- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:53:06
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:56:02
↓トントン
イグドラシル - 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:57:22
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 10:57:23
アニメの初代→02とか続編なのを除くと基本的に全部別世界スね
ポケモンでアニメとゲームは別世界みたいなモンっス
ただスレ画のタイムストレンジャーは1個前のデジモンストーリーサイバースルゥースの並行世界っぽいことが匂わせてるス
まあ気にしないでください デジモンは基本どの作品から入っても楽しめるようになってますから - 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:00:01
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:00:09
ロイヤルナイツとかいう味方風の敵
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:02:18
なんか地球上の地域のでけえネットワークの塊ごとに独立したデジタルワールドがある感じっスね
アグモンは初代アニメのコロモン→アグモン→グレイモン→メタルグレイモン→ウォーグレイモンが一番一般的じゃないスか - 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:02:56
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:04:18
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:04:57
店頭で買う場合は気をつけろよ
出荷数が元々少ないのもあって売り切れてるからな
ククク……
まっ ワシは近所全て売り切れで買えてないんやけどな - 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:05:57
あっ ダウンロードするでやんす
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:06:30
デジモンの設定はですねぇ……マルチバースなんですよ
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:08:34
“アグモンの進化先”かぁ それを語るのは至難の技だ
タイムストレンジャーは進化先の派生が多過ぎを超えた多過ぎなので大体見た目の好みの問題になるんだよね
とりあえず色々進化試してみて気に入った奴を育てるといいと思うっス - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:08:34
デジモンは電子世界だからサーバが別れてるんだよね今回の舞台はイリアスってサーバなのん
ユグドラシルはサーバー管理してるコンピュータの一つでメチャクチャ広範囲に影響力持ってるのんちなみにイリアスの管理コンピュータはホメロスらしいよ - 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:10:25
イグドラシルすらもいなさそうなデジタルワールドとかもあるんだよね千差万別すぎない?
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:11:29
マネモブにオススメするデジモンはこれ!
アルファモン王竜剣じゃい!
ちなみに今公式ユーチューブだろっでアルファモンが主人公の話が無料公開中らしいよ
1時間くらいでおすすめなんだ
【期間限定公開】20周年記念「DIGITAL MONSTER X-evolution(デジタルモンスター ゼヴォリューション)」
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:12:41
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:15:51
このレスは削除されています
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:16:57
その認識であってるのん
アニメだと問題が無いと始まらないから問題が起きてイグドラシルが停止してたり暴走してたり
なんなら一度デジタルワールドが崩壊して既存の概念が通じない世界になってたりするけどねグビグビ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:16:58
ラプタードラモンとガイオウモンがかっこいいから狙ってみるのん
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:19:11
基本的には続編でもないと直接は繋がってないけど基本的には地球上のネットワークはイグドラシルの管理するデジタルワールドの世界観は共通してると思っていいと思われるが…
ただイグドラシルのデジタルワールドとは別にホストコンピュータ・コンロンが管理する「東方のデジタルワールド・シャンバラ」やオリンポス十二神族が管理する「デジタルワールド・イリアス」、そしてウィザーモンとかの故郷である別次元のデジタルワールド「ウィッチェルニー」なんかもあるからそこを抑えておけば理解は難しくないっスね
ニューデジタルワールドとかそんな感じのもあるけど基本扱われることはないから無視してもいいと思うんだ
色んな並行世界があるけどサイバースルゥースで出てきた設定だと七大魔王は全ての並行世界にリソースを分散させて存在しているらしいからある程度相互に干渉してそうだよねパパ - 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:19:48
大っぴらに暗黒の海やコズミックホラーの影響を受けていたデ・リーパーの話はするなよ
デジモンの重大な話の部分に当然のようにクトゥルフの奴らが見え隠れするからな - 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:20:46
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:22:35
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:25:35
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:26:06
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:26:24
嘘か真か知らないがダゴモンの呼び声は無印デジモンアドベンチャーに組み込むはずの話だったから本来もっとクトゥルフ色が侵食してきていたという科学者もいる
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:27:19
ちなみにオメガモンみたいなジョグレス進化(2人のデジモンが合体して進化する)するデジモンはバトルパーティーに二匹入れれば一一時的にジョグレス進化して攻撃出来るらしいよ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:27:20
サーバーを誰が作ったとか管理してるとか設定があるなら教えてくれよ
当時異世界転移だと思ってたのはオレなんだ - 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:27:43
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:28:55
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:30:28
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:32:22
デジタルワールドは人間世界でインターネットが発達するに従って自然発生したから人間が作ったようで作ってないんだよね
だから管理コンピューターなんて言われてるけど人間が管理してる物理的なもんじゃなくて
ネットワーク上に仮想で構築されたものに自我が芽生えたのがそれぞれのデジタルワールドを統治してるような感じなんだなァ - 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:34:15
基本パラレルなのに作品超えてくるキャラいるから混乱するんだよね
特に可変美人御神楽ミレイとビキニパーカー四ノ宮リナ…魅力的だ - 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:34:15
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:34:31
テイマーズやフロンティアだとデジモンが管理してるパターンもあるよねパパ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:36:54
待てよテイマーズ劇場版だとアドベンチャー世界からオメガモンが世界線を超えてテイマーズ世界に来た節があるんだぜ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:37:11
女騎士の認識がそこそこ広まってしまったアルファモンに別に悲しいわけでもない現在…
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:39:36
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:42:33
はうっ…レンタル屋さん探すところからなのん…
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:06:03
トゥエニストにひたすらお世話になったの俺なんだよね
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:09:14
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:59:10
デジタルワールドもイグドラシルがサーバーの世界やオリンポスモチーフで別サーバーの世界があるからかなり多いんだァ今作が売れればまた別の世界が見れるかもしれないっすね
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:38:50
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:40:33
さらに混乱を呼ぶためにアプモンワールドを加えることにした
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:43:00
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:58:07
・イグドラシル:マザーAIみたいなやつ 表に出る時は基本的に敵
・ロイヤルナイツ:↑に従う超強いデジモン
アニメのパートナーデジモンとは別個体
くらい雑な認識でいいのんな - 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:09:31
まあ今作のメインはロイヤルナイツじゃないんやけどなブヘヘヘ
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:34:00
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:10:04