平助そいつは聞き捨てならねぇな?

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:30:16

    だってせっかくサクサクなコロッケを汁に浸してふやかす食べるのって勿体無くないですか?

    ったく分かってないねぇ…その汁が染みてしっとりしたのがたまらないんだよ

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:32:16

    二人とも喧嘩はやめようよ!!

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:35:05

    平助、騙されたと思ってカツカレー食ってみろよ

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:37:04

    すまない一ちゃん……自分は牛乳にひったひたに浸してふにゃふにゃになったシスコーンを食べれないタイプの人間なんだ……!(そう言ってサックサクのコロッケを頬張る)

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:39:08

    うんうん、それもまたコロッケ蕎麦だね。

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:39:14

    まず先にサクサクコロッケを半分食べてから蕎麦を食べるんだよ
    そして今度はシナシナになったコロッケを食べる 完璧

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:39:37

    ここは間をとってカレーそばで手を打とう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:41:25

    コロッケうどん食べるけど

    全部ふわふわになる前に食べちゃうな、出汁についてる面だけがちょっと柔く成ってるのが一番好き

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:42:34

    >>3

    カツカレーにも種類があるぞ原田

    上からカレーをかけるのとカレーの上にカツを乗せるのとだ 場合によってはコングが鳴るぜ

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:44:04

    度を超してくるとそばやうどんの出汁に油が浮いてくるから乗せたくないとか、食べる箸を分けたいとかになってくるトッピング論争

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:44:51

    コロッケ蕎麦は夕飯で残ったシナシナのコロッケを美味しく食べるのに便利だな〜と思ってます

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:46:30

    揚げ物はサクサクでなんぼだと思ってるから藤堂寄りだな
    カツカレーならルーのかけ具合でまだ調整効くけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:47:44

    うどんとか蕎麦に乗せる揚げ物の中で芋天と海老天の次くらいに好きだよコロッケ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:47:45

    どっちの言い分も分かるのが辛い

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:47:56

    平助よう、コロッケそばのコロッケなんてサクサクしてなくていいんだよ。
    冷めた衣に粉吹き芋みたいにパサパサの種が包まれたような、作り置きの貧しいコロッケをそばつゆであっためてふやかすんだよ。
    わかるか?

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:48:21

    >>11

    その手があったかと普通に関心している ご飯のレパートリー増えたわサンキュー

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:49:32

    >>11

    えらいなちゃんとコロッケ残るなんて

    買ってきたら買ってきた分全部食べちゃうよ我が家は

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:49:50

    コロッケそばのクラスはライダーだと思ってる

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:51:03

    うどん屋でバイトしてるけど大体二度揚げしてるし粉吹いてるレベルまで置くこと無いな……というかそこまで行くと廃棄しない?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:51:13

    >>9

    カリカリの薄めのカツ教と歯応えある厚めのカツ教もいるし

    地元のカツカレーは濃いめのドロッとしたカレーに千切りキャベツもONだ

    どこが本家本元か諸説あるぞ 名乗ってる奴らがだいたい同じ店出身だからな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:52:20

    コロッケなんて重くて食べれないね!!!

    素うどんください

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:52:55

    間取って蕎麦にカレーぶちこもうぜ
    カツとコロッケは俺が食べとくよ

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:53:20

    >>21

    ネギいる?ワカメも付けるよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:54:43

    後乗せでふやけとカリカリのちょうど良い狭間のかき揚げすき

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:55:00

    最近カツもコロッケも食べると胃がもたれるようになってきて悲しみ…
    温そばください白ネギたっぷりなやつ

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:55:44

    クヒヒヒ…
    ニンニク…背脂…

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:55:55

    >>19

    芋をすげー適当に選んだら粉吹き芋コロッケになると思う

    もしくはなんか粉末ポテト?みたいなやつでタネ作る

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:56:45

    肉コロッケ海老天うどん

    美味いけど重い

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:57:11

    天ぷらそばで良くない??
    コロッケだと具が汁と混ざって大惨事にならない?
    そもそもコロッケそばとか見たことないけどどこで食べれるんです?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:58:06

    >>26

    それもうラーメンや

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:58:13

    >>29

    立ち食いそばとか

    コロッケそばってメニューはないけど単品でコロッケ置いてあるからセルフでのっけるみたいなパターンもある

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:58:37

    >>23

    あっじゃあネギ多めで…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:59:04

    >>29

    探せばそこそこあるよ、トッピング多い店だとわりと高い確率である

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 18:59:12

    >>18

    そばの上に乗る(𝑹𝒊𝒅𝒆 𝒐𝒏)からってか?


    ウス。

  • 351825/10/20(月) 19:00:12

    >>34

    このレス見てフフって笑ったら飲んでた水逆流して辛い思いした

    絶対に許さない

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:00:45

    >>34

    原田。

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:00:54

    サクサクのかしわ天に塩振って蕎麦と交互に食べるのがいっちゃん美味い、美味かった…


    >>34

    やかましいぞ原田

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:01:01

    コロッケ雑に潰しながら麺だけさっさと食った後バラバラのコロッケが残ったつゆに唐辛子パッパ振りかけてから流し込むのうまいよな、はじめちゃん

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:01:48

    デザートの話だけどパイ生地サクサクじゃないとモニョる派なんで平助の肩を持ちますね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:01:59

    >>34

    側にいるんだね

    そばだけに

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:02:07

    >>33

    検索したら地元だと提供してなかった

    「○○県ではコロッケそばを食べられる店は見つかりませんでした」って出てきた

    地域性があるのかコロッケそば

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:02:21

    ワカメきつねうどんで良いよ、あっ小ネギは苦手だから結構です

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:03:29

    >>41

    蕎麦も提供してるうどん屋とかで調べたら無いかね

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:03:34

    >>29

    探るのは少々行儀が悪いがもしや関西側の人…?

