- 1二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:51:10
- 2二次元好きの匿名さん25/10/19(日) 23:54:37
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:10:30
その血管バキバキ気づいてなかったのか…
そういえばあの術の連続使用的なのは明らかに初めて使ったからな
そりゃ使ったらどうなるかもわからんし外見がどうなるかなんて知らないし気づきもしないか
当たり前っちゃ当たり前だけど - 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:16:12
職人は技を見て覚えるってこういうことなんだなぁ
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:17:55
まあまあもう分かってたけどコノハもおもしれー男でワロタ
ヨダカとの会話おもろい - 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:18:29
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:19:54
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:19:56
一旦置いときますよりマシ程度の成功率なんだからいいだろ!
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:20:41
自分で自分の状態説明されてドン引きしてるのちょっと新鮮で草
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:20:46
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:22:26
あの…初手でもし失敗してたらヒバリは…まあヒバリタフだからええか…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:22:45
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:23:26
【悲報】ヒバリ殺されかける
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:24:31
低確率とはいえ一回見て即真似するのなんなんお前……
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:24:58
その事は…一旦置いておきます🫱🫱
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:29:12
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:30:44
ドーピングコノハvsヨダカ&ミミズクコンビ最高や
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:32:26
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:33:55
コノハいちいちツッコミしてくれるから好き
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:35:23
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:36:51
今回オペさんが突っ込んでるのかと思ったら基本兄貴がツッコミやってくれてて吹く
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:37:42
今回笑いっぱなしだった
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:38:14
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:38:58
戦闘中にファッションセンス疑われるよりずっとマシだろ!
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:40:11
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:40:55
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:43:59
ヒバリの兄だけあってなんか常識あるんだよな敵だけど……
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:48:22
最後の最後に失敗するというヨダカ渾身の人間アピール
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:50:02
まあNARUTOの白眼レベルで血管が浮き出るくらいなら現実でもギリ許容範囲だけど、呪印の域まで行ってるのは流石にアウトだよな。血管が青黒く見えるとかはまだあるけど、それが顔の半分を覆うレベルだとそりゃ即病院だわ。
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:50:47
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:51:20
まあ間違いなく身体に悪そうだし病院行けコノハ
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:52:11
面白かったけどもう敵がコノハくらいしかいなくて逆に味方戦力はかなり残ってるからなんかバトル的な緊張感が無くなっちゃったな…
こっからもう負けようがないだろうし、来週でバトル決着なんかな - 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:52:33
保険証持ってないと診察代高いんだよ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:54:27
ヨダカがブラフなんて高度な心理戦ができるわけなかったんだ…
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:55:15
今週のやり取りとても良かった!!
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:55:34
今週かっこいいとギャグの反復横跳びでめっちゃ面白かった
最後の決めでなに失敗してんねん - 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:56:22
成功率五分五分の技を仲間越しに打つの狂人すぎるだろ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:56:33
ドーピングじゃなくて先祖返りとはな…。
しかしこれは確かに忍者が欲しがる存在ですわね。 - 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 00:56:44
ヨダカがすっとぼけたこと言い出すと安心する
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:04:12
ヨダカのマジレスはこの作者にしか出せない味だわ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:05:52
何考えてるのか分からなすぎて怖え
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:12:14
ヨダカのマジレスと戸惑う抜け忍
これだよこれ - 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:22:55
なんなら最初の盃貫でヒバリどころかヒバリが抱えてるアオイまで死んでた可能性があるの恐ろしすぎて笑う
大事な場面で決めてるのは流石だけど失敗時のリスク度外視極まりすぎて怖いわヨダカ - 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:26:38
ヨダカすげぇ!からのこいつ…ってなる緩急がおもろい
ヒバリちゃんからしたら恐怖体験だろ - 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:37:15
忍者ってそんなリアルニンジャとソウルに憑依された奴らみたいな区分けなんだ…
ヨダカはリアルニンジャになったのでは? - 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 01:40:54
抜け忍のまとめ役?って身分証の偽造も出来ないのか…
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:01:42
忍法使われる前に発動キャンセルしますは笑うしかない
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:25:08
ヨドカの抜けた会話聞いていたヒバリが「ヨダカのペースだ…」って感心するところで笑ってしまった
能力かなんかだと思われてる? - 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 02:56:31
ダメージ食らってるから必殺技失敗したって見方もありそう
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:00:46
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:03:07
- 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:25:44
- 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:31:28
オペさ~ん…💦
- 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:35:01
ガードされても通る技
↓
見てから身体受け選択される
↓
技失敗
恐らく猪心通との揺さぶりに使うんだろうな
オチは読まれたけど謎の噛み合いした格ゲーあるあるのそれ - 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 03:48:29
というかヨダカってシングルタスク極まりすぎて基本的に「失敗したときのリスク」なんて考えられてねえんじゃねえかな
- 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 05:28:41
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:02:31
- 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:14:07
あのヨダカの過去見た後だから空っぽじゃないってシーン感動したよ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:24:51
ミミズクさんの「できるようになれとは言ってない!」でクソワロタ
- 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:35:57
あれ?コノハって意外にいいやつなのでは?
