- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:05:32
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:05:58
どっちだよ
- 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:06:05
(どっちだ……?)
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:06:17
ヴィルシーナとストレイトガールのどっち?
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:06:56
なんで迷ってんだよ……
なんで迷えんだよ…… - 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:06:58
よく考えたら同期で連覇×2って意味不明過ぎる
- 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:07:13
同期のVM連覇とか普通一頭なのに二頭いるバグ
- 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:07:14
どっちかわからんけどどっちもかわいいからよし
- 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:07:44
- 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:08:10
- 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:08:44
だからどっちなんだ…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:10:30
- 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:10:51
逃げが得意な青毛の方?
差しが得意な鹿毛の方? - 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:10:58
- 15122/04/28(木) 21:12:55
- 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:14:12
- 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:15:18
どっちなんだい
- 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:17:47
そんなのずるいんだよね最初からどっちかなんてわかるはずなかったんだよね
- 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:18:04
12世代で調教師が1番思い入れがある天皇賞を制覇したステゴ産駒のボス馬の方、カッコイイよね
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:19:43
特定のGIで条件絞り込んでるのにどっちか分からないなんてこの世代は何かがおかしいんだよね
- 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:20:09
- 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:20:14
- 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:27:25
12世代のレーティング125以上ある方良いよね
- 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:28:55
- 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:28:58
ゴルシの同期で川崎記念勝ったキンカメ産駒もお忘れなく!
- 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:29:42
これは一択だろと思ってたけどどっちだよ
- 27二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:31:50
どうなってんのコイツら…
- 28二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:32:40
ゴルジャスの牝系古い方良いよね
- 29二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:34:16
同世代にレーティング125以上なんてそんなおらんやろ......
- 30二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:34:42
- 31二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:37:01
ダートだとチャンピオンズカップ勝った方好きなんだよな~
- 32二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:37:03
- 33二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:37:30
牡馬か牝馬かどっちだ
- 34二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:37:57
3年ぐらい古馬路線がこいつらの遊び場だったからな
- 35二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:38:10
- 36二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:38:21
👹「何が言いたい」
- 37二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:38:50
お前含め12世代が狂ってるって話だよ
- 38二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:39:29
ゴルジャスの顔が牝馬みたいな方良いよな
- 39二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:40:29
どっちだよ
- 40二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:42:04
クラシック複数取ってる方強いよね
- 41二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:42:42
- 42二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:43:52
そうだネ…どっちも強すぎて少し引くよ…
- 43二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:44:07
頭おかしいんだよね
- 44二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:44:37
古馬戦績3勝の方いいよね......
- 45二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:44:44
- 46二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:44:52
ちなみにレーティングがSMILEの内3つの区分で120以上獲得しているのはジャスタウェイのみ
ゴルシはI区分が119とかいう超絶惜しかったやつ…
なお制覇した重賞の距離区分はMILEなのでMILE全部でレーティングが出ているのも4年連続でレーティングが120以上なのも12世代の中でゴルシのみの模様
息が長いっすね…
ゴルシ今からS区分の重賞制覇してSMILE全部揃える気無い?
因みに3歳レーティングの内国産馬の最高値がディープインパクトの124でゴルシも3歳有馬記念で124のレーティングをもらってる…ヒエ…
ジャスタウェイとジェンティルドンナに比べたらレーティングの値は控えめに見えるかもしれないけどこいつらと比べられる時点でだいぶおかしい - 47二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:45:02
- 48二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:45:45
特定できない12世代
- 49二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:45:51
一体どの子なんだい
- 50二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:45:53
候補が一気に増えたぞ…誰だ…
- 51二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:46:59
- 52二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:47:10
ちょっとじゃ済まないぐらい狂ってるんですが??
- 53二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:48:46
- 54二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:49:07
さあ選べ…古馬G1を制した馬だけでこれだけいるぞ
世代戦以外のG1を勝利した馬
ゴールドシップ(中長)
ジェンティルドンナ(中)
ジャスタウェイ(マイル中)
フェノーメノ(中長)
ヴィルシーナ(マイル中)
ストレイトガール(スプリントマイル)
スピルバーグ(中)
ハナズゴール(スプリントマイル)
ホッコータルマエ(ダートマイル中)
サンビスタ(ダートマイル)
ハタノヴァンクール(ダートマイル中)
アポロマーベリック(障害)
レッドキングダム(障害) - 55二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:49:08
偉業被りすぎて偉業が偉業に見えなくなってきた
- 56二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:49:48
レーティングの値は控えめに見えるかも(124)(歴代8位タイ)(ボリクリハーツキタサンと同値)
- 57二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:50:39
人間は理解できないものを見ると気持ち悪さを感じるらしいんだよね
- 58二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:51:39
12世代のドバイ勝った子すき
- 59二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:52:02
- 60二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:52:43
- 61二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:52:50
ノンストップガールした方なのか直線一気した方なのか…
- 62二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:52:57
正直に言ってこれまだ漏れがありそうで怖い…
そしておかしい…主に古馬王道がどうにかしてる…最強世代論争で出てくる重賞勝利記録TOPの世代と比べると古馬王道を制覇した数が多い…おかしい…
G1の世代連覇記録
天皇賞春13・14・15 3連覇
宝塚記念13・14 2連覇3着2回
ヴィクトリアマイル13・14・15・16 4連覇3着1回
天皇賞秋12・13・14 2連覇2着1回
ジャパンカップ12・13・14 2連覇2着1回3着1回
有馬記念12・13・14 2回制覇3着2回
川崎記念13・14・15・16 4連覇
東京大賞典13・14 2連覇
チャンピオンズカップ14・15 2連覇
帝王賞13・15 2回制覇
JBCクラシック13・15・16 1回制覇2着1回3着1回
ドバイシーマクラシック13・14 1制覇2着1回
中山大障害13・14・15 2連覇2着2回3着1回 - 63二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:53:56
長くて読むの諦めたけどとりあえずすごいのはわかった
- 64二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:54:01
- 65二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:54:22
- 66二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:54:24
- 67二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:55:09
- 68二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:55:31
- 69二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:56:18
ハブられた(単独世界一位)
- 70二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:56:36
GI複数勝利馬の同期の中で唯一GI連覇してないやつは世界一持ってるとかいうバグ
- 71二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:56:56
12世代の有馬記念勝った子いいよね
- 72二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:57:15
- 73二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:57:17
どっちも嫌いなんだよなぁ…
- 74二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:57:42
- 75二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:57:55
- 76二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:58:14
- 77二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:58:36
- 78二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:59:18
ええんやで( ◜ᴗ◝)ミスなんて誰でもするから
- 79二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:59:54
いうてどっちも12世代やし誤差誤差
- 80二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:00:00
- 81二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:00:40
同GI連覇は芝なんだ
- 82二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:01:13
そうかな…そうかも…
- 83二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:01:27
- 84二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:01:32
いや不思議なことだよ…普通連覇できる馬は少ないんだ…
- 85二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:01:44
- 86二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:01:54
- 87二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:02:11
ま、まあ暴君は欧州旅行行ってたし…
- 88二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:02:46
😷(コイツら近寄らんどこ…)
- 89二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:03:26
この頃のGI戦線は12世代有力馬を複勝で買っとけば何かしら当たる簡単なお仕事だったんだ
- 90二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:03:40
スプリントなら手薄やろ…
おい…なんで全盛期ローカナに土着けてるやつがいるんだよ…
なんでスプリントの本馬オーストラリアでG1を制覇している…
なんで6歳でスプリンターズステークスを勝っている…
じゃあマイルは…?
世界一位
牝馬限定VMは諦め
古馬王道
絶望しかない
せや…!主力はほとんど引退したし15年こそ…!
おい…なんであの世代の牡馬で一番稼いでる馬が有馬記念までピンピンしながら走っている…? - 91二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:03:56
なお宝塚記念
- 92二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:05:34
- 93二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:05:40
7歳まで現役の牝馬もいて芝なんだ
- 94二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:05:58
この世代の馬主に初GⅠプレゼントした子いいよね…
- 95二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:06:23
どの子だよ…
- 96二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:07:20
- 97二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:07:38
調教師に初重賞と初G1プレゼントフォー・ユーした方いいよね…
- 98二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:08:07
もうわかんねぇなこれ
- 99二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:09:29
SMILE(スマイル)に1番近いのがゴルシなのがなんか面白い
- 100二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:09:30
- 101二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:10:02
各地で脳焼起きてるこの世代......
- 102二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:11:33
色々やらかしすぎて最早草も生えん
- 103二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:11:33
- 104二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:12:16
なぜ2頭もいる…2年連続で世界の馬とやり合えるやつが2頭もいる…
- 105二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:12:29
- 106二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:12:42
馬主が惚れた馬の子供率がかなり高いのもポイント
- 107二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:13:00
- 108二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:15:11
ヴィルシーナもだな
- 109二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:16:37
厩舎の初重賞・初G1を巡る戦いはゴルシというか今浪さんの勝ちだったからな…
- 110二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:17:36
- 111二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:19:22
- 112二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:20:03
- 113二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:20:20
三連覇が抜けた
- 114二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:20:35
- 115二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:20:48
一体どれなんだ…
- 116二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:22:44
04世代の種牡馬の産駒の初G1馬になったマイラーいいよね
- 117二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:22:55
- 118二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:23:59
- 119二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:24:29
あにまんではドンナとフェノー馬鹿になりがちだから…
- 120二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:25:22
- 121二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:27:59
そうかな…そうかな…
- 122二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:28:31
- 123二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:28:49
別路線とかいうわけでもなくゴリッゴリに殴り合いながらGⅠ勝ちまくってるから生で見れた人たちは楽しかっただろうな
- 124二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:28:58
加減しろバカ‼︎
- 125二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:29:05
- 126二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:29:55
- 127二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:29:56
お前いつもやりすぎてるよね
- 128二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:30:21
これ以上の蹂躙はちょっと…
- 129二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:30:21
強い馬は出ても世代単位となると厳しいね
- 130二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:31:27
- 131二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:32:40
- 132二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:33:24
- 133二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:33:26
- 134二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:33:51
こいつらの世代の3歳で古馬G1制した方、凄いよなほんと……
- 135二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:34:38
- 136二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:34:41
- 137二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:34:55
あの時もだいぶ危なかったな…豆ちん怖い…
- 138二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:35:03
- 139二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:35:54
- 140二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:38:05
- 141二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:38:20
したにはしたけど爆速で回復して春天カチコミに行ったんだよなぁ
- 142二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:39:30
3歳で秋古馬2つ以上を1頭でなく複数で持ってった世代は漏れなく強い世代だな
1998、2001、2010、2012 - 143二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:41:46
蹄球炎になったけど爆速回復して春天勝ってるやん?そんな重い怪我じゃないんかな→ウオッカこの怪我で引退してる......
- 144二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:42:33
- 145二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:43:06
- 146二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:44:14
隠せてないぞ
- 147二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:44:54
- 148二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:45:29
- 149二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:45:42
何も安心できないんだが??
- 150二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:45:46
2010世代という史上最高のダービーが行われた、史上最高世代……になり損ねた世代。
古馬GⅠもそれなりに勝ってはいるんだけど下2世代が鮮烈すぎた。 - 151二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:46:18
- 152二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:46:30
どっちだ
- 153二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:47:41
- 154二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:47:57
な、治ったんでしょ…多分
- 155二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:49:58
このマイラー怖い…
- 156二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:50:30
上もブエナいるし下にオルフェいるしその下は…
- 157二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:51:41
怪我で牡馬クラシック有力馬が離脱したので層が薄い
(ゴールドシップ・ジャスタウェイ・フェノーメノ・スピルバーグ)
G1馬が4頭で古馬G1獲得数(芝平地のみ)が10勝なら層は十分では? - 158二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:51:55
- 159二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:52:27
どれだよ
- 160二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:52:31
- 161二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:53:08
この世代SS系種牡馬産駒ばっかじゃねぇか!
- 162二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:53:18
これ以上増えてたまるか
- 163二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:54:02
せめて鰤くんは残して欲しかった…
- 164二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:54:18
- 165二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:54:35
- 166二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:55:54
- 167二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:55:56
- 168二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:56:30
このレスは削除されています
- 169二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:56:39
代わりに牝馬が頑張ったのでセーフ
- 170二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:57:14
10世代はルーラーシップという出遅れアイドルホースを産み出した功績でご飯3杯いけるからセーフ
- 171二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:57:42
ただ牝馬も牝馬でジョワドヴィーヴルが悲しいことになってるからな…
- 172二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:58:34
ジョワドちゃん…もっと走ってるところ見たかった…
- 173二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:58:48
皐月賞・ダービーで有力馬がなぜか()軒並みK.O.
菊花賞でもメンディザバルの肩を脱臼させ
それでも生き残った残党を阪神大賞典で徹底的に駆逐する…
マメちん…誇れ…お前はよく頑張った… - 174二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:59:51
- 175二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:00:15
- 176二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:01:08
- 177二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:02:04
捲りをやると長い時間スパートをかける必要があるじゃろ?普通の馬はロングスパートはしんどいんじゃ
でもゴルシのロングスパートを放っておくとどんどん離されていくじゃろ?そんならついて行くしかないじゃろ?そうして無理をすると脚が壊れるわけじゃ
- 178二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:02:26
- 179二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:03:23
- 180二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:03:41
- 181二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:04:00
このレスは削除されています
- 182二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:04:21
初の中山初の有馬記念で同期どころか後輩もまとめて蹴散らした大人気ない貴婦人がいるってマジ?キューカンバーですら沈んだのにナンデ...
- 183二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:05:07
- 184二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:05:46
- 185二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:06:09
- 186二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:06:46
確かに…ジャスタも捲りはできるけど脚に負担かかるから直線一気してたし
- 187二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:06:54
- 188二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:07:42
まあ金が勝ったから…
- 189二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:08:09
別のゴールドが勝ったね…
- 190二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:08:17
有馬記念「頑張って走っててかわいい♡沈めるね♡」
- 191二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:08:59
- 192二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:09:46
2着馬どころかディープに勝った1着馬も故障引退してるのでまじで呪い
- 193二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:09:59
それもあるだろうけど直線で沈んでなかったこと考えると1番の違いはやっぱり適正だろうな
- 194二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:10:12
- 195二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:11:14
全盛期にやってた二段スパートが出来なくなってたの哀愁感じよね
- 196二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:11:19
次はコイツらの産駒に期待だな
- 197二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:11:26
ゴルシと走って壊れる理由は主に
デカくて
気性が荒い
ボス馬が
スパート掛ければ追いつけるかな?ってスピードで
1200mくらいロングスパートしてくるから
って聞いた
2015春天はよく見ればホームストレッチで外側走る→馬群に戻る→ペースを上げる
で残り10fくらいからハイペースに突入したからあんなんになった
- 198二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:11:29
終わりか…ってしんみりしたところに最後に現れた遅れてきたシンデレラストーリー
- 199二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:11:49
- 200二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:11:49
ストレイトガール「まだもうちょっとだけ続くのよ」