- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:11:23
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:14:56
失礼だがなろうと認識されてるのか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:16:48
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:32:29
定期スレあるし人気はある方じゃない?
最近アニメになる本数増えて過去の人気作も完結まで行くようになって供給過多気味だから目立たないだけで - 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:38:40
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 13:49:57
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:15:10
人気ないか?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:16:21
1の「なろうの中では割と特異」「勘違い系だけど主人公がガチで最弱な上に性格も怠惰で責任感無くて~」
という説明を読む限り、俺TUEEEとか勘違い系の邪道な作品もある程度読んで飽きた時に読むニッチな作品だろう
初めての勘違い系におすすめって感じじゃない
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:18:47
書籍版が13巻まで出ててアニメも2クールやってる作品を人気ない判定は無理がある
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:19:45
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:22:16
好きな人には悪いけど>>1の挙げた要素で興味を引かれる点が何一つ無いな、むしろ見える地雷としか…
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:56:29
まあ面白い要素何一つ挙げてないしな
そういう目的のスレでしょ - 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:02:09
最近同作者のアビスコーリングって過去作を読んだんだけど
あれめちゃくちゃ面白くない? - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:28:41
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:29:18
ネタバレすると主人公が一番ヤバい奴だよ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:34:14
あにまんで需要がないだけじゃないかな…
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:38:09
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:56:40
そもそも最弱主人公が1番やばくて周りの最強キャラを振り回してる勘違い系のようでそうじゃない作品だから説明が難しいというね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:01:14
アニメでヨワニンゲンのヤバイとこが分かるのバカンス編以降だから2期後半になりそうだけど尺的に護衛編で終わりなんかな
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:03:03
まあ専用スレがあるならそこで語るべき作品って事か、少なくともこのカテで見たこと無いしこのカテで建てるべきスレじゃ無かった
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:38:32
1期OP中にEPタイトルコールの流れは良かった
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:42:51
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:06:50
ここまで言われた後に、わざわざスレ建てしてるの面の皮が厚いにも程がある…