クトゥルフと互角に戦えそうなキャラを教えてくれよ

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:24:28
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:25:53

    精神攻撃に耐性があって海中でも戦えてそれなりのデカブツにも有効打のあるキャラならだいたい倒せルと申します

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:27:08

    戦艦の艦砲で邪魔ゴミできると思うのは俺なんだよね

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:27:23

    漁船アタックの顛末を見る限り耐久力は低いけど再生能力が高いと思われる

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:28:14

    トダー…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:28:45

    >>5

    サイズ違い過ぎるから無理です

    マジで無理です

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:29:38

    >>2

    ま…まさか…

    エイハブ船長…?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:35:35

    >>3

    『永劫の探究』では核兵器でも荼毘に付す事は出来なかったから厳しいと思われるが…

    永劫の探究 - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:39:41

    >>7

    捕鯨砲で荼毘に付す訳ないやん…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:39:43

    えっ目覚めた時に出す世界規模の毒電波で強制発狂の足切り性能が高いだけで肉体はまあサイズ相応の怪獣レベルじゃないんですか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:43:07

    >>10

    再生能力がやたら高いし存在毎消し去る力が必要なんじゃねぇかと思ってんだ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:43:50

    ウルトラマン…

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:45:02

    >>12

    いい感じに勝負して倒してくれそうでリラックスできますね

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:45:07

    メガテン主人公…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:48:07
  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:49:31

    >>3

    クトゥルフが原爆食らっても死なないの忘れてませんか?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:49:38

    >>8

    ダーレス…糞

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:51:24

    “クトゥルフに勝ち目がある”ってことはあの巨体と再生力を突破する火力を出せるって事やん
    それで邪魔ゴミせずに互角を保つのは難しいんや

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:53:57

    >>18

    待て、面白いやつが現れた

    うしおととらだ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:54:36

    >>10

    クトゥルフとその眷属が他天体に移住するような高度な文明の宇宙人と戦争して勝利したの忘れてませんか?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:56:53

    >>18

    待てよ>>15みたいに同じ様な不死性と規模感のあるキャラなら泥試合出来るんだぜ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 07:58:21

    >>12

    クトゥルフみたいなラスボスと戦って倒れたんだよね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:00:23
  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:01:46

    クタニドニキの目からビームでクトゥルフごとき潰せるやんけ、安心やんけ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:02:06

    >>23

    ガタノソアなの?クトゥルフなの?どっちなのよ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:03:13

    >>25

    おそらく両方ともモチーフだ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:06:41

    しばきあげたらあっ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:07:58

    クトゥルフは無理です 怪物を超えた怪物ですから

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:11:01

    ジャアッ 地母の・晩餐!

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:11:21

    >>27

    シンさんはピーキーにしてもハリウッドの方なら良い感じにプロレスしてくれそう伝タフ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:16:24

    >>20

    クトゥルフやミ=ゴと争い衰退していった古のものに哀しき現在…

    古のもの - Wikipediaja.wikipedia.org
  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:18:09

    ぼくのかんがえたさいきょうのかみさまを真面目に考察するほどアホらしいもんないないで

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:19:04

    >>32

    くだらないから面白いの

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 08:29:30

    >>23

    ガタノゾーアならいい勝負出来るんじゃないスか?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:46:43

    アサルトライフルで武装した兵士…

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:50:00

    >>15

    クトゥルフというか神話生物みがあってリラックスできますね···

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:35:08
  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:45:22

    デモンペイン…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:49:19

    デュエルならいい勝負するのかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:53:49

    >>9

    しかし…原作では漁船の突撃で一時的とはいえ霧散してるんです

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:54:52

    >>40

    すぐ再生するヤンケ

    なんなら船員の大半が荼毘に付したヤンケ

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:55:44

    作家によって基準が変わるんだよ怖くない?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:57:41

    >>42

    やっぱ怖いスね シェア・ワールドは

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:58:38

    >>42

    邪神どもは化身、分体n度打ち出来るからね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:07:31

    テラリアの主人公…

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:15:09

    無月一護なら理超えてるしギリ行けるんじゃねぇかと思ってんだ

    最後の月牙天衝最後の月牙天衝とは、斬月の最終奥義である。dic.pixiv.net
  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:27:36

    >>46

    精神攻撃に弱そうなのは大丈夫か?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:28:50

    このレスは削除されています

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:31:59

    親父…悟空ならクトゥルフに勝てるんかな?
    精神攻撃耐性がどうなのかよくわからないけど
    それクリアすればいけそうだと思うのは俺なんだよね

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:39:05

    >>49

    クトゥルフはあくまで惑星の支配権かけて宇宙人と戦争していたレベルだから今の悟空なら瞬殺出来ると思われるが…

    ヨグ=ソトースレベルになると怪しいかもしれないけどねグビッグビッ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:39:14

    >>47

    よしっ それじゃあ企画を変更して崩玉藍染もぶち込もう

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:42:22

    クトゥルフの精神攻撃って具体的にどんなもんなんスか?

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:49:38

    >>52

    ルルイエ(クトゥルフの寝床)が海底から浮上するとクトゥルフの思念波によって世界中の人のうち感受性の高い奴は悪夢を見たり精神崩壊したり自殺したりするらしいっスね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:51:31

    ぶっちゃけ精神攻撃しか技がないからそれに耐性があれば引き分けには持ち込めるんだよね
    寿命で負ける?くくく……

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:53:49

    >>53

    感受性が高い奴ってどういう基準だよ⁉︎

    なんか意外と大丈夫そうじゃない?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:25:35

    いやちょっとまてよ あくまで感受性が強い者が影響を受けるのはクトゥルフが眠ってる時の話なんだぜ
    完全覚醒したらその比ではない影響があると思われるが

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:31:38

    覚醒アザトース対最高覚醒クトゥルフ対クトゥグア対五条悟、そして俺だ

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:34:05

    >>57

    教えてくれ

    そいつらは無下限と無量空処で太刀打ちできる相手なのか?

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:36:44

    恐らくナホビノをはじめとしたメガテン勢なら何とかなると思われるが…

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:24

    >>58

    結界なんか貼るより無限質量連打しろって思ったねマジでね…

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:59

    そこで現れたのがこの俺カムイ様よ
    詳細は知らない知っててもイワナイ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:22

    このレスは削除されています

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:50:04

    漁船漁船って愚弄されてるから調べてみたらボートに毛が生えたようなもんかと思ったら本当は装甲蒸気船だと聞いて驚いたと言ったんですよラブクラフト🧑‍🏫

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:54:05

    >>57

    アザトースが覚醒した時点で宇宙は終わってると思われるが…

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:56:06

    分かりました…コイツの性能を盛ってクトゥルフ倒せるようにします

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:03:44

    クトゥルフ神話と称されてるがクトゥルフ自体は世界観の中ではマネモブレベルの戦闘力ってあたりが面倒なところっスね

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:04:53

    ドラえもん…神
    南極カチコチ大冒険ですでに対戦済みなんや

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:06:43

    >>55

    >>56

    ちなみにルルイエが完全に浮上すると「時が止まり死が死に絶えて」人類が終わるらしいよ

    ううんどういう事だ

    https://dic.nicovideo.jp/t/a/%E3%82%AF%E3%83%88%E3%82%A5%E3%83%AB%E3%83%95

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:10:12

    ゼウスの雷で消し炭になると思われるが....

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:11:53

    こういう時にこそ即死チートの出番や!

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:02

    >>69

    「クトゥルフと互角に戦えそうなキャラ」を求めているんだァ

    宇宙を滅ぼせる奴はお引き取り願おうかァ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:13:13

    ところでスターバックさん
    クトゥルフ系でよく言われる”死すらも死ぬ”ってどういう状況なの?

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:26

    大洪水起こすことができるナバホ族のティーホルツォディーならいいかんじだと思われるが...

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:17:42

    >>12

    クトゥルフ神話世界におけるウルトラマンっぽい存在こと星の戦士が普通に戦えてるから割とアリだと思ってんだ


    あっ今「星の戦士出番少なすぎぃ~~~!」って思ったでしょ?ククク…

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:19:28

    >>72

    死の概念を殺す的なものではなく詩的表現だと考えられる

    地球のマネモブ生命体とは違って永劫の時間を生きられる的な表現でしかないと考えられるが・・・

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:27:25

    >>14

    >>29

    >>59

    クトゥルフどころか四文字やインド神話の神ですらしばきあげたらぁできる奴らは退場ッ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:29:18

    >>50

    あ…あのヨグ=ソトースレベルでようやく「怪しいかもしれない」なんて孫悟空って凄いんだな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:32:45

    ただのクトゥルフなら五条悟は勝てるのん?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:42:20

    ダゴンの親玉だし行けなくも無いんじゃないスか?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:42:56

    普通のクトゥルフなら五条悟レベルだと思われるが…無限質量ビームしか効かなそうなのがキツイっすねマジでね…

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:07:27

    >>21

    闇の悪魔も泥試合できるんじゃねぇかと思ってんだ

    闇の悪魔漫画「チェンソーマン」に登場する悪魔dic.pixiv.net
  • 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:15:59

    エヴァあたりにいい勝負できるのいないっスかね

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:21:01

    >>77

    1つの全宇宙を統べる神の弱い方の片割れを邪魔ゴミ出来て、強い方の付き人に師事してるんやで?もうちっとリスペクトしてくれや

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:28:59

    ジャンプだったらグルメ界に入ったあたりのトリコ、六道ナルト、無月一護は勝てると思うんだよね
    精神に関してはグルメ細胞の悪魔・尾獣・霊圧の差による無力化という対策を所持していて
    火力も被害を気にしなければ大陸を変形させるレベルの規模を誇っているんだ
    ルフィもニカだと勝てそうだけどギア4だと太刀打ちできないレベルで互角のラインが無いんだよね

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:35:20

    >>84

    ニカって核兵器以上の火力あったかどうか分からないのが…俺なんだ!

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:11:47

    >>85

    雷掴んだら黄猿倒したり描写上だと光速のん

    その速度で攻撃すれば核兵器以上の火力出ると思われるが…

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:14:38

    >>86

    具体的な描写の方が大切だと思われる

    承太郎や咲夜の様に光速超え出来るけど火力はそこまででもないキャラなんて創作物にはいくらでもいるしなヌッ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:27:48

    倒れても復活するタフさがあるだけで戦いってなると弱いのがクトゥルフです
    6版戦闘特化でd100逃れた探索者でも戦いだけなら出来ますよ
    討伐は無理です封印しかできませんから

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています