なんだかんだタフ新章も面白そうな導入に見えてきた

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:20:54

    それがボクです
    なんとなくジムの描写からワクワク感を感じるんだよね
    ここから始まるんだって感じ…俺好きだぜ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:21:53

    ♢このラーメンの精霊は...?

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:23:17

    なんじゃあこのホビット坊は…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:24:42

    >>3

    キー坊って175cmしかないからね

    鯱山やリカルドは185くらいありそうだしスケール的にしょうがないのかもしれないね

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:29:45

    影の位置からも2人の距離はさほど離れてないのに身長差ありすぎじゃないか?
    20センチ以上の差がないか?
    というかそれ以前にキー坊の体型がなんかおかしくないか?
    とガルシアの心臓が鳴いている

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:34:46

    >>5

    悔しいが…これが今の猿先生の画力だ

    加齢やら骨折もあるかもしれないけどここ最近の絵まじで見てられないっスね

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:39:49

    >>5

    今更を超えた今更w

    キー坊の体型がおかしいのは昔からの話

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:47:40

    シャッチーこのままレギュラーキャラになるんスかね?

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 06:55:40

    >>2

    精霊ってより現世に何かしら未練が残って彷徨ってる霊魂みたいなんだ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:45:51

    T.D.Kの頃のようにヨッちゃんと朝昇みたいな凸凹トリオを結成して楽しくやってほしいですね…生でね

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:52:27

    >>9

    散々ラーメン屋でクソみてェな会話をされた結果がこれか…

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:52:30

    このまま戦ってる中で鯱山が登場しなくなったら完璧っスね

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:54:54

    >>12

    それはTOUGHのハイパー・バトルでヌルっと消えた朝昇の事を…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:56:12

    シャッチー呼びでサッシーを思い浮かべたのが俺なんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:56:28

    >>5

    そもそも身長差滅茶苦茶になりがちなのは昔からなので今更おかしいとも思っていない

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:58:24

    キー坊はな……生まれの時点で未成熟児なんだ
    ここまで育った時点でだいぶ奇跡なんだよ
    おとんも喜んでるんだよ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:02:31

    ワシめちゃくちゃ龍継ぐ途中で止まってるんスけど鯱山猿空間から戻ってきたんスか?

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:07:04

    >>17

    ああ、龍星と入れ替わりに帰還したぜ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:08:04

    >>18

    ふぅん 猿空間ってのはスタンドのスーパーフライみたいなものということか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:13:01

    >>6

    最近の刃牙読んだら発狂するんじゃないスか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:13:05

    思えはリカルドって龍星戦だと全力出さずにワンコに肩食いちぎられて銃持ちモブ戦で全力出した時も重傷負ったままだから一度も本来の力を出してないよねパパ
    しかも意外とR国からおクスリの供給途絶えてるから鍛え直しても全盛期には戻らない…!

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:20:50

    >>6

    昔から身長関連はいい加減だったと思われるが…

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:29:50

    リカルドがマスコットキャラみたいでやんした…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:36:46

    シャッチーがやられたらデブルドからリカルドに戻るんじゃないかと思ってるのが俺なんだ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:42:35

    ところでこの雑魚狩り編はいつまで続くんです?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:46:49

    やってる事が刃牙道の相撲編並みのしょっぱさなのは大丈夫?

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:09:25

    まあ安心してそのうち大会の利権絡みのフィクサーからの刺客とか洗脳龍星とか出てくるでしょうから

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:12:21

    なんか鯱山と仲良くしてるの嬉しいんだよね
    一瞬で終わったとはいえ鯱山はキー坊の実力を信頼してるしあんまりプロレスが格闘技がと焦燥に駆られることなく良い意味で余裕が生まれたし
    キー坊はキー坊でちゃんと頼りになる相手を見つけていろいろ相談とかできてるでしょう?

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:12:52

    >>26

    お前猿先生をなんやと思うとんねん

    龍を継ぐ男を描いた漫画家やぞ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:13:36

    >>25

    変な超能力とかサイボーグ相手にするより雑魚狩りしてくれる方がワシは好きですよ

    灘の関節技出すのでもいいし既存の格闘技術で圧倒してくれてもいいですよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:17:14

    こういう展開になるんだったら龍星退場は痛いっスね…
    後輩としてリアクション要員やスパーリング相手、なんならたまにはそっちが試合するからセコンドとしてのキー坊とやれる事が広がったと思うのん
    まあ猿先生はそういうの考えたくないタイプ何やろうけどなブヘヘヘ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:18:42

    >>1

    確かに最高の物件だけど…

    高校中退アラフォー経営センスからっきしのキー坊に

    保証金とか礼金とかつらつらと話して理解できるかとういう点は大丈夫か?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:20:17

    どうせ1年くらいで飽きてA国からの刺客とか出しそうなのん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:21:27

    >>32

    中退もアラフォーも作中で説明ないし道場畳んだのは経営難じゃないことも理解してない未読蛆虫丸出しでリラックスできますね

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:23:00

    >>34

    しかも今週の話でキー坊直々に「そういう交渉関係は任せるわ(大意)」って言ってるからマジで>>32は未読を超えた未読なんだよね

    立ち読みすらせず言ってるのは酷くない?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:23:26

    >>34

    キー坊は闇試合の金で道場建設してるしまあ未読蛆虫なんて色々お察しなんだよね

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:24:20

    このレスは削除されています

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:25:14

    >>37

    あーあ未読を誇ってしもうたな

    お前も叩かせてもらうで

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:27:04

    猿先生導入だけは毎度面白いよね

    導入だけはね


    いつまたいつもの猿展開が始まらないかがわからない。

    怖いよ<猿渡>

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:27:13

    >>38

    ぶ、無様…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:27:26

    >>37

    テンプレみたいな煽り返しで笑うんだよね

    まあそれじゃ煽れてないんやけどなブヘヘヘ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:27:49

    >>37

    カテゴリ名見たら出てけばいいんじゃないスか?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:29:04

    >>42

    タフカテはルール無用だろw

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:30:14

    >>37

    タフは腐っても1600万部売れてるからお前の方がよほどゴミですよw

    お前の親含めても尚お前らのがゴミなのん

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:31:31
  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:32:18

    >>39

    まずは次回からの第二戦で相手がどれだけ粘れるかだよねパパ

    今の空気感は心地いいけどバトルにもうちっとだけケレン味が欲しいんだ

    久々にトンチキ最強ロボや改造人間のいないタフ…見せてもらおうやないか

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:32:18

    このレスは削除されています

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:33:13

    >>7

    嘘か真か

    龍継ぐ基軸では龍星がとんでもなくチビになるという科学者もいる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:33:16

    >>37

    ぶ…無様…

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:34:19

    >>40>>43のアホ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:34:51

    >>44

    ま…また中身の無いゴミの数を誇っているのか…

    龍継ぐとかいうゴミでシコシコ稼いだ数でよくやるよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:35:20

    シャッチーみたいのがいれば道場も潰れなかったんじゃないスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:35:40

    猿先生のマスコットキャラ滑りは好きだけど、リカルドもいい感じに収まりそうなんだよね
    まあ急に消えかねないんやけどなブヘヘ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:35:48

    >>51👈うおw


    孤軍奮闘で頑張ってる所だけは凄いよね孤軍奮闘なのはね

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:36:28

    >>52

    無理です

    あのクソ山奥なのにそこそこ弟子が来てるにも関わらず肝心のキー坊が「はー教えるの楽しくないなぁ」だったからね

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:36:38

    >>47

    たぶん?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:36:49

    >>51

    親愚弄は露骨に効いてそうなのが悲哀を感じますね

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:36:51

    『TOUGH 2』って大きなタイトルついてるけど…割と長編を見据えてるんスかね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:37:24

    タフ嫌悪者 屈辱
    真っ当なタフスレに乗り込み失神KO

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:38:17

    >>51

    TOUGHまでで1200万部稼いでることを知らないやつがなんかほざいててリラックス出来ますね

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:39:19

    なんだかんだでシャッチーやリカルドが主要キャラになってる
    俺も嬉しいぜ!

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:39:20

    >>51

    お前色々見誤ったな

    一般のタフスレだとこうなるのは当然なんだぜ

    明らかな愚弄スレだけにしとけと思ったね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:40:01

    ルスラン戦も面白いと言えばそうなんだけど所詮インチキ野郎だから久々にちゃんと格闘技術のある相手とやって欲しいんだよね
    大豚やら何やらで素の強さは見せてくれたけどちゃんとした技の応酬は龍継ぐラストの龍星くらいでそれもしっかり決着つける感じては無かったしなヌッ

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:40:51

    取り敢えず猿先生を愚弄しとけばウケると思っている弱き者は

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:40:53

    久しぶりに見たぜ、タフシリーズを本気で愚弄されるとなんやかんや怒るタフ読者

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:41:16

    未読蛆虫の癖に指摘された後も顔真っ赤にして居座ってるのおもしれーよ

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:41:16

    >>55

    龍継ぐの話って纏めてみれば登場人物の色んな行動の理由はつけられるんだけどそれでもなお「なんでこんなことになってんの?」って思わずにいられないんだよね

    突飛な所のない今のタフを見てるとやっぱり前作はあらゆる展開がおかしいっス

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:43:48

    >>67

    長期的展望の無い作品の定石だ!