- 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:48:10
普通に殴れば良いのになんでわざわざ盃貫使ったの?ヨダカってそんな倫理感ないキャラだったっけ?
- 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:00:33
- 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:15:55
- 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:17:46
硬い相手をひたすら殴り続けたり意識に蓋して攻撃をまともに喰らったり成功率の低いハイリスクな技を味方を巻き込みかねない状況で使ったりヨダカが本当に戦闘できると言えるのか怪しくなってきたな
いわばフィジカルとセンスのゴリ押し - 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:18:01
- 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:29:27
- 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:33:24
水の血界なんだから地面溜まった水に映るだろ!?
まあ見ている暇が無いのかもしれないが - 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:37:10
- 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:37:10
本当に単独運用が最適解って言われた理由がわかるわ
- 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:52:46
- 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:54:20
エロゲヒロインじゃん
- 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:55:24
無駄に増やした脳みそで気づくの遅すぎる……
- 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:56:29
それで本当に出来るのはどういうことだよ……
- 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:58:05
先週も思ったけど水を操る能力で温度もコントロールできるのやっぱ無法すぎるな
火とか雷より攻撃力低いイメージあったけど普通に蒸気爆発とか使ってくるから全然火力も高いという、水なのに - 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:10:47
抜け人と忍びって立場なかったら仲良くなれそうなのかなこの二人
- 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:36:02
- 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:37:29
- 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:57:02
ヨダカとかいうセンスと勘にパラメーター極振りのおもしれー生き物
それができたら誰も苦労しねえ!←その通りすぎる - 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:59:35
今週なんかこう、久々にしのびごとを読んでるなって感じたわ
いや先週までの面白かったんだけど、思い返してみると襲撃からヨダカがいつも通りじゃなかった期間が結構長かったんだな
やっぱりヨダカがいつも通りギャグに片足突っ込んだままバトルしてると安心するわ、主人公だなあ - 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:30:04
一枚岩じゃないし工作員もいるからな
- 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:15:27
- 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:23:14
シングルタスク状態強いと思ったけどかなりのデバフだこれ
- 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:25:14
先に成功してから次失敗するの最高にヨダカって感じする
あとその程度の成功率だったのかって言うヒバリちゃんかわいい - 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:25:15
ヒバリちゃんに(ヨダカ)おかしいよ!って言われてたミミズクさんがあいつおかしいよ!言う側になってんの本当に草生える
- 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:00:03
(あ、それべつに覚醒フォルムとかじゃなくてめちゃくちゃ無茶が祟ってたのに気付いてないだけだったんだ…)ってなった
- 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:04:39
この漫画最終的にレスバ強い方が勝つから単に戦闘力最強なだけのシングルタスクヨダカは決め手に欠けるんだよな
- 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:10:29
仲間越しに敵に撃つのは成功率100パーになりそうな安心感ある
- 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:18:35
- 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:45:13
ちなみに盃貫使った時のミミズクって他の召捕六ヶ術も全部使ってんだよね
つまりヨダカは猪心通・盃貫以外の4つもすでに半習得済だし、あと数日鍛錬するだけで足で出すみたいな応用効くとこまで持ってける状態ということになる
バケモンか???? - 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:54:30
ダイの大冒険のダイは最終決戦で龍魔人になっているけど読者的には紋章がデカくなったくらいの変化しかしてないけどバーン様以外見てないからダイも仲間もバランの龍魔人形態をイメージしてそう
- 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:56:34
- 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:52:48
そっか・・・自分はラブコメ的観点を重く見ていたから気づかなかったけどこれマッシュルと同じ箱にしまうべき作品だったのか・・・
- 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:46:55
成功すると衝撃貫通して
失敗するとそのままぶん殴られる
技を打つ本人にもどっちが出るか判らないの厄介すぎる - 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:11:14
言いたいことは分かるけどそんなシンプルな構成のマンガではなくね
ヨダカがぶっ壊れ性能で最終ほぼ勝ち確なのはそうだけど
初期の話ならわかるけどさ、少なくとも直近3戦はそんな簡単な戦いしてないだろ?
同世代最強ではあるけど必ず勝てるわけじゃないことはずっと言われてるし実際カワセミには引き分けとるし
それに少なくともヨダカにとっては全然しょうもなくない理由だしな、デバフ 人間性の獲得と精神の成長過程という成長軸も描かれてるよしのびごとには
- 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:19:20
今週のは前作アメノフルでドクロな服の敵と戦ったときの面白さがめっちゃ濃い感じで帰ってきた気がする。
- 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:20:27
アメノフル時代はかなりピーキーな出力だったこの作者の味、良さを最近は完全に自在にモノにしてる
本当に毎週読んでて楽しい - 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:54:28
現場ヨダカ「ヨシ!」
- 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:56:00
今回の「これが"ヨダカ"だ!!」って煽り文メッチャ好き
- 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:17:51
コノハもヨダカのペースに乗せられているあたりレスバも意外と強い
(三宅戦でも描かれていたが) - 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:27:27
- 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:39:05
- 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:42
- 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:38:01
同日発売のあかねとかキルアオ、ワンピは書影公開し始めてるけどしのびごとはまだか…😭
まあ多分順番的にスズメなんだろうとは思うが - 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:03:10
ネットに毒されすぎですね…
- 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:03:40
今のところヒバリとコノハの関係性というか過去?全然なんも触れられないけど一斉襲撃編ではあんま詳しい事情とかには触れないつもりなんかな
できればこういうのは出し惜しみせずどんどん開示してほしい派だけど連載長く続いていくなら小出しになっちゃうのかな… - 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:16:15
このレスは削除されています
- 107二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:32:39
盛り上がる展開だし今めっちゃオモロイけど敵も味方も一人で戦いすぎだよぉ…
もっと皆で戦ってくれ〜!せっかく敵も味方も大人数居るんだし…! - 108二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:34:07
コノハの方がカワセミより強いんかな
- 109二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:35:59
- 110二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:42:48
・怪しい薬を味方に渡すカラス
・成功が怪しい技を味方に撃つヨダカ
分けか… - 111二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:47:11
お前がしのび評論家youtuberになるんだよ
- 112二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:54:15
お前が語るんだよ
- 113二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:58:38
アオイちゃんの兄を名乗ってたのは似た能力を持ってるからってことなのかな
- 114二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:10:45
ていうか薬作ってるぽいカラスはそれこそ闇医者ポジションというか元医療部隊の忍者とかでもおかしくないよな
- 115二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:15:40
- 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:18:43
- 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:38:08
- 118二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:07:37
スズメが先祖返りしたらどうなるんだろ体がさらにぐにゃぐにゃできるようになるんかな?
- 119二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:20:42
6号部隊とコノハみたいな派手スキルなら威力が増すイメージが分かりやすいけど、それ以外の糸使いとか聴覚、軟体髪の毛硬化とかは正直イメージつかないよな
多分そのへんの能力は作者も強化アイデアあんま考えてなさそう…誰でも血界還源させる訳じゃないだろうし…
- 120二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:25:59
そういえば地味にスズメとモズって対みたいな能力だな
柔らかくなるのと硬くなるのと - 121二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:12:30
この作者のレスバトルは最高
- 122二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:45:27
- 123二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:13:08
- 124二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:11:27
- 125二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:03:29
それよりミミズクの方がありそう
- 126二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:16:30
ジャンプショップの購入特典(キャラクターブロマイド)でしのびごと3種の1人に何故か入っているツバメの可能性も微レ存 いや本当なんであの流れでヒバリとかウミネコじゃなくツバメだったんだろうな…
- 127二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:22:34
無知・無垢の表現が今までにない独特の空気作ってるのほんとすごい
- 128二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:25:25
5巻書影公開とLINEスタンプの続報マジで待っとるんやが…