    いやこちらも日本西側居住の民なんだけど同じくマジで馴染みなかったんだよね

    関東ではそこそこ市民権あるらしいんだけど関西だとうどんのがなじみ深いのもあって普及しなかったそうで…

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:03:53

    >>40

    そばにいるね/青山ハラダ

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:07:40

    >>43

    地域の有名うどんチェーン店にあった!!ありがとう!!明日初コロッケそば食べてくる!!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:09:17

    >>44

    西日本だと馴染みなさすぎて最初「なにその組み合わせ」ってなる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:11:34

    >>9

    罪のないゴリラが鳴かされてる…

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:12:56

    >>40

    そばにいるのはアサシンっぽいな

    おや、首筋に寒気が

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:13:14

    >>48

    ゴーゴーカレーの看板のゴリラかもしれん

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:13:25

    西日本にも有るには有るぞ馴染み深くないのはそうかもしれん、でも美味いぞ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:13:46

    そもそもコロッケそばがある店でサクサクのコロッケに当たったことないや

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:14:47

    蕎麦は鴨肉かニシンかな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:15:25

    蕎麦屋にコロッケあるのなんでだろと思って単品食べしてたから「コロッケそば」なるものを知って驚いた
    ありがとうはじめちゃん、コロッケそば美味しいよ

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:17:15

    実際天ぷらとは違う味と食感だから時々食うんだよなコロッケそば

  • 56925/10/20(月) 19:18:48

    >>48

    誤字ったわ まあいつもゴーゴーカレー食べてるし仕方ないよね

    は?

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:19:21

    蕎麦屋より蕎麦も提供してるうどん屋とかにある印象

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:43:37

    自分関西側だけど「コロッケそば」の存在知ったのはじめちゃんだったな

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:06:02

    コロッケよりメンチカツのほうが好みで、
    そばがアレルギーで食べられないワイ、
    一ちゃんとは袂を分かつしかないらしい

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:07:22

    東だけど全然知らなかった俺もいるぜ!
    そもそもあんまりそば食べないからというのはあるかも
    でもうどんは食べるけど見たことない気がする

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:13:39

    関西在住だけども、うどんでも蕎麦でもコロッケを乗せる発想なかった
    コロッケはご飯と食べるものと信じてたからはじめちゃんのコロッケ蕎麦びっくりした

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:21:09

    セルフ系のうどんそば屋にはコロッケも割と置いてあるんだがそばオンリーの店にはあまり置いてないな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:33:21

    少年アシベでソーランアレマさんがコロッケうどん注文してる話でコロッケうどんを知った
    そこからコロッケ蕎麦も知った

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:38:12

    あんまりペッペッペッさんをファミリーネームで呼ぶやついないだろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:38:58

    九州在住ワイマスター 「コロッケそば」は文章でしか認識したことがない
    福岡とか中心に何か所か食べられるチェーン店も進出してるそうだが行きつけでは正直覚えがないな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:42:08

    オーブントースターで温めたコロッケを出来立ての蕎麦に乗せて食べたら口をヤケドしたから一ちゃんと同じやつが好きです

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:43:45

    九州だとごぼ天うどんが同じポジションかな?

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:32:14

    スーパーの作り置き惣菜コロッケなら乗せるけど揚げたてのやつなら別々で食うかな

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:05:19

    新潟在住だがコロッケそばは見たことも食べたこともないわ…
    おそばやうどんに天ぷらだったらまだ馴染みあるんだけど
    うちの方だとコロッケそばメジャーだよ~みたいな地域性ある食べ方だったりする?

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:12:21

    東日本と西日本では出汁の濃さが違うから西日本の薄味出汁にコロッケは合わないんじゃないのか

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:27:53

    ぐだ子(カウントストレッチ着用)「……とまあこんな感じで始まったぐだぐだコロッケ戦争〜きのこたけのこより派閥が多い〜の結果、エミヤを筆頭にキッチン組も大ハッスル。
    小さくても揚げ物、カロリーの塊を貪食したピグレットたちが今日もレオニダスブートキャンプに吸い込まれていくのでした。
    あっ新所長の悲鳴」
    婦長「いけません、カロリーの取りすぎに管制業務の不摂生と運動不足!生活改善を始めなければ!!」
    マシュ(お腹周りを気にする先輩……デミサーヴァントにはあまり影響のないことですが、このマシュ・キリエライト、先輩の健康のために全力でサポートしましゅ!)

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:56:44

    水分吸ってベチャベチャになった揚げ物全般が無理な人間だからおれは藤堂派につくよ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:20:46

    関西民蕎麦派コロッケ蕎麦ははじめちゃんで知りました
    それはそうと昔から胃腸弱くて揚げ物あんまり食べられないから蕎麦湯すすってるね……あでも学校帰りに買い食いした揚げたてコロッケは美味しくて体調良い時にはよく買って食べてたな……じゃあ藤堂くん派で……

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:22:13

    ほな間を取ってコロッケアイスでも開発する?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:33:41

    サクとシナの両方を楽しむのがコロッケそばだと思っている
    スピードで解決する料理

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:36:51

    コロッケ蕎麦って具がバラバラにならない?汁も飲むの?

スレッドは10/21 19:36頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。