鬼滅の大正描写

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:17:18

    当時の街の風景
    竈門家の暮らし
    機関車
    遊郭

    他に何があるか

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:29:38

    パンケーキもかな
    明治にはもう輸入されてたの驚いた

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:45:59

    レオタードも

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:52:23

    浅草の十二階が出てきた時は大正を感じた
    これだよコレ!と思った

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:55:04

    庶民の家族形態
    人身売買
    震災前浅草
    鉄道(原作のみ)
    警察官
    うどん屋台

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:23:09

    無惨戦の自動車

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:28:22

    >>5

    東京だと店は蕎麦・屋台は饂飩の大正的拘り好き

    別に東京に饂飩屋もあったけどね

    雰囲気よね

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:12:19

    手紙などの言葉遣い

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:15:09

    スカートとか?

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています