- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:02:01
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:14:58
ToLOVEる ハイスクールD×Dコラボは主人公出てるとこ見たことない
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:15:00
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:19:57
出ないって事はあまり無いんだけど主人公より仲間やライバルキャラの人気が高いとコラボガチャは人気あるキャラで配布で主人公貰えるみたいなイメージがある
東リベとかタケミチガチャに入ってる回数より配布された回数のが多いんじゃなかろうか - 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 11:55:15
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:35:07
リゼロのスバルは大抵配布
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:35:53
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:44:25
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:50:30
アリサやシエルより主人公優先しても…はあるな
昔でたプロジェクトクロスゾーンってDSゲームもこの2人しか出なかったし - 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:51:20
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:51:36
キャラクリ主人公はどう出しても何か違うのってなるのが一定数いるからね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:52:57
誰も得しないし
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:53:55
美少女スマホゲーの場合コラボ側の男主人公はまあ出せないやろなぁはあるしな
正直女性メイン同士の作品でコラボした方がいいと思うけど - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:56:23
神姫PROJECTはハイスクールD×Dコラボで一応主人公出てたな、その際のレイドボスも「主人公の変身姿をコピーした奴」みたいな感じだったし
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:04:47
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:15:58
男性向けの美少女ゲーでのコラボはまあまず来ないよね
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:20:50
一応コミカライズ等の公式主人公いるとはいえGEシリーズはキャラクリ主人公だからしゃーない
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:21:05
設定とかストーリー重視するようなソシャゲには主人公も来がち
アークナイツとリンバスみたいにダンテいないとそもそも回らないとかいう立ち位置とかね - 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:22:34
男女混合ソシャゲ以外はどっちかの性別しか来ないイメージ
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:24:27
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:29:26
本編軸の士郎だと他所の世界とはいえ見て見ぬふりできずにあれこれ首突っ込みそうなのがね……
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:36:06
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:14:20
女キャラばっかの作品に限定だと大体コラボが似たり寄ったりになっちまうからねえ
シノビマスターとかToLOVEるハイスクールDDと同じ作品と何度もコラボして前出したキャラの衣装違いを新キャラで出すとかになってたし