次に声が着くとしたら誰だろうか

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 22:52:36

    現実逃避なのは分かってるけどまだ信じていたい。
    純粋な人気だと時子様か由愛ちゃんあたりかな?
    あとはU149関連で千佳ちゃんと舞ちゃん、ワンチャンafter20関連で志乃さんと礼子さんとか?
    何かしらのメディアミックスでもなきゃ厳しそうではある

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:06:52

    U149関連あってほしいけどなぁ……
    舞ちゃんなんかほぼ声優決まってるようなものだしOK出ればぜひお願いしたいんだけど……

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:13:27

    新アプリ!→新キャラ!→最初から声つき!楽曲あり!

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:32:49

    新アプリかメディアミックスのどっちかだろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:52:15

    >>3

    炎上!

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:55:05

    確か次が100人目とかじゃなかったっけ?

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:09:40

    >>6

    100人目件190人目にならねぇかなぁ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:30:20

    今後デレ関係のCDとか出るのかな、
    出るなら(ゲーム実装はしないけど)新しいソロ曲を発売とかならまあなくはなさそう、ゲーム内のボイスは撮らなくていいわけだし

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:32:31

    >>5

    さすがに完全新アプリの目玉がコエナシから始まるのこそ炎上しそう…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:33:04

    >>8

    11月のXRライブで新曲×4あると予告済なんよ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:41:05

    >>8

    新規停止はあくまでデレステであってシンデレラガールズはこれからも動き続けると思う。

    それこそSideMみたいに。

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:59:51

    >>6

    弁慶千本刀みたいな終わり方だなと

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:09:51

    仮に声がつくとして、弱小無名事務所のよくわからん声優モドキでもいいの?
    演技力はともかく声質と雰囲気はキャラに合ってるとしてさ(つまりキャラの顔の声がするだけで他は全部未熟な状態として)

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:14:34

    色々更新停止で声付ける機会が無いのが痛いな ゲーム無くてもメディアミックス展開があればサプボチャンスもあるんだが…次々回ライブのコンセプトxRがどうなるかがひとまず注目か

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:20:13

    WWG映像化でダチャーンに声つかねぇかなってずっと思ってる

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:26:16

    今更声着いても縮小されて終わりも見えてるし声優的にもあまりおいしい仕事じゃないんじゃないか
    運営からしても声を着けるコストを終了までに回収できるかの問題もあるし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:35:21

    >>16

    キャラやコミュ、楽曲の追加更新はないと言ってるんだし、別にボイス付いたからってデレステの方で何かしないといけない訳ではないけどね

    逆に言えばガチャでボイス関連の費用を回収することはできないわけだが

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:38:36

    学マスとデレマスのオタク見てるとマジで先進国富裕層と途上国極貧層くらい意識違っててビビる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:57:41

    更新停止までの10年間の歴史で唯一の最高レアが5年前ってだけでもう声どころか
    出演すらもう今後ないんだろうなって…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:11:12

    >>10

    確かに4曲作るとは言ってるけどなぁ


    ・プラチナナンバー以降はカップリング曲が1枠となってソロ2or3曲目の収録ペースが鈍化

    ・Master SeasonsやSpecial 3 Chodeのようなデレステと独立した企画や新シリーズも無い


    とデレステのイベント用の曲以外作る気はないって体制だったのに、これでデレステが実質終わってもっても引き続き楽曲を作っていくと言われても期待できるか?という気持ちはある

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:44:46

    >>11

    IPは全然生きてるんだけどそのへん認識してないか無視してる人多いよね

    まぁゲームメインのコンテンツだからそこで動きないと悲観的になるのはわからなくもないけどさぁ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:45:02

    担当が声無しだからついてくれと思う一方
    上田鈴帆みたいに声付いてるのに事実上の声無しみたいなのもどうにかならない…?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:59:10

    >>21

    デレステが始まって以降は新規楽曲の主要な供給源がゲー厶のイベントかそのCDのB面だったし、総選挙もゲーム上でやってたんだから、そりゃゲームの動きなくなったら実質的に無くなると思われても仕方ない面はある

    あとSideMはゲーム無くなった代わりにポータルでコミュ出してるし新規MVも作ってるけど、デレマスは縮小運営になって以降その分を埋め合わせる具体的な新展開やビジョンを見せてないのも大きい

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:19:08

    >>22

    上田しゃんは中の人声優活動してなさそうなのがなあ

    アイマスはよっぽどのことがない限り声優さん側からやめようとしない限り切らなそうなのが難しいところ

    他の声付いてる子はゲーム内で出番少なくてもなんだかんだでライブとかはそこそこ出てる人も少なくないのよね

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:44:25

    >>23

    前半に関してはいつからデレに触れ始めたのかで変わりそうだから人によるんじゃないか


    後半に関してはそう

    仮にXRライブに合わせて公開控えてるとしても1〜2ヶ月何もないのはストレス

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:38:19

    最近のデレステMVも色々と凝ってて好きだったんだけど、デレステ自体の古さとか音ゲーMVとしての負荷の制約とかは感じたから潮時にも思うんだよね
    というかせっかく曲も演出も良いのにぱっと見の古さであまり評価されてなくて残念だったから、最新のフォーマットのXRライブでぶん殴ってほしい

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:42:43

    ゲームの新作どこかで出すと思うんだけどなぁ
    毎年IP全体で何か出して去年学マスあって今年は新ゲーム1つも出てないし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 04:54:31

    >>5

    まだ炎上するほどの誘爆力があるとでも……?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 04:57:52

    >>26

    それを動かし始めるにしても、やっぱり190人の大所帯というのがやっぱり足を引っ張るんじゃないかな……

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:59:36

    >>27

    今年はツアマス出たから来年か

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:10:48

    >>29

    コンセプトXRの時点で既に50人くらいになってるんだから大丈夫でしょ

    そもそもデレステは2次元アイドルゲーの中でもトップクラスのヒットなのに、

    足を引っ張られたとか失敗みたいに言う意味が分からん

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:24:35

    担当がafter20に出てたから何かそれ自体に動きがあればワンチャンスと思ったけどもう無いだろうし
    あるとしたらアニメやったU149関連かな…と思ったり

    まあ新たにボイス付けるより声付きの既存キャラの新録の方が全体的にファンは喜ぶのでは

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:04:27

    (諦めろよ)

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:37:06

    xRライブで急に喋りそうだと思ってる

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:15:44

    >>27

    新作出す気あるなら実質的なサ終発表する前に出してるのでは?学マスみたいに商標登録出されたって話も無いらしいし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:56:39

    >>2

    ほぼ決まってるの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:06:59

    >>31

    平等に動かせる人数じゃないからヘイト集まりやすいし単純に開発コストが膨大になるから無視できないデメリットはあるんだ

    まぁ人数多い分のメリットもあるから今の開発環境だと難しいだけで悪いことではないけど

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:22:05

    んで片っ端から声付けた結果がSfCと6thの追加とアニサポの叩かれっぷりだったけどな

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:59:38

    そもそも、デレマス声優って肩書自体が声優業界でもはやデバフにしかなってないからなぁ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:05:01

    新規ゲームはもうブランド立ち上げの時以外では出さないんじゃね?そもそもアイマス3.0がリアル展開重視している節があるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:15:01

    >>39

    それはないだろ、100人いるから下も目立つけど上はとんでもないし、最近でも小市眞琴さんとか富田美憂さんとか凄まじいし。

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:20:00

    他のリアルライブコンテンツは降りたけどデレはまだいるってのが何人かいるからお得ipだと思われてるんじゃない
    数年単位でリアルライブ出てないのとかゴロゴロいるけど

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:33:36

    まあこのままゼロでも全く不思議じゃない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:54:38

    このレスは削除されています

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:29:26

    キュートが少ないからキュートにボイス付けてくれ
    それと上田鈴帆しゃん薬の春瀬なつみさんは半引退状態だから実質ボイス付きは98人だぞ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:18:18

    >>41

    小市、富田はキャリアのある声優が順調に仕事を重ねてるだけでしょ

    問題は抜擢した新人声優がみんな伸び悩んでること

    ただ、もちろんコロナの影響もあるけど、

    それ以上にアイマス内でもシンデレラが極端に声優多すぎて知名度不足に陥っていることが一番の原因だと思うんだよなぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:51:51

    デレ声優を叩くレスは残してデレ声優を叩くレスを指摘するレスは消すってひでえな
    スレ主の正体見たり

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:55:38

    >>46

    デレ声優である事でのデバフは一切ないと思うが昔ほどデレ声優であるというブランド力が無いのはたしか

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:03:07

    >>46

    エゴサから失礼する人をバカにしてる?

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:06:32

    >>49

    大半のアイマス声優を馬鹿にしてる?

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:16:05

    アニメ複数出てる声優よりアイマス声優の方がヘタしたら稼いでそう、ライブ出演ってめっちゃ稼げるみたいだし
    てか女性声優だけで1000人いるんだからアイマス声優なんて上澄みなんだよなぁ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:30:33

    >>46

    声優なんて事務所がプッシュしていい作品に巡り合えるかどうかが全てだからな

    演技力あっても埋もれてる人なんてごまんといる、若さと運が全ての厳しい世界よ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています