マネモブが好きな巨大温浴施設を

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:18:48

    教えてくれよ
    ワシが具体例として挙げるんはコレ!スパジアムジャポンじゃい!。

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:19:47

    その辺掘れば温泉湧いてくるからそういう場所は行ったことないのん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:26:17

    >>2

    お前…なんでタフカテなんかやってるんだ

    犬は温泉で金を稼げよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:30:44

    巨大ではないけど青森まちなか温泉…
    6:00~24:00まで開いてて480円払ったらシャンプーとかボディーソープ無料で入浴可
    休憩所で好きなだけ本読んで寝ようが休もうがしてOK(wifi有)
    食堂ありで館内にコークオンとジハンピ対応の自販機有
    コインランドリー有
    地方都市の温泉としては強いんじゃねぇかと思ってんだ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:35:41

    >>4

    ふんっ 相変わらず青森県民は朝風呂が好きなんだな

    オトン…老人が畑仕事終わってすぐ風呂なんて入ったら血管切れないんかな?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:35:50

    >>3

    町中に温泉が沢山あるから今更掘っても稼げないのん

    旅館やホテルばかりでそういう施設がないんだよね

    羨ましいのん

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:37:40

    まだ行ったことはないけど勧めるんはコレ!龍星寺の湯じゃい!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:38:43

    スパジャポかぁ
    休日や長期休みの時に休憩場所を確保するのは至難の業だ
    ちなみにワシは今度king&queenとやらに行ってみるつもりらしいよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:24:49

    おお!って唆られて尚且つ値段も手頃なスパ施設が県外ばっかりなの……哀
    芋洗いみたいに混んでるとそもそもの目的であるリラックスも出来ませんね…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:49:09

    >>8

    キングクイーンってそ…そんなにすごいのん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:50:49

    >>9

    だから有給を取って平日に行くんだろっ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:51:28

    混んでる時のスパジャポはマジで地獄なんだよね
    ちなみに岩盤浴にタフシリーズは全巻あって誰も手をつけないからいつでも読み放題らしいよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:51:40

    >>8>>10

    キンクイの飛び込みOK水深2mの水風呂は麻薬ですね...

    サウナの後に飛び込むと死を感じれてキマれて...もう毎回です

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:52:17

    月並みだけどスパワールド…
    風呂の種類が多いのは言うまでもないけど他所の温泉やスパ銭が"値上げ・ラッシュ"なのに
    ここはまだ値上げしてないから相対的にあまり高く感じなくなったんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:58:31

    >>9

    お言葉ですが現代なら時間はかかりますけど電車に乗っていれば楽に行けますよ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:02:16
  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:03:55

    愛媛県民のワシが進めるのはコレ!!
    喜助の湯じゃい!

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:06:22

    あまり大きくはないけど成田空港温泉空の湯…
    飛行機の時間待ちに使えるしカプセルホテルも併設してるから早朝便利用時の前泊に最適なんや
    露天風呂から飛行機も見えるしな(ヌッ)

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:33:28

    流山おおたかの森・竜泉寺の湯……
    柏まで行かないと遊べる場所が意外と少ないくらいしか欠点がないんや
    小屋風サウナがアロマ水でセルフロウリュできて楽しいんだよね

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:37:46

    巨大混浴施設に見えたワシに悲しき現在…
    大江戸温泉とスパワールド位しか知らないんだよね

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:39:57

    >>20

    教えろ

    混浴施設教えろ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:00:32

    ちいかわ描いてるナガノ先生ェの行ってたスパが気になるが該当するスパに心当たりがない…それが僕です
    宿泊施設も併設してるとか何処にあんだよえーっ!?

    風呂上がりのあんみつやパフェ、兎に角食事=神
    膨らんだお腹を抱えて休憩コーナーでゴロゴロ横になったり漫画読んでのんびりしたりした後で再びお風呂に入るんだっ
    これはもうおセッセ以上の快楽だっ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:02:00

    湯らっくすは麻薬ですね
    もうお風呂上がりで置いてある高校鉄拳伝タフを読むのにハマっちゃって…

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:49:27

    >>19

    流山おおたかの森・竜泉寺の湯=神

    新しい施設で綺麗で広くて充実してるんや


    流山おおたかの森・竜泉寺の湯…糞

    住宅地や大学も近いからメチャクチャ混みがちでうるさく汚く使う奴も多いんや

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています