- 1鍋奉行25/10/19(日) 22:37:33
原作やアニメでドシリアスやられると反動で日常が欲しくなりませんか?スレ主は欲しくなったのでやります。
なお、スレ主はB組のエミュ未経験な上にデータも少ないのでめちゃくちゃ不安定なエミュになると思われます。ご了承ください。…かといってA組のエミュが上手い訳でもないのですが。
本スレは雄英白書 祝 雄英地下迷宮の Part.5 始業一発気合入魂鍋パだぜ!!!会 中盤の微ネタバレを含みます。また、一部雄英白書内のみで言及されている設定を含みます。
-プロローグ-
1年次の冬、ヒーロー科合同で行われた鍋パーティにて、ひょんなことから始められた『どちらの組の鍋がいちばん美味しいか』という勝負。負けたクラスは闇鍋を食べるということになり、この一連の流れが非常にまぁ盛り上がった訳だがあれから約1年後のこと。
いつものようにA組の寮に乗り込んでは好き勝手言い散らかす物間だったが、なんと運の悪いことにこの日はストッパーの拳藤は外出しており、他の常識人たちもすぐに駆けつけられる状況ではなかった。
そしてさらに運の悪いことにその場にはA組の火薬庫、爆豪が居合わせていたのだ。
火薬庫には容易に火がつきそして、時期のせいなのか去年のことがあったからなのか、どちらともなく勝負を持ちかけたのだ。
「どちらのクラスがよりレベルの高い闇鍋を作れるか勝負だ!!」 - 2鍋奉行25/10/19(日) 22:38:36
-ルール-
爆豪「去年はてめぇんとこの獣野郎が金に物言わせてやがったからな、今年は予算を設ける。」
物間「金にもの言わせるタイプの人間は君のところにもいるじゃないか!」
爆豪「うるっせぇ!ウチのは世間知らずのピュアセレブなだけで札束で人殴るタイプじゃねぇんだよ!」
物間「それを言うならウチの宍田は君のとこみたいに常識知らずなんじゃなくってノブレスオブリージュを地で行くタイプなだけですけどぉぉぉぉぉ????」
爆豪「あああああ!るっせぇ埒が明かねぇ!とにかく予算は1人1000円以内!食材を自分で採ってくンのは無し!食えねぇもんは持ってくんな!以上!!!」
物間「っへぇ!で?もちろん僕らの食材は君たちに食べてもらうって事でいいんだよねぇ?そこんとこ確認しとかないと君、とんでもない事言い出しそうだからさぁ。」
爆豪「あぁ?ったりめぇだろうが、俺らんはてめぇらに食わせる。んで『評価の低さ』を競う。」
物間「っははは!いやぁ君たちが間抜けにも地面をのたうち回る姿が目に浮かぶようだよ!良いだろうそのルールで行こうじゃないか!……あー、ただし諸藩の事情でもしキノコ類を鍋に入れようってんならうちの小森のチェックを通してもらうよ。諸藩の事情でね!!!!」
爆豪「はぁ?……チッ、まぁいい。どうせ変なキノコを持ってくるような奴なんざそもそもこっちには居ねぇからな。勝負は1週間後!精々辞世の句でも考えておくこったな。」
物間「その言葉、そっくりそのまま返させてもらおうか!!」
爆豪「はっ、自分で煽り文句すら考えらんねぇのか?てめぇのモノマネ根性は"個性"以外のとこでも発揮されンだなぁ、ええ?」
物間「君なんか僕がわざわざ言葉を見繕ってやるまでも無いってことさ!そんなことも分からなくなっちゃったのかなぁ、あの大・爆・殺・神サマはぁ?」
爆豪「んだとてめぇ!?」
物間「はっ!爆発しやすいのはなにも君の汗だけじゃないみたいだねぇ!?」 - 3鍋奉行25/10/19(日) 22:39:38
上鳴「おい誰か止めろって!このままじゃ鍋どころじゃねーぞ!」
葉隠「ムリだよ死んじゃう!誰、今誰が止めに入れそう!?」
芦戸「切島!切島は今どこ!?」
尾白「ダメだ!切島は今朝から鉄哲と運動場行ってる!」
芦戸「じゃあ、飯田は!?委員長は!?」
八百万「ダメですわ、飯田さんは先生に呼ばれて来年度の新入生オリエンテーションの打ち合わせに……!」
上鳴「もういっそ轟でもいい!居ねぇの!?」
瀬呂「余計に油注ぎそうだけど。でもアイツ今日は部屋にいたはずだから呼んでこよっか?」
尾白「いや止めた方がいい!轟は次善の策だ!相澤先生呼んでくる!」
葉隠「ナイス尾白くん!!A組の運命は託した!」
爆豪「1度ここで勝負つけた方が良さそうだなぁ、ええ?」
物間「っは!受けて立とうじゃないか、この狭い空間で君の力がどれだけ活かせるかな?」
瀬呂「狭い空間って分かってんならやんなよ!!!」
上鳴「それなぁ!?!?」
-もっと詳しいルール説明-
これからヒーロー科の皆さんには闇鍋を食べてもらいます。
ダイスではA組とB組交互に食べる人と食材を決定します。1度当たった人が2度当たることはありません。
食材ごとに『闇鍋ポイント』を加算していきます。これはその鍋の評価値を示したポイントになります。食材を全て食べ終わった後、これが『低かった』クラスが勝ちです。 - 4鍋奉行25/10/19(日) 22:41:07
-開会宣言-
in ハイツアライアンスA組寮
爆豪「っつー訳だ。俺らで一人1000円以内で買える食材で闇鍋を作ってB組の野郎共に食わせる。」
麗日「爆豪くんの頭の上のたんこぶはもしかしたら突っ込んだらいけないやつ…?」
耳郎「何がという訳なの…」
葉隠「はーい!質問!食材は何入れてもいいの?」
爆豪「食用とされている文化圏が存在すんなら入れていい。液体や粉状のもの、他融点の低いモンは対策をした上でならいい。」
上鳴「買えるやつじゃなきゃダメ?元から持ってる食材とか。」
爆豪「別にいい。が、新しく買ってなくても予算には含める。」
砂藤「ベースは何にするんだ?それによっても変わるだろ。」
爆豪「白出汁。」
切島「なー、買い出しB組のヤツと行ってもいいか?」
爆豪「互いに買うモンに干渉しねぇならいい。」
蛙吹「なら私達、B組の女の子達と合同でお買い物に行きましょうよ。」
葉隠「わー!いいねいいね!そうしよっ!」
芦戸「早速メッセ送ってみる!」
緑谷「み、みんな順応が早い…」
飯田「な、なにが起こってるんだ…?」
爆豪「いいかてめぇら…やるからには全力だ!!去年のあいつ等の所業を思い出して鬼になれ!!B組全員鍋で殺るぞ!!」
耳郎「他にセリフ無かったわけ!?!?」 - 5鍋奉行25/10/19(日) 22:42:09
in ハイツアライアンスB組寮
物間「…という訳さ。また皆を巻き込んでしまうことにはなるが…憎きA組にほえ面かかせるためにも是非協力してもらいたい!!」
拳藤「なにが是非協力、よ。実質強制参加のくせして…」
角取「ワーオ!物間サン頭に見事なタンコブが!」
鉄哲「まっ、どんな形であれ真剣勝負ってんなら俺も手を貸すぜ!なんか細かい取り決めとかあんのか?」
物間「そう言ってくれるか!!ありがとう鉄哲!そうだな、予算は一人1000円以内、食材は購入可能なもののみで野生のものを採ってくるのはナシとさせてくれ。」
小森「じゃあキノコちゃんを採ってくるのはダメなんだねー…」
物間「そういうことだね。逆にこの条件さえ満たしてくれれば後は基本的に自由だ!食用として食べている人が存在してさえいれば何を入れてくれても構わない!」
泡瀬「出汁は何にすんだよ、それによってまた違うだろ?」
物間「シンプルに白出汁にする。食材の味が引き立つだろう?」
取蔭「どうせならさぁ、B組の女子とA組の女子とで買い物に行ってもいいよね。」
角取「それいいデスネ!ぜひ行きたいデス!」
柳「賛成ー。いいでしょ、物間。」
物間「仕方ないなぁ…まぁ、互いに買う物に干渉するようなことさえなければいいよ。」
宍田「皆さん賑やかになりそうでいいですな。私はインターネットで済ませてしまおうかと思いますぞ。」
吹出「ネットかー!その手があったか!」
物間「いいねいいね皆!送料は予算に含めないからどんどん変なものを入れてくれ!」
拳藤「えー………まっ、いいか!…何買おうかな。」 - 6鍋奉行25/10/19(日) 22:46:31
先攻後攻決め
ダイスで選んだ方が先に食べる側をします。
1.A組
2.B組
dice1d2=1 (1)
- 7鍋奉行25/10/19(日) 22:47:45
- 8鍋奉行25/10/19(日) 22:49:46
最初の犠牲者は上鳴くんです。
そして最初の食材を入れたのは柳さんとなります。
柳
どじょう
柳川鍋に使われている食材。淡泊な味わいでやや苦味があるそう。
「柳から連想して選んでみたけど誰にも気づかれなかった。」
