ウラヌスってまだ名前しか情報無いよな

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:46:21

    プルトン←ドチャクソヤバい戦艦
    ポセイドン←海王類を従える存在(しらほし)

    までは分かってるけど

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:52:01

    よく考えると個人を古代兵器ってよくわからんな

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:54:08

    そもそもウラヌスが天候に関わる兵器ってどこで出た話だっけ

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:56:05

    >>3

    ポセイドンが海の神で海王類関連だったことからきた考察じゃない?

    ウラヌスは天空の神の名前だし

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:57:49

    このレスは削除されています

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 20:58:21

    >>2

    100年に一度生まれる選ばれた人魚姫がポセイドンってことは必然的にポセイドンが存在しない時代もあるわけだよね

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:08:26

    プルトンはオリジナルの所在も知らない、設計図も最近存在を掴んだけど麦わらの妨害で奪取失敗
    ポセイドンは魚人族との融和とか呑気に心配してるし人魚姫と知らない可能性が高い
    天竜人のとこまではただの戦艦も海王類もいけないけとウラヌスなんて名前の兵器なら天竜人にも危険だろうしウラヌスは押さえててほしい
    ここから先麦わら側にはアラバスタとフランキー、ロビン、しらほしがつくだろう以上マジでウラヌスないとまずい

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:09:17

    人魚姫って王家にしか生まれないのか人魚なら誰でも人魚姫になる可能性が有るのかどっちなんだろ

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:14:39

    >>4

    ありがとう

    ナミさんと絡めた考察はよく見かけるけど、天候兵器なんて設定出てたっけ?と思ってたから本当に今のところウラヌスは名前以外は一切不明なんだね

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:16:06

    軍艦、人魚姫ときたからウラヌスは人とか武器ではないような気がする
    尾田っち三つバラバラなもの選びそうじゃない?

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:23:00

    空島一個が丸々ウラヌスとかもありそう

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:29:11

    ポセイドン→生物
    プルトン→機械
    ウラヌス→自然
    って考察はきいたことある。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:31:56

    これもうウラヌスだろって思ってしまう

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:45:53

    海王類の大群と並ぶ戦艦ってどんな化け物なんだろ…

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:49:57

    >>13

    古代兵器はもっと大規模なイメージ

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:50:02

    アラバスタ王宮が戦艦プラトンそのものでは?という考察もあるよね

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:53:29

    エネルが月で見つけた機械戦士達がウラヌス説

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:55:35

    ワシの想像する古代兵器

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:07:05

    そういえば昔から疑問なんだけど、惑星が元ネタとしてどうして名前バラバラなんだろ

    プルトン(ハデスの異名、ギリシャ語)

    ポセイドン(ギリシャ語)

    ウラヌス(ウラノスのラテン語、英語)


    >>18

    SSG開発の新戦力これのイメージだわ

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:08:18

    >>8

    ポセイドンの能力を持っていたやつが王族になったんじゃないか

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:11:03

    海中、海上(海がメインの世界なので陸上ではない)ときて空中(なので天候?)って説あると思ってる
    変則的な陸海空の形

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:48:56

    特定の悪魔の実を指す可能性ある?

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:56:37

    >>8

    魚人と人魚は子ができるときにその時の両親と同じ種類になるとは限らないと言うし、

    かつてポセイドンと呼ばれた魚人/人魚の祖が今の魚人島に辿り着いて(隠れて?)王の座について、

    その一族がオリジナルのポセイドンの血統因子を継いで発現させられる可能性がある、みたいに認識してた

    ただしその血統因子の発現確率はすごく低い、みたいな

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:13:10

    空中要塞みたいな感じで月が出てくるとか?

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:15:41

    >>24

    衛星兵器出てこないかなって思ってるけど月そのものがウラヌスだった、みたいな感じで妄想してる

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:21:18

    プルトンはプルトニウム、つまり核爆弾でポセイドンは津波って聞いたことある

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:29:24

    このエニエスロビーに日を照らし続ける明かりがウラヌスなんじゃ?て説は見たな

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 07:26:59

    ドルトン、浦島、タイルストン(ボソッ)

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 08:23:21

    >>2

    生物兵器的な

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています