バキのかませ海王達って表世界の格闘大会で無双できるんスかね

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:04:22

    現実でいうUFCみたいな大会でも無双できるタイプ?

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:06:27

    無理です

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:09:13

    任命した役人共には…“利き手切断“のペナルティね!されるのだからかなり厳しいと考えられるが…

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:09:20

    まあ烈さんとかが強いのは見ての通りだけど
    スレ画のおっさんの強さとは何の関係もあらへんからな

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:10:11

    現実だと格闘技は新しい方がより研鑽されてるので普通にボコボコにされると考えられる 漫画の中なら作者の気分次第やんケ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:12:44

    最大トーナメントの下位連中よりは流石に格上だろうと思われる
    その裏闘技場の連中自体が表の選手より基本的にヤバイんだから、少なくとも設定上はそれなりに強い……はずだぁ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:14:39

    毒手OKなら薬硬拳の李海王とか無双するんじゃないっスか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:28:51

    劉海王は恐らく渋川クラスはあると思うんだぁ
    格闘大会総ナメさせてもらおうかぁ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:30:23

    正直中国本土産の海王はびっくり人間を武闘家滑りさせただけっスよね

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:31:54

    しかし旧式カノン砲にも耐えることができるのです

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:36:54

    はっきり言って楊海王は上澄みだから
    舐めてたら死ぬよ

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:40:11

    作中で屈指の怪力を持つオリバに攻撃を譲ったのが悪手すぎただけでよく考えたら旧式カノン砲に耐えられる体ならほとんどの人類の攻撃に耐えられると思われる

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:40:48

    >>10

    ネタにされてるけど旧式カノン砲だのなんだのに耐えるって結構スゴくない?強っ強ぇーよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:56

    不様晒したとはいえこいつらが負けたのって
    海皇 烈 刃牙 オリバ アライJr. 勇次郎
    の作中でみてもかなり上澄の連中だから強さがよくわからないんだよね
    烈に力負けして一からやり直せって言われた人は知らないシッテテモイワナイ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:43:51

    なぁおとん…楊って台風後の滝行クリアしてるのにオリバの押しつぶしに耐えられんかったんやろう

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:31

    楊海王は普通に強キャラだと思うからいいよ
    孫海王は絶対に通すな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:45:39

    現実で考えるなら2mはゆうに超えてそうな巨体であれだけ動ける除海王もかなり強いと思われる
    敗因も通常の格闘大会なら反則の金的だしなっ(ヌッ

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:47:25

    このレスは削除されています

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:47:36

    >>14

    あれっ寂・陳・毛海王は?

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:47:59

    >>13

    最大トーナメント出場者でこれくらいのタフネスあるやつそんなにいないと思うのん

    タフという言葉は楊のためにある

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:49:35

    サムワンは実際に無双してたと思われるが…

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:51:35

    アライJrが初登場時に総合格闘技のチャンピオンを邪魔ゴミしてたのん
    それよりもアライに善戦してた範海王も表のチャンピオンにはなれるかもしれないね

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:53:23

    寂海王はルールの穴をつくかギリギリ反則負けにならないラインを反復横跳びしていやらしく攻めてきそうだよねパパ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:53:39

    サムワンは無双したから海王になったし最大トーナメント1回戦は余裕で勝てると考えられる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:12

    あの世界の表の上限は末堂やガーレンらしいので海王なら基本勝てそうなのん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:43

    毒手はルールで禁止スよね

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:58:15

    サムワンは文句なく海王レベルなのん。寂さんは戦術や話術込みでギリ海王レベルなのん
    寂さんより下の奴らは間違いなく洋王レベルなのん

    そりゃ黄くんも本国に愛想を尽かすんだ……怒りが深まるんだ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:58:35

    スレ画の人は格闘家というより伝統芸能の伝承者として高く評価できるんじゃないかって気がするんだよね

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:00:07

    刃牙世界の中国は擂台を各地で開催してて、そこで強かったやつが海王になってるんじゃないんスかね

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:00:26

    >>19

    待てよ おそらく範海王よりは心許ないと判断したのかもしれんが、毛海王は数合わせで郭海皇に邪魔ゴミされただけで海王の中でも一番実力不明なんだぜ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:02:24

    海王連中はだいたい全員最大トーナメント二回戦までは上がれる実力だと思ってるのが俺なんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:02:45

    >>30

    郭海王的には自分と書文と春成と烈が勝つからあと一人は範でも毛でもどっちでもいいけど自分が喋ってる時に口挟んできた毛がうざいから退場させたと思ってんだ

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:03:04

    >>28

    夢枕御大の四殺の方の金剛拳ならガチで強かったと思うっス…

    ……いっその事ゆうえんちの続編とかで楊海王がサイコダイバーシリーズの金剛拳を極めて再登場とか

    したら面白いと思うんスよね(スっくんのモデルって金剛拳の岳くんのような気がするんスよね)

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:04:07

    >>32

    儒教国家やし

    目上人間の話を遮るのは退場!されてもおかしくないのん

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:05:39

    >>34

    あの時の郭さんはマヂで機嫌が悪かったのん…勇次郎に煽り返されてかなりムカついてたんじゃないスか?

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:06:52

    表世界の格闘技って言われると普通に独歩ちゃんだの渋川先生だのアライJrだの各武術でのネームドが頭に過っちゃうせいでイヤ無理だろと思えてしまうのが俺なんだよね
    ボクシングに限っては不世出の大天才とも呼ばれる烈さんがアライより格下だろうスモーキンジョーとかに大苦戦してるからかなりキツいと考えられる

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:08:25

    >>28

    待てよ >>13この画像を見るに100キロは余裕で超えてそうな鉄球を受けてるんだぜ

    つまり刃牙坊の剛体術も余裕で受けれるということ

    タフネスに関してはかなり人間やめてると思われる

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:14:17

    >>32

    中国武術の全勝を掲げてる以上、郭は4勝1敗で妥協する性格じゃないと思ってんだ

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:15:05

    楊海王はよりにもよってオリバに初撃を許しちゃったからへし曲げられただけで格闘能力に関してはめちゃくちゃ不明なんだよね
    普通に戦ってたら案外龍書文みたいに善戦してたかもしれないね

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:17:25

    ドリアンの頭を踏んでコンクリ割るくらいの攻撃力もあるんだよね怖くない?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:18:00

    >>39

    無防備なドリアンにあんまダメージ与えられてないんだよね

    死神調教師みたいに相手の打ち疲れを待つタイプと考えられる

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:19:55

    >>36

    そもそもその時の烈さんは義足だったし作中でも言ってたけどボクシングルールの中であくまで拳のみで戦ってたから比較にならないと思われる

    しかもその状態で結局チャンピオンまで倒してるしな(ヌッ

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:20:55

    >>41

    しかし…ドリアンは独歩にボロカスにやられた後もすぐに加藤と独歩に歩いてリベンジにいけるタフさを持っているのです

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:21:53

    >>41

    どう見るかだ

    ドリアンもドリアンで大概なタフさなんだよね

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:23:52

    >>16

    これ束ねたトランプを引きちぎるのより凄くないスか?

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:25:03

    お前バキ世界の表格闘技を何やと思うとるんや 強いとはいえ混沌くんが無双できる世界やぞ

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:28:20

    >>45

    この指輪に何の意味があったのかわからないのが俺なんだよね

    全力で握ったらすぐに千切れるような指輪つけてたらロクに握力の鍛錬できないと思うんすけど…いいんすかコレ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:28:50

    >>28

    楊海王はお相撲さん体型で体重とパワーありそうだし棒立ちとはいえドリアンダウンさせるくらいの打撃技術もあるからタフネスと合わせて格闘家としても高評価できると思われる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:29:08

    >>46

    あれって国内のマイナー団体とかじゃなかったっスかね

    タフで言うと内海なんだ

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:30:04

    >>47

    烈も驚いたと思うよ 自分以下の握力しかないのにそれを鍛えようともせず封印なんかしているんだから

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:32:22

    >>13

    死に至ってる方のコラじゃねーかよえーっ

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:32:26

    たまたま郭海皇がシビレを切らすまで試合がなかっただけで
    序盤の噛ませどもとそんなに変わらなそうな男としてお墨付きを与えたい

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:32:32

    >>27

    もしかして自国民の海王どもより明らかに海王適性高いからちょっとイジワルしたくなって郭が金玉デコピンの恥ずかしい負かせ方したタイプ?

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:34:12

    >>39

    事前にオリバの怪力の一端を体験しているのに初撃をオリバに譲る頭の悪さが致命的すね、忌憚のない意見って奴っす

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:37:03

    >>42

    表の格闘大会ってスレタイだからボクシング編の烈よろしく相手方のルールで戦う想定だったのんな

    とはいえ無双できるもんなのかはやはり疑問が拭えないんだァ

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:38:08

    >>45

    普通に束ねたトランプ引きちぎるほうが難しいと思われるが…

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:16

    確かにカノン砲をお腹で受けられることは凄いけど来る場所とタイミングが分かるパフォーマンスと
    どこをどう打たれるか分からない格闘技の試合だと色々違うのは大丈夫か?

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:07

    >>53

    そもそもどの程度なら文句なく海王レベルと言えるのか分からんから何とも言えないすね、忌憚のない意見って奴っす

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:45

    殴り合い好きなボディーガードとかなら相性良さそうだし楊海王でも勝てるんじゃないスか

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:47:34

    >>55

    それこそルール次第じゃないっスかね

    ボクシング内ならボクサーが強いのは当たり前だし

    蹴りや投げもありで五体満足の烈さんならもっと楽に勝てたと思うんだァ

    そもそもボルトの試合内容が不明だけど苦戦したのが経験豊富で実力派のスモーキンジョーくらいであとは楽勝だったと思われる

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:24

    >>45

    海王認可後は修行していないなんて事を誇らしげに語るんだよね 馬鹿じゃない?

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:27

    烈と郭以外は達人ではないこれは事実だ

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:51

    郭・烈・龍書文・劉・ドリアンは確定としてサムワン・楊も表世界ならほぼ無双できると思われる
    石柱を蹴りで粉砕したり旧式カノン砲に耐えられるのは間違いなくファンタジーの住人なんだよね

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:50:44

    >>57

    どないする?

    (同系統の花山薫もよく耐えるし)まあええやろ

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:54:26

    正直硬いものを硬いままに内部だけ破壊したり意識を奪ったりする技術がいくらでもありそうな刃牙の中国拳法で存分に打ってきたまえとかだいぶアホじゃないスか?

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:55:28

    相手の土俵で戦うなら少なくともボクシングと大相撲で海王が活躍するのは無理です
    ボクシングはリアルシャドーとはいえ刃牙ですらマイケルにボコボコにされてるし大相撲に至っては横綱ですらない奴らが渋川や独歩を苦戦させられる魔境ですから

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:57:02

    >>63

    まてよ旧式カノン砲に耐えられるくらいならメチャクチャ珍しいけどいなくもないんだぜ

    The Crazy Stunt of a Man Who Withstood Cannonballs with His Stomach.😱 #randomfacts #education

    あと昔世界まる見えで旧式のカノン砲をお腹で受ける中国人武術家の映像が紹介されてた記憶があるけど探しても見つからねーよ

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:59:05

    宙に浮くリンゴを蹴りで真っ二つにできるんやで
    もうちっとリスペクトしてくれや

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:01:19

    >>65

    相手は拳法家じゃなくて筋肉が自慢の腕力家だからね

    自慢のダイヤモンドで鼻っ柱をへし折ってやりたかったのかもしれないね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:04:00

    >>69

    地面に押し潰してひん曲げるってのがオリバらしくてユニークだから「オリバ…すげぇ」で済んでるけど普通に鯖折りとか裸絞キメられる危険性もあるんだよね

    バカじゃない?


    まっ オリバにも指摘されてたからバランスは取れてるんだけどね

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:08:34

    表世界の上限がどこら辺を指すのか教えてくれよ
    刃牙にヘッドシェイカーで秒殺されたMMAチャンピオンや混沌軍団くらいならさすがに下位海王でも勝てそうなんだよね

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:10:58

    >>69

    いかにもな筋肉自慢のオリバを見て大道芸人の血が疼いたんスよ…

    少なくともあの時の握り合いで只者ではないと分かったはずなのに…楊さんは文七の云う格闘愛好家っスね

    忌憚のない意見ってヤツっス

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:13

    >>66

    おいおい 刃牙がリアルシャドーしてたのはボクシング史上No.1だと言える時期のマイケルでしょうが

    アライJr.よりは下とはいえその次くらいのボクサーの幻影だと思われるが…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:17:29

