イベントストーリー完走スレ

  • 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:05:08

    見終わった人も多いと思うので

    子供の応援に全力出してるオカンでしたね…

  • 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:06:48

    まだ早い……♠︎

  • 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:07:40

    ずっとバクシン的行動色物風紀委員長だと思ってたんですよ

    思った以上にまともでイケメンだった

  • 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:08:17

    バンブーが救援来るシーンめっちゃグッと来た
    カッコ良すぎる

  • 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:08:32

    まだ9時間しか経っとらんのよ

  • 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:09:53

    ネイキン!ネイキン!

  • 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:11:02

    バンブーがさっぱり系イケメンすぎて牝馬になっちゃった

  • 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:34:52

    おしるこ飲みたくなってきた…

  • 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:36:09

    >>2

    もう遅い❤

  • 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:43:04

    >>3

    この場面のバンブーメモリー前作主人公みたいな雰囲気ですごい好き

  • 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:34:13

    あげとくわ

  • 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:40:22

    前作、前前作に比べるとサラッと終わっちゃったけど読後はちゃんと爽やかで良かった
    キンへってこんな暴走するキャラだったっけ?と思ったのでキンへファンにそこは聞いてみたい。

  • 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:51:05

    >>12

    でも原作考えたら迷走するキャラなんよね、紆余曲折を経て短距離だし

  • 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:56:25

    >>13

    言われたら、そうやな

    いろんな育成で出てくる人格者のイメージが強かったから最初違和感あったんだ

    応援団の服を自分でデザインしたって設定好き

  • 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:57:39

    まさに迷走のダービーもあったしね

  • 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 10:58:38

    >>12

    自分のストーリーでも全部の模擬レース出る!!とか言い出すし元からまあまあ変人枠だよ 他の黄金世代がエキサイティングしてるだけで

  • 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:02:41

    >>14

    ウマ娘のキングヘイローは騎手の要素を結構含んでるからね、馬まんまだと気性難すぎるから

  • 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:03:17

    >>3

    「ならば、代わりに一流の団長がいればいいっスか?」で颯爽と駆けつけるのが良いんですよ。。。

  • 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:05:03

    >>14

    他の育成出てくるキングは紆余曲折した後の完成形キングだからね

  • 20二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:07:01

    >>12

    キングは他の連中がよりヤバいから常識人感あるけど実際はフクキタルとかタイキ抜きのスズカさんみたいな個人プレーだとやばいの垣間見えるタイプの人

  • 21二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:12:13

    >>12

    自分のファン(カワカミ)のために張り切りすぎて視野狭くなってたからね

  • 22二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:12:54

    まさかバンブーメモリーが夢女ステークスの出走権得るとは思わないじゃん?
    あんなの惚れちゃうよ

  • 23二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:14:16

    まさかキングがプリンセスにあんなことをされるとはねぇ・・・

  • 24二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:15:45

    キングは個別ストーリーとかでも分かるけど元々個人だと結構な暴走迷走気質やで
    その個別ストーリーの紆余曲折、精神的成長を経た状態で出て来ることが多い他のウマ娘のストーリーとかだと、元々の面倒見の良い側面が強調されるのと苦労してきた実績がある言葉の重みとで株が自然と上がる

  • 25二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:16:22

    >>20

    97年世代の常識人ってドーベルだよな

  • 26二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:17:50

    >>16

    努力家だし真っ直ぐに頑張る子だけど、方向は明後日に行きがちな子よね。

  • 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:20:35

    >>25

    他が饅頭脳筋バカ激ズブ病弱で属性の塊過ぎて相対的に薄くなっちゃってるからな...

  • 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:21:56

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:23:31

    >>27

    属性的には他者が居て真価を発揮するものが多いしなドーベル。

  • 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:23:56

    元々ゲーム世界ですら撤退よー!!してたし本物もやるわな

  • 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:25:56

    >>30

    自分だけ逃げずにネイチャにも声掛けてたから...(震え声)

  • 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:32:43

    >>18

    ここかっこよすぎて変な声出た

  • 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:34:43

    アレな話になるけどキングのサイズに割とピッタリめの応援服だったからカワカミが着たらギチギチになってそうだよね
    何処がとは言わないけど

  • 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:38:57

    短編なりに全員見せ場があった良いイベストだった…迷走するキングが軸だったからキングの出番多かったけどやっぱ頑張ろうとする女の子達っていいわー
    あと関係ないんですけどスレ画のキングの格好はもしや黒のタンクトッp……

  • 35二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:40:10

    イベストでバンブーに惚れた人はSSRサポカストーリーも読むんだよ

  • 36二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:44:06

    ほとんど分かってた事だけどパール姉さんが後輩思いの聖人過ぎて泣いた、一緒に応援してたファンが羨まし過ぎる

  • 37二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:47:18

    >>12

    俺も最初ん?て思ったけど、よくよく考えれば初対面の人間にいきなり自作のコール見せてくるようなどっかずれてる子だなって思った

  • 38二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:48:57

    別人か…

  • 39二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:51:55

    >>3

    思ってたよりも普通に柔軟だったな

  • 40二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 11:52:53

    今回のイベント、登場人物が最推しばっかでそれだけでよかった

  • 41二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:05:26

    >>3

    まるでバクちゃんが色物みたいな言い方だ

  • 42二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:07:41

    >>38

    ぶっ飛び具合は初手ゴールド聖闘士で証明されてるから育成ストーリーに期待やね

  • 43二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:14:21

    >>3

    うまよん時空の先入観のせいで

  • 44二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:16:39

    >>36

    ぶっとんだ変人に見えているのは

    周りがどんなに暴走しても平然と合わせてのける器の広さ故かも知れない…>黄金聖闘士コス

  • 45二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:45:09

    >>44

    ゴルシは自分からはじけるけど、パールさんは周りの雰囲気に合わせてはじけるからな…

  • 46二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:52:10

    過酷すぎてリタイア者続出だし観客の注目度も低くてファンへの感謝に応える目的で選ぶのはバッドなんて判断される競技が改善されず存在し続けるのはどうかと思う
    競技時間が変更された理由も明かされなかったし、なんか障害物周り雑だな

  • 47二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:57:07

    それは現実の障害競走くんが…

  • 48二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:09:19

    >>12

    キングSRのイベントストーリーが分かりやすいけど、キングの善意って若干独りよがりな部分があるっていうか「これは絶対貴方のためになるわ! さぁ、さぁ!」って感じで相手の気持ちや都合を考える部分がまだ未成熟ではある気がする。

    でもそれは世間知らずのお嬢様には難しいことだろうし、ちゃんと成長したあとは改善されてると思うよ

  • 49二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:15:53

    最初のパール姉さんの黄金聖闘士コスが小林幸子に見えた

  • 50二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:16:09

    >>3

    アリャリャギさんみたいだった

  • 51二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:20:20

    導入がちょっとぶっ飛んでたけど、ふっつーにいい話でうるっときた

  • 52二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:21:51
  • 53二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:23:05

    ネイチャとキングの親和性の高さよ
    今までこの組み合わせを想定できなかったな…

  • 54二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:24:04

    実装されるなんてまぁ思ってなかったけど障害走こういう形で出てきたか

  • 55二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:24:10

    >>49

    まぁ絶対意識してるよね…

  • 56二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:24:31

    >>52

    バカな…小林幸子の方がヤバいだと…

  • 57二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:25:37

    >>52

    新装備とか言ってこんなもん渡されて平然と使いこなすアクション仮面ヤバい…

  • 58二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:27:39

    >>57

    同じくこんなもん渡されてノリノリで着てコブシ効かせて応援してるパールさんもヤバくなるじゃないか……

  • 59二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:28:01

    >>45

    「私はいいと思う」が最も似合うウマ娘

  • 60二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:31:35

    >>47

    つまり今回のイベントはオジュウ実装の伏線…!

  • 61二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:31:42

    >>58

    デンジャラスビューティーマスクだったり全身チョコになってる人がヤバくないと思われてたの…?

  • 62二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:36:17

    一度迷走しちゃっただけで最初から応援団全員のことを考えてたの流石

  • 63二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:39:00

    >>52

    このゴールド聖闘士ファッションもキングデザインなんだよな...

  • 64二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:39:56

    >>43

     カッ!

  • 65二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:41:58

    良かったんだけどボブヘアのウマ娘の応援ができなかったのは残念

  • 66二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:42:58

    今までない原作とも関係ない絡みが公式から増えていくのは普通に楽しみ

  • 67二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:07:34

    エピローグのネイチャとキングの団関係が続いてるっての大好き

  • 68二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:10:30

    >>48

    お母さんにそっくりだね!

  • 69二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:12:16

    スレ画の上着脱いだキングなんかすごくエッチじゃないすか?

  • 70二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:21:08

    ドレスの上に上着羽織ってたんだな

  • 71二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:26:54

    バンブー・メモリーがタフなだけじゃなくて感動したのは俺なんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:41:46

    イベストよかったわ
    またキングの株が上がってる…

  • 73二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 14:49:55

    やっぱりキングは王の器だよなぁってこの辺りを見てて改めて思えたわ。

  • 74二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 16:42:29

    イベントストーリー見終えた。
    バンブーメモリーに、SSRサポカ、ここかあああ!って感動した…。かっこよすぎた…

  • 75二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:56:13

    ドロワイベにだいぶ力入れてたし今回のイベントは気楽に見るか〜、と思ってたけど前回のダンスシーンに見劣りしない神スチルで惚れた

  • 76二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:58:45

    >>65

    キングも応援したかったろうにね

    そこだけあやふやなのはもったいない

  • 77二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:48:06

    ブラバンアレンジのユメヲカケルよくない?

  • 78二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 19:50:22

    下世話な話なんだけど

    スレ画のキングがどんな格好になってるのか気になって仕方がない

  • 79二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:22:04

    今回特によかったわ
    ストレートな善意に弱い

  • 80二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:36:21

    応援に駆けつけたキングを見てカワカミが泣きそうな笑顔に見えるのがウッってなった
    どこまで意識してたかわかんないんし錯覚かもしれないけど台詞と表情やら動作やらの対応がすっごく上手いよねってなってる

  • 81二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:24:29

    キングとネイチャの関係が良かったね

  • 82二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:26:44

    俺もバンブーはアホアホ猪突猛進枠だと思ってたから結構しっかりしてて意外だった

  • 83二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 19:56:46

    ナイスダンサー「俺の息子が踊った…?」
    シーキングザゴールド「俺の娘が金色に…?」

  • 84二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 07:46:02

    あげ

  • 85二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 08:06:59

    出る度にイイ女ムーヴしかしないザパ姉さん

  • 86二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:39:00

    さっき読んで来ました、
    ①キングがなんで応援団長になったのか
    ②ネイチャさんを応援する商店街から学ぶキング
    ③前応援団長のバンブーから学ぶキング
    ④そして団結する応援団達
    ⑤ハプニングがあるもめっちゃかっこよく登場してキングを向かわせるバンブー
    ⑥キングの声援で走るカワカミ
    ⑦タスキを服ごと受け取ってサポカそういう事か!ってなるカワカミ
    ⑧仲のいいキングとネイチャ
    ⑨要所要所でサポートするパール姉さん
    と素晴らしかったと思うね

  • 87二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:45:06

    2話のキング一派の会話好き

  • 88二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 19:58:51

    >>78

    凄くわかるけど、実際に映ってたらそっちに目移りしてストーリー視聴どころじゃない

  • 89二次元好きの匿名さん22/05/01(日) 20:03:34

    >>12

    育成ストーリーの時点でやる気が空回りして失敗からの短距離に切り替えってやってるから特に違和感は無かった。ゲストキャラの時は頼りになる部分だけ切り取ったみたいになってるけど本来は割と空回るタイプだし

  • 90二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 08:00:32

    保守しとく

  • 91二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 10:06:44

    見栄っ張りで行動力が高いから
    一流のキングと報連相のできない暴走娘との振れ幅が激しい

  • 92二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:41:14

    今更なら読み終わった
    ネイチャの商店街との絆、キングの率いる者になろうとする苦労、そしてカワカミの「ファンみんなに笑って貰うために走る」って心意義とキャラのシナリオを繋がって補完するような内容で面白かった
    バンブーとパールさんも楽しみになったいいシナリオだった

  • 93二次元好きの匿名さん22/05/02(月) 14:49:36

    キング側も思った以上にカワカミに入れ込んでくれてるの良いわ。
    その理由も「自分に憧れてくれているから、そのお返しがしたい」というのも実にカッケー。
    思い返せばデジたんシナリオで助けてくれたのも、そういう面が強かったなって。

  • 94二次元好きの匿名さん22/05/03(火) 00:59:28

    ストーリーは短い気はするけどよかった

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています