- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 14:58:31
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:01:36
カスミさんならきっと喜んでくれるよ
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:03:04
このレスは削除されています
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:03:17
ネタツイとはいえ普通に興行成績伸ばす役目を果たしてるポケモンじゃまいか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:04:02
豚こま200
人参 じゃがいも 玉ねぎ - 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:04:13
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:04:39
かわいい
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:04:53
虫タイプにならん限りは受け入れるよなあいつ
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:04:55
「よっ なにしてんの?」
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:05:23
直線の移動速度がめっちゃ早くて怖かった
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:06:38
そもそもヒトデマンの時点でそこそこ人っぽい動きしてたからスターミーが今更人間チックになってくことなんてさして気にもしない気がするよな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:07:14
まさかスターミーに立つな言う必要があるなんて思わないじゃないですか
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:07:54
ポケモン世界の常識を現実とごっちゃにしてはならない
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:07:56
別の叩きスレにも書いたけど
カスミも一瞬衝撃を受けるのは多分本当だと思う
でもすぐに好きになると思うし「こういう動き出来るんだったら…」とか考え始めると思うよ - 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:08:55
まあわかってる
こういうのも見慣れれば愛嬌があってだんだんかわいく見えてくるんだ
ただ見慣れるまでがね… - 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:09:48
ぶっちゃけカントーに絞ってもニョロゾがニョロボンになるくらいの感覚で見れるんじゃないか…?
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:09:53
初代あたりからのスターミー全否定じゃないですか
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:09:59
いろいろ言われてるけどむしろこちら側の予想を裏切ってくれてありがとうってなる
自分だったら真ん中のコアとかがさらに色鮮やかで綺麗になるぐらいしか思いつかないから - 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:11:02
結局どういう物質なんだ
あ謎でしたか - 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:12:42
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:12:57
重要なのは股が付いたことだと思う
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:13:37
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:13:58
爆走スターミー
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:14:52
スターミーって手・足・頭に相当する部位があったんだなってなった
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:15:15
暴走メガ進化のこいつがこっちに爆走してくるのマジで怖かったんだよな
そのせいでちょっとしたトラウマになったぞ - 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:15:55
いやあああああああ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:16:59
正直これでもマッシブーン初見のインパクトのほうがずっと上なのくさ
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:17:40
表情がない分動きで表現するようになってだんだんかわいく見えてくる
キモカワキャラのヒット作なんじゃないかなこいつ - 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:18:00
このレスは削除されています
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:21:28
かわいい
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:21:36
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:22:22
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:22:24
実際モチーフのうちの一つじゃ無かったっけか
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:22:45
このレスは削除されています
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:22:45
そもそもヒトデマンのモデルがウルトラマンとMOTHERのスターマンでアニメじゃウルトラマン意識しまくりだったし
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:23:57
Xですらプレイ動画見て「全然あり」って意見当初から多かったの知らないの笑うわ
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:24:02
これは間違いなく宇宙から来てるわ
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:24:52
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:25:12
メガスターミーをお姫様抱っこ!?
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:25:19
いいなそれ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:27:52
叩いてるやつの大半スタジアム時代からヒトデマンとスターミーが立ってること知らずに冒涜とか言ってたのだけは笑った
受け入れられないのはわかるけどさ - 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:28:05
アニポケサンムーンのカントー旅行編でカスミvsサトシやってたけど
もしもカスミがメガスターミー使ってきたらどうなってたんだろうか
果たして勝敗は変わっていたんだろうか - 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:28:44
これ公式映像とほとんど間違ってないのが酷い
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:29:24
これは勝ち取れそう
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:30:43
元ネタからするととか知ったことかよ
あの形で完成してると思ってたんだわ
まあ文句あるならメガシンカしなきゃ良い話だから絶対させないが - 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:32:13
あの形で完成とか自分の妄想押し付けられてもな
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:33:41
ヒトデマンとスターミー
ポケリフレだと意外とぐねぐね?動いてたよ
最初見た時びっくりした
(サンムーンだったのでポケリフレ) - 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:33:52
このレスは削除されています
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:34:34
おかしいな
メガシンカは苦痛を感じるらしいがこいつからは陽気さしか感じないぞ - 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:34:37
ガンガーばっかりでみんな考えることは一緒
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:34:45
このレスは削除されています
- 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:35:48
- 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:36:28
しねんのずつき(蹴り)
- 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:37:43
生えたのは胴なんだよなあ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:38:22
主張の仕方が前のメガジガルデと全く一緒やん
過去に立ってたことを知らずに「立つな」と的外れなことを言いツッコまれたら開き直る
メガジガルデが受け入れられないんだが…|あにまん掲示板なんやこのハンマーbbs.animanch.com - 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:38:49
初見でオルガやんwwwって思ったし
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:38:54
最初は流石に面食らったけど愛嬌あるし受け入れるのは早かった
ただ今でもXで走り回ったり蹴り技のバリエーション増やされてるのを見るとフフッとなる - 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:38:58
むしろスレタイのセリフが解釈違いなのは大丈夫か?
- 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:39:25
色んなゲームで見るけど本当に知らなかっただけじゃなくてエアプで叩けると思ってた人の焦り方ってあるよね
- 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:40:01
元のスターミーが実はトレーナーに秘密でときどきこっそり逆立ちとかしてるんじゃないかと想像してしまう
- 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:40:38
ジガルデはビーム撃つしスターミーは立つ
よくそんな的確にエアプ晒せるなと感心すらするよ - 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:40:39
このレスは削除されています
- 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:43:00
- 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:43:05
3Dポケモンやってるとスターミーは普通に2足で立ってるし結構柔らかくてグニグニ動いて揺れてた
なんだそのギャグみてぇなドタドタ走りはそれは知らんぞ - 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:44:10
悔しいが…これがメガシンカだ
- 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:44:19
実際カスミのメガスターミーへの反応は見てみたい
もしかして立ってる?と思ったらドタドタ走り出すの絶対面白いもん - 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:45:14
そういう進化の仕方!?で驚いても足が生えたなんで驚き方はしないだろうな
- 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:45:14
こんな見た目があまり変わらないメガあり?
- 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:46:02
- 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:47:48
- 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:48:51
- 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:48:54
- 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:48:55
想像よりだいぶゴキゲンだな…
- 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:50:28
その完成した形で二足歩行してたの知らないの草
- 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:50:40
カスミは水タイプ全肯定だから喜ぶ光景しか想像出来ん
- 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:50:54
- 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:52:09
脚が伸びた瞬間に格ゲーの技使うFAめっちゃ増えたの笑える
- 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:52:57
回転対称に近い造形美が崩れたのが残念って感想は一定の理解の余地はある
それはそれとして一度お出しされてしまうとこれ以上にしっくりくるのがなかなか思いつかないくらいにはビジュアルが強い - 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:54:31
ヒトデマン(man)って名前の時点でもろに人型扱いされてんのよねコイツ
分類もヒトデポケモンじゃなくて謎の(星型)ポケモンだしさ - 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:56:18
メガシンカについて地元の意見を伺いたい
いや結局地元ってどこなんだよ…! - 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:56:35
昔から二本足で立ってるし昔から触腕を手足みたいに器用に曲げて扱っちゃいたのが本当に卑怯だよ
- 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:59:59
スマブラってスターミーもヒトデマンも空飛んでスピードスターするからな…
- 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:01:48
このレスは削除されています
- 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:02:54
このレスは削除されています
- 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:04:18
走ってくる姿を見て腹痛くなるくらい笑ったから好きだぞメガスターミー
- 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:04:43
キモイなぁとは思うけど、インパクトは凄いから成功だとは思う
- 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:06:19
今後のメガスターミーの活躍の疑問点
・特性がなんなのか?(ヨガパワー有力候補?)
・新たに物理技を覚えるのか?(ビルドアップ覚えるし増えてほしい)
・アニメ出演したらどうなるのか?(あの爆走が見れるか) - 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:12:39
このレスは削除されています
- 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:14:58
好みの話なら好き嫌いだけ語ればいいのに設定が生えたやらこれまでのヒトデマンスターミーも知らずにこの方向の進化そのものをおかしいと否定するから突っ込まれんだよね
- 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:17:18
ポケモンGOで新幹線とか乗ってる時に並走してくれるメガスターミーは見てみたいぞ
- 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:26:41
多分この状態でもメガ前同様飛べるよな
フライングディスクじゃなくてシュワッ!!って感じで - 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:35:18
- 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:37:36
- 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:38:22
なんならスターミーだけじゃなくてポケモン自体ウルトラセブンのカプセル怪獣が着想元ネタって田尻さんが言ってるんで
- 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:41:59
個人的には性能含めまるで望んでいたものではないトンチキだけど公平に見て味わい深く愛嬌があって面白いデザインではあると思う
- 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:42:37
初代ポケモンスタジアムからしてなんか下側の突起ウニョウニョ動かして立ってるんよね
そのせいで意外とムニムニしてる認識だったがふわっと浮いてると思ってた人が居るんかスターミーとヒトデマン - 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:48:43
- 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:51:56
二足歩行というか下二本を足として使うのはポケスタ時代からやってるしまぁわかる
縦に伸ばしただけのやっつけ感と動きがキモいというか足として使ってはいたけどここまで人間味あふれる走り方したことなかっただろって気持ちが先に来るせいで好きにはなれんが - 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:53:40
- 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:06:04
☆★
- 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:22:33
- 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:36:04
- 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:42:16
- 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:58:27
- 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:32:43
ワイ、子供の頃初代アニポケで何でヒトデマンは残るのに進化後のスターミーは負け続けた上で離脱するんだよどう見てもスターミーのがかっこいいだろうがとキレてた男の子
30年越しにこんな仕打ち受けるとは…
いやポケスタ時代とか輝いてた頃もあったからもういいけどさ… - 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:33:29
そらインパクトの大きさはだれも否定してないんで
- 107二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:34:45
>>1はスターミーが喋ってんの?
- 108二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:36:52
実際印象変わりまくってるから縦に伸びただけであんまり変化が無いみたいな意見もわかるけどちょっと否定したくなるような気持ちになる
- 109二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:37:45
- 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:38:31
- 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:47:01
- 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:42:35
というかアニメスタッフ的にも最高だろメガスターミー
ゴテゴテした装飾や細かな模様もないしどんな動きでもさせられるしギャグにも向いてるしでレギュラー化したら間違いなく出番多くなる - 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:04
一瞬驚くけどすぐ目をキラキラさせて喜んでそう
- 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:22
立つも何も進化前から 人でMAN って自称してるからな
- 115二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:51:00
まず地元がどこなんだよ定期
- 116二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:27:54
今回のメガシンカで一番好きなんだけどネタで言ってると思われて正直辛い
- 117二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:50:31
図鑑要約
「人間みたいな動きができるけど、人間と意思疎通するつもりなのか、人間に成り代わろうとしてるのかは不明」
禁伝やUBよりも詳細不明すぎないかコイツ - 118二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:54:28
- 119二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:58:11
- 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:18:54