- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:52:00
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:55:41
主人公がとんでも奇行しててそれが隠し撮りされてネットでオモチャにされてるパターン
そりゃバズるわってなったのを覚えてる - 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:55:47
現実の配信でもないし、喋りとかでカリスマ性を出すのも中々難しいし
目に見えてインパクトのある劇的なイベントがないとダメだと思うわ - 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:56:57
絶対的な先駆者、前人未到、史上唯一の偉業
こういうヤツ - 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 17:59:36
あんまダンジョン配信で説得力とかに拘らん方がいいと思うけどな
そもそもジャンル自体が説得力ないんだから無駄にリアリティラインをぐちゃぐちゃにするだけだと思う - 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:00:16
社会ルールとして16歳だか18歳だかしかダンジョンに入ってはいけないのに10歳ロリが圧倒的パワーで薙ぎ倒して高難易度ダンジョンを攻略してく
行政に追われたりアカウント停止させられたりをするが海外経由のアングラな配信サイトでそれをして対策してるヤツ - 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:07:57
元々超有名人とか?
ロナウドがYoutubeだかを始めたら一日も経たず一瞬で百万人登録者達成したし - 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:09:22
説得力あってもなくてもバズる方法なんて限られてない? テンプレも少ないんだし
- 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:10:59
まったくの無名からのバズは拡散力を持ってる誰かの目にとまりさえすればいいわけで
創作なら最低限のリアリティを出すのは簡単じゃないかな
なんかの一芸が日本びいきの海外インフルエンサーの目に留まる→世界でバズる→日本で遅れてバズる
WOW……ZENみたいに適当な解釈できる余地があればこれで済む - 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:14:34
唐突にバズることなんてリアルではちょくちょく見るしな
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:44:34
突発的なバズよりもバズった後に顧客で定着するかの方が難しいとも言われる
- 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:54:55
現実でバズったネタを丸パクリすればいいだろ
どこぞのアニメ化したやつみたいに - 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:56:26
寝落ち→身内系はまだ現実感あるんじゃね?
某Vの母親とか家族が人気出るってリアルあるし - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:09:17
説得力って必要か
説得力のある作品が存在しないんだからいらん - 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:16:06
配信じゃないけど実況掲示板でホラースポットに入り込んで襲われた人が助けを求めて、掲示板見てた除霊ができる人が助けに向かうやつ
- 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:33:01
ダンジョンで絶滅種の動物を見つけるとか
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:43:04
有名人の配信に救助乱入してバズる定番パターンでも説得力は十分じゃない?
別に説得力がないわけじゃなくてまたそれかって思われるだけで - 18>>125/10/20(月) 19:49:36
- 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:53:29
醤油さしでも舐めればいい
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:52
説得力ないなら無限にどんな事でもバズらせられるのでは?
このアイテムを使うと運命力がウンチャラカンチャラでバズる未来が確定するぜ!
とか - 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:00:53
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:04:30
ダンジョン系で戦闘力が上から数人とかレベルなのに過疎配信で、人の配信に映って知られる系は正直説得力無いな...と
そんだけヤバいならそれなりに視聴層いるんじゃね?見てなくても存在自体は知られてるだろ的な
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:14:48
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:26:59
露出を増やすほど強くなるスキル持ちが「いざと言う時全裸になることで最強になる」ことになるので普通の動画投稿サイトではBANされてしまうのでエロ動画投稿サイトでダンジョン配信するっていうのがウケてバズった
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:35:03
現実に近過ぎでリアリティ出すの難しいんだよな
- 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:07:47
- 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:17:40
攻略動画(再生数一桁)が伸び悩んでた有名人が参考にして広めてくれた的な奴が導線としちゃ良いのかな
- 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:23:10
そうだねえ…でも説得力うんぬんは置いといて、バズる方法はなかなか思いつかないし、テンプレしきってはないと思うんだ
あとは「いい人バレ」ぐらいしかテンプレはなさそうだし
バズる方法ないかなー現実とは乖離したフィクションやファンタジーな要素を活かしたものがなんかあるはず……
- 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:19:16
リアルだとバズるにしても一瞬盛り上がって瞬時に忘れ去られるパターンもあるけど
物語では長くバズり続ける主人公が多いように感じる
作中の人々は飽きたりしないんか - 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:23:42
このレスは削除されています