JBCクラシック、選定馬発表

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:04:47

    なんだかんだ豪華な面子で興奮してきたな

    あとこれ吉原はデルマーから直行確定やな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:06:32

    JBCスプリント選定馬

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:08:15

    JBCレディスクラシック選定馬

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:09:17

    JBC2歳優駿選定馬

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:10:02

    サントノーレいない?

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:11:36

    テソーロによる連闘が───始まる

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:13:12

    ホンマやサントノーレおらん
    なんでだ?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:16:41

    ジュウリョクピエロ抽選通って良かった
    今回のJBC2歳優駿メンバーほぼ抽選だったから通らんかと思った

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:16:56
    https://www.keiba.go.jp/pdf/uploads/20251020_01.pdfwww.keiba.go.jp

    サントノーレは補欠

    なんか足りなくて弾かれたか?

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:18:41

    あれリメイクいないと思ったら兵庫GTだった
    結局G3馬で終わりなのかあ……

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:19:53

    まあ厳しかったとはいえアウトレンジは出れないか
    みやこS勝たないとCCも怪しいのかな?

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:20:08

    >>9

    良かったちゃんと登録自体はしてるのね

    恐らく何頭か回避入るだろうから出れるとは思うけどイマイチ地方側の選定基準って分らんな

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:21:16

    まさかのサントノーレJBCクラシック補欠

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:21:17

    >>11

    CCはみやこで賞金積めなくても出走余裕なラインよ

    東大はみやこ勝っても厳しい

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:22:34

    >>11

    流石に1.72億も賞金あるアウトレンジがCCで弾かれるとは思えねえ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:23:12

    >>11

    CCは余裕

    東大はみやこS→浦和記念を連勝しないと多分無理

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:24:30

    米BC挑戦予定の地方馬フェブランシェも一応保険で
    JBCレディスクラシックに登録してるな

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:25:49

    ジュウリョクピエロは今村でそのまま行くのか
    頑張れ今村

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:29:20

    デルマソトガケ弾かれとるやんか

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:31:36

    >>19

    補欠一番手だった

    これでBCの2年ボーナスが切れるから地方G1に出るにはドサ回りが必要になった

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:31:52

    JBCクラシック地方馬は主な所でグロリアムンディ、サントノーレ、ヒーローコール、マルカンラニ、ギガキング、キングストンボーイ辺りが補欠だな

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:32:11

    >>19

    一応ソトガケも決定賞金2億260万あるんだけどこんだけメンバー集まってるならしゃーない

    シャマルの参戦が想定外過ぎた

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:33:52

    ウィルソンマイラーだったのに中距離帰るんか
    まぁ他に出れそうなマイルないけど

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:34:50

    >>11

    チャンピオンズの賞金ラインは今だいたいこんな感じよ

    個人的に調べてる奴だから多少抜けはあるけど黄色の範囲のちょい下くらいまでは出走の目はあるかなって感じ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:35:37

    サントノーレは地方側の補欠1番手かな?
    どこかに地方馬の繰り上がり順も出てるらしいが

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:36:58

    >>24

    これさ

    シックスペンスとドゥラエレーデが芝ダート変換後のレーティングで並んでるけど実績どっちが上になると思う?

    南部杯2着には来てるけど地方実績を中央実績より上に評価するんだろうか

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:37:09

    地方馬はレーティングで基本決まるから足りてないんだろうサントノーレ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:38:09

    JBCスプリント地方馬もアームズレインやプライルードか補欠になってるし今回地方馬もかなり狭き門だな

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:40:16

    >>26

    単純なレーティングならペンスは芝→ダート分の2減らされるから同値ではあるけど近走の戦績で判断って考えるなら多分ペンスの方かなとは思う

    ドゥラエレーデは去年のチャンピオンズ以降の戦績があまりにもあんまり過ぎる

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:41:35

    マルカンラニここじゃないのか

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:42:16

    >>29

    ありがとう

    ドゥラエレーデはレーティング組の動向で何もかもが変わるから大変そうだ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:42:38

    >>30

    補欠

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:43:42

    >>24

    何度見てもエバヤンの額で笑う

    >>32

    サンクス!

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:45:21

    地方馬の選定基準に過去3年にjpn1勝利したか1年以内にダートグレードで3着以内に入ったかがあるから
    大体該当する馬で埋まっている

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:45:48

    >>31

    正直今年はレーティング出走は無理目かなあって思うんで素直にみやこ勝つのを祈ってるわ

    レーティング115組は近走の活躍あるメンバーが多いし

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:46:36

    >>24

    思うところはあるけれどクラブが地方に転厩させてその枠で出てくる理由がわかるわぁ・・・高い高い

    G I出るためにG I取ってこいとかそりゃ言われるわけだ

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:02:04

    >>36

    普通に条件戦抜けて出世目指すみたいなタイプだと厳しいよね

    今回のJBCだってスプリントはそれなりに回避出たからスカスカで楽に出れるみたいな事言ってた人他スレに居たけど決定賞金1億以上は普通の重賞馬でも結構弾かれる賞金なのよな

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:11:23

    サントノーレは2月末以降ダートグレード避けてきたツケが来たな
    まあ京浜杯勝ってるお陰で補欠一番手には来れてるからまだマシだが

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:15:39

    サントノーレ弾かれてナイトオブファイアが選定されたのはファン投票上位だからかな?
    ファン投票上位10位までの該当6頭と賞金順の上位2頭
    (サントノーレは痛恨の11位とホウホウトゥルースに400万負けてる)

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:20:16

    ホウオウトゥルースが日本テレビ盃好走してサントノーレの株も上がったってポジられてたがまさかその好走が原因で補欠に行くことになるとは…

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:20:56

    >>39

    https://www.keiba.go.jp/jbc2025/detail.html

    サイトの説明見る限り普通にレーティング順じゃないっすかね

    ナイトオブファイアは107持ってるし

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:24:10

    >>41

    ホウオウトゥルースも日テレ盃で108貰ってるしまあこれやろな

    サントノーレはダートグレードから逃げた己を恨めとしか

    まあ言うて補欠一番手だしなんだかんだ繰り上がるんじゃねえの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:33:34

    水曜日のマイルGPに出てる連中はおそらく回避だろうね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:37:25

    開業したての森泰斗厩舎にJBCに出せる馬を送り込むコパさんすげえな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:42:59

    地方馬の補欠順が出てるのってどこだっけ
    前にここで見たような

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:45:24

    ダブルハートボンド出れないかぁ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:49:55

    キングズソードは故障が痛そうだしシャマルに1800はさすがに長い
    ウィルソンハリオジパングミッキーのガチガチかな?

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:19

    サントノーレのレーティングも結構高いと思うんだけどな

    フリオーソレジェンドカップは108くらいあるでしょ

    ホウオウトゥルースやナイトオブファイアとの違いは多分>>34でしょ

    京浜盃は1年以上前だし

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:02:56

    >>47

    ジパングは直線長いコースじゃないとキツイから多分無理

    ハリオも川崎記念のメンツなら威張れたが明らかに衰えてるしウィルソンとミッキーの2強だよ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:06:27

    ミッキーファイトとウィルソンはどっちが強いんかな
    1800だと結構難しいな

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:30:55

    ミッキーは右回り巧者だからウィルソンの一強だよ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:31:18

    ムエックス今週出るしJBC回避じゃないんかな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:34:05

    船橋の砂ってどんなだっけ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:41:49

    >>51

    去年の同時期ウィルソンなら太鼓判押せるんだけど今のウィルソンをどこまで信用していいのやら

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:09

    >>53

    地方の中では深い方だったはず

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:53:27

    >>53

    オーストラリア・アルバニー産の白砂10cm

    今の大井よりは重いが昔の大井よりは軽い

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:07:05

    ウィルソンとミッキーは船橋走ったことないのが気になるな
    逆に他の不安要素あるシャマルやハリオはかしわ記念勝ってるので、そこに関してはアドバンテージがある

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:11:19

    ヘニータイフーン出れなかったら厳しいな
    勝ち負けできる1頭だけど南関東来たばっかりだから補欠順位も低そう

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:17:13

    >>56

    船橋は12cmじゃなかったっけ

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:21:18
  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:27:48

    トリトンテソーロとモーモーゴールドでるやん
    モーモーは門別でよく乗らせてもらってる金山が主戦だからかな?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:41:19

    ついに被ったシンメデージーとライトウォーリア
    吉原はどっちに騎乗するのか?

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:16:09

    >>62

    そもそも吉原はアメリカから帰ってきて乗るのに間に合うかという問題が今回はある

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:34:49

    >>62

    吉原が間に合うか問題もそうだし

    シンメデージー陣営が初の左回り戦にJBCを選ぶとは思えない

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:36:52

    調べたらフェブランシェが回避するからダブルハートボンド出れるのでは?って言ってる人いるんだけどどうなん?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:38:46

    >>47

    キングズソードは故障明けの前走も意外とやれてたし前走より仕上げてくる今回はもっとやれてもいいと思う

    ただ前走も最後まで手前が変わらなかったっぽいから左回りより右回りが得意なのは変わらない

    >>65

    地方のフェブランシェが回避したとしても意味ないよ

    中央の馬が回避しないとダブボンちゃんはおそらく出れない

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:44:42

    >>66

    × おそらく

    ○ ぜったいに

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:47:19

    >>61

    北海道2歳スプリントじゃないんか

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:08:52

    >>66

    中央枠に地方馬が関係あると思ってる人が居て驚くけど

    それだけ普段ダートに関心無い人多いんだろうな

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:14:57

    >>69

    仕組みに悲しくないけどダブルハートボンドが出れない事がおかしいと嘆いてる人はXとかに多いんだよね

    ダート軽視極まれりなのかよく分からんが

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:34:16

    >>64

    去年川田がデルマーから佐賀で間に合っているから間に合うんじゃ無い?

    チャーター機を使ったのかもしれないけど

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:24:35

    アラジンバローズ1800なら保つって判断なのか
    どこまでやれるか

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:02:55

    >>57

    ウィルソンはご存知深めの砂苦手傾向でミキファは左回りイマイチと調教師がネガってて恐らく参戦自体試金石

    衰えの見えるハリオと距離長くねシャマルもそれぞれマイナス面はある

    南部杯の勝ちっぷりが良かったからウィルソンは人気わりとしそう

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:06:03

    キングズソードと地方枠からディクテオンの母父キングヘイローで馬複とワイド握っておこう

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:06:41

    ミッキーも深い砂初めてな気がするな
    まぁあんなケツしてるから適応すると思うけど
    あれ?名古屋って深いっけ?

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:12:41

    新谷厩舎には失望したんだ

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:14:18

    >>72

    そもそも短距離走らされてなおかつそこそこ好走してた去年がおかしいっていうか…

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:23:05

    >>75

    そんなに深い話は聞かない

    但し内ラチに寄れば寄るほど深くなって沼になる

    去年の名古屋大賞典の最終直線でシンメデージーが途中から伸びなくなった原因

    あそこ2100m引き回されて名古屋GPで馬券内に残った変なのもいるが、普通は無理

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:31:59

    そういば各馬の戦歴見てたらメイショウハリオは帝王賞除外
    ガソスタで救命されてましたね貴方・・・
    せっかくだから復活の姿を見たいところでもあるなぁ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています