- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:42:39
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:43:55
ベイリーフになった時点でギガドレインはオーバースペックにも程があるんだよ
なんで一人だけ草の最終候補の技貰ってんだ - 3二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:44:59
ジョウトの相棒だったからこっちで活躍させられて嬉しいぜ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:45:42
わかる
カイリューエースにするつもりで進めてたらなかなかメガシンカできなくて
頼れるのが相棒とアブソルくらいだったけど最後まで頑張ってくれている
やっぱなかなか強いんじゃないか? ジョウトでも相棒だったからすごい嬉しい - 5二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:45:42
地面技が猛威振るう環境だから案外耐えるんだよな
素早さ捨てた両刀ステータスな分耐久してギガドレインで弱点以外はどうにかなるし - 6二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:45:49
オーダイル絶対殺すマンになってるんだよな
元々相性有利だったのにメガシンカでフェアリーがついてオーダイルはドラゴンがついたからランクマで会うときつい - 7二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:46:10
そこら辺にいる鳥どもに不利なのはまあしゃーない
- 8二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:46:43
- 9二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:47:14
暴走メガ進化戦とかどうしても勝ちたい相手にやどりぎ撒いてギガドレしてたら大分耐えてくれる
継戦能力エグいよ - 10二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:49:10
ぶつり相手なら追加でリフレクター張ると不沈艦になるし、後続のサポートにもなってお得
- 11二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:49:45
チコリータが不遇だったのはジョウトの相性もあるけど覚える技がどこまで行っても貧弱だったからな
のしかかりがネタにされている様で真面目にそれぐらいしか火力枠にならないぐらいには枯渇してた - 12二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:54:19
チコリータは金銀時代だと草タイプ弱点の相手がろくにいなかったのもあるし
何より技があまりにクソ雑魚だったからな
メガニウムまで進化させてもメインウエポンははっぱカッターかのしかかりという
ギガドレインは覚えさせてもPP5だから旅パではろくに使えんしまともに活躍できる要素がなかった - 13二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:55:10
レベル50くらいまでならベイリーフでも割と行けた
そのくらいギガドレインが無法 - 14二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:55:59
じならし、じしんとマジシャがあるから範囲攻撃もできて偉い
ドリュウズとシビルドンどちらも半減しつつ戦えたのありがたかったわ - 15二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:57:30
真面目にレベル16でギガドレインはベイリーフだから許されてる暴挙だと思う
- 16二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:58:08
草はオヤブンマタツボミ捕まえて使ってたんだけどウツボットとメガニウムはどんなもんなん?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:08
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:00:23
金銀HGSSの頃と違ってほんと頼もしくなった。
早めに覚えるギガドレインが強いしマジシャとか大地の力とか技範囲ちょっと広くなったのもいい。
メガシンカが特攻めっちゃ伸ばしてくれるのもありがたい - 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:01:19
- 20125/10/20(月) 00:01:58
正直序盤も序盤で屋上走りまわってわーいとかしてた時にピジョンにブチギレられた時以来うちの子は赤バーになってない
格上でも等倍ならなんとかしてくれる
弱点に対しては流石に出さないし出しても壁張ってすぐ下げるし
wiki見たら技もなんかすごく気を遣われてる
チャオブー・グロパン 格闘追加だから無難
アリゲイツ・きりさく わからない……
ベイリーフ・ギガドレ メガじゃなくて!? 1進化ですよ!?って二度見した
なんなら毒の粉とか存在しないあたり意図的に調整してくれてないこれ?となり私は感謝した - 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:02:38
当時はギガドレイン威力60ぽっちでPP5とかいう何とも言えない感じだったもんな…
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:03:29
- 23125/10/20(月) 00:08:28
PPない仕様もすごい追い風なんだよね
ギガドレ打てる限り死なない要塞となり宿木と一緒になんとか削り勝てる
ゲームの使用上技がすぐ変えれるから壁を片方にしてウェポン増やせるし - 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:14:59
なんなら一応4倍弱点はないから、弱点相手でも持ち前の耐久力とギガドレである程度粘れる
HGSSキツかったけどやっぱ可愛いしなあ……とメス出るまで粘った自分は間違ってなかった、ラストバトルも一緒に戦えて楽しかった - 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:15:01
ジム構成もかなりひどい上にストーリーではロケット団のみなさんがどいつもこいつも草に有利なやつ出してくるからな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:34:04
技や性能がシステムとマッチした結果すごい有能になってる
壁貼ってギガドレやどりぎで耐久出来るの偉い - 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:38:04
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:39:22
とりあえずズバット出してくるロケット団の皆さんがね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:43:15
ソラビ覚えてもギガドレから変える気おきないぐらい無法だわ
硬すぎ - 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:45:58
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:59:56
ジガルデ戦も戦闘要員はメガニウム単騎で成立したから凄い
マジシャとギガドレ中心に代わる代わる売ってるだけでたまに薬入れるだけでHPが間に合う - 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:16:57
技バリエーションは草、フェアリー、地面ぐらいだけど
その三つがストーリーで刺さりまくってる印象 - 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:21:15
それ 人間の方は何度かやられたがメガニウムの方は全然死ななかった
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:27:57
やどりぎ入れたあとは「ギガドレ→こうごうせい→あとなんか一つ」を延々とループしてたら完全に不沈艦になってめちゃくちゃ安定感あったわ
結局ストーリー中ずっと一番頼れる相棒だった - 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:28:23
ランクマは絶対ギャラドスドリュウズが12トップってくらい跋扈してて天敵が抑えられてるから動き安いかもね
まじでこいつらに強い駒枠で草が欲しいとなると草御三家サブタイプのフェアリー毒格闘が絶妙に枷になる - 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:36:43
暴走メガシンカ相手でも回復手段あるおかげで殴り合いできるからな
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:35:03
チャームボイスが攻略ではそこそこ活きる
でもフシギダネ原理主義者としては序盤でフシギダネ貰えると知らずにチコリータ選んで
結局フシギダネもらって草と草で草が被ることになった - 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:25:52
ランクマでやれる子
環境がギャラドスサーナイト地面枠(ドリュガブ)が主流だからそこに草単かつ高耐久かつ壁貼れるって脅威の刺さり具合
メガ石持たずにサポーター特化でも偉いしなんならメガ石持って環境ポケモンと1on1勝つ型にしても良い
少なくとも歴代メガニウムの中で1番強いと思う - 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:58:53
オヤブンヌメラ欲しくてメガニウムに進化したばかりの時から回ってたけど
レベル10以上も高い相手に最後まで耐えることとかザラなので本当に頼もしい
あとなんか肌の質感がモチモチしていて良い - 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:00:58
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:10:18
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:12:06
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:08:07
フェアリー技覚えるようになったのは大きい
昔はサブウェポンにノーマル技使ってた記憶 - 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:12:00
チコリータ好きで選んだけど最後までメガメガニウムにフェアリー追加されてること気付かずギガドレインとはっぱカッターの2ウェポンで戦い抜きました…(小声)
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:35:39
あとは特性次第か
現状でも趣味パのエース枠としては十分な性能だとは思うけど - 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:14:53
ギガドレイン覚えるからね
まぁ最終的にはストーリーにおいてはどくどく覚えるフシギバナでいいよねになるけど - 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:15:09
欲を言うならムーンフォースを下さい
フェアリー付くのに技貧相すぎてなんとも - 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:16:21
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:16:34
わざマシンがあれば覚えるだろうけど…
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:49:27
俺の相棒が頼もしすぎる
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:04:13
割と不沈艦だったよずっと
回復系ギガドレしか入れてなかったけど弱点技連続被弾とかでもない限りずっと落ちなかった
くさタイプだし弱点多いしキツイかなって思ってたけどめちゃくちゃ頼れる相棒してたよ - 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 04:45:19
フェアリー要素が若干貧弱な気がしないでもないがそれはムンフォのマシンがないから仕方ない感はある
ギガドレとか色々気を遣って貰ってるからそこまで文句言う気になれない - 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:18:53
最後のタウニー戦でのエンブオーをlvあげすぎて10近く差があったとはいえ一方的にボコれるのやべぇってなった
メガメガニウムがかなりタフすぎる - 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:22:35
火力は他の面子と比べてマジでないんだけど
耐久の高さとやどりぎとギガドレインでマジで頑丈 - 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:50:38
ギガドレ・マジシャ・宿り木or光合成・後1(壁、大地、守る等お好み)
これで早々崩れないから強敵とか連戦とかでの安心感がすさまじい。ランクマでキル取れるかはまだ育成中で分からないけど… - 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:27:35
ランクマだと素直にメガソーラー撃った方がよさそう
- 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:31:08
ドレインが暴走メガシンカやらラスボスやらに不沈艦すぎる
体力が多いボスキラーにもほどがある - 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:31:00
いや素の性能はやっぱり御三家最下位クラス
ただし文字通り語り草になるレベルの醜態の大部分はジョウトのせい
他の草御三家のタマゴ用意した検証プレイ自分でやったことあるけど草自体がジョウトは微妙
なのでZAでは技を盛る - 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:45:52
結構どころか今作御三家では一番有能だと思う
他の草で変わりになるのもいないし - 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:46:27
GB時代の当初は吸収技だけ理性強く働きすぎたんだろうな
- 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:06:00
早期ギガドレインはやりすぎたと思わなくもない
まあでも他の御三家が使いづらいなんてこともないから特別優遇されてるわけでもないか - 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:09:46
ワニノコは水の層が厚すぎてちょっとだけ霞む