- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:44:11
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:45:35
ノートでsteamを遊びたいということはゲーミングノートを買いたいということ
お前は本当にゲーミングノートが必要なのか? - 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:46:40
ゲーミングノートか…
どうしてもそれでなくてはいけないならいいが
別にデスクトップでもいいなら選ばない方がいいぞ - 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:46:59
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:47:34
メモリ容量には気をつけろよ
メモリ8GBにした俺のPCはいつもcpu使用率10%に対してメモリ使用率が90%を超えてるんだからな - 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:49:00
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:49:14
今のパソコンはcpuよりグラボじゃないのん?
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:51:01
ゲーミングノートを2-3台買ったワシ的不満をあげてくのん
・ファンの故障がどうしようもない
・ゲームが"快適に"できるほどのスペックはない
・値段が高い(あくまでスペックと比較してって話だけどね)
・水をこぼしたりしたらその時点で終了確定ェ
・メモリ不足などの根本的な部分になんもできない
今はデスクでめっちゃ快適やわ - 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:51:45
ノート…神
机でも布団でもできるんだ - 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:51:49
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:53:19
RYZENは命名規則紛らわしいからちゃんと見ないと古いやつ掴まされるのん
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:53:48
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:55:38
win11 非対応 アップデート
これで検索した結果を試してもダメなのん? - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:56:10
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:56:44
ゲーミングノートPCか 全国飛び回らざるを得ない人がPCゲームする最終手段に近いぞ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:57:16
調べた結果やんない方がいいかなと思ったから買い替えを考えてるのん ちなみに2026年10月までセキュリティアップデートする奴は適用させたから猶予は1年あるよ
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 16:59:22
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:02:54
おそらくディスプレイサイズが15.6インチか14インチかの違いだ
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:04:26
第7世代のPCで動画編集とゲームに問題ないなら余程貧弱なのを選ばない限り大丈夫だと思われるが…
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:35
このレスは削除されています
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:36:45
それなりに動くノートとデスクトップ買ってリモートデスクトップじゃだめなのん?
視点移動みたいな動作が難しいを超えた難しいだからFPSみたいなゲームには向かないんだけどねっ - 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:38:11
ノートPCはFramework laptop一択だよねパパ