ワンピースの配色

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:12:51

    アニメの運営だけかと思ってたけど尾田っちもなのか?
    毎回カラー版見る度に(なんか思ってたのと違うな…)ってなる

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:22:41
  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:26:29

    アタリの色しか載せてない下絵持ってきてカラーに文句言ってどうすんねん
    せめて既成のカラーコミックでも持ってきて議論しようや

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:30:54

    >>3

    擁護か?

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:32:39

    カラーに文句言うやつ何故かいつも制作過程動画の絵に文句つけがち

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:59:57

    実際はコピックで塗るからデジタルと結構ずれるんだよな
    エグへのゾロとか途中の色と完成でだいぶちがった

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:07:31

    >>4

    ごく当たり前の意見にそういう噛みつき方しか出来ないあたりアンチですって自白してるようなもんだぞ

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:09:17

    解釈違いはお前の解釈が間違ってただけなんだよな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:09:46

    ソマーズはやっぱりちょっと…

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:10:26

    そもそもスレ画はソマーズ以外そこまで変な色でも無い気がするけどね
    現代日本に居たらそらおかしいだろうけどファンタジー世界の服装なんて派手なの普通に溢れてるだろ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:14:49

    >>9

    ソマーズの髪色は白髪か薄い金髪イメージだったから案外若い髪色してんだなって感じだけど紫制服はまぁこういう制服現実でも見るっちゃ見るしビビッド紫じゃなくてダーク紫だから普通に馴染んでるんじゃねって思った

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:15:04

    海軍っていう軍隊のトップも服装自由だしそういうもんだろとしか思わんけどな
    まあ好き嫌いは個人の好みだからどうでもいいけど作者が〜とかワンピが〜とか責任転嫁せず潔く「自分は嫌いだ」って言ったほうが良いと思うよ

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:16:34

    フィギュアになった時想像してみたら普通にどれもカッコええわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:17:03

    スレ画と>>9比べても結構変わってる部分あるしな

    せめて表紙の方持ってくりゃいいのに

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:18:23

    軍子ちゃんのロールパンナちゃん感増したな

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:25:04

    ソマーズが派手好きでも別に違和感ないな…殺し方からして趣味が悪いし

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:46:43

    >>9

    ソマーズはシックな方より派手な方がソマーズっぽいと思う

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:54:06

    オレンジよりの金髪に紫の服って
    ソマーズとリリスと配色似てるな

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:30:43

    面食らうのは最初だけで奇抜な色の方が印象に残るのよ
    ゾロとか冷静に考えて相棒の剣士なんて普通黒髪なのに緑だしな

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:36:46

    個人的には緑牛は黒髪が良かったな
    全員黒髪だからと言われても元が実在の日本人俳優さんなんだから
    普通に黒の方が合うだろ

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:50:02

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:09:02

    >>21

    まずは自分のセンスに懐疑的になった方がいいぞ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:16:59

    >>21

    1レスでいつもの荒らしだという自己紹介してて草w

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:23:05

    >>10

    ソマーズは確かに派手だが、まあ組み合わせとしてはマントの内側以外まだ落ち着いてる方だけれどな

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:39:45

    軍子は淡い色だと思ってたし、ソマーズは白髪だと思ってた
    でも考えてみたらクイーンみたいな例もあるし、
    尾田先生はモノクロとカラーで見栄えのいいバランスを変えてるんだろうか

    クイーンがモノクロで白い髪だったり、逆に軍子がトーン髪や黒髪だったらあまり見栄え良くなさそう

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:42:04

    結構見慣れてきた合ってる

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:51:20

    キリンガムが素顔じゃないのってもしかして収録話的に素顔公開話まで載ってないってことなんかな?とか思ったり

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:51:43

    ソマーズは眠りの森の美女カラー
    茨なだけに

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:54:04

    >>1

    プリキュアじゃん...

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:44:31

    >>25

    まあ、ソマーズは年齢的に白髪になってても不思議じゃないからわかる

    もしかしたらストレス少なく意外とヘアケアしているのか?

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:50:38

    軍子のオッドアイモノクロ表現の方が好きだなあ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:13:34

    ソマーズが金髪っぽいのはギャバンが白髪になってるから並べたときを考えてるんだと思ってる

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:22:19

    軍子の赤が何をイメージしてるのかよくわからんな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:24:40

    シャムロックのマントの色以外はまぁ良い感じ
    ていうかこの前のアニワン若ガーリングの色に比べたらみんな許容範囲

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:51:24

    >>11

    ストレスフリーだったのだろうか?それとも白髪染めをしてるのだろうか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:52:54

    >>27

    あんまり覚えてないけど収録話数的に人型出てるだろ

    キリンガムの人型の顔は3コマしか描かれてないらしいな

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:06:24

    バラだから赤いかと思ってた

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:12:32

    確かにカラーリングが思ってたのと違う!てよくなるけど最終的には慣れるから何も問題はないよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:52:24

    ロジャーとかもピンクシャツ黄色ズボン赤ジャケットだし強者オッサン&ジジイは派手な色が似合うな

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:54:19

    >>36

    ナス寿郎のケンタウロスみたいな人獣型だぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:22:49

    新キャラ同系統の色を並べるように載せておとなしくまとめようとかいう発想がないのかな
    どんな時も明度の高い原色ベチャに見える
    たまに黒選ぶからたまに締まる

    でも一味だけ色ついてもいつもいい感じで違和感覚えないのは髪色やイメージカラーが分かっているが故の先入観なのかなあ…?

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:27:17

    軍子の髪はもっと薄い色を想像してた

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:39:18

    >>41

    あんたが言ってることを実現する必要性がないからでしょ

    少なくともワンピースのブランディングには全然合わんわ

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:45:29

    地味な色や落ち着いた色を求め出したらそれはおっさんになったということだぞ
    子供は原色ゴリゴリカラーが大好きなんだから

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:19:31

    軍子は金髪で、ソマーズは銀か白を想像してたわ
    キリンガムはほぼほぼ想像通り

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:30:59

    このレスは削除されています

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:33:52

    >>5

    その後、制作過程デザインが実際に採用されて君みたいな論点ズラしが出来なくなるまでがテンプレ。

    111巻でロキの髪がピンクだった時も全く同じ展開見たよ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:33:08

    >>47

    ロキの髪に文句言ってるやついたか??

    「こういう色イメージしてた」くらいの意見は見たけど叩いてるやつの記憶はないんだが

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:36:19

    >>47

    本表紙が公開されて批判勢が激減するまでがテンプレの間違いだろ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:39:48

    >>47

    随分とあにまんに詳しいな

    まるであにまん博士だ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 04:00:55

    >>44

    色の趣味は個人差もあるが…

    色の組み合わせが良ければ似合わないより派手の方が良いかと思うな

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:46:27

    >>12

    でも嫌いってハッキリ言ったらお前みたいのが噛み付いてくるじゃん

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:48:15

    >>52

    そらそうやろ

    愚痴、ヘイト禁止の掲示板なんだから

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:49:44

    >>53

    なら初めから誘導させる事言うなよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:51:21

    >>54

    叩かれたくないならヘイト散らすのやめるとこから見直せば?

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:02:27

    >>37

    黒と赤って吸血鬼じゃん それもバラまであるし

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:40:29

    漫画での白黒でシックなイメージが違和感を生んでるけどしっかりワンピらしい配色だと思う

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:47:49

    オロチがビカビカの紫ヘアでマジかよって思ったんだけどそれが正にあいつの趣味の悪さというか嫌悪感を視覚化したものなんだなと後になって気づいた

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:33:08

    >>45

    麒麟は中国に伝承や絵があるから、その通りになったのだろうな

    青龍や大仏もそうだし

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 06:00:59

    >>58

    もう少し暗い色でも良かった気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:08:21

    ソマーズの紫、バラの能力的になかなか絵になるしバランス良いしハマってると思う

    年寄って多少は派手な服のほうが見栄え良いし

    ナミとほぼ同じオレンジ髪は意外だったけど


    >>25

    クイーンとか書いてみたらめちゃくちゃわかりやすいけど基本的に大体出てるのがほぼ肌だから髪と髭が黒くないとモノクロでは絵が締まらないからそこのバランスはしっかり考えられてると思う

    帽子がでかくて服がしっかり黒いから髪を白くするのはかなり妥当

    濃い目の青髪と濃い目のオッドアイはちょっと意外だった

    光の三原色?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:09:48

    まぁ尾田先生もアニメの方も良くも悪くも奇抜なカラーリングではあるよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:46:05

    >>58

    >>60

    紫や濃い青って漫画的黒髪だって思ってるから違和感なかったわ

    ヤマタノオロチの緑は毒々しくてよかったな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:49:25

    麒麟の体毛とか身体の色は想像通りだけど黄色の肉体に同じような橙色の服を被せて来るのは驚いた

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 11:50:55

    ワンピって基本トーン使わないから漫画だと白黒だけでカラーになると何色になるかはカラーにならんと想像つかないんよな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 15:15:57

    >>42

    銀髪レベルのうすさか?

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:20:15

    ワノ国あたりのベタ塗っといて金髪や青緑は今でもよく分からんと思うけどそうでなきゃそんなもんかってなる程度だな自分は

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています