- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:32:48
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:33:43
普通に有能だし、戦闘以外だと人当たりの良いオジサン
- 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:34:07
サハドとキャンプしてるとこ辺りから好きになったなあ
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:34:35
戦いの手段を選ばない以外は闘技者の中でも善良な人
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:35:35
しかも不意打ちとはいえ守護者倒すくらいの実力はあるっていうね
こんなメタボのオッサンなのに仁王の駒田とかプロ格闘家だったイワンよりも強い可能性がある - 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:35:49
魚取ってたら山下に見つかって逃げる所好き
- 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:37:03
サハドを利用する気か…?
↓
この2人可愛いぞ…??? - 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:39:25
光我くん最初にケンカ売って負けたのが正攻法で強い黒狼で良かったね
見た目で判断はよくないとはいえこんなおじさんに負けてたら余計凹んでたかもしれん - 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:40:45
カレー一緒に食べるところすき
- 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:43:02
利用する気かと思ったらなんか船から落ちたの助けちゃったから一緒にいただけという
いや、利用しようとも思ってたんだろうけど - 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:46:10
路地裏で急に絡まれたら仕込みは不十分かもしれんがそもそも初期光我くんだと基礎能力から負けてる可能性すらあるからな…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:46:40
ハサドとは金とかそう言うの抜きの親友同士なのいい…
- 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:48:10
サハドが王族だから結果的にコネ広まったの草
- 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:51:03
けっきょくハサドが王族だってのはバレちゃったんだっけ?
- 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:16:06
原作読んだら思ってた以上に色んな意味で汚いオッサンだった
ハサドと仲良くやったり拳願死合の裏で暗躍したりと有能よね
上司の協力無しでも割と強いっている - 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:17:21
アニメだといないんだっけ?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:37:37
あれ?ハサドだっけ?サハドだっけ?
- 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:42:32
- 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:55:53
- 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:05:17
アニメは串田凛ちゃんもいない…
- 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:07:38
クーデター編の妙にカッコいい上段回し蹴り、マジでカッコよくない?
- 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:09:36
- 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:09:40
ゼロ見れば判明するけど首里手という日本武術扱うけど師匠から学んだでもなく文献頼って見よう見真似で覚えた口だから本場の日本武術には武が悪かったと思われる
- 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:13:03
体型が種付けおじさんだけどオウマ戦の時は絡め手使いまくったとはいえ普通にハイキック決める身体能力はあるからね
- 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:49:38
最新話先読みで蕪木が鏑木に変わってたせいで一瞬蟲か!?と思っちゃった