ミアレシティ特性を返せの会

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:56:06

    砂起こしを…砂起こしを返してください
    カバルドンくんも泣いてます

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 12:59:13

    代表のカイリューさんです

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:00:44

    チャーレムとメガクチートは種族値補正貰えてよかったね
    で、トリミアンとホルードは?

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:03:45

    >>3

    メガシンカじゃないので…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:17:12

    むしろ600族は特性なくても恵まれてるよ
    種族値の暴力で強引に殴ってくるのつえーわ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:17:56

    ギルガルドくんは特性いらないって泣いてるよ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:18:28

    >>2

    お前さん特性が消えても命の珠持って神速でトレーナー壊滅させとるやないですか

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:35:13

    俺のエルレイドも参加させてくれ
    ついでにせいなるつるぎも返してくれ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:36:49

    ふゆうの無いシビルドンなんてただのウナギですよ!

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:38:11

    ニダンギルカイリキーの処理がめんどくさいんでダメです

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:44:14

    スレ画は600族にメガシンカ合わせた耐久型がZAと噛み合ってるからマシな方だ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:46:04

    >>5

    ガブ、カイ「そうだな、うん」

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:54:35

    特性ないとか来ても微妙なんやろなぁ…

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:56:01

    ヘラクロスのやろう…特性なしとか関係なく暴れまわりやがって…

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:56:31

    カイロス「今だけボーマンダと手を組む」

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:57:48

    他の似たような奴らは補填あったのに完全放置されてるホルードはヤバいと思う

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:58:10

    次のレジェンズでは特性貰えるよ……多分……きっと

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:01:10

    >>16

    そうは言っても一律でA種族値1.4倍になっただけだし全然足りてないんだよな

    元が56のホルードじゃ仮に補填があったとして78とかそんなもん

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:19:54

    >>5

    でも僕定数ダメージと特防奪われてるんですよ?

    タスキ潰せないしチョッキ着ても2倍弱点が弱点みたいに痛いんですよ?

    種族値高いって言ったってC95じゃカイリューさんやギャラドスさんやガブリアスにふぶきやかみなりぶち込むくらいしかできないじゃないですか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:39:31

    >>19

    さり気なく呼び捨てにされてふぶきぶち込まれるガブリアスさんに笑う

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:16:13

    砂嵐で視界にダイレクトアタックするのはルールで禁止だろ…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:35:22

    ごめん結局今作の600族の皆さんの強い順はどうなの?
    ギャラドスも入れてギャラドス、ボーマンダ、バンギラス、ガブリアス、カイリュー、メタグロスを印象順に並べてほしいっす

    あと現環境でDLCでドラパルトとか来たら活躍できそう?

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:38:25

    メガバンギがムンフォをものともせず突進してきてエッジ一撃でメガサナを刈り取っていくのをみると種族値の正義を感じさせられる

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:42:40

    メガ前のままなら適応力貰えてたドラミドロさんも悲しんでたよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:43:45

    >>22

    現時点だとギャラ、グロス、バンギ、マンダ、カイ、ガブだと思う

    ドラパ、セグ、ブリ、ヌメはある程度活躍見込めるけどサザン、ジャラは絶望的だな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:44:50

    久々のカロスだからもう一度あの翼を取り戻せると思ってたんだよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:54:43

    個人的に一番悲しみを背負った気がするやつ
    マジでちょっととくこう高いだけの海老になってしもうた…

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:07:46

    >>25

    いやぁ、ギャラドス弱いと思うぞ

    フリドラ一発で落ちるし、雷だけが4倍弱点じゃないのは想像以上に痛い

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:14:34

    >>28

    グロス以外はみんな四倍持ちだからどんぐりの背比べでしかない

    格闘が少ない今はバンギが少し強気に出れるだけ

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:58:00

    >>25

    ありがとうございます


    そんなに600族の竜やばいのか。。。

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:05:53

    >>30

    ギャラとかオーダイルとか水が多い

    その水を狩るために電気が増えてきてる

    電気受けるために自慢が増えてきてる

    水と地面両方狩れるフリドラ使える奴が自然と多くなる

    氷弱点のドラゴンはついでで狩られる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:14:50

    >>13

    そもそも天候自体あったか?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:16:29

    >>32

    じょうきょう表示機能がなくなっちゃったから謎は多いけどサイドミッションで雨で強くなるチーム出てきたから何かしら効果あるんだと思うよ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:22:35

    わたしはメガミミロップで全てのポケモンを等倍以上で殴れると思ってたんです……
    きもったまねぇじゃんそういえば!?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:23:41

    >>31

    ガチゴラス、オンバーンの600いかないけど一発はある竜はどうすか?

    何かガチゴラスはよく採用されてるみたいだが

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:25:45

    >>35

    ガチゴラス氷等倍な上に4倍弱点ないからな

    オンバーンは諦めろん

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:35:22

    ジャスティスの会 ミアレを守る会に並ぶ会来たな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:30:17

    スルーされてるけど一応ヌメルゴンいるはずなんだけどね
    トレーナー戦ですら全然見ない気がするけど

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:33:55

    ケッキング「え、怠けられないの?じゃあいくのやーめた」

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:34:42

    >>36

    ガチゴラスは氷2倍やで

    こっちも氷に一致2倍で返せるのは悪くないけど

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:42:04

    ガブリアスはこれ以上なく完璧な種族値と思ってた時期が俺にもありました

    というかハルジオという(いい性格だけど)サブキャラにランク戦でもないのにガブリアス与えるあたりゲーフリも「今回のガブリアス強くねえな…」と察してたんじゃね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:42:43

    メガガブは特性の弱さとか素早さ下がるとかの本家の弱みが解消はされてるから相対的には強化ではあるんだけどな

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:55

    ズッwwwズッwwwズッwww

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:56:57

    ZAのシステムで天候変化あったら面白そうだけどめんどくさそうだな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:59:07

    このレスは削除されています

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:59:15

    >>38

    ヌメラとヌメイルがいる上にサイドミッションで「雨で進化させる」ってヒントまであるぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:01:02

    ガブリアスってランクマだと寧ろ最強クラスだぞ
    ギャラドスが高評価されてる理由、ドリュガブの地面組が強すぎて半減程度じゃ受からないから無効受けするための駒だからだし

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:02:57

    >>47

    氷に目を瞑れば相変わらず暴力だからな

    それにギャラドリュは電気受けが良いからって理由なのはその通り

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:03:07

    >>47

    そいつら全員フリドラでサクッと殲滅されてるんですわ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:05:14

    >>49

    ドリュウズが氷等倍だけど特防低い関係で痛手になるのは変わらんからね

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:07:30

    このレスは削除されています

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:00:35

    >>44

    少なくともこれだけでスイッチ2で動かせるか怪しいゲームになりそう

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:01:31

    >>50

    フリドラグレイシアは使ったことがありますが、

    ・フリーズドライが近接技である関係上意識外からの不意打ちができず、交換や逃げで回避される

    ・役割対象となるはずの地面や飛行に鋼複合(ドリュやムドー)がおり、アイヘでワンパンされる且つこちらは一撃では倒せないため不利

    ・地面や飛行を半減できず受け出しが効かないため、既にできた不利対面を切り返すことができない

    これらが理由で使っても使われても強くは感じなかったですね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:10:25

    >>53

    グレイシアってかフリドラの役割対象は地面・飛行よりは今流行ってるギャラやガブ、オーダイルがメインじゃない?

    地面や飛行はそれこそギャラ・ガブ・オーダイルが氷の牙持ってること多いしそれで済んじゃう気がする

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:27:33

    特性があれば救われるなんてナイーブな考えはステロ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:34:24

    >>55

    フォルムチェンジに無敵をつけろといいたいけどそれはそれで耐久型が悪さする予感しかしないんだよな

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:37:26

    >>43

    お前さん来ても絶対スロースタート据え置きだと思うぞ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています