- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:03:28
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:04:03
そらもうバンギラスよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:04:34
お前に覚えてほしいのは物理技なんだよ!!!!
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:04:46
まあ怪獣枠なので多分ニドキングと同じポジションだろうから
- 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:04:53
見た目含めてニドキングさんの正統後継者だと思う
- 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:05:15
いいじゃんかっこいいから
- 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:05:16
しかし……怪獣といえばビームとかそういう方向性で行かねば……
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:05:19
いうほどれいとうビームわかるか?
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:05:19
ZAおらんけどニドキングは超能力使うし誤差よ誤差
- 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:05:39
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:06:21
ニドキングの技範囲どんなもんだっけと思ったら16タイプとか書かれてて草
- 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:06:46
ニドキングと違ってこいつの場合火力増強する手段に乏しいから本当に相手をびっくりさせることぐらいしか使い道ないんだよなぁ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:07:51
初代のカイリューも割とこんなんだった
ついでにヤドランも火炎放射使えるの何で…?ってなる - 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:09:41
変化技とかタマゴ技とか含めていいなら剣盾でフェアリー以外全部覚えてて草なんだ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:10:42
何個か自分がくらったら死ぬ技あるの草
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:11:03
ルビサファのダイゴのボスゴドラはラグラージやバシャーモのいいカモだったんでこんなに技範囲広いと知ったの結構後だったわ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:11:07
ポケモンの開発陣は怪獣はビームや炎や電撃ならなんでも出せると思ってる節がある
- 18二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:14:47
- 19二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:16:07
種族値配分が微妙な奴は技範囲で誤魔化そうとしている節がある
- 20二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:16:12
だったら特攻上げてくださいよ!
- 21二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:17:16
ポケモンの怪獣系は技のデパートになりがちな初代からの伝統
- 22二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:17:50
Hに20プラスしてもバレへんか…550でキリいいし…
- 23二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:18:48
S30削っていいから50くらい上げろ
- 24二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:19:45
怪獣型って訳分からん技幅多いよな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:20:31
序盤ノーマルと怪獣ポケモンは絶対使えないだろってなるほど多様なわざを覚えるという傾向があってだな…
ニドキングのエスパー技やオオタチの三色パンチが代表的かな… - 26二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:20:45
初代ポケモン並に意味わからん範囲してるよな
なおとくこうの数値 - 27二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:20:57
どうせ使わん方の種族値やし何渡してもええやろの精神
いや初代とかもだから邪推も邪推だけどさ - 28二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:21:19
いきなりだいもんじやかみなりを撃って友達を怖がらせましょう!
- 29二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:22:53
3世代はタイプごとに物理特殊分かれてた時代だし怪獣モチーフ以外に意味はないと思う
いまだに削除くらってない理由は知らん - 30二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:41:23
フーディンは三色パンチが基本!だった時代もあったなぁ
- 31二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:51:31
まあその技範囲で悪さができるわけでもないし…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:56:46
アイツ等、多分津波とか竜巻起こす奴等がモチーフだろうし…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:58:43
怪獣は海を渡って来るものだからな
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:01:34
最近はハードプレスなんて言う都合のいい技も追加されたし技範囲の広さと一致技の威力も良い感じでね
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:21:06
バンギもバンギで特殊型出る位にはデパートだった気がする
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:48:50
昔はめざパあったので技範囲の広さはニドキング(とサイドンの波乗り。4倍だろお前)ぐらいしか気にならんかったな
600族なら広くて当然やという認識すらあったし寧ろカイリュー、バンギと広いのが続いてメタグロスが意外と狭いなと思った