- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:39:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:40:35
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:42:41
SSAはこれから数年間改修工事するからこれが最後や…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:45:14
箱の大きさ考えるとkアリとかか?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:48:50
マジか…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:50:11
Kアリ
札ド
Igアリーナ - 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:54:23
kアリ見てみたけどめっちゃ良いなここ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:10:51
Kアリーナ…キャパ足らんくない?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:11:08
アリーナツアーで4箇所くらい周ってほしい
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:12:11
ガイシホール来てくれ
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:12:14
とりあえず猫屋敷じゃないか?
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:15:12
キャパを維持するのか広げるのかによりそう
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:18:04
たまアリが1番近いが一年半工事だからKアリーナが良いな
- 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:18:42
九州民なのでペイドに来てほしい
てか全国ドームツアーしてほしい - 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:19:56
ハマスタでライブしてほしい
で今回初披露された三姉妹の歌を歌ってほしい - 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:23:19
Kアリーナは音響良いんだが席によっては登山したり帰りの導線がクソッタレなので一長一短
横浜駅への連絡橋直したけど焼け石に水かな…… - 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:23:34
さいたまスーパーアリーナが工事をするから埼スタでコンサートやれないかって埼玉県は考えているらしいから
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:24:43
ツアーしてほしい
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:26:33
名古屋来てくれるなら本気でIGアリーナ押さえて欲しいアクセスの良さが一昨年のポートメッセなごやと比べて段違いで良いんだ。普通に会場としての質も上だろうし
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:26:48
大和ハウス プレミストドーム「ウェルカムウェルカム〜」
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:28:26
やるか…日本武道館…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:30:26
競馬場があるところ全部回ってくれないかなと思うが一部の地方競馬ある地域はデカい会場あるからわからんな…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:32:45
甲子園ですわ!!!!
は無理だから京セラとかはどうかな - 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:34:34
延命治療されているゾンビ箱はいつ介錯されるんやろなぁ…
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:35:14
名古屋にもう一度救いを…
- 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:36:30
な、ナゴド…
- 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:37:17
北海道で札幌ドームのほかにSSA並の規模があるところはエスコンフィールドとかかな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:38:35
でも埼スタってアクセスクソじゃね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:38:41
埼スタはデカ過ぎる
やるならウマ娘全員呼ぶしかない - 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:40:20
前提として屋外は雨天と騒音の関係等々で厳しいから屋根付きの箱になるわね
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:40:40
ナゴド来てくれ家から10分で行けるんだ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:40:45
駅から遠くないとこがいいな
幕張はちょっと遠かった - 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:41:36
埼スタでコンサートとかライブって行けるのか
浦和レッズのイメージしかないけど - 34二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:43:48
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:44:16
- 36二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:46:24
- 37二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:48:43
そのあたりで軽く揉めてる
- 38二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:50:12
結局関東圏以外って
シンプルに埋まらない可能性あるんだよな - 39二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:50:29
11月に湘南乃風が甲子園でするで
- 40二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:01:50
アプリ5周年の大盤振る舞いで東京ドームはさすがにきついですかね
- 41二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:12:20
地元近いところ来てほしいのとそうなった時に推しが出てほしいっていう願望がある
- 42二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:43:00
東京知識皆無で申し訳ないけど両国国技館ってライブできるっけ?
プロレスはやれたけど - 43二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:49:23
- 44二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:50:08
ウマ娘は3万くらいが限界かなー実際
ドーム行けるか? - 45二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:51:05
- 46二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:51:28
まぁ次がやれる程度には売れてるようでよかった
フラスタ関連は次は気を付けてなマジで - 47二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:53:08
関東圏なら規模拡大はあるけど地方のほうはたまアリの規模維持か多少縮小するくらいかな
- 48二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:55:19
まあウマ娘は他のアイドルコンテンツと違って楽曲メインじゃないから多少不利よね
- 49二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:55:30
Kアリーナは音響に力入れすぎてアリーナが小さくてアリーナ公演でお馴染みなトロッコとかの演出が色々と出来ないんだよな
- 50二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:55:52
- 51二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:56:21
プロ野球用のドームだと全球団日本シリーズの日程までは先に抑えているから今の時期だと借りられない
- 52二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:59:17
先月のイベストで地方巡業匂わせ→今日7th発表
来年全国飛び回るのかねぇ - 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:14
さいたまスーパーアリーナは使えない…せや!浦和競馬場!
- 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:32
別作品のライブで両国国技館に行ったことあるけどマス席4人詰めで結構ギチギチだったな
確か靴脱がないといけないから低身長は靴で身長盛れないとか同じマス席の人の足が臭いとか色々あったけど、ステージ自体は意外と見やすかった気がする - 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:03:34
- 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:11:02
このレスは削除されています
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:17:24
- 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:19:52
- 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:20:17
- 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:23:05
- 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:23:14
自分をドーム球場と思い込んでる灼熱極寒虫沢山のやつがなんだって?
- 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:24:36
- 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:26:54
- 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:27:22
札幌→風都のほうがマシな治安
大阪→ナイトシティ
埼玉→風都のほうがマシな治安
千葉→半島でアクセスが最悪
神奈川→風都そのもの
東京→金額が… - 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:28:30
たくさんやるとしたらぼくのいえのちかくでぼくのおしがいっぱいきますように
- 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:28:48
- 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:31:01
昔野球板で札幌ドームのやらかしゲラゲラ笑ってたけど後から活動 家みたいな奴らが参入して思想ばら撒いてたから怖くて見るのやめたワイ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:32:51
- 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:34:33
やめろ!札幌はそんな感じじゃない!(札幌民)
それはそれとして嵐やSnowManでようやく埋まるような箱は普通にやめた方がいい - 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:35:44
札幌ドームの話はするな
アンチがあにまんにも寄生してる - 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:37:06
スノウマンってあのガンダムSEEDのラスボスの命日に生まれて名前もそのラスボスと同じとガンダムスレで有名なあの人がいるところか
- 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:39:06
札幌民だがそんなん与太話レベルですね
それはそれとしてやるなら札ドよりもエスコンでやってほしい感あるシーズンも被ってないし - 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:40:11
すまんが北海道集客悪すぎ、ロクな箱なさすぎで絶対ないから気にすんな
- 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:41:11
同感Jリーグがやらかしてて早く解体したほうが良いのは事実だし、それを説いてる人をアタオカみたいに言う方がおかしいと思うわ
- 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:41:53
札幌民でもないネットで少し齧った程度の札ドアンチ湧いてて草
- 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:43:54
- 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:45:05
スレ主いるなら管理してくれ
- 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:45:43
札幌って確か空港から降りて直ぐにターミナルねヒグマが出待ちしてて人を襲うんでしょ?
こわいよぉ - 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:46:57
- 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:47:15
札幌アンチも湧いてますね
- 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:47:54
このレスは削除されています
- 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:48:31
🐻「しないよ!」
- 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:01:11
国立!国立はだめですか!?
- 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:06:35
- 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:54:29
札幌ドームはドーム側の人間がまともだったら日ハムに出ていかれることはなかったんだよなあ
問題は施設面(多分コンクリの上に直でペラい人工芝を引いてること)じゃなくて人だと言われたぐらいだし - 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:02:13
- 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:31:18
うわぁこれガチなのかよ…
- 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:01:27
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:07:37
まあぼちぼち国立競技場でもできるんじゃない?
- 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:11:21
このレスは削除されています
- 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:27:48
- 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:29:57
- 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:31:38
エスコンはめちゃくちゃいい球場だし、いい箱だけど
輸送網がうんちだよ - 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:39:31
関東か大阪、名古屋くらいがいいなあ
北海道や九州は移動しにくい - 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:43:39
トレーナーの皆さんもベルーナドームで風を感じませんか?
- 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:55:30
西武ドーム(ベルーナドーム、猫屋敷)がアイマスとかでも実績あるし可能性高そう
北海道はプレミストドームだろうがエスコンフィールドだろうが移動考えたら無理だろきっと - 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:10:30
このレスは削除されています
- 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:43:32
- 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:47:25
参加してわかったけど立地、アクセス、キャパ、周辺施設全部完璧だからな……
- 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:50:36
- 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:55:33
1年以内に7thがあるとしたら箱の確保は済んでてプログラムと演者のスケジュール調整、大道具・小道具の製作とか諸々が進んでる頃じゃないかな?
- 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:12:00
30,000人からセンターステージ、花道、機材、関係者席を抜いた分くらい(多分27,000〜29,000人?)
DAY1満席とDAY2売れ残りを加味すると30,000人前後がウマ娘でちょうどいいくらいなのかなと
- 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:13:03
このレスは削除されています
- 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:29:56
東西に分けるなら
西は再びの大阪城ホールか京セラかねえ - 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:06:25
クルクル福岡で使ったマリンメッセB館が約6000人らしく
向かいのA館が約15000人だからもし次くるならそっちの方がいいかな
PayPay ドームだと30000越えのキャパになるから厳しそうだし
- 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:37:33
野球のドームの10月は絶対に無理なんよな
今がどんなに弱くでも翌年のCS・日本シリーズの可能性があるから貸し出せない
昔ホークスがダイエー時代にやらかして、NPBにしこたま怒られてる - 107二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:43:49
このレスは削除されています
- 108二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:48:53
ベルーナでやった時も日本シリーズの翌週とかだった気がするし
- 109二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:51:14
東京ドーム今週ライブあるみたいだけどなぁ
来年の5月も確定してないっぽいし - 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:59:44
今年の日本シリーズの土日の主催はパリーグだから、セのフランチャイズは土日一応使えると言えば使えた
ただ、火水木には試合やる関係ですぐに明け渡す必要があるから大規模なセットは組みづらい
ちなみに来年の土日主催はセ・リーグだから、東京DとナゴヤDは厳しい - 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:02:31
城ホールは5thの時と比べたら今ってキャパ的にどうなんだろうね
- 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:04:37
このレスは削除されています
- 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:10:40
キャパをある程度誤魔化すとなるとやっぱツアーなんだよな
- 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:29:28
今回SSAは総合点高くて優秀なんだなってよくわかった
スタンプラリーでコクーンシティ歩いたけど色々揃ってて便利だった
ベルーナドームって…なんか5thぐらいの時、電車でとんでもない所まで連れて行かれた記憶が……実質屋外だった気がするし - 115二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:36:59
大きくて人気のある会場はそれこそ8thイベントとかの分を今から取ろうとしてもタイミング遅いんじゃないのかな
- 116二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:40:39
屋外とかだと演出が制限されると素人ながら思うから、例えば日産スタジアムとか国立競技場とかではやらないと思うけど
- 117二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:53
ベルーナとポートメッセなごやの2択ならどっちを選ぶ?
どっちも選びたくない?それは分かる - 118二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:17
このレスは削除されています
- 119二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:18
ガイシ、ナゴド、そしてIGアリーナとやれる箱のある名古屋をどうかよろしく
- 120二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:45:46
このレスは削除されています
- 121二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:47:00
- 122二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:24
IGアリーナのキャパはSSAの半分ぐらいかな
- 123二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:24
悲しいが関東だとベルーナドーム以外候補ないレベル
- 124二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:14:45
- 125二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:23:36
このレスは削除されています
- 126二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:50:16
ここまで育ったイベントだしキャパは最低2万、できれば3万は欲しいところだな
- 127二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:53:07
- 128二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:57:52
- 129二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:10:20
このレスは削除されています
- 130二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:13:28
- 131二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:22:00
新潟県民ワイ、HARD OFF ECOスタジアム新潟を熱望。3万入るキャパはあるし、毎年音楽と髭達っていう大型音楽イベント開催してるからビッグイベント開催のノウハウもあるから完璧だと思うんだけどな…
- 132二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:26:59
- 133二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:28:03
このレスは削除されています
- 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:55:00
調べたら音楽と髭達って結構豪華なのね(スカパラや郷ひろみ、ポルノ等が出演してて今年はセカオワがトリだった)
- 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:57:55