- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:10:37
たった4巻で猿作品の特徴である
・語録
・猿空間送り
・猿展開
・実在人物愚弄
・アクション
・サド看守
・グロ
・ホモ
etc.
を楽しめるフルコンタクト・モンキー・コミックなんだよね
https://piccoma.com/web/product/11100?etype=episode
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:16:06
イ言者とカズ婆くらいしかなくないスか?
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:20:56
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:21:05
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:22:45
…ロックアップの方がいいですね🍞
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:23:06
毒狼とブン屋は闇猿成分が濃すぎてタフ君のファンでも忌避するモブがいると言われている
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:24:49
やっぱりザ・ハードや力王からだよねパパ
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:25:36
こりゃあエイハブでいいですね
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:25:48
林版にはいたけどこっちはヤクザいないのか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:26:46
猿漫画の悪いところマシマシがスレ画なんだよね
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:26:59
ヤクザはいないけど変なカルト宗教のヤバい奴が出てくるからヤクザより怖いんだよね
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:27:03
このレスは削除されています
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:29:08
最近読んだけど猿濃度高くて笑ったんだよね
4巻付属の読み切りで芸術まで回収してるからマジで隙がないと思ってんだ - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:29:51
力王か 猿漫画の中でも大分ヤバい内容なのにOVA化したり海外で実写映画化したり対戦ゲームの祭典のEVOで毎年力王の映画のシーンが流れたり謎に人気と知名度があるぞ
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:31:55
全4巻で猿漫画を知れるという意味では毒狼はいいよねパパ
でもワシが入門編として勧めるんはコレ!
DOG SOLDIERじゃい! - 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:36:36
真の猿漫画入門セットはこれ!
ロックアップ→傷だらけの仁清→高校鉄拳伝タフ
じゃい! - 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:52:06
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:55:08
ワイヤー・アクションの躍動感とか猿先生の画力は思う存分発揮されてるけど後ろに行くほど話の内容が猿なんだよね
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:56:42
もちろんめちゃくちゃ右近出てくるからtough読んだ後に勧める
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:32:02
あの男…神
タフネタのブルアカファンアート投稿して猿漫画読者を増やしとるんや
あの男…糞
猿濃度の高い毒狼なんて完全新規に勧めんじゃねぇよバカヤロー - 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:33:20
サド看守ってタフシリーズだとTOUGHにしかいなかった気がするんだよね
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:34:29
ガッちゃん⋯神
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:35:08
>>22 ←うおっw うおっw
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:35:36
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:37:44
要は打ち切りのクソ漫画ですよね
- 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:40:27
待てよ異常毒狼愛者のスレやX見て毒狼を読んだワシみたいなのもいるんだぜ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:40:33
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:42:34
猿先生もうタフで描きたいことはないと思うよ
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:45:24
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:46:50
10年以上前に完結した全80巻以上のシリーズの続編だから軽々しく「是非読んでください」とも言えないところはあると思うんだよね