    >>71

    「表側で有名な格闘競技者」って意味ならアレクサンダー・ガーレンとかマホメド・アライとかが該当すると考えられる

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:19:54

    >>72

    おいおい、只者ではないと思ったから正面から受けたくなったんでしょうが

    正直楊海王だけじゃなく刃牙ボーや渋川や独歩とかあの世界の格闘家全員に当てはまる悪癖だと思われるが…

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:21:29

    最大トーナメント時は出奔してイケイケだったし格闘技大会でアドレナリンドバドバでめちゃくちゃイキってた(それに足る実力はある)とはいえ

    そんな烈に「お前日本のヤクザより弱いから、基礎練を超えた基礎練からやり直すべきだよ」ってツッコまれるのヤバいんだよね

    >>45

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:24:16

    >>74

    ガーレンはレスリングの練習してないらしいからどちらかというとレスラーというよりピクルとか花山枠だと思ってるのが俺なんだよね

    それこそレスリング大会に出場したオリバみたいなもんだと思ってんだ

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:25:52

    >>77

    しかし…R国では「競技者に過ぎないガーレンが純粋な闘争でシコルスキーに勝てるわけないヤンケシバクヤンケ」扱いなのです

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:29:05

    >>78

    そりゃずっとウラン鉱石運んでただけで闘争といえばレスリング競技しか経験してないからね

    シコルスキーに比べたら分類上は競技者なんだ 悔しいだろうが仕方ないんだ

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:12:34

    >>76

    上の文と下の文がつながらないのが俺なんだよね

    奥ゆかしい相手に言われるのがヤバいなら分かるがイキってた烈にツッコまれるのがヤバいってどういう意味なのん?

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:15:55

    >>80

    中国武術…神 他…糞だったりした時期もある烈に武術ですらないヤツ引き合いに出されるの情けなさすぎるんだよね

    のつもりだったんだのね

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:20:44

    >>67

    ああ "キャノンボール・マン"リチャーズか

    アンタ凄いけど使ってるのは圧縮空気砲だから比較にならない

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:27:26

    >>81

    説明聞いてもよく分からないんだよね

    中国武術が神だと思ってる烈に武術じゃないもの引き合いに出されるのが情けないというのがよく分からないし

    そもそも烈だって刃牙にどうやって鍛えたんだよって言われるくらい身体鍛えてるわけだから握力や筋力トレーニングも武術のうちと思われるが

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:40:28

    >>72

    その愚弄には致命的な欠点がある

    率先して相手の攻撃をわざと受ける勇次郎やほとんど勝ってたのにピクルと力比べして負けた刃牙ちゃんも大道芸人の血が騒ぐ格闘愛好家になってしまうということや

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:45:48

    >>83

    えっ花山を例に出してなかったスか

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:48:31

    >>26

    待てよ 衰弱状態とはいえ刃牙の合気の投げからのパンチを防御したり互角に立ち回ってたあたり毒手抜きでも李海王はかなり強いんだぜ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:49:25

    どいつもこいつも最大トーナメント一回戦突破がギリくらいの実力にしか見えないから無双すらできないんじゃねえかなと思ってんだ
    ガーレンレベルの強い奴が出てきただけで苦戦確定ェなのは弱いを超えた弱い

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:51:30

    >>85

    な…何を言っているのん?

    頼むからもっと文章力をつけてくれと思ったね

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:14:40

    >>87

    すみません、そのガーレン自体が表の大会で無双してたやつなんです

    しかもどっちかというとレスリング選手というよりひたすらウラン掘ってただけの鉱夫…!

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:15:45

    >>88

    えっマジで分かんないスか…?

    この話が孫海王に付いての話であることは分かるスよね…?

    烈が中国武術に誇りを持ってるのは分かるスよね…?


    孫海王との握力勝負の時に烈が花山薫のことを思い出してたのは分かるスよね…?

    花山薫は極端な話、剛腕自慢で武術の武の字もないファイターなのは分かるスよね…?

    武術家が武術家に「お前マジで素人以下だよ」ってこき下ろされるの恥ずかしくないスか…?

    しかも割と武術選民気味だった時期もある烈にスよ…?

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:18:49

    ヒトラーに「お前ユダヤ以下の無能ドブカスやな」って呆れられるドイツ人いたら流石にヤバいヤツスよね
    孫海王って極論そのレベルじゃないスか

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:29:18

    >>90

    ふうん、そういうことか あざーす(ガシッ

    ようやく言いたいこと伝わったっス

    でもぶっちゃけ最初の文からして分かりにくいを超えた分かりにくいだったっスね

    忌憚の無い意見ってやつっス

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:32:38

    >>90

    花山薫をただの素人と断ずるのは俺には理解不能

    烈海王の握力が花山以上とも思えないしあれは握力を自慢するなら少なくとも花山に並ぶくらいは欲しいという意味でもっと鍛えなおせっ!以上の意味はないと思われるが

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:52:44

    初期の頃ならともかく擂台賽編の烈が"たかが素人"の文脈で花山の名前を出しそうにはないよねパパ
    握力に関してはめちゃくちゃ比類ないと認めてるんじゃないッスか

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:11:50

    どう見ても一般相撲取り以下だろ

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:12:24

    >>90

    烈海王もその素人以下の握力なのは大丈夫か?

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:14:12

    いいや
    もうこの地に風は吹かない事になっている

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:17:26

    対戦前にわざわざ自分の手を偉そうにひけらかしてるくせにそれが自分の知人未満なのが井の中の蛙で不様ってことじゃないのん?

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:17:43

    お前花山薫の異名をなんだと思ってる
    "偉大なる素人"やぞ
    ピクル編の描写からして烈つぁんも花山にリスペクトしてると思われるが

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:20:00

    サムワンの蹴りなんかは石の柱蹴り上げて天井を陥没させてるトンデモ威力だから普通に強そうなんだよね
    比較対象が郭と勇次郎っていうあんまりな相手だからわかりにくいんだ

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:31:10

    お前横綱ですらない相撲取りが土管破壊するような独歩と死闘繰り広げられるんやぞ
    表の格闘家を舐めたらあかんでっ

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:27:27

    花山薫も表の大会に出たら無双しそうだよねパパ

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:36:39

    >>96

    烈っつぁんが花山以上かどうかではなく

    世の中にはお前より握力強い奴いるのに極めた気になって俺にすら負けるのださっ…だせーよという話だと思われるが…

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:47:12

    >>103

    あーー素人の花山に負けるのがだせーのか武術家の烈に負けるのがだせーのかどっち指してるのかわかんねぇよ

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:55:40

    海王の名は安くねえんだよお前握力自慢で海王になった癖に他よりよっぽど無いヤンケもっと修行してから海王を名乗るべきだと考えられるが…って感じでその後の台詞もモロだけど最近の海王弱すぎで話になんねーよ的失望が見えるよねパパ

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:58:31

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:15:16

    大相撲力士に勝てるかすら怪しい気がしてきたのが俺なんだよね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:16:50

    >>102

    ガーレンよろしくめちゃくちゃ活躍するかもしれないね

    しゃあけど…表で見せるには握撃がショッキングすぎるわっ

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:25:37

    >>107

    正直海王よりも相撲編の力士たちの方が扱いは不遇だと思っている それがボクです

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:33:27

    >>95

    アカンやん…リアル世界のことを言ったら

    (夢のねぇこというけど大抵の中国拳法の達人は幕下力士のぶちかましで失神KO…これが現実なのん)

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:37:38

    あの海王達も全員打岩で真球作れるんスよね?さすがに表世界では無双できると思うのん

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:42:24

    烈が修行してた寺だけがレベル高かったんだ

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:39:31

    >>112

    伝タフ

    ダメだろ>>112 根拠のない適当なこと言っちゃ

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:46:53

    やっぱり武から身を引いた方が良いよねパパ

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:53:12

    リンゴを真っ二つにする範海王やその兄弟の李海王は打岩できるんじゃねえかと思うのが俺なんだよね
    あとサムワン海王も蹴りでできそうだよね

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:05:25

    えっ打岩で真球作るのって白林寺だけの風習じゃないんですか

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:09:15

    >>112

    別に烈のいた寺もレベル高いわけじゃないと思うのが俺なんだよね

    「お前の技量低すぎて海王名乗るには話になんねーよ」扱いされてた頃の烈ですら寺の中じゃ敵無しみたいな感じだったでしょう

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:35:51

    >>116

    さあね ただゆうえんちでは白林寺ではない黄金丸も打岩を超えた打岩をしていたのは確かだ

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:43:30

    >>117

    レベルが高いというより海王認定に妥協しなかったと考えられる

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:11:17

    まあ劉海王やドリアンや烈海王を輩出してるから名門なのは間違いないと思われる
    おそらく政府からの圧力もあったろうに海王選びに妥協しなかった劉海王の武への真摯さが伺えますね

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:31:49

    白林寺にいた海王候補生の洋王ですら劉が立ち上げたものと遜色ない打岩ができる辺り他のところよりも海王認可のハードルは高そうだよねパパ
    握力自慢かジャックっぽい人が所属してるところが一番海王になりやすそうなのん

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:37:38

    勇次郎が書文と並んで名前を知ってるあたり春成も結構名を轟かせてて無双出来そうなくらい強そうだよねパパ
    絶好調の刃牙に瞬殺されないキャラの方が少ないしな(ヌッ

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています