- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:56:44
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:58:11
宝石には遺跡の情報が隠されててやねえ…
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 15:58:57
リアル=クソ
どんなに猿展開が起きてもリアリティが保証されててズルいんや - 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:00:26
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:00:42
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:01:45
宝石の身代金目当てかもしれないね
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:01:50
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:02:20
現実のルパン3世…聞いています
マフィアや墨極道とずぶずぶの関係だと - 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:04:13
ふざけんなっ フィクションのルパン三世もマフィアだの華僑だのの友達とか普通におるやんけっ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:04:23
現実の銭形のとっつぁんはどこにいるのか
教えてくれよ - 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:04:58
けどね…俺ただの犯罪者をルパンみたいだ!とか言って美化するの嫌いなんだよね
犯罪者の時点でクズには変わらないでしょう? - 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:05:08
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:05:32
おそらく絵画に仕込まれた秘密の暗号を解読する鍵なのだと思われるが…
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:06:17
なんか最近ピカソの絵もなくなって無かったッスか
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:06:34
お見事っ!ルパン4世の誕生だぁっ!
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:11:09
おもちん
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:19:42
あれれれれナポレオンのトランプとモナリザは盗まないの?
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:20:32
荼毘に付したよ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:21:15
ま…またゆるふわ怪電波☆埼玉さん系スレか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:22:22
ストロングスタイルで行かれるとどこの美術館・博物館も無理な気がするんだよね
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:23:21
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:24:00
宝石の現金化は難易度が高いというが……
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:26:42
おそらくこれがオープニングのエピソードで今頃2時間スペシャル的な騒動が起きていると思われるが…
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:31:24
売り捌くにも難しく、フランス警察も威信をかけて捜査するから割に合わないと思うんだよね
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:31:43
いやっ聞いてほしいんだ
不二子ちゃんにねだられてね… - 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:32:12
留め具から無理やり剥がされ…ただの宝石として売られるんや
文化的価値も分からない野蛮人に盗まれた宝石がかわいそ… 人類の損失よね - 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:33:08
いいやヤツにしてはやり口が荒すぎるからルパンを騙った別の組織ということになっている
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:33:10
しかも意外と手段が梯子車で梯子かけて7人でいっけぇという古典的犯行…
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:33:22
GTAの強盗でもここまで手際良くやれないんだよね凄くない?
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:08:23
もしかしてルーブルがクソ広いのは地味に警備上の欠点なんじゃないんスか?
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:09:24
ボ恐らくナパルティストの犯行だと思われるが…
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:07:05
盗まれたものの一つは路上で見つかったんだよね猿くない?しかも破損している!人類史上でもかなり大きな損失だよね悲哀が深まるんだ
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:02
ルーヴル美術館くらい有名な美術館でも案外簡単に盗めてるのに驚いたのん
二階にはしごかけてスクーターで逃走って文字にすると凄い簡単に出し抜けてるように思えるんだよね - 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:11
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:47:39
3000年前の黄金の装飾品とかも溶かしてただの金にして売られてるんだ
泥棒が芸術的価値を損なうとかそんな事を考えると思わないほうがいい
重要遺物「ファラオの金の腕輪」を盗んだ罪でエジプト博物館職員が逮捕。60万円で売却、溶かされる | ARTnews JAPAN(アートニュースジャパン)エジプト・カイロの文化当局は9月16日、エジプト博物館から3000年前のアメンエムオペ王の純金製腕輪が盗まれたと発表。その2日後、修復担当の博物館職員が腕輪を持ち出して4025ドル(約60万円)で売却、溶かされていたことが明らかになった。artnewsjapan.com - 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:57:50
小さい宝石いっぱい付いてるやつっぽいしバラバラにされてそうなのはリラックスできませんね
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:06:00
行動の猿っぷりからして貧乏で無学な移民っぽくてリラックスできませんね
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:09:40
だからさぁナポレオンの宝石にライトの光を当てるんだよ