    今キャラがその行動をしてる理由自体は案外しっかりあったりする…

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:46:20

    >>65

    いや龍継ぐのエリア51と言った読んだうえでの本気の愚弄にはむしろ賛同が集まる

    マズイのは未読なことが丸出しでの愚弄だ

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:47:07

    もしかして>>37はエイハブやGOKUSAIみたいな猿作品が好きでtoughなんか認めないという面倒オタクなんじゃないですか?

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:47:50

    なんか不思議な感じがするなとおもったら今のキー坊灘がどうとか全く関係なくファイトしてるっスよね?
    龍星に見せてやりたい…って目的はあるけど闇試合から解放されたせいかずいぶんリラックスしてるんだ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:47:51

    キー坊が完成されてるから鉄拳伝やtoughの修行パートが使えないのがどう転ぶかが鍵だと思ってんだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:47:58

    >>70

    タフ未読なのにエイハブましてやGOKUSAI既読なんてありえねーよ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:49:05

    タフカテ関係なく未読・エアプ丸出し愚弄は鼻つまみもんなんだよね
    それで読んでるのは恥ずかしいやんとか無様過ぎるんだ

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:49:37

    >>74

    おとどすスレで嫉妬連呼してそう

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:50:58

    チーム・キーボーじゃないんスね
    さすがにこの歳であだ名呼びはキツくなったのだと思われるが…

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:52:35

    >>65

    タフシリーズがどうとか関係なく本編の話をしてる時に与太話を持ち出した挙句愚弄するとか殺されても文句は言えないんですよね

    ポケモン世界の神話はそそられるよね 特にこのレジ系 魅力的だって話をしてる時にでも…原爆のメタファーですよね? ゲーフリ…思想出てるから糞って言い出すようなもんなんだよね

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:53:19

    >>76

    キー坊のあだ名は昔から自称はしてないと思われるが…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:54:33

    ところで初期の方からでてた灘神影流の道場ってどうなってるっけ?
    タフとTOUGHと龍継ぐで出てきたジムっぽい道場って全部同じ場所だっけ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:54:41

    >>77

    今回のは未読丸出しなのバレバレなので…

    タケシの話してるのにホモのレイパーでうんこ食べるでしょ、とか言うやつがしゃしゃり出てきたようなもんなんだよね

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:56:23

    >>79

    TOUGHではキー坊が闇試合の金で建てた道場があって龍継ぐのはオトンが借りてた、とか言ってたのでそれぞれ別だと考えられる

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:57:55

    >>81

    闇試合で建てた立派な道場やみたいな嫌味言われてたの忘れてたわ すまんね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:59:07

    >>77

    すいませんその例えに出てる奴以下のチンカスなんです

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:01:42

    今んとこ鬼龍悪魔王子関連ほったらかしてまで龍星の弔い雑魚狩り合戦する理由がわからないのん
    あっいま単純に収拾つかなくなったからとりあえず猿空間にワープさせただけって思ったでしょ

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:49:59

    >>51

    現実で隅に追いやられてるから多数に愚弄されがちなタフを叩いて仲間に入ろうとしてたとこ申し訳ねえんだけどタフは猿展開こそあれど面白いとこは普通に面白い漫画なんだ 頭からつま先まで下らない蛆虫人間のお前に愚弄される筋合いなんてないんだよね

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:23:43

    マネモブの異常な攻撃性がよく分かるスレなのん

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:44:01

    >>85

    (ひろゆきのコメント)リアルの嫌われ者はですねぇ…ネットでも結局嫌われ者なんですよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:58:13

    今の雰囲気自体はいいんだよ
    問題は動機で語ってる龍星の夢がMMAの舞台で活躍することなんて龍継ぐでは全く語られてなかったってことだ

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:14:03

    >>88

    記憶のすり替えや

    W.Nバトルの計量の時にそれっぽい事言ってたけどアメリカ行きの理由はほぼ欺瞞なんだよね

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:22:42

    >>89

    隻眼だからおおっぴらな大会に出れないんです そんな僕でもこうして招待されて嬉しいなあって言ってるの見て「ふうんそういうことか」とちょっと健気で可哀想だなと思ったんだよね

    片目を失った経緯についての話はするな ワシは今メチャクチャ機嫌が悪いんや

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:33:16

    >>9

    ラーメンは麻薬って言葉に真実味が出てきてリラックスできませんね

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:24:19

    面倒くさいストーリー考えなくて良さそうだからこの方が猿先生に向いてると思うのん

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています