解説・説明シーンに添えられるイメージ画像で好きなのある?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 21:58:23

    「画像はイメージです」的なやつ
    異種族レビュアーズの子供そっくりのお母さんの良さを説明するシーンで宇崎ちゃんママっぽいイメージで例えるの分かり易いけど笑った

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:04:18

    暗殺教室で結構ある気がする
    キャバ嬢と親父の例え好き

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:11:39

    らんまで何かを「これはさる高僧が~」みたいに説明してた時に
    背景に描かれてるさるの高僧が地味に好きだった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:14:59

    爆速いのり好き

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:50:28

    ハンターの謝肉祭
    たぶん子供の頃に読んでたら意味分かってなかった

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:53:45

    >>2

    松井優征はネウロからこの手のが上手かったな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:58:53

    男塾の中でも個人的にもっとも意味不明だと思う修行シーン
    なんで見切りの修行なのに口で受け止める必要があるのだ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:24:25

    >>7

    ありそうな噓だとクレーム来るからしゃあないねん

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:41:31

    保証
    OK

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:48:06

    「必要は発明の母」好き

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:15:42

    >>10

    そこまで頭脳が発達したのなら自分でバナナを作れってツッコんだな当時

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:07:15

    ニックネーム

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:24:30

    照れ隠しではなく恋太郎のことをガチ嫌いな成分が詰まっている女井戸妹
    けど特に問題ないのがよく分かる図

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:51:39

    お堅い話の後ろでファンシーな動きしてる幼女戦記すき

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:53:14

    >>12

    バンギャって呼ばれてるキャラって誰だっけ

    ホストとイラストレーターは分かるんだが

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:01:19

    >>15

    ダンガンロンパ2の澪田唯吹

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:00:28

    ネウロで過剰攻撃の例えかなんかでスペランカーに核弾頭撃ってるやつ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:05:29

    もう20年弱氏家作品を支えてるマネキンイメージ図君

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:31:35

    >>4

    対義画

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:41:45

    このレスは削除されています

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:42:40

    >>20

    上手くて好きだった頃の話するスレなんだからそのレスはいらないよね

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:48:52

    >>3

    うる星やつらでもあったな

    さる令嬢が〜で猿を連想するの

    違うわ!と言われてたが

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:06:12

    これはちょっと違う?

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:13:05

    GS美神より
    下地を作ったのは母親です
    お金大好きになったのは予想外だったらしい

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:41:29

    ITEッ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:53:34

    >>22

    うる星やつらなら、乙女はしかの回で伝染病だと聞かされたあたるが「電線病」とボケた背後にやたらおどろおどろしい電柱と電線が描写されてたのに笑った

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:10:00

    目盛りに統一感が全くない
    だがこれこそが彼岸島が彼岸島であり続ける所以だからちくしょう!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:44:53

    >>19

    恋愛スピード三輪車の子犬……!

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:12:34

    よく見たら観客もお猿さんで爆笑した

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:24:13

    千年狐のシュールなイメージ図好き
    渾沌のイメージ図の1つの尻尾を咥えて回る犬とか、死人のイメージで小型犬に喉笛食いちぎられた人とか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:29:29

    虚構推理の事件のあらまし解説で動物さんのイメージ映像使うの好き
    小難しめ内容の原作を漫画として軽く読めるようにする効果もあると思う

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:48:44

    バス江のお約束的ゆるいブラックさ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:29

    分かりやすいかどうかはともかく、BLEACHのルキアの挿絵が本当に大好き

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:56:33

    お母さんのイメージ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:04:42

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:09:45

    500万円稼ぎたい弥子に提示された軽いジャブ的なプランのイメージ
    つぶらな瞳のアフターに笑う

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:15:45

    最期まで殿だった忠臣結城殿

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:18:34

    このレスは削除されています

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:22:40

    旦那の遺影をそっと倒して、新しい相手に体を許す未亡人のような源次郎
    二瓶がいい顔してる

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:50:13

    ネウロだったらこれよ
    連載時に電車の中で見ちまって大変だった

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:32

    >>40

    一瞬 ?ってなったけど、そっかライト兄弟…

    なるほど…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:58:26

    >>39

    秀逸な演出なのは認めるけどやっぱおかしいだろこれ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:51:56

    >>3

    るーみっくワールドの想像図は雑が行き過ぎててすき

    ウワサに尾ひれが付いても絶対そうじゃないだろってレベルに毎回達している

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:54:25

    ストライクゾーンが女体は言葉もさることながら無法すぎるのがよくわかる絵だった

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:12:12

    >>24

    しゃーない。親父は体質のせいで対人的に引き篭もりだし、

    母親は事情があったとは言え、幼い頃から自立精神を教え込んで十数年雲隠れ


    小中高時代は荒れに荒れて、ようやく落ち着いた時に貧乏なくせに清貧気取って金を取らないジュビロ神父に弟子入りしてフラストレーション溜めまくったからな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:34:35

    邦キチは作品の特性上、挙げる作品を指差してたりバーンとでっかく表示しつつボカしたイラストやポスターが出る
    頑張って似せてるから楽しい

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:51:12

    仮にそれをAとする

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:24:08

    友達ダム

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:24:20

    ヒロアカのこれ
    オールマイトの言う通り地味でユニークなデクっぽい発想だけど正直言って結構わかりやすい

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:41:33

    最新式レイバーの内部図解と弱点(うそです)
    まあTVゲームでもあるまいにざっくり「弱点」と言われても、答えには困る

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:36:20

    るろうに剣心より幕末に置いて数が劣る維新志士たちが使った戦法解説。どうしても頭にいくつものクソコラが過ぎってしまう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:19:01

    黒トリガー争奪戦とトリガーの説明を同時にやったワールドトリガーはスレチか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:00:31

    ルキアのスケッチブックネタ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:06:16

    名前の語感で一瞬でイメージが固まっちゃったワンチン様

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:22:55

    姫様“拷問”の時間ですにたまにでてくるシュールなイメージ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:24:31

    >>5

    真ん中の切れ込みだけで察せられるの凄い

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:29:38

    銀魂はスレスレすぎる

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:45:25

    崩壊……!

    宮本ダム……!

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:56:14

    ピコピコ図解でわかるEVAのATフィールドとそのブチ破り方

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:03:23

    マンガで分かる、うつ状態と抗うつ薬の作用機序
    イメージ図が毎回毎回オッサンと美女と変質者で埋め尽くされている…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:33:05

    象がアリに嫌がらせしに来たシーン

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:49:41

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:52:00

    >>57

    アニメでもやっちまったからなあ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:58:24

    >>61

    これ横のアリの片方(日下部)が実はフルスペックゾウ相手にそこそこやりあえる戦闘力なの今見るとシュール

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:24:31

    >>36

    可愛い

    お人形さんみたい

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:47:51

    胸に刺さる言葉

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:05:55

    借金の森…

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:23:19

    >>40

    悪い顔した夜神月だな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:27:17

    広いマップのあちこちでバトルってのが多いワンピで、よく出てくる俯瞰図
    約3名の動きがアホすぎてナレーションさんがちょっと戸惑ってるじゃねえか

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:43:34

    >>69

    ルフィは方角違うけど一応真っすぐ進めるんだな

    ゾロの方向音痴っぷりが良くわかる

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:12:53

    >>69

    チョッパーが歪んでるのは追いかけられてるからかな?

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:11:04

    >>28

    もう1人のヒロインは爆速なのすき

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:39:08

    >>53

    偉人と神話のぐらんどおーだーにも同じようなのあったなあ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:05:05

    >>71

    蜂だったかに追いかけられてる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:25:26

    >>29

    「かっとばせ!キヨハラくん」で猿と一緒に野球なんてできるかって馬鹿にしてたら

    その猿に三振取られてキヨハラが発狂してたのを思い出した

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:11:02

    >>74

    ああ、そりゃ真っ直ぐ走れないわ…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:47:00

    「切れ者」のイメージ図がコレ
    小五郎役の市河殿に矢が刺さってんのも妙に細かい
    松井先生の漫画ってこの手のイメージの宝庫だな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:10:16

    >>73

    この作品、解説する関係上メイン2人におバカ要素必要だから…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:04:13

    普通に強い融合戦士が更にパワーアップして前の状態からどれだけ強くなったか比較した際のイメージ図

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 04:15:44

    こういうあるあるで例えられると共感しやすい

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:09:11

    フランケンふらんの医学解説のイメージ図好き
    よく見ると全部手書き文字なのすごい

スレッドは10/23 17:09頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。