参考価格330円/100g - 9鍋奉行25/10/19(日) 22:50:58
評価値dice1d60=4 (4) (最低保証30)
評価値はスレ主の独断で決めています。実際に食べたこと無い食材や鍋に入れて食べたことのない食材も多いのですが。
- 10鍋奉行25/10/19(日) 23:05:19
上鳴「うへー…早速トップバッターかよ…」
物間「仕方ないから初手は君たちに譲るとしよう!…というか君前回闇鍋に参加してなかっただろ。むしろ妥当なんじゃないか?」
上鳴「それを言うなって!…じゃあー適当に…いただきまーす…」
物間「ふふふ…すぐに思い知ることになるだろうねぇ、僕らと君たちのレベルの差ってヤツを!」
上鳴「うえっ…具材どうこうの前に汁がまっじぃ…なにこれ?人が食べていいものなの?」
物間「食べられないものは入れていないはずだけど?」
上鳴「それと美味しさは無関係だっつの……んー…なんだこれ、魚…っぽい?味は闇汁のせいでなんもわかんないけど食感がどことなく魚に近いような…」
柳「あー…それどじょうかも。」
上鳴「どじょう!?!?うそ、俺初めて食べた!!」
爆豪「へぇ、じゃあ当たりの部類じゃねぇか。鍋に入れる具としてはまだ常識的な範囲だろ。」
上鳴「え、そーなの?」
柳「柳川鍋ってのがあって、どじょうはその具材。」
上鳴「あー、だからかぁ…」
物間「で?一体何点なわけ?言っておくけど故意に高い点数つけないでくれよ。」
上鳴「んなことしないって。どじょうそのものは悪くないんだろうけど闇汁がよくない!30点!」 - 11鍋奉行25/10/19(日) 23:07:27
- 12鍋奉行25/10/19(日) 23:10:05
回原くんが耳郎さんの入れた食材を食べます。
耳郎
オドワ(石)
アフリカで妊婦さんがミネラルを補うために食べられている石だ!何を買うか迷っていた耳郎に、ロック→rock→石がいいんじゃね?と適当な提案をしたのは上鳴である。
「一応食べられはするから……なんかごめん。」
参考価格メルカリで800円/個 現地価格1.1円/個 - 13鍋奉行25/10/19(日) 23:20:29
評価値dice1d10=5 (5)
石ってどんな味するんですかねぇ。
- 14鍋奉行25/10/19(日) 23:21:43
爆豪「んじゃあ次はこっちの番だ…せいぜいいい声で鳴いてくれよB組共…」
回原「B組の最初俺かよ!何入れてくるかわかんねぇ分怖ぇって!」
物間「動じることはないよ回原。A組の貧弱な価値観じゃたかがしれてるってものさ。」
爆豪「たかがしれてる、か…それを決めんのはてめぇじゃねぇ。おい、さっさと食え。」
回原「暴君!…ええい、ままよ!」ガリッ
回原「あが」
物間「回原!?すごい音がしたぞ大丈夫か!?!?」
回原「はが」
物間「回原ぁぁぁぁぁ!おのれA組、一体どんな卑劣な手を…!!」
耳郎「あー…ごめん、多分それ…ウチのやつかも…」
回原「すごくかたい」
物間「固い…?まさかエスカルゴ…」
耳郎「じゃなくて…その、石…って言ったらいいのかな。」
物間「…は?……おいおいおいおい!これは傑作だなぁA組!もしかしてルール説明を一切聞いていなかったのかなぁ、ええ!?」
耳郎「一応食べられる石だからルールには則ってるって!文句なら上鳴に言ってよ、あいつ発案なんだから!」
物間「口直しから戻ってきたら存分に言うとも!しかしなんだ、食べられる石って。本当に実在するんだろうね?」
回原「こんなものが食べられるのならこの世の中のもの大抵食えると思う。まだ歯が痛い……ちょっとこれ削って食うわ。」
爆豪「食える石……そういやアフリカでそういう風習があったな、それか。」
耳郎「あー、それそれ。おどわ…?だっけ。そんな名前の。」
爆豪「実在してんなら問題ねぇよなぁ?…で?何点だ。」
回原「文句なしの5点でふ…」 - 15鍋奉行25/10/19(日) 23:23:28
イベントダイスの効果により特殊イベントが発生します。イベントはダイスの値によって発生したりしなかったり…
『中国4000年の歴史』
余りにもゲテモノな鍋に業を煮やした鱗が動く!中華料理の技術を使ってなんとか味を調えたぞ!
鱗「こんなに酷い料理は初めて見た…うっぷ。」
以降B組の評価値が強制的に+10される。 - 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:20:07
一人一人食材考えてんのすげぇな
推しがゲテモノ食うこと期待 - 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:35:21
鱗くん、気持ちはわかる……
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:11:10
ほしゅ
- 19鍋奉行25/10/20(月) 18:17:22
- 20鍋奉行25/10/20(月) 18:20:35
障子くんが角取さんの食材を食べます。…角取さんと言えばいいのか、ポニーさんと言えばいいのか。
イベントダイス、B組A組と二連続でイベントを用意した番号に当たりました…そんなに数を用意してないので消費が早いのはスレ主的に美味しくないのですが。
角取
りんご飴
お祭りの定番商品。飴部分に守られているから大丈夫かと思いきや普通に溶けてしまっている。外側のくたくたになった部分さえ突破できればあとはおいしく頂ける。
「エリちゃんと食べたリンゴ飴、ベリーヤミーでシタ!ヤミナベにもぴったりデスネ!」
参考価格400~500円/個
評価値
dice1d20=6 (6)
- 21鍋奉行25/10/20(月) 18:35:32
障子「…かなりずっしりとしているようだが…」
物間「まぁまぁ、感想は食べてからでも遅くないでしょ。さ、ガブっと!」
障子「まぁ、そうだな。いただくとしよう。」カリッ
障子「……甘い…」
物間「甘い?それだけじゃ分かんないなぁ?甘味は闇鍋の定番だからねぇ!」
障子「この風味…リンゴ飴か。どうりで甘い訳だ。熱で煮詰まった飴が余計に甘ったるい…スープとの相性も最悪だと言わざるを得ない。」
爆豪「なんつーもん入れてくれてんだ!おい、入れた奴は名乗り上げろ!」
角取「ハーイ!リンゴ飴は私デスね!この間エリちゃんと食べに行って、それで思いつきマシタ!」
障子「下手に大きさがある分食べきるのも一苦労だな。特に直接スープと触れていた部分は手こずりそうだ。」
角取「せっかくなのでBigsize!なリンゴ飴にしまシタ!」
爆豪「何余計なことしてくれてんだてめぇ!」
物間「おいおい、ウチのポニーに恫喝紛いのことをするのは止めてくれたまえよ!」
角取「障子サン、背がTallですからBigなリンゴ、ピッタリデス!」
障子「なるほど、俺サイズか。そう思うと悪くはない。」
物間「おいおい…点数はちゃんとつけてもらうよ?大きさじゃなく味でね!」
障子「味は6点にさせてもらう。リンゴ飴そのものよりもスープとの相性の方が問題だな。」 - 22鍋奉行25/10/20(月) 18:36:38
『上書き』
徐に爆豪が辛いソースを取り出して鍋にぶちこんできたぞ!辛さで舌が痺れて不味さを感じている場合じゃない!痛いけど…マズイよりかはマシだ!!
爆豪「これでマズイなんて言ってる場合じゃなくなったなぁ、てめぇら?」
以降A組の評価値が強制的に+10される。 - 23鍋奉行25/10/20(月) 18:37:51
第一巡後攻B組のターンです。
第二巡目、B組のターンです。
誰が食べる?
dice1d19=9 (9)
誰の食材?
dice1d19=4 (4)
イベントダイス
dice1d19=11 (11)
- 24鍋奉行25/10/20(月) 18:40:57
心操くんの分を考慮し忘れてさっきのA組の分のダイスずれてました…修正したので以降は大丈夫です。
庄田くんが飯田くんの食材を食べます。仲良し設定のあるお二人ですね。
飯田
みかん
料理にだって使える果物だけど、少なくとも今回の鍋には絶望的に合わないぞ!
「こうなってしまったのなら仕方がない。皆で残さず食べるぞ!」
なお、本来はゆずを入れるつもりだったようだが悪い顔をした爆豪に「てめぇの考えてることなんざお見通しなんだよ!!」とみかんとこっそり入れ替えられてしまった。
参考価格300~700円/袋
評価値
dice1d20=20 (20)
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:09:13
高い、意外といけたか
- 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:04:34
みかん鍋自体は存在する
けど今回はキツイだろうな - 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:45:52
みかん鍋実在するんだ…
- 28鍋奉行25/10/21(火) 14:01:40
山口県周防大島の名物料理みたいですね。スレ主も知りませんでした。
味はおいしい!と言う人からみかんの味が抜けてた、鍋にせずそのまま食べた方がおいしいという人まで様々みたいですね。
マロニー株式会社 | マロニーのレシピ | マロニーのみかん鍋www.malony.co.jp - 29鍋奉行25/10/21(火) 22:00:26
イベントダイスの効果で点数は+10されます。
庄田「随分と大きい…しかも少し柔らかいときた。もしかすると果物の類かもしれないな。」
物間「へぇ…ま、闇鍋にしちゃスタンダードな食材か。」
庄田「とりあえず食べてみないことには分からない。…いただきます。」
爆豪「果物っつーと…あれかもな。」
庄田「……なるほど。」
物間「庄田!どうだ、大丈夫なのかい?」
庄田「随分と味が抜けてしまっているようだけど…これは、みかんみたいだ。」
飯田「おお!とするとそれは俺の食材だ!まさか庄田くんに当たるとは。」
庄田「君がこれを?…僕の勝手な想像だが、君はもっと常識的な食材にするかと思っていたよ。」
飯田「実は初めは柚子を入れるつもりだったのだが…気が付いたらみかんにすり替わってしまっていたんだ。」
物間「すり替わってたぁ?……おい、もしかして…」
爆豪「っは!だぁれがンなつまんねー食材入れさせっかよ!てめぇの考えてることなんざお見通しだわ!」
物間「やっぱり君か!!すり替えを許したらなんでもアリになるじゃないか!」
爆豪「あぁ?事前に決めたルールに人の食材をすり替えてはいけませんだなんて項目無かったろーが。」
物間「暗黙の了解ってのがあるだろ!君は電子レンジで濡れた猫を温めるタイプなのか!?!?まったくこれだからA組は!!!」
爆豪「んな目くじら立てんでもすり替えはこれきりだわ。」
飯田「すまない庄田くん。責任を取って口に合わないようなら代わりに俺が食べよう!」
庄田「心配には及ばないよ。これが結構みかんの風味と皮の苦味が意外といいアクセントになっていてね。…そのまま食べた方がおいしいだろうけれど。これはこれでいいかもしれない。30点といったところだろうか。」 - 30鍋奉行25/10/21(火) 22:02:49
- 31鍋奉行25/10/21(火) 22:06:08
葉隠さんが鉄哲くんの食材を食べます。
鉄哲
レバー
鉄分豊富な食材と言えばレバー!物間はそのまま入れさせようとしたがそれに屈しなかった鉄哲が丁寧に下処理をしてくれたので普通に美味しい。ちなみに鶏レバー。
「レバーは鉄分だけじゃねぇ!すっげぇ栄養豊富なんだぜ!」
参考価格100~200円/100g
評価値dice1d60=52 (52) (最低保証30)
- 32鍋奉行25/10/21(火) 22:13:59
イベントダイスの効果で点数は+10されます。
葉隠「んん…?なんか柔らかいけどしっかりしてるような…不思議な感じ!」
葉隠「どんな食材だろうなー!いっただきまーす!」
物間「躊躇しないな君は!」
葉隠「ん…むむ?…普通に美味しい!!」
物間「っはぁぁぁぁ!?!?!?」
葉隠「スープは酷い味なんだろうけど正直爆豪くんが勝手に入れたソースのせいでよくわかんないし、それにこれ…レバーかな?普通に当たりじゃない!?」
鉄哲「お!じゃあ俺の鶏レバーだな!うめぇだろ!」
葉隠「うん!正直拍子抜けしちゃった!」
物間「鉄哲ぅ…だから僕はあれほど下処理なんかせずにそのまま入れろと言ったのに…!!!」
鉄哲「んなことしたら生臭くなっちまうだろ!レベルの高い鍋にすんじゃなかったのかよ!」
物間「レベルの高い闇鍋と言ったらどれだけゲテモノになるかを競うもんだろ普通は!!」
鉄哲「なにぃ!?!?…そうだったのか!?てっきり俺は美味い闇鍋を作るもんだと…さっきからなんかおかしいなとは思ってたんだけどよぉ…」
爆豪「っは、こりゃあてめぇの落ち度だな物間。えぇ?」
物間「ぐっ…クソ、もう少し丁寧に説明するべきだったな、すまない鉄哲…」
鉄哲「謝んなって!勝手に勘違いした俺も悪かった!」
葉隠「んー?よくわかんないけどラッキー!62点!!」 - 33鍋奉行25/10/21(火) 22:15:08
- 34鍋奉行25/10/21(火) 22:16:50
拳藤さんが心操くんの食材を食べます。
心操
ゼリーフライ
埼玉県のご当地グルメ。簡単に言うとおからコロッケみたいなもの。がんもどきみたいで悪くないかも…?
「こっちで探してくるの大変だった。」
参考価格100~300円/個
評価値dice1d60=26 (26) (最低保証30)
- 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:52:50
誰がヤバいの持ってきてるかわくわくするけどみんななんだかんだそこそこなの持ってきてる気がしなくもない
- 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:51:48
ほしゅ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:26:26
素直な鉄哲好きだよ
- 38鍋奉行25/10/22(水) 23:15:33
最低保証を下回っていますがイベントダイス効果で+10すると上回るのでそちらを採用し36点とします。
拳藤「う…これもふにゃふにゃ系かー…なんか怖いんだけど…」
物間「まさに腑抜けのA組を体現したかのような食材のラインナップだねぇ!?」
爆豪「てめぇその発言覚えてろよ…?」
拳藤「やめなって二人とも。」
物間「本当のことを言ったまでさ。さ、拳藤。邪魔して悪かったな。進めよう。」
拳藤「全く…んじゃ、いただきます…」
拳藤「…………???…ふわっとしていて…それに、スープがこれじゃなければこのじゅわっとなる感じが結構いいかも…?」
物間「???な、なにを食べたんだ拳藤…」
拳藤「揚げ物っぽい感じがする…コロッケに近いような、でもちょっと違うんだよな…」
心操「それ多分俺のゼリーフライだと思う。」
拳藤「ゼリー!?…いや、ちょっと待って…なんか聞いた事ある。ゼリーは入ってなかったよね、確か。」
物間「埼玉の郷土料理じゃなかったか。食育の一環なのか小さいころ給食で食べたことがあるよ。」
心操「給食で出るんだ。俺は食べたこと無いけど、悪くないんじゃないかと思ってさ。」
拳藤「今回の鍋においてはこの吸水性が最悪の相性を発揮してるけど…この感じ、普通の鍋に入れて食べてみたいな。後で買ったお店教えてよ。」
心操「ん。」
拳藤「で…点数は36点くらいにしようかな。ゲテモノスープをたくさん吸っちゃってるのが残念だった。」 - 39鍋奉行25/10/22(水) 23:16:38
- 40鍋奉行25/10/22(水) 23:19:02
飯田くんが庄田くんの食材を食べます。
この二人はお互いの食材を食べることになりましたね。
庄田
グラブジャムン
世界一甘いお菓子。濃縮乳、小麦粉を混ぜたものを油で揚げて大量の砂糖、スパイスで味付けされたシロップに漬けて完成。当然鍋に入れてもおいしくはならない。
「前回甘い系統のものを入れたから、今回はさらにパワーアップさせてみることにした。」
参考価格Amazonで616円/500g
評価値dice1d10=3 (3) (イベントダイス効果で+10)
- 41二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:38:23
逆に鍋に入れることで中和されないかな
- 42二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:51:40
誰の代わりとは言わんがチーズ持ってきてるやついそう