- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:40:14
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:41:47
10年寝てんじゃねえよバカヤロー
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:43:26
露悪云々はあの偉大なる富野も小説では普通にやってるから何でもいいですよ
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:43:46
ま、またロボカテスレの再利用スレか…
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:56:04
まぁスレタイが事実やからええやろ
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:58:14
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:59:23
これはこれで鼻に付くところもあるからぶっちゃけ「真の」とは言えないんだよね
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:59:55
しかし...今ガノタに好評のF90シリーズの脚本が書いてる小説なのです
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:01:15
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:02:14
キャラクターの交流が増えてて分かりやすいからマイペンライ!
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:05:35
小説版があれだと?
そのエビデンスは? - 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:11:22
ロボカテで同じ流れを見たんや
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:13:35
まぁ気にしないでロボカテよりもまともな結論がどるはずですから
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:14:48
- 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:16:25
いいやコロコロコミック版が正史となっている
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:17:31
まぁ気にしないでアニメよりも登場人物に深みが出ましたから
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:17:33
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:17:35
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:18:09
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:37:14
そのエビデンスは?
- 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:48:38
うむ...
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:02
足して2で割る位が丁度いいってネタじゃなかったんですか?
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:37
悪趣味を超えた悪趣味
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:52:13
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:54:07
小説版だとユノアがブラコンを超えたブラコンどころかヤンデレになってて恐怖したんだよね 怖くない?
キオに対して優しい叔母でいたのはアセムと同じ瞳をしてるからってネタじゃないんすか… - 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:08
ああ 小太刀右京か
あんた露悪趣味と浮いた改変が鼻に付くからもういらない - 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:53
- 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:57:36
ああ再販ではモニターをぶち破る1コマだけカットされたからどうということはない
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:01:35
「私が根絶やしにしたいのはな、キオ。国民でも民族でもないのだよ、キオ。思想だ。ヴェイガンという思想を、ことごとく根絶せねばならん」
「キオよ、よいか。相対的な正義しかこの世には存在せん。我々には絶対的な真理を示してくれる神なるものは必要ない。そのようなものに従いたい、という反知性主義、己の思考を捨てる考えこそが、討つべき敵なのだ」
深いを超えた深い - 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:08:25
(-ω-;)ウーン正直アニメでも小説版でもヴェイガンの所業が蛆虫を超えた蛆虫過ぎてその思考になるのもまっ成るわなとしか思えないんだよね酷くない