- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:26:20
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:28:27
4本全部真っ直ぐ生えてて抜歯するのも抜歯後も楽だったからイマイチ辛さが分からん
- 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:29:04
隣の歯に向かって横にはえてるってやつ?
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:29:24
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:29:38
親知らず4本一気に抜いて入院してたけど病院食お粥とか柔らかいのばっかだったな
- 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:30:55
申し訳ないが草
兄妹揃ってとなると親もそうだったのか? - 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:32:19
自分は薬で痛みを抑えていたけど切れると地獄だったな
まじで眠れない - 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:33:06
母譲りです…父親はピンピンしてたとのこと
- 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:34:14
- 10二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:34:17
YouTubeで抜歯 横向きで検索したら地獄が広がってて怖いんだ
- 11二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:34:21
自分も親知らず斜めに生えてるから怖いのん
- 12二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:34:53
普通は1本づつ抜くもんだ
- 13二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:35:22
完全に埋まってるやつが地獄になるんだっけ?
- 14二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:36:02
埋まり度合いと歯の向きだな
- 15二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:36:27
おれも切開して抜いたけど血も一切出なかったわ。だいぶ医者の腕に左右されると思われる
- 16二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:37:06
早めに抜いた方が良いぞ
このまま放置したら虫歯になって手術の時より辛くなる - 17二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:05:40
下の二本一気に抜いたときは一週間固形物ほぼ噛めなかったわ
液体だけも物足りなくてプリンとかお粥とか柔らかそうなの飲み込んでたな - 18二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:08:40
まっすぐ生えた上の歯抜いたけど夜中じゅう痛いしもの食べれないしでトラウマ
斜めに生えてる下のもあるけど絶対抜きたくない - 19二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:17:37
放置してても膿んで腫れて激痛になったりするから早めに抜こう
- 20二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:19:36
- 21二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:22:06
親知らずの治療法が発達しちゃったから多分無理
- 22二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:22:06
これ怖すぎて草生えない
・副鼻腔とつながることがある
上の親知らずを抜く場合お鼻の空洞と口がつながったままになることがあります。うがいをすると鼻に水が入った状態になります(1%以下の確率)
その後適切な処置をすればふさがります。 - 23二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:52:01
人によるのか
わい数年前に2本一気に抜いたけど少し血が出ただけでその日の夕方にはせんべいバリバリ食ってたぞ - 24二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:54:06
同時に抜いたのか!?片方でも泣きたくなるのに…
親知らずだけに限らず歯を抜いたら固形物なんて食えない
1週間〜2週間はおかゆか雑炊 - 25二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:55:14
親知らず「噛まないように食べるようになった人類側に責任がある」
- 26二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:07:44
わかる。 生え方悪いと抜いた後が酷いんだよな
自分も1週間はスープかゼリー生活だったわ。麻酔も強く聞きすぎたのか唇閉じてんのか開いてんのか分からなくて口から血ダラダラ零してたし。
まあレントゲン撮って抜いた方がいいよと言われたら早めに抜いた方がいい。
- 27二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:28:56
3ヶ月に1回は歯石とったりで歯医者行くけど、抜きましょうって言われたことないな…
真っ直ぐ生えてても抜いた方がいいのかな - 28二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:31:52
親知らず砕かないとダメですね歯茎の骨ごとって言われて治療諦めて尻尾巻いて帰ったわ
あれやったらどうなってたの - 29二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 00:33:44
親知らずはびっくりするぐらい虫歯の進行が早かったな
- 30二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:03:01
歯が痛いなぁと思って知覚過敏疑いつつも放置してたら下顎の親知らずが虫歯だったよ.....
先生にお願いしてその場で抜いてもらったよ - 31二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:14:37
四本一気に抜いたけど麻酔したときに喉が傷ついたのか高熱出して食事どころじゃなかったうえ、最初の一週間はまじできつかった
まともなご飯食べられないからスープだけだし、一週間経てば介護用のご飯だし、縫合の糸が取れて普通の食事になった時に涙が出た
きついからって口を動かさずにいると口が開かなくなるから気をつけなよー - 32二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:18:10
下の親知らず抜くの怖くて拒否してる
歯磨きは丁寧にしてるけど体調崩すと腫れる - 33二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:23:54
こないだ親知らずが虫歯になって抜いてもらったけど、手術後10分くらいから痛み始めてさらに10分たったら痛みで何もできなかったわ。
鎮痛剤もらったけどそれすら飲めずにずっと寝てた。 - 34二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 01:27:43
完全に傷が塞がるまではと思って半絶食みたいなことしたんだけど
「いや、食べないと体力落ちて治りが遅くなりますよ」と言われた記憶
あと、抜いた穴に血が固まってできる血餅がついて塞がりはじまるんだけど
「ぜったいに口の中で吸わないように。穴が塞がらなくなります」と厳命されてビビっていた - 35二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:08:58
俺も今年の1月に二本抜いたな。下のやつ抜くのは40分ぐらいかけた大手術みたいだけど上のやつは10分ぐらいでポンッと終わって血どころか痛みも殆どなくて拍子抜けした
- 36二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 02:10:05
俺左側は抜いたけどまだ右側抜かずに数年放置してるわ
- 37二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:12:40
おととい下の横向き埋没状態の親知らずを2本抜いた俺にタイムリーなスレ今のところ腫れだけで痛みはないけど術後3日目が1番きついらしいので怖い
- 38二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:24:27
上の親知らず抜いたときに歯ブラシ当たらないところが鉛筆で塗りつぶしたみたいな光沢のない真っ黒な虫歯になっててビビった
- 39二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 05:30:13
ほとんどなんの苦もなく抜いたからか普通に飯食べてたわ
穴に米粒入り込むのが不快だったけど - 40二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:34:34
親不知抜くときにレントゲンとったら服鼻腔とつながるかもしれないって言われてビクビクした覚えあるわ
- 41二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:44:31
歯の本数が少ないため奥歯の後ろにいた親知らずを掘り起こして再利用するという荒技を受けたが、拷問受けてるみたいだった
麻酔効いてるはずなのに施術中死ぬかと思ったわ - 42二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:47:27
- 43二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 17:59:45
- 44二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:04:22
左下だけ破砕して抜いたわ
術前から痛み止め飲んでたし麻酔もしたしで痛みはそうでもなかった
痛みよりも終わったあとずっと血が出続けて止まらず恐怖を感じた
右下抜きたくねえ〜… - 45二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 18:05:39
自分の行ってるところでもまっすぐ生えてて隣の歯とか口の中にぶつかって痛いとかじゃなければ抜かなくていいって言ってたし大丈夫じゃないかな
虫歯になっちゃったのと口の中に当たるので3本抜いたけど1本は今のところ何もないから残ってる
生え方自体は変なことになってなかったから麻酔かけてひっこ抜くだけだったけどつくづく運が良かったと思う
- 46二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:17:20
上の親知らずはあんまり痛くないって言うね
自分は細長い出来損ないみたいなやつだったから、ペンチみたいので捻ってスポット抜いて大して痛くもなかった - 47二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:19:30
下の親知らずを左右両方抜いたけど(流石に片方ずつ間隔開けたが)めっちゃ辛かった記憶あるわ
しっかりガーゼ噛んでないとじわじわ痛むし
数日間まともに口動かせないしおたふくみたいにほっぺが腫れるし - 48二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:21:32
抜いたやつの長さに驚いた
あんなもんが10何本も埋まってんだな・・・ - 49二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:25:46
下2つが両方とも横向き&埋没というクソコンボで砕いて抜いてもらったけど辛かったのは術後麻酔切れ始めたあたりだったな
痛くてイライラしてくんの
それ以降は1、2週間の間ちょくちょく傷口に抗生物質埋めてもらったりした後に抜糸した
手術自体は腕が良かったのか1時間くらいで終わったな
麻酔かかってても歯が砕かれる感触が伝わってきたくらい - 50二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 21:54:08
手術中はずっと口開けるのがきついんだよ……
- 51二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:39:39
要らない進化というかかつては普通の奥歯だったのが退化して生えにくくなったのが親知らずらしい
なのでそのうち人類に親知らずは生えなくなるはず
さらに現在の奥歯が退化して親知らずになってる可能性もあるが
- 52二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 22:41:49
- 53二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 04:13:03
親知らずのスレ見てると永久歯5本くらいない代わりに親知らずのない自分の運がいいのか悪いのかがわからなくなってくる
- 54二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 07:44:14
- 55二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:33:20
ロキソン、ロキソニンが切れたロキソニンをくれってなる
- 56二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:43:17
- 57二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 10:49:59
昔に抜いて痛くなかったと思ったら後々根っこが残ってたパターンとかあるらしいな
- 58二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:36:44
親知らず1本しか生えてなかったし、抜いた後も痛くなかったから生え方と医者の腕が良かったのかもな
- 59二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 12:38:45
歯が折れたの?それとも生まれつき?
- 60二次元好きの匿名さん22/04/30(土) 15:02:36
右下の根っこ近くに太い血管あるから、上半分破砕して上がってくるか様子見してたら完全に骨と歯茎に埋没したよ。
穴が塞がってるから特に問題ないらしいが。