- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:36:30
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:39:56
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:40:30
四代目…勝利の言葉を頼む…
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:41:53
メガアーボックどこへ!?
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:42:20
マキマ…勝利の呪文を頼む…
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:42:34
結局シノギはしてるし普通におぉ...うん...で落ち着いた
それがカラスバです - 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:45:00
たぶん相手見て吹っ掛けたり吹っ掛けなかったりしてるんだろうけどビビらせて物事進めるやり方が真っ当じゃないのとは何の関係もあらへんからな
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:45:50
カロスが元々マスコミがフレア団に掌握されるわ五年前からストリートチルドレンが跋扈してるわで猿治安だからギリギリ必要悪として成り立ってるんだよねガラル地方やパルデアだとリーグのような公的機関がしっかりしてるからカラスバもメタ的な意味で普通に退場!させられると思われる
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:46:50
発売前言うてなんちゃってポンコツヤクザやろと思ってたらガッツリヤクザで笑ったんだよね
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:47:20
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:47:44
モデルになったパリの治安まで愚弄されてるみたいでリラックスできませんね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:48:53
善良な市民相手に闇金吹っかけてる時点で極悪なんだよね
しかも恩がある立場で吹っかけてる......! - 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:58:38
利子とか低学年に伝わらない要素が出るあたり往年のファン向けって感じがするんだよね
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:00:35
クスリと武器は扱ってないからバランスは……
バランスは……
そもそも廃棄物処理に不動産のヤカラ排除とか厄介ごとをシノギにしてるからガッツリ現実の反社なんスよね…… - 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:01:24
こいつが許される猿展開それが今作ですわ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:01:48
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:02:35
悪いヤクザをぶっ飛ばしてきたポケモン作品で悪いヤクザを受け入れるとは…見事やな…ニコッ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:02:43
龍が如くが世間に普通に受け入れられてるんだから行けるやろと言う判断なのかもしれないね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:12:01
しかし…警察の世話にはなっていないのです
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:13:52
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:15:44
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:17:01
ガイカラスバ論争はカキツバタスグリ論争を継ぐ戦になるんじゃねえかとは思ってんだ
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:17:47
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:20:08
思ったよりネタ枠が過ぎたのかもしれないね
しゃあけどそれでガキッ受けしたのなら十分やわっ! - 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:21:28
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:23:54
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:26:50
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:28:13
まだカラスバまで辿り着いてないんじゃないスか?
発売前からカラスバに食い付いてた層ってなんかプレイ遅そうなイメージあるのん
まっカラスバに辿り着いたところでファンアート描きたくなるかはまた別の話だけどね - 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:54:14
若頭にありがちなオジキ信仰が"F"さんに向けられてるのは面白いんだよね
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:59:07
次回作とかで言及されたら地続きっぽいパルデア地方にも根を張ってそうなんだよね
ちょうどパルデアには悪の組織がいないでしょう? - 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:04:37
オリンピックの選手村に浄化しきってない元スラムを押し付けるような都市だからマイペンライ!
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:06:22
ガイくんはですねぇ…
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:10:31
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:20:34
しかし…こいつらが治安が猿かミアレで行き場のないやつを受け入れてるのも事実なのです
あっそれでもあの利子は擁護できないでやんす - 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:23:35
お言葉ですが返せる宛があるのかではい!ありますよ(ニコニコ)した上に弱くはないから動画関係なくバトルで稼げそうなのに元金すら返さず任せてる時点で10割はないですよ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:26:46
どうしてゲーフリのアニキは借金展開なんて入れたんだ‥?それが無ければ暴走を主人公一人任せとかはゲームの都合に出来たのに
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:32:22
もしかしてカロスには貸金業法とか利息制限法が無いんじゃないスか?
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:38:33
悪徳な金利貸しかぁ
その組織を擁護するのは至難の業だ - 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:40:57
最近のポケモンはあんまり悪い奴出してなかったから職業悪人を出したかったのかと思われる
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:42:38
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:58:37
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:02:49
どわーっ普通に主人公が闇バイトしとるやん
しかも意外と借金も闇バイトも本気で咎める大人がいない - 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:07
なあオトン下手したら関係してた自治体関係者全員退場に成るんじゃ
- 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:25:53
- 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:27:52
- 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:29:05
そんなもんマキマキやレゼが不人気かどうか考えれば分かる事なのんな
- 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:30:22
マサイの少将騙されない
善良なふりしてもヤクザは臭いでわかりまするぞ - 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:32:04
闇バイト?社会奉仕と言うてくれや
- 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:00:30
ほう…公家トレーナーか…
- 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:03:26
- 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:08:11
「利子は原則年利○%以下とするが、債権者債務者間の合意が認められた場合その限りではない」
とかだと思ってんだ
本当に作中の暴利が合法ならどこの金貸しもその利率に合わせるせいでおかしな利率扱いされないだろうしな(ヌッ - 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:09:20
ウム……AZにゃんも「警察の世話にはなっていない」って言ってるんだなァ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:13:06
- 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:15:50
- 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:17:09
- 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:17:16
まともな治安維持組織なら企業ぐるみで街中占拠してバトルロワイヤルなんて認可するわけないんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ
- 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:20:31
舐められないためとはいえたかが10万ぽっちの借金のためにわざわざ主人公の働き見に来るとか割と暇そうで笑ってしまう
- 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:21:12
お言葉ですがプレイしたかどうかもあやふやな聞き齧りの知識で愚弄してるタフカテのような場所の方が少数派ですよ
- 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:21:59
- 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:22:33
あれってFと繋がりにある主人公探りに来てんだなとしか思わなかったんスけど…
- 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:25:15
ジプソ、お…俺は疲れた
も…もう闇金から足洗って普通に警備会社とかに転向しなねェか… - 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:25:52
金持ちのSMBCのメンバーにもサビ組にタダ働きさせられたやつがいたあたりヤミ金以外にもなんかやってそうでリラックスできませんね
- 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:26:16
- 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:28:20
ウム…元凶とは別枠でシンプルな悪人がいるだけなんだなァ
- 65二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:29:25
タウニーから助けてもらったのは本当に助けてもらったのか10万貸す為に自作自演してたのかどっちなんスかね
ヤクザなら自作自演くらいしてそうと思う反面…成功率低そうだからやっぱ無いんじゃないかと思う衝動に駆られる! - 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:34:56
カラスバが舵取ってる内はまだギリ大丈夫だろうけど次代あたりになったら普通に暴走しそうだよねパパ
- 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:39:22
街が復興する頃にはガサ入れされるか亡命したり他所から流れ着いたマフィアと抗争してそうだよね パパ
- 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:47:01
- 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:50:50
助けてもらった相手に闇金吹っ掛けられるのは街守ってるどうこう以前にまともな精神構造してないんだよね
ヤクザの義理人情どこへ!! - 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:53:39
- 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:55:14
こんな馬鹿なシナリオ書けるならカジノを復活させろ鬼龍の様に…
- 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:55:55
ああそうかお前らはクソではなくクソにたかる蛆虫だったな って感想は抜けなかったんだよね
なんか仲良くなれたのも主人公が強かっただけやないか - 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:57:16
無理くり擁護するならお人好し過ぎるから救済する前提で社会悪の存在教えるつもりだったとかじゃないっスかね…
- 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:59:36
街守ってるとしても年端もいかないガキを騙して脅して無関係な友人にタダ働きでやらせてる時点でプラマイマイナスくらいなもんだと思われるが
- 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:03:11
- 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:05:15
待てよ 警察のお世話になってないって事はこれはカロスでは合法なんだぜ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:06:37
- 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:08:07
こんなのバレたら市長や市の上層部全員何も知らなくても完全にとばっちりで辞任退職確定なんだよね怖くない?
- 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:08:08
ウム…ミアレの猿治安を現代日本と比べる方がお変クなんだなァ
- 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:09:19
- 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:10:19
そもそもこいつらから仕掛けてこないし警察のお世話になってない時点でそいつが関わることはないですよね🍞
- 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:13:18
借金展開には致命的な弱点がある
それはこいつらを蛆虫扱いするとミアレに住んでてそれを知ってるはずなのにそんな奴らから金を借りた上に元金すら返さずヘラヘラ友人に返さすガイとタウニーの蛆虫具合も上がる点や - 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:14:03
- 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:14:09
なんかいい感じに纏まった感出してるけど行政と企業の癒着や企業と反社組織の距離が近すぎたりナイトシティ化が進んだ気がするのはオレなんだよね
- 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:15:35
ポケモンなら悪の組織は壊滅させて欲しいよねパパ
- 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:15:53
もしかしてゲームフリークがなんちゃってヤクザじゃなくてガチのヤクザを描きたかっただけなんじゃないんスか?
- 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:15:58
なんか街に巣食う悪いヤクザでしかなくてこれをやや好意的にシナリオで書くのなんかおかしいんじゃねえかと思ってんだ
龍が如くは徹底的にヤクザは悪臭を放つ糞にたかりこの世で最も汚く蔑まれる蛆虫としてバランス取ってるんだ - 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:16:16
街を守る良いヤクザだったとしても街を守る良い堅気やってるガイタウニーに人間性で勝るわけないんだよね
- 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:17:06
割とマジでフラダリの失墜や野生ポケモンの増加のせいでミアレの治安や司法がゴタゴタし始めたところに便乗して勢力伸ばしたんじゃないスか?
野生ポケモンのせいで警察の手が足りなすぎると言っていたしまともな司法のある街なら邪魔ゴミされる程度の存在と思われる
- 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:32:17
- 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:38:33
街を守る良いヤクザってフレーズに拘りすぎてないスか?
どんだけニセコイ好きなんだよえーっ - 92二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:45:11
- 93二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:48:32
クソ利子も借金返さずヘラヘラしてるのもどっちも印象が悪いから仕方ないを越えた仕方ない
- 94二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:56:55
そもそも初対面からチンカスのヤクザ共にヘイト向きすぎてタウニーにキレる暇なかったのは俺なんだよね
- 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:12:06
- 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:22:04
(サビ組のコメント)
恩返しのつもりで金貸したんやでワシらは
契約書にもきちんと利子のことは書いた上で本当に返せるか念押しまでしたんや
利子も泡風呂とか闇バイトやのうて健全な社会奉仕活動で返済させる良心もあるんやでちったぁリスペクトしてくれや
最初から社会奉仕させるつもりで金貸してるやろって?ククク…… - 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:35:26
義理人情のファンタジー・ヤクザでもなければ如くのように社会から排斥されるべき蛆虫という自認があるわけでもない反社風いい人ごっこしてる自分に酔ってるガチ反社 それがサビ組です
早く行政はこいつらを指定暴力団として扱えよ - 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:38:00
- 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:39:38
- 100二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:43:32
”無名の動画投稿”で”借金10万の返済”!?
それを達成するのは至難の業だ
余りにも楽観的すぎるんだよね - 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:44:06
ぶっちゃけいち個人としては好感を持てる部分もあるが
それはそれとして普通に蛆虫ヤクザムーブしてるガチ反社より
考え無しに借金背負ったりして周りにケツ拭いてもらう友人キャラの方が
ヤクザ展開によって好感度下がってる感あるのはヘイト管理の悲哀を感じますね - 102二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:46:23
ところでスターバックさん
カラスバ絡ませたくないけどタウニーを闇金返せなかった扱いでボボパンするエロいの作りたい場合はモブヤクザから借りたって形にすればいいの? - 103二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:46:27
現実のメキシコのマフィアが多少街守る仕事してたからって良い反社にはならないし必要悪というのもおこがましいと考えたら分かりやすいっスね
- 104二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:49:02
- 105二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:50:35
ポケモンプレイヤーなら基本みんな好きなライバルとの再戦イベントも謎の塩対応でヘイトを買わせる展開だし脚本の被害者でしかないんだよね
しかもこの展開してるのに最終的にユカリの思想がAランクの願いに反映されることになるの意味不明なんだ
- 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:51:11
なあオトン…ガキッ向けのゲームでヤクザに肯定的な描写はよくなかったんやないかな
- 107二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:52:22
- 108二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:54:48
- 109二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:55:36
- 110二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:56:24
- 111二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:56:47
- 112二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:57:13
ここでうだうだ言ってても世間じゃ普通に人気なのは良いんスかこれ……
まっガイ・タウニーは順当にめちゃくちゃ嫌われてるからバランスは……取れてねーよバカヤロー - 113二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:58:12
- 114二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:58:46
もしかして
「社員が皆めっちゃコワモテな建設会社」
みたいな欺瞞は必要なんじゃないスか? - 115二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:00:07
- 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:03:07
やたらコワモテな建設会社に迷惑掛けてクソ怖いおっさんから反省の証としてのボランティアを強制されるという内容でも話が成立するのは脚本の猿さを感じますね···
反社なキャラを売りたかったんスかね?
- 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:03:09
- 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:04:19
まっ反社抜きにしても明日には返せると言っておきながら10万すら返せてないのはマジで擁護できないんだけどね
- 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:04:33
カラスバの暴利吹っ掛けはアレガイタウがいつまでも金返さなかったからああして無理矢理にでも払わせに来たんじゃねぇかと思ってんだ
- 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:04:37
- 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:04:43
サビ組事務所にメガバンギラスとメガボスゴドラを放てっ
- 122二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:06:36
はっきり言って全く擁護出来る部分の無いガチの悪党であるサカキでも
主人公を評価して良い場面で協力してくれたりしたら
〝良いヤクザ〟に錯覚すると考えられる - 123二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:07:08
欺瞞だ 契約書の隅っこにクソ小さい字で書いてあったから最初からハメる気だぞ
- 124二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:07:27
- 125二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:07:38
- 126二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:08:34
ガキッにやんわりとヤクザから金借りるとどうなるか教えてくれるなんてゲーフリさんは優しいのん
- 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:09:05
- 128二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:10:26
- 129二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:10:28
CERO:Aのゲームでヤクザデザインのキャラを出したかったんです
ワシの気持ち分かって下さい
〝良いヤクザ〟って愚弄されるけど
別に見た目がガチヤクザっぽいだけの何をシノギにしてるかよく分からない
本当に〝良いヤクザ〟だっていうなら全年齢向け作品のキャラとして構わないんだよね
なんか半端に〝悪いヤクザ〟だから謎が深まるんだ
- 130二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:11:35
- 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:11:49
- 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:13:39
うん
- 133二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:13:43
- 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:15:03
AZは積極的にホテルに客入れるつもりもなさそうだしポケモン大会しにきたら堂々とはめつのひかりぶっ放せるんだよね
- 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:15:07
- 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:15:44
ぶっちゃけスレ画とガイタウの話は双方カスを超えたカスで絡んでる奴全員の株落とす話しかないから意味不明なんだよね
暴利は言うまでもないし10万即溶かして利子抜き返済明日にはする宣言反故にしてるのも普通にカスだからどのキャラも擁護できない地獄なんだ - 137二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:17:18
設定的に脅しで言ってるだけで本気でやるつもり0だからあそこらへんマジの茶番なんだよね
- 138二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:18:54
ガイタウニーカラスバさんからはカキツバタスグリ問題と同じようなにおいがするでヤンス
これがゲーフリの”ズラし”展開が意味不明なことになってるんだよね - 139二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:18:56
主人公には優しいヤクザはフィクションと割りきれるが借金して周りに迷惑かけた挙げ句ヘラヘラしてるやつは現実でもいそうでリラックスできませんね
- 140二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:18:59
最近のリアル悪の組織…すげえ
数十人規模の外国人観光客を拉致って働かせたり拷問した後
臓物抜いて売りさばいて残った部分に身代金要求してるし
もしかして地元に愛着のある闇金やってる暴力団程度は
良いやくざの部類に入るってことなんじゃないスか? - 141二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:19:35
- 142二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:20:03
いい奴のミームに汚染されてるだけで根は殆どヤクザなんだけどいい奴のミームには汚染され切ってるんだ どないする?が深まるんだ
- 143二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:20:20
個人的には借金も暴利もキャラ付けとしてまあええやろ…で済むんだけど「10万円を何とも思っていない」価値観には唯一ううん…ってなるのが俺なんだよね
借りるも使うも返すも全てにおいて何も考えてないんだよね怖くない? - 144二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:20:36
その場合ゴリゴリに”ヤクザ”の美化や正当化やないけーッ
- 145二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:21:57
- 146二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:23:44
不思議やな
ちょっとだらしなくて常識がない隙が多い誰かが支えてあげないと...な正義の味方と愛嬌があって振り回されてそうな常識人な悪人と羅列するとめちゃくちゃ美味しいのにこの評価はなんでや
待てよ カラスバの方は普通に人気出そうなんだぜ - 147二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:24:02
いやちょっと待てよと言おうと思ったけどZAとか特にポケモン勝負で他人の行動決定するシチュ多かった気がするのん
- 148二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:24:28
ガイタウ以外にも被害者がいる時点であいつらの評価は蛆虫にしかならないんだよね
- 149二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:25:42
マジできれいなヤクザではないことがノイズなんだよね
こいつら絶対悪いことしてるだろってプレイヤーが思ったとしても
作中では一貫して悪そうで見た目がコワモテなだけの連中なら何も問題ないんだ
リアルヤクザムーブの猿治安が深まるんだ - 150二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:26:11
ガイタウは謝ってるからままエアロで済ませた......それがボクです
というか悪いのはサビ組が10割ですよね - 151二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:27:02
メインの相棒じゃないから仕方ない本当に仕方ない
- 152二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:27:13
- 153二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:28:43
- 154二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:29:50
物語の主人公くんはいざとなれば誰でもぶちのめせる強き者を超えた強き者だから
悪党だろうが何だろうが仲良くなれるんだよね
自分は食い物にされないからね
「敵対した奴」「社会悪」とかより
「自分の足引っ張る奴」「生理的に不快なムーブ」とかの方が
プレイヤーの評価に影響しやすいのは創作の妙を感じますね - 155二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:30:21
XYの頃に比べると路地裏にたむろすスジモンの代わりにサビ組が台頭してるから
行き場のない人間をサビ組が拾ってると考えると皮肉にも治安は多少マシになってるのが戦後の混乱極まる中のヤクザ的な必要悪を感じますね
まあミアレシティがこのまま健全になっていったら高利貸しなんてやっていられずにクリーンな稼業にシフトするか
その内事務所でポケモン大会開かれて壊滅すると思うとリラックスできますね - 156二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:31:21
- 157二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:31:52
いや借金とお礼は全く違うと思われるが…
- 158二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:32:35
もしかして「ミアレの平和を守る」ってスタンスなのにこいつらを野放しにしてるマチエールの株も下がってるんじゃないっスか?
- 159二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:32:52
- 160二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:34:06
流石にゲーム内とゲーム上の金の価値は違うんじゃないスかね
- 161二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:34:49
多少はぐれ者の受け皿になってて自他ともに認める厄介者の集まりで普通に敵な半グレスカル団という前例があったのにこ...こんなの納得できない
- 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:35:28
最近のオタクはですねぇ......味方サイドのやらかしに厳しすぎるんですよ
昔もわりとそうだったけどね - 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:35:34
- 164二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:35:48
ポケスペ抜きにしてもXY本編ですらパキラが報道規制かけてたのは事実だし、そのパキラが何故か消えたらしい(=消えた理由は報道されてない)といった事を喋ってるモブに一番戸惑っているのは俺なんだよね
- 165二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:36:52
- 166二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:37:38
- 167二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:37:55
- 168二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:38:14
- 169二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:39:20
- 170二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:39:32
アホをカタにハメて手駒にするのが主目的だからね! 金額はどうとでもなるしどうでもいいのさ!
- 171二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:40:40
- 172二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:40:51
- 173二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:42:06
- 174二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:42:32
アウトローなデザインの男キャラを出してキャラ需要で稼ぎたかった···それがスレ画です
結果としてライバル枠がクソボケになって本編シナリオも猿展開になったからバランスはとれてないんだけどね - 175二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:42:32
- 176二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:43:35
- 177二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:44:19
別に反社じゃなくて強面の何でも屋兼用心棒でもシナリオ上特に問題無いのには悲哀を感じますね
- 178二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:44:52
- 179二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:45:11
その後のユカリ展開もユカリがあの性格だからギリギリ話として成立したけど普通のお嬢様だったらガイは擁護できない言動してるんだよね
そもそもポケモン勝負に対して冷め過ぎてて本編後のポケモン勝負を願いにしたガイとは別人みたいなんだ
- 180二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:45:22
- 181二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:45:59
ガイタウニーは本人にヘイト向くというよりは意味分かんなすぎて脚本にヘイト向いたっスね
借金展開をライバル枠に経由させるのも謎だし本人が問題解決の場に来なかったのも謎だったんだ
あっ作中の理由じゃなくメタ的な理由の方でヤンス - 182二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:46:48
- 183二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:46:57
- 184二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:48:06
モブがカラスバに連絡したと解釈してるならその意見も分かるんスけど流石にサビ組に連絡きしてるんじゃないスかね…
- 185二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:48:11
ウム...むしろ街を守る完全に良いヤクザ、もしくはヤクザ風の気の良いおっちゃんお兄さん枠で良かったのになぜかガチ反社にしちゃったんだなァ...
- 186二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:48:19
正直ガイタウは展開の犠牲になってる感じがするんだ
主人公を引っ張っていくキャラの悲哀を感じますね - 187二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:48:23
少なくともカラスバ当人に関しては逃げることはめっちゃ得意だから捕まることはないと思われるが……
なんならアイツ1人だけなら別に足洗っても食っていく分には問題なさそうなんだ
フレア団残党がカフェ開けてるしな(ヌッ
- 188二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:50:19
現実的な嫌な反社イメージの悪ではない上にちゃんと敵ではあったからじゃないスかね
- 189二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:51:02
- 190二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:51:52
裏で闇金したり脅したりしながら社会奉仕もしてるのがリアルな反社しぐさで嫌なんだよね
- 191二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:54:50
そりゃサカキはジムトレーナーとして主人公を認めたくらいで
実際にはそういう展開になってないんだから当たり前じゃないスか
そうじゃなくてロケット団みたいな悪党のボスと個人的に仲良くなっただけで
組織そのものは社会悪だと思ってたんだよね
- 192二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:54:58
ロゴパクってる山口組そのまんまなんだよね
怖くない? - 193二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:55:03
- 194二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:55:28
- 195二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:56:02
ウム...ウム...
- 196二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:57:15
ゲームコーナーは許されないがガチ反社は許される
そんなCERO基準を誇りに思う - 197二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:57:18
街を守る良いヤクザいらないわ
- 198二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:57:54
所詮はヤクザなんて社会のゴミですよ
- 199二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:58:26
街を守る良いヤクザがポケモンに出てくるとは思わなかった
- 200二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:58:46