

    ことね「ん、んん! そんな急に……、ずるいですよ!」

    P「そんな藤田さんがもっと可愛くなれるアイテムがありますよ」

    ことね「ん……?」

    P「まぁまぁ、眼鏡どうぞ」

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:47:20

    ことね「プロデューサーには乙女心の”特別指導”をする必要がありそうですねえ! もう、あさりせんせーに言い付けてやりますからね!」

    P「そんな……眼鏡のどこが悪かったのか……」

    ことね「眼鏡じゃなくてプロデューサーが悪いんですよ! そんなに眼鏡が好きなら眼鏡っ娘をプロデュースすれば良かったじゃないですか」

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:53:16

    P「俺は眼鏡っ娘じゃなくて藤田ことねがプロデュースしたかったんですよ」

    ことね「プロデューサー!」

    P「そんな藤田さんが眼鏡を掛けたら最強です。カツカレーくらい最強です」

    ことね「プロデューサー……」

    P「騙されたと思って掛けてください」

    ことね「現在進行形で騙されているんですよっ! ええい、そこまで言うなら掛けてやりますよ。可愛すぎて腰を抜かさないでくださいね!」

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:54:32

    あさり「そこまでです。風紀の乱れる予感がしました」

    ことね「せんせー!」

    P「くっ、俺の全アイドル眼鏡っ娘化という小さな野望が……」

    あさり「十分に大きな野望です」

    ことね「プロデューサーってこんなキャラでしたっけ……?」

    あさり「割りとそうです。色眼鏡を掛けていたのは藤田さんってことですね」

    P「えっ、眼鏡っ娘?」

    ことね「違いますっ!」

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:00:02

    以上で短いけれど終わりです。

    初星コミュの眼鏡ことねをネットで見かけて学マスを始めました。

    歴代担当は
    765:秋月律子
    デレ:池袋晶葉、古澤頼子
    シャニ:三峰結華
    です。

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:01:19

    そうか、君もか……
    🤝
    🤝
    🤝

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています