そっか……近藤、わし様に似ているのかも

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:42:04

    などと供述しており…

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:44:21

    ヨダンシャク…

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:44:51

    魅了じみたカリスマで人を惹きつけて争わせた点は似てるよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:45:05

    ちょっとカルナ呼んでくるから待っててなわし様

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:45:37

    ま…まあ宝具で身内が駆けつけるしカリスマ亜種持ちだし全体Aだし…

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:45:45

    近藤さんもわし様くらい開き直れてれば…

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:46:05

    わし様=近藤説………なるほど!

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:47:07

    そこまでにしとけよわし様

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:47:39

    ───ここにメモを取る

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:47:55

    誰?紫だしあにまんまん?

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:48:13

    このレスは削除されています

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:50:22

    >>11

    トップって言うか、王の器じゃ……。


    ……弾正はわし様を呼ぶべきだったってコト!?

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:51:40

    >>11

    でもわし様も部下の暴走は止めないし…何なら焚き付けてる方だし

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:56:45

    そのスレ画久々に見たな

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:58:34

    >>14

    久しぶりに使えるなと思って引っ張り出してきた

    画像整理のときに捨てなくてよかったぜ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:59:34

    >>15

    その判断あにまん民としては正解だけど人としては不正解だろ

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:01:01

    >>13

    正しいか間違ってるかはおいといて争いを扇動してるってのはつまりコントロールしてるってことだから

    近藤さんは制御から外れたとこで部下があれこれしてる

    これは全然違う

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:02:25

    自分の欲のために戦争起こしたわし様と幕府公認の治安維持部隊だった新選組じゃ求められてる役割が全然違う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:03:34

    近藤さんが百人居れば新撰組は暴走しなかった…

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:03:50

    わし様は自分のやりたい事をやった上で負けた
    近藤さんは自分なやりたい事も出来ずに負けた

    この違いは大きい

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:04:58

    白い肌、漂う色気、大人のフェロモン…やっぱりわし様に似ているな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:05:22

    >>15

    なんも良くねぇよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:05:57

    >>21

    わし様そんな白くないだろ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:06:17

    わし様の日頃の行いからテメェ!って言いたくはなるが神代マハーバーラタに登場する王から似てるとか言われたら近藤は跳ね上がってそんなそんな恐れ多い...ってなると思うぞ
    立場が上すぎる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:06:44

    >>21

    そこまでにしとけよわし様

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:16:10

    近藤さんはどちらかというと原典ユディっぽいんだよな
    ただしユディはメンタルボロボロになりながらも折れなかったし配下達をコントロールできてた方
    まあ型月がどうかは分からんけど…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:20:17

    立場が上でも所詮叙事詩の悪役だから似て嬉しいとは限らんだろ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:21:21

    アライメントだけで見ると全くかすってもいないの笑う

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:21:29

    言うほど近藤さんに似てるのも嬉しくはない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:22:26

    A全体、クリバフ、なんかアレなカリスマ
    そっかわし様って誠だったのかも……

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:22:40

    近藤さんは受動的だけどヨダニキは能動的だから…

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:23:17

    メンタルAとメンタルC+を比べるんじゃない

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:24:17

    >>27

    嬉しくないことと畏れ多い存在であることは両立するんじゃないか?神話の悪魔から直接似てるって言われたらビビるだろ

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:25:15

    >>28

    正反対なんだよね…

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:26:16

    もしかして神話の怪物と水滸伝の悪漢から似てるかも認定された25年水着鯖勢は名誉だった……?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:27:32

    アライメント参照すると土方だぞドゥリーヨダナ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:31:42

    わし様は近藤に似てるのかもじゃなくて近藤がわし様に似てるのかもは確かにわし様っぽい

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:35:18

    よく分からん肉塊から分裂したインド人と近代日本の田舎で生まれた一般人を比べてやるなよ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:41:43

    新撰組ってマハーバーラタだったのか…

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:44:37

    良い悪いは置いといて読書家で真面目な近藤なら暫くあれはどういう意味で捉えればいいんだと悩みかねない
    顔も髪色も肌色も生まれも戦闘スタイルも似てない以上、立場が似てるって意味なら大名どころの話じゃない、存在が似てるなら生まれた時から自分は厄災だったということになる
    わし様の性格を知らなかったら相当混乱するぞ

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:51:41

    だってpakoだぜ
    インド人に違いない

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:53:22

    >>41

    織田家はインドだった……?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:54:23

    >>26

    何の話?

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:56:26

    >>42

    織田信長は第六天魔王

    第六天魔王はカーマ

    カーマはインドの女神

    つまり織田信長もインド

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:57:00

    >>44

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:59:43

    >>44

    しかしカーマはpakoじゃない……教授これは!?

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:08:30

    新撰組の中なら芹沢さんの方が似てる。性格もポジションも。

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:10:55

    うまく言えないが人悪のカリスマをカリスマがある扱いするのかなり違和感ある

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:11:17

    >>47

    顔も芹沢さんの方に似てるしな

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:14:09

    近藤さん非常に反応に困る顔してそう

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:20:04

    >>30

    アダルマなんだよな…

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:24:21

    >>47

    自レスだが、芹沢さんを強い人と評する近藤さんだからドゥリーヨダナのことも敬意と好意を持って接しそうだよね。

    まあだからこそ似てるねって言われるとすごく困惑しそうだし恐縮しそう。過分な評価だって思いそう。

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:25:02

    >>38

    わし様曰くドラマチックな生まれだぞ

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:29:01

    この2人比べるとpakoの老け顔の描き分けすごいな

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:31:24

    >>27

    三国志の関羽が好きならアルジュナとかあたりに似てると言われた方がうれしいんじゃないか

    桃園兄弟とパーンダヴァ五兄弟のそれぞれのポジショニング似てるし

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:40:17

    アルジュナに似てるは神話の大英雄みたいと言われるのと同義語なのよ
    嬉しい通り越して爆散するわ

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:52:27

    そうか私はカリの化身だったんだ⋯みたいに捉えて脳破壊すると困るからその場で調子乗っただけと言えわし様

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:06:49

    >>56

    でもまあ近藤さんは幕末で人斬りサークルの長やるよりも、神話の英雄やってた方が似合うメンタルしてるから…

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:21:15

    >>58

    神なろうとしたという共通点あるしな

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:26:33

    ダメだスレ画面白過ぎてずっと笑ってる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:33:43

    呼延灼とは違って「わし様が近藤に似てる」じゃなくて「近藤がわし様に似てる」のがミソ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:39:23

    >>61

    呼延灼の数倍ふてぶてしいんだ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:33:27

    どうするよ虎徹がマジモンのカウラヴァに関連する何かが虎徹のフリしてるものとかでそっか近藤、わし様に似ているのかもなどと供述しておりが事実だったら

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:36:09

    >>63

    本当にカウラヴァに関連する何かが聖剣みたいな威容を誇ってたらわし様もちょっと二度見するだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:39:10

    なんでまだこの画像持ってるやつがいるんだよ
    昔に俺がわざわざ解像度五回くらい下げて引き伸ばして作ったやつじゃん

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:14

    これは集団のリーダー系鯖ことごとくに「お前はわし様に似ている」論を吹っかけて自身のリーダーとしての能力をより偉大に見せようとするタイプのわし様

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:42:12

    >>64

    じゃあ幕末の多摩農民出身が持ってる刀が聖剣みたいな威容を放ってたら二度見しないっていうんですか!?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:45:06

    >>67

    天逆鉾とかいうジャパニーズロンゴミニアドが幕末まで存在してたんだからぐだぐだ時空ならそういうこともあるんだよ……多分……

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:55

    謎の聖剣擬きよりはインドから流れ着いた〜の剣ですって言われた方が身元がはっきりして安心するんだがバグか?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:57:31

    >>66

    うざくて草

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:58:13

    >>66

    アレなタイプのカリスマ持ってるとこしか似てねーよ

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:59:37

    しかも王道のカリスマじゃないってだけで別にわし様と近藤さんが持つカリスマも普通に違うしな

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:59:54

    近藤さん関羽好きなんか
    関羽実装して欲しい三国志鯖増えろ

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:02:34

    新撰組のトップにドゥリーヨダナが居たとして、既存のメンバー全然付いてい行かなさそうだもんな

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:03:49

    >>74

    それはまあ逆でも同じことが言えるから……

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:09:08

    >>75

    まあ着いては来ないだろうけど仲良くはなれそうではある

    新選組とわし様は仲良くなれそうにないじゃん?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:10:45

    >>76

    めんどくさい事になるからageとsageをしないで欲しくてェ…

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:14:42

    まあそもそも人数違うし…
    本当に絵師と妙なカリスマ以外の共通点ないし…

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:15:02

    >>77

    仲良くなれるか否かは相性の問題であってageでもsageでもないと思うが、慎重になる気持ちは分かる

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:15:33

    >>77

    age sageとかじゃなくて相性の話

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:17:43

    わし様も近藤さんも絆されてからが本番のカリスマって感じ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:01

    黒の剣士とわし様のトンチキ具合はいい勝負だと思う

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:35:46

    王としての度胸はあるけど人格が駄目なドゥリーヨダナ、人格はよいけど王としての度胸が駄目な近藤さん
    まぁどっちが欠けてもダメっちゅうことやな

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:01:58

    髪型も似てるは似てる?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:11:12

    今回のイベ雑にすると人工わし様化計画みたいなもんだから言われた方は怖いと思うな……

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:04:36

    >>84

    わし様と近藤さんの三臨どっちも後ろ髪ぱっつんなんだよね

    pakoの趣味かな?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:12:55

    >>76

    カルナは付き合ってくれそうだけどメンタル弱い近藤さんにカルナのマジレス(親切)は受け止められないよ

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:51:34

    >>87

    近藤さんってメンタル弱い扱いされがちだけどマイルームとかの様子知るとあくまでイベント中は限界メンタルだっただけで普段はそこまで弱くないと思う

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:31:52

    近藤さんはカルナさんのマジレスありがたがりそうな気がする
    自ら結構ボロクソ言ってくる勝先生召喚してるくらいだし

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:32:56

    >>87

    あれ初手例外なだけで普段はそんなメルタル弱くないよ

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:34:29

    >>89

    カルナ語と勝の言葉選び違う気がするからそこはどうだろ

    まあでもカルナさんくらいドストレートに言ってくれた方が近藤もやりやすいか?

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:27:54

    >>74

    芹沢さんに対して高評価だったという永倉さんならあるいは

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:31:10

    >>76

    そこらへんは実際に絡んでみないとわからないしまず本編やイベで絡まなさそうなのがね

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:32:45

    インド新撰組の絡みは普通にみたい
    困る

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:33:59

    >>93

    ぐだぐだ鯖ってあまり他と絡まないからなあ

    ノッブのサマーレースやアイドル、以蔵さんの八犬伝やホテル、他にあったっけ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:35:37

    >>95

    それこそわし様が靴イベでカッツを弟認定してたね

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:56:12

    わし様が絶妙に言わなさそうだし近藤さんも神代の王に似てる扱いされて困惑しそう

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:45:39

    そこまでにしとけよわし様

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:52:34

    スレ画ぐらいのガビガビ解像度のわし様でも
    部下を止めるために斬首されに出頭なんて絶対してくれ無さそうな信頼がある

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています