- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:19:46
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:22:04
冒険の士郎は凛と魔力を混ぜて貯めた宝石を使って発動してたな
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:27:47
きのこが最終的には展開できるようになるって言ってなかったっけ?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:30:27
本人の成長次第ではなかろうか
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:35:08
自分で答え言ってんじゃん
エミヤが出来るんだから出来るようになるルートはあるよ - 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:36:28
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:59:18
エミヤにはならないの意味が違う
別に違う人間に成長しますって意味じゃなくて
士郎は自分のやってきた事を否定しないから、理想に裏切られた後も前へ進み続ける事ができますよって意味だから - 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:02:34
きのこから基本10年、使いこなすのに10年と言われているから単独展開は10年かかるのでは
冒険ルートでは単独展開する前に応用してたけど - 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:15:33
エミヤは享年的に基本ができてるかも怪しい可能性あるのか
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:21:33
礼装とかを投影して魔力充填とかできないのかな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:24:21
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:39:35
そもそも自前の魔力量って鍛えたら増やせるんだっけ?
魔術回路の質と本数で限界値は定まってる? - 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:11:50
魔術師として完成した姿がほぼ村正な当たり結局展開するんじゃなくて究極の一刀を作り出すのが最適な運用っぽいのが