東サラも降伏したとかマジあり得ない

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:41:22

    G1勝ってる一口で残ってんのマイネルとロードとG1とユニオンとローレルと広尾ぐらいじゃねーか

    大樹/優駿→初期から
    ノルマン→メインストーリー1部最後のデアリングタクト
    社台→2ndアニバのネオユニヴァース
    サンデー→アニメ3期のドゥラメンテ
    キャロット→唐突に発表されたシーザリオ
    シルク→去年11月のぱかライブで発表されたブラストワンピース
    ウイン→去年のアニバのウインバリアシオン
    DMM→今年のラヴズオンリーユー
    東サラ→昨日のレッドディザイア

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:42:51

    藤田社長が好きなマイネルラヴはやく来てほしいね

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:43:27

    残ってなんかいいことあるんすか

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:43:51

    東サラはレッドディザイアくらいだし後回しだっただけな気がする

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:44:14

    マイネルホウオウ…待ってるよ…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:45:18

    ここまで塩漬けにされてた可能性もあって、許可そのものは最後に貰えたとは限らないのが面白い部分なんだよな

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:46:09

    貴様ーッブルーコンコルドとドライスタウトを擁するYGGとドリームバレンチノを擁するライオンを忘れたか?!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:46:12

    >>1

    結構残ってんな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:46:17

    ターボシナリオラストに名無し出演したパンサラッサ
    はやく実名で来てほしい

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:47:25

    エポカドーロは出るんだろうか

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:49:03

    現状許可出てるとこだとDMMとシルク・キャロットがめちゃくちゃはしゃいでる印象
    あとのクラブはあんま触れてないような

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:52:40

    >>11

    ウインは普通に触れてたお

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:54:32

    >>12

    バリアシオン出た時にHPのお知らせに載せるくらいにはウキウキだったな

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:56:37

    クィーンスプマンテ「通してください」

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:58:10

    G1未勝利の一口馬主クラブで一番大手ってどこになるのかな?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:58:32

    競馬に詳しくないから分からないんですが
    その残ってるところにはどんな有力候補がいるんです?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 09:59:02

    >>12

    >>13

    言葉足らずだった

    そういうレベルじゃなくて挙げた3つは特別会報出したりウマ娘の展示やグッズ出したりフラスタ出したりそのレベルでやってるからさ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:00:35

    >>11

    別にはしゃがなきゃいけない訳でも無いしなぁ

    そのIP信頼出来るから広報活動の一環で名前貸しますよってだけで凄い事よ

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:01:50

    >>10

    日高ならサンビスタやサンドピアリスもウマイで!

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:03:11

    現存しないクラブに所有されてた馬って来るのかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:03:22

    >>17

    そういうのはサイゲ側の協力も得ての販促も兼ねてる、いわゆるコラボだからはしゃぐというよりもっとビジネスライクな希ガス

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:03:32

    DMMはイメージ通りだけどそれと同じくらいシルクがウマ娘ズブズブなのがサービス開始当初からすると考えられなくて笑う
    ノーザンとかクラブは無理って言ってたけど蓋を開けたらむしろノーザンクラブがノリノリっていうね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:05:04

    >>16

    マイネル→CA藤田社長お気に入りでタイキシャトルの引退レースを勝ったマイネルラヴ、ゴルシの愛娘ユーバーレーベン

    ロード→21世紀日本スプリント界最強のロードカナロア

    G1レーシング→マイルCSを勝ったセリフォスとペルシアンナイト、あとはカレンチャンに種付けしたサングレーザー(G1は秋天の2着が最高)

    ユニオン→リッキーとタルマエをぶちのめしたサンビスタ、オルフェ初のクラシックウィナーエポカドーロ

    ローレル→キングヘイローの息子にして春秋スプリント覇者ローレルゲレイロ、ロジータの息子にして交流G1ウィナーカネツフルーヴ

    広尾→パンサラッサ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:05:20

    DMMがラヴズ出てるライブ見に行ってフラスタ出してるのは絶対ビジネスじゃないと思うわ(通常ルートで送ってるからフラスタトラブルに巻き込まれてたし…)

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:10:41

    GOサイン出したのが明確に近年っぽいのはシルクだっけ?

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:10:49

    ユニオンが少し地味だな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:12:40

    >>26

    未だG1単勝最大配当記録を保持してるサンドピアリスもいるぞ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:15:16

    >>16

    ラフィアン(マイネル冠):マイネルラヴ(タイキの引退レースになったスプリンターズSで勝った馬)、ユーバーレーベン(ゴルシの娘でオークス馬)

    ロード:ロードカナロア(いわずもがな日本最強スプリンターの二大巨頭)

    G1(吉田一族):ルヴァンスレーヴ(3歳でダートG1級3勝して2018年の最優秀ダートホース受賞、地味に父ボリクリ母父ネオユニという超ウマ娘血統)

    ユニオン(日高系牧場):サンドピアリス(1989年エリ女を最低人気で勝ち、G1単勝万馬券の最高記録を樹立した馬)

    ローレル:ローレルゲレイロ(キングヘイロー産駒で09年に春秋スプリント制覇した馬)

    広尾:パンサラッサ(「令和のツインターボ」から「世界のパンサラッサ」まで成り上がった稀代の大逃げ馬)

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:15:24

    サンドピアリスとサンビスタはもうがっつり世代やっちゃって少し時期を逃した感あるな

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:21:55

    〇〇来ないおじさん…元気にしてるかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:23:29

    いうて東サラ来ないおじさんとかは居なかったよな…?気のせい?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:24:07

    ここまでダノンなし

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:24:47

    サンドピアリスって89世代やん
    スカスカどころか一人もおらん

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:30:51

    >>30

    何度、鬼籍に入ったか分からなくなってるよ

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:31:58

    >>30

    金子こないおじさん「早く56してくれ」

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:33:22

    なんか広域規制入ってから古い馬はもう来ないおじさん見なくなったな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:34:23

    レッドファルクスとかも出せるから短距離の層は厚くなりそう
    まあ大物らしい大物はこれくらいなんだけどね

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:35:21

    ロードはロード付いてないけどオークス馬のレディパステルもそうだったハズ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:35:42

    カナロアってライバル誰なんだっけ

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:35:58

    >>39

    カレンチャン?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:36:11

    >>20

    シンボリホースメイトというクラブから…

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:38:28

    >>36

    ハイセイコーとか来てね 広域規制って言うか単純に成仏ちゃう?

    というかハイセイコーの権利 今は誰が持ってたんだ?馬主893だし馬主とは関係ない所にあると思うが

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:40:48

    >>42

    そういう議論するスレ結構見てたけど古い馬来ないおじさんなんていなかったぞ

    クラブ馬がこれだけ増えたらクラブ馬の活躍が増えた新しい馬が増えるだろうなって言ってただけの奴が古い馬来ないおじさんってレッテル貼られてただけ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:40:50

    >>31

    東サラは創業者が野沢那智さんの兄だし、現代表が円谷フィールズの専務で社長はその父親

    わりとアニメ・ゲーム方面に理解がありそうと思われてたんじゃない?

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:41:03

    >>39

    王になる前ならカレンチャン

    王になった後は多分ハクサンムーンか?

    あとは香港のスプリント軍団が名前を出させてもらえるかどうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:44:13

    >>44

    東サラって思ったよりガッツリだったんだな……

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:45:21

    >>39

    ドリームバレンチノとハクサンムーンかな ハクサンムーンは何ならカナロア絶頂期に一度土をつけてる 短距離界屈指の癖馬なのでカナロアと一緒に来てもおかしくない

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:46:40

    ドリームバレンチノとか言うカナロアともエスポとも良い勝負するわけわからんやつ

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:47:56

    >>47

    色んな意味でハクサンが来たら金子が来たより驚くかもしれんw

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:50:59

    個人馬主だったらリッキーやタルマエと渡り合ってたサウンドトゥルーも来てほしいけどなあ
    あの頃のダートって基本タルマエ出し抜いたらリッキー崩れたらトゥルーって感じだったし

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:51:03

    >>49

    ムーンは関係ないですし…アマゾネスは怪しい

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:09:34

    >>17

    それで言うならDMMはガッツリ身内で新規取り込むチャンスの割には熱量感じなかったけどな

    新規で出資した人に既存の公式絵がプリントされたグッズを差し上げるキャンペーンだけだからな

    販促として最低限みたいなもん

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:26:28

    >>32

    ダノンはクラブちゃうやろ…

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています