【ガヴFSネタバレ】ストマック家の

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:55:12

    お前混沌の祠壊したんか案件により発生した時空の歪みで未来が枝分かれしたIFルートガヴを考えるスレ

    時空の歪みで連れてこられたストマック家がこっちで倒されたならフューチャーデイブレイク的な別の未来発生しないか?と思ったので

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:14:47

    ルート分岐としては
    13話より前の双子(ショウマを舐めくさってたのでこの辺り)
    13〜35話のグロッタ(シータの死しか知らなかったのでたぶんこの辺り)
    41〜44話のニエルブ(「姉さんは死んだでしょ。兄さんも」と言っていた&割と余裕そうなのでおそらくこの辺り)
    48〜49話のランゴ(ニエルブの死まで理解していたので)
    かな?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:16:52

    >>2

    双子転移元の世界線は同時に居なくなってるからリゼルからの大統領の関与がなくなるな

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:18:51

    デンテおじさん生存ルートあってほしい
    さっちゃんから事情を聞いてから戻ってるのでどうにか回避して…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:19:15

    グロッタはあまり影響なさそう

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:19:51

    グロッタが来た時空ならデンテおじさん生存イケるか
    代わりにアラモードが入手不可になる可能性あるけど

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:20:57

    ボッカ戦でランゴいない可能性あるなこれ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:22:18

    >>6

    洞窟から命からがら逃げてきたデンテおじさんと一緒にはぴぱれでプリンアラモード作って

    「うまいのぉ〜!」って一緒に楽しく食べた思い出からプリンテ誕生もあり

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:23:36

    >>7

    これが一番詰みポイントだと思う

    大統領撃破後なら超ラッキー

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:24:14

    シータジープいないならケーキング誕生遅くなる?最悪誕生しない可能性も

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:26:34

    全盛期ゾンブいなくなったルートが夏映画…?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:26:42

    >>6

    いよいよお迎えが来そうなデンテおじさんの最後の思い出作りとして

    アラモード作って食べる→その楽しい思い出でアラモード誕生

    こんな感じかなと

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:27:02

    ニエルブがその時系列で来たなら人間牧場計画遅れるかやらないかも

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:28:57

    ストマック家じゃないけど
    ベイク開発後の酸賀さんがいなくなったルートはどうなるんだろう

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:29:51

    グロッタがそこら辺から来たとしたら健二/ラゴー生存してるじゃん

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:31:56

    >>15

    ほんとだ

    それならショウマと一緒に光菓子の研究してほしいなぁ…

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:49:32

    >>13

    お抱えの科学者とかいそうではあるけど仕様知ってるニエルブがいないと時間はかかるだろうね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:23:37

    >>2

    これランゴが48話から来たら大統領戦詰みやんけ……

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:47:33

    ここにきて唐突にランゴ兄さん時期ガチャ要素が発生するのちょっと面白い

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:29:08

    >>14

    フラッペ誕生なくなるか遅くなる…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:34:38

    とりあえずデンテおじさんは避難してくれ
    あれはショウマたちはもちろん殺してしまったグロッタも隠してたニエルブも傷つく結果だったから

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:53:14

    グロッタはコメルを殺した仇だからこれだとそっちのラキア、復讐出来なくなるじゃんかこれ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:58:58

    双子消えた時空は「お前が殺ったのか?赤ガヴ」「えっ?家出じゃない?」状態が発生するな…
    というかクビになってたらまだ家出かな?と思えるがショウマ失踪から割りとすぐだとマジで謎

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:07:11

    ボッカ「何?ニエルブくんが消えた?」

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:02:10

    これ下手したら失踪というか目の前で消滅してない?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:07:33

    >>23

    「赤ガヴなんて私達の遊び相手にしかならないわ」ってセリフがあったから相当初期の双子だと思う

    クビになる時期だとそこまで舐め腐ってないはず

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:25:39

    >>26

    このタイミングだと人間界のショウマの存在把握してるのニエルブだけになるから

    ニエルブの暗躍次第で相当長い期間隠蔽できるのでは?

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:29:54

    >>11

    なるほど、ありえるね、それ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:31:50

    >>11

    考えてみると、全盛期だともう闇菓子の研究がかなり進んでしまっているのでは?

    ストップかけるならもっと前でないとまずいかもしれない

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています