別に差別するわけじゃないけど…

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:13:17

    ユカリさまの肌の色に対して服と髪の色が明るすぎてあまりにも似合ってなくね?

    目も明るい系の色だから一瞬目と口が浮いてるように見えてビビったんだよね

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:14:07

    本当にこれな。後から肌の色変えたようなキャラデザだと思ったわ

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:14:35

    悪く言えば浮いてるし良く言えばコントラストが効いてる
    つまり単なる好みの問題や

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:15:03

    逆に合ってるという意見も見るからまあ強烈なイメージを持たせることには成功してるんやろ

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:15:24

    個人的には滅茶苦茶好きなカラーリングだから単純に好みだろうね

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:15:32

    肌が黒いのはいいとしてユカリ様はもっとシックなお召し物が似合うと思います

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:15:34

    コラ職人に肌の色を白人寄せにしてもらうか…
    でもカラーバランス的にパンチがなくなりそう

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:15:50

    白髪褐色キャラいるだろ
    あれと同じだよ

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:16:05

    個人的には濃い肌だからこそ似合ってる感ある
    Xで肌の色変えたの流れてきたけどすごくうーん…って感じだったし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:16:08

    前に肌白いコラ見たけど全体的に色味の系統が似通るせいでぼんやりとした印象になってた
    この肌色に合わせたデザインだと思うわ

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:16:18

    顔が気になる
    眼が大きい一昔前のデザインに近いのもやっぱ狙ってるんかな

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:16:24

    ユカリ様の明るい髪色や衣装は黒い肌だからこそ際立って見えると思ってる派なんで…
    まつ毛も薄紫にした方がとぐらいは思ったが

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:16:43

    3Dモデリングがバグったときの顔みたいでちょっと怖かったわ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:17:36

    エックスにも白肌にしたやつあったけどコレじゃない感凄いんだよね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:17:39

    やまんばギャルとかみたいに暗い色の肌に明るい色の服やメイクが映えておしゃれってタイプのキャラ造形だと思う

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:17:54

    >>11

    ▽な口といいそこは狙ってそうではある

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:17:57

    白くしろとは言わないけどもうちょい薄いほうがまつ毛とか見やすい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:18:28

    スレ主の事じゃないんだけど今作やたらポリってるって言われてるけどユカリ様とか凄い良いキャラデザだしそこまでじゃないだろって思う

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:18:42

    あの網タイツを似合うデザインにしてあるのは素晴らしいと思います

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:18:47

    睫毛が眉と髪と色違うのだけきになるかな

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:18:49

    このレスは削除されています

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:18:52

    方向性は昔からあるこういうのだろ?
    別に珍しいとも思わんかったが

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:19:02

    そうか?と思ってマジマジ見てたら可愛く見えてきた
    だから好みよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:19:04

    肌の色これじゃなかったら没個性な気がするわ、今の姿とあの性格だから輝いてるというか

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:19:17

    完全に好みの範疇だな
    俺は今もこの色に慣れない
    黒と明るい紫っぽい色で目からの情報が追いつかん

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:19:19

    もーちょい肌を茶から黒にすればコントラスト綺麗だったと思う

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:19:19

    ピンク紫白の明るめのカラーリングが肌の色とメリハリが効いてて似合ってるなあと思ってる ソックスかタイツかのレースアップも肌が黒いから強調されてて輪郭がはっきりしてるし

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:19:43

    このレスは削除されています

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:20:41

    このレスは削除されています

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:21:21

    >>12

    タフカテで睫の色変えてるコラ見たけどその場合は白目がデカく見えたりするからそれはそれで違ったよ

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:21:27

    >>20

    普通にマスカラじゃないの?

    金髪でも目のラインがぱっちりして見えるからマスカラは黒使う人が圧倒的多数だよ

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:21:52

    このレスは削除されています

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:21:58

    誰がデザインしたのかはわからないけど竹絵とかで一回見てみたいなと思う

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:22:17

    >>22

    濃さが全然違くね

    ユカリ様の方は褐色というより松崎しげる色に見える

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:22:21

    このレスは削除されています

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:23:03

    実物よりもホロの方がかわいいんだよな
    やっぱ黒すぎるのか

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:23:03

    >>18

    マチエールのボディスーツもそうだしジョーイさんもくびれとかボディライン結構出てるからZAはポケモンコンテンツの範囲でオタクナイズされてるデザインだと思うわ

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:23:04

    >>24

    肌の色除けばめちゃくちゃベーシックなお嬢様だよね

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:23:12

    このレスは削除されています

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:23:29

    このレスは削除されています

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:24:05

    >>35

    詳しいね

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:24:15

    まつ毛が黒だから肌と目の境界わかりずらい

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:24:28

    このレスは削除されています

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:25:29

    >>42

    自分は逆に目の色が明るいからぱっちりした目に見えるな

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:25:40

    なんか肌が黒すぎる
    褐色だとしてもここまで黒くする必要あったんだろうか

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:26:02

    正直エロくて好き

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:26:15

    派手かつ統一感のある服装髪色とやり過ぎなくらいの色黒のおかげで大物感というかただ者ではない感が出ていてすごく良いデザインだと思った
    色白だと一気に地味になる

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:26:36

    なんか顔のパーツが見え辛い
    ユカリより色黒なアニポケのアゲートは別に気にならんし

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:27:10

    このレスは削除されています

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:28:31

    ぶっちゃけこの表情だけ可愛く見えないだけで他は可愛く感じたなあ個人的には

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:29:02

    ぶっちゃけユカリのスレ画に使われてる>>1のカット

    なんか絶妙にかわいくないタイミングだと思う

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:29:47

    このレスは削除されています

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:29:50

    >>51

    あっこっちは全然違和感ないわ

    やっぱ光の入り方の問題かな

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:30:37

    >>45

    褐色じゃなくて黒系じゃないの?

    白系や黄色系のキャラの髪色が赤だの青だのビビッドなのに

    黒系キャラの髪色が黒である必要はないだろって感じで

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:31:07

    服と髪の色の印象はめっちゃ似合っていると思った
    むしろこの濃い褐色がより一層の魅力を作っている
    これで他のキャラと大して変わらない肌の色だったらああお嬢様ね~ええやんで終わりだったがこのデザインで心をガッチリつかまれた人はいるはず

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:31:08

    >>48

    まあアニメと3Dモデルだと表現方法が違うし…

    それにユカリ側も割と角度とか光の問題なとこあると思う

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:31:12

    >>53

    光というか表情というか

    絶妙に可愛く感じない笑顔なんだよなスレ画

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:31:42

    90'sを感じるデザインでビックリした
    ポケモンにこんなデザイン出せるんだなって

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:32:05

    むしろこの色の組み合わせだから好きになったわ
    目のキラキラ感もより引き立つグッドデザインだと思う

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:32:10

    アニメっぽい目は似合ってないと思う

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:32:20

    そんなにブスかねえ

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:32:41

    どっかで見かけたまつ毛の色を髪と合わせたコラ好き
    個人的には今のままでも十分好きだけど

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:32:47

    >>54

    黒肌だとしてもちょっと濃すぎるんだよな

    もう一トーンぐらい下げたほうが見やすかった気がする

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:32:59

    行動も創作でよくあった金持ちお嬢様だし一昔前のデザインにしたんかな?

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:33:28

    そもそも部屋が薄暗いし

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:33:29

    まつ毛も髪と同じ色にしたらどうなるか気になる

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:34:03

    >>57

    プレイ中は全然気にならなかったからこのちょっと目細めた妖しい感じの表情はユカリ戦のあのイントロと演出合わさって完成すると思う

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:34:05

    自分はユカリ様が今回内面もキャラデザも1番好きだけど、他の人が言う気持ちもわからなくはないわ
    正直今までポリ・コレ媚び過ぎだろとか思ってたし
    でもユカリ様は本当に刺さったんだよな
    このままが最高だと個人的には思ってるわ

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:35:25

    可愛いよね

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:36:25

    ポリの悪いところは意図してなさそうなところでもチラついてしまうところだよな

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:36:51

    個人的には滅茶苦茶ドツボなキャラデザだった
    これがマイノリティというやつか

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:37:41

    >>67

    止め絵と相性悪いんかね

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:37:42

    ユカリ様は好きだけど色濃過ぎだろとは思う
    なんか他の黒系キャラと比べても一段階ぐらい濃くない?

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:37:59

    別にツラは良いしアップはそりゃかわいいぞ
    引きの画になると背景に溶け込みそうになるだけで

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:38:15

    >>63

    >>73

    雑に弄ったけどこのくらいが良かったって話?

    問題あるなら消してくれ

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:38:22

    普通にエッチじゃない?

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:39:37

    >>74

    それは場所が悪いだけでそこ以外では一度たりとも背景に溶け込んでると感じた事はなかったな

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:39:58

    このスレでもいい意味で賛否分かれてるからキャラとして成功してるんでね?

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:40:00

    >>75

    それぐらいがいいと思う

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:40:18

    >>63

    この肌色だからこそ良いんだけどな

    真珠みたいな綺麗さを感じる

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:40:27

    今回割と黒人及び褐色キャラよかった印象
    主人公が黒いとアレなんだけどバトルとかだと白黒で対比になって映えるんよ

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:40:29

    室内だとやたら暗い色に見えるけど外の明るい所にいるとちょうど良い

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:40:30

    >>67

    参考動画

    長いトーナメントの末にたどり着いたこのちょっとレトロなイントロからの笑顔がいいんよ

    【ポケモンZA BGM】ユカリ戦【ポケモンレジェンズ Z-A プレイ動画・BGM】


  • 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:40:36

    >>75

    色合いで見たら自分はこっちの方が好みだな

    元の色合いも好きだがいかんせん背景に溶け込み過ぎる…

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:11

    >>68

    普通に可愛いしこういう媚び方なら全然ありなんだよな

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:24

    >>1

    この前やってた世界陸上女子のアフリカのめちゃくちら強い選手たち、みんなエクステでカラフルな髪の毛してたからむしろリアルなセレブ描写だと思った

    お金ある黒人はカラーエクステで髪の毛爆盛りするのが今の流行りだよ

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:29

    >>75>>82はほぼ同じくらいに見えるしもしかして撮る場所の問題なのでは…?

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:44

    少なくとも一般にこういうのを差別と呼ぶので1の予防線はあまり意味を為していない
    せいぜい悪意がないアピール程度

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:58

    結論、部屋が暗いのが悪い気がする

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:42:37

    ユカリって名前自体ユーカリなのは分かるけどありふれた日本人名で全然個性ないし
    頭ぶっ飛んだセレブ+この尖った見た目だからこそ良いと思う
    服や髪のセンスは逆に悪いぐらいが丁度いい

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:42:44

    >>75

    こっちのほうがあんまり違和感ない⋯

    というか>>82見た感じやっぱ光の当たり方の問題じゃねえかな

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:42:50

    >>75

    光の当たり方でどうこうできそうなレベルだなこうしてみると

    これぐらいの方がはっきり見えていいと思う

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:43:29

    なんかポリ・コレとか言われるけど

    マジで典型的なアニメキャラの肌の色を黒くしただけだから

    これこそ直球の二次元キャラだと思うんだが


    リアル人種要素とか>>82のバックダンサーみたいに入れられるけど

    そういうの全部無視して好きなように髪や肌の色いじれるのが

    二次元キャラのあるべき姿じゃないの

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:16

    >>88

    「悪気はないけど肌に髪と服の色似合ってないと思うよ」は人種問題じゃなく日本人同士でもアウトだしな

    悪気はないけどと付ければ何でも許されると思ってるんだろ

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:24

    このレスは削除されています

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:25

    色々と話題になってた実写リトルマーメイドで、主人公が淡いタイプの服多い一方で王子の養母(こちらも黒人)の女王様が白い服をお召しになっててそちらはすごく画面映えしてた

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:46

    リアルでこういう淡い髪色の黒人の女性と同じ電車にのったことあるけど
    めちゃくちゃ綺麗で映えるんだなーって思ったな

    あと浮いてるように見えるの服と髪がマジでおなじ色だからってだけじゃない?

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:45:03

    このレスは削除されています

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:46:24

    このレスは削除されています

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:46:25

    このレスは削除されています

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:47:10

    このレスは削除されています

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:48:28

    ぶっちゃけ日本舞台ならともかく海外舞台だとそういうのはあんまり気にならんな
    全員アメコミ風の顔とかにされたらちょっと待てやってなるけど

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:48:58

    キャラデザじゃなくてのっぺりしたテクスチャが悪い気がする

    あとポリ言うけど海外モチーフの地方はBWの頃からずっと黒人キャラいるから今更なに言ってんだって話なんだよな

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:49:43

    > 目も明るい系の色だから一瞬目と口が浮いてるように見えてビビったんだよね

    自分もこれだわ

    そういう人がいてもいいだろ!ってのは現実ではその通りなんだけどこれゲームの登場人物だし単純にデザインとしてなんか気になる

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:12

    >>103

    何なら12前のXYから主人公も変えれるしな

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:19

    このレスは削除されています

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:48

    でも海外じゃユカリ様めちゃくちゃ受けてるみたいだね

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:51:19

    >>83

    やっぱ曲ええなー今作ぶっちぎりで刺さった

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:51:49

    このレスは削除されています

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:51:49

    >>74

    まあ明るい肌のドラゴンメイドは髪色グリーンで許されるのに

    ブラックなセレブに髪色ライトパープルはあかんのかいと言われたら

    好きにして下さっていいですよとしか

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:52:06

    単純にもうちょっと肌の色淡い方が好み
    別に色白になれってわけじゃなくて個人の好みとしてちょっと「黒」に寄りすぎかなって

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:53:09

    このレスは削除されています

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:53:50

    このレスは削除されています

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:53:52

    多分日本人からしたらユカリ様の肌の色は見慣れないから違和感があるんだと思う、海外の方から見たらユカリ様の肌の色は違和感がないんだと思う

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:53:59

    >>111

    俺は今くらいの濃さでも全然アリかな

    そっちと同じであくまで「個人の感想」だけど

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:54:08

    実際個人的には色合いはあんま好みではないけどユリカ様っていうキャラクター性としては凄い好き

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:54:14

    >>109

    まぁアジア人キャラの肌を黒くしてこっちの方がって言ってるのにはキレるのに黒人の色薄くしてこっちの方がはいいよはおかしな話ではあるしポリ関係なく突っ込まれる話では…?

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:54:18

    まあこのスレはずっと好みでどうこうの話だからポリの話はその辺にしてユカリ様の話に戻ろう
    ちなみに自分はこの表情かっこよくて好き

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:54:19

    単に好みの問題だけど服の紫がもうちょっと淡かったら好みだった程度
    それか髪が白いからいっそビビッドな紫にしていくか
    肌の色はこのままがいいけど服の方もうちょっとメリハリ欲しかった

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:54:25

    正直ファーストインプレッションに影響があるだけで当人のキャラ付けの方がずっと濃いからやってるうちに肌の色なんて気にならなくなるよね

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:54:28

    もしかして結構マジでバトルする部屋が暗いんじゃないか?
    別ゲーで自キャラのアバターキャラクリする時とかも
    キャラクリする場所とちょっと移動した場所で明るさが違って
    見え方が違ーう!ってのよくあったし

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:18

    >>117

    そういうのって大体顔立ち骨格髪質まで変えてない?

    肌色だけ純粋に弄ってるのは別に好みとしてスルーされてるの見るけど

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:56:20

    クリア後にホテルの前に来た時は普通に美人で何も気にならなかったな
    やっぱり場所が悪いのでは

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:57:01

    >>116

    好きでも名前は間違えるものだ

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:57:05

    SVから思ってたけどポリがーとか言ってる奴らってだいたいファーストインプレッションだけでギャーギャー言ってるエアプしかいないんだよな

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:57:32

    ルリナとかもかなり人気あったイメージだけど、あの時もポリとか言われてたっけ?
    2枚目トレーナーカードほんと可愛かった記憶しかないわ

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:57:41

    まあ黒人だから肌黒くしておけばええという訳でもないからなんとも
    現実とフィクションを区別してある程度わかりやすく落とし込むことだってできるわけだし

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:58:13

    服とコントラストが大きい上に部屋が暗いから見にくいという感じかな

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:58:20

    このレスは削除されています

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:58:54

    >>121

    SNSとかで使われてる画像があの暗い部屋だから誤解されがちって感じなんかね?

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:59:06

    黒人でこういう派手な色は女の子より坊主頭のあんちゃんが似合うイメージあるわ

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:59:24

    上手く言えないんだけどメガシンカする時に顔アップから引いた時の髪バッサァ!みたいなポーズめっちゃ好き
    曲の良さも相まってめちゃくちゃ印象的

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:59:26

    動いてるとあんま違和感ないんだけど静止画で見るともうちょい薄い方がいいなってなる

    まあ>>82とか見ると光の当たり方の問題な気はするが

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:59:44

    このレスは削除されています

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:00:26

    このレスは削除されています

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:00:26

    このレスは削除されています

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:01:09

    まあもうちょい肌の色は薄くてもええんじゃねえかなとは思った

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:01:30

    まつ毛が黒くて暗い所だと肌に溶け込む感じになるからまつ毛も明るい色だったらよさげな気もする

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:01:37

    スレ画だとまつ毛が真っ黒で肌の色に埋もれてるから違和感があるとは思った
    目を認識するのにあれ?どうなってるんだ?って一瞬考えちゃう感じ

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:02:06

    チョコレートとホイップクリームみたいなカラーリングも可愛いしまさにピンクで最高

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:02:37

    このレスは削除されています

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:03:06

    眉毛が明るい色だから余計にまつ毛の色の濃さが目立つな

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:03:29

    他の人も言ってるけど淡い紫の目や髪の色に対して肌が黒すぎると思うんだよな。ブリーチの夜一ってキャラみたいな感じにガッツリ紫のほうが良かった気がするというか
    ユカリ様のファンアートが実際よりも服の色濃い目になってるのが多いっぽいから描く人から見ても紫の部分が薄いと感じてる人が多い気がする

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:04:19

    別に黒人がとか黒すぎるのが嫌とかはないし写り方や光源で色味も変わるだろうけどルリナぐらいに見えてた方が浮かない気もする(公式紹介から引用)

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:04:37

    このレスは削除されています

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:05:18

    このレスは削除されています

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:05:22

    >>144

    ルリナはルリナで褐色がよくわからない連中からホワイトウォッシュ扱いされてたしもうなんでもいいわ

    みんな青肌紫肌にしよう

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:06:09

    >>147

    みんなインドの神になっちゃう

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:06:20

    このレスは削除されています

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:07:10

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:07:22

    >>147

    インドの神とかのが褐色よりややこしい争い起きそう

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:07:39

    実際にこういう肌の色の人がいて強めにライティングしない限り顔パーツのアウトラインが物理現象として埋没するのに合ってる合ってないという尺度で語るのがその、行儀が良くない
    つか実際にそのキャラデザの問題に折り合い付けた結果が目がキラキラして目立ちよく歯を見せて笑うような表情のわかりやすい性格なんじゃなかろうか

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:07:46

    このレスは削除されています

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:08:38

    >>145

    現実でも暗い場所だと映りが悪いから明るいところで撮るってあるから関係ないかと

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:08:41

    このレスは削除されています

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:08:52

    人に限らず黒系のものって光の当たり方で見栄え相当変わるよな

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:09:48

    >>144

    個人的にユカリはあの黒さだからこそ淡色の髪に囲まれた顔のラインが際立って小顔かつ締まって見えると思うんだよな

    逆にルリナは薄めの褐色で健康感を出しつつ暗めの髪と合わせて顔を引き立ててるタイプ

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:10:45

    まあ違和感というかある種のヤバい奴感は
    キャラクター的にも狙ってるデザインだと思うよ
    当たり障りない感じの美人とか
    品良くかつカッコいい感じにとかなら
    もっと簡単に出来ただろうし

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:10:47

    このレスは削除されています

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:10:51

    >>145

    スレ画の黒さが気に入らない人達に対して「場所が悪いからそう感じるのでは?」と考えてるだけ

    別に場所変えなくても自分はスレ画くらいの濃さも全然アリだと思ってるよ

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:11:41

    このレスは削除されています

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:12:54

    明るい所で白飛びしてるものを白さ落とそうぜとなるか?って事でしょ?

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:13:33

    こういう話題は「リアルにこんな人もいるんで」とか言いだす奴が現れるからよろしくない
    キャラクターデザインにはそうする意図があって人間がそうしようと思って作らないと生まれないので
    リアルにそういう人がいるから何?って話なのよ
    そんなん関係なくキャラクターデザインとしての好みを語ってるんだろ

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:14:47

    このレスは削除されています

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:15:18

    トーナメント会場に関してはユカリの肌の色が悪いんじゃなくてユカリが主体のフィールドを作る時にあの明るさにしたのが悪い
    キャラデザじゃなくてレベルデザインの話や

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:16:25

    >>1

    >>144

    ルリナの肌の色は日本人が見慣れた褐色系の色に近いからルリナの肌の色見ても違和感ないんだと思う、>>114 にも書いたけど、ユカリ様の肌の色は日本人には見慣れない色だから違和感があるように感じるんだと思う

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:19:20

    個人的には「肌と髪」「肌と服」ならありだけど全部合わせるとなんか違うって印象

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:19:40

    このレスは削除されています

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:20:56

    このレスは削除されています

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:25:49

    ここまで両論出るもんなんだな

    俺はユカリにはこのデザインが合ってると思うけどそうじゃない人も結構いるみたいだし

    極端に似合ってる/合ってないの意見に寄るなら>>1の提言に対する答えが出たけど

    ユカリに関しては人それぞれってことでいいんじゃないか

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:25:53

    好きなキャラではあるけどコントラストがキツイ
    正統派ではないキャラクターデザインだと思う

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:28:32

    自分はめちゃくちゃ刺さったけど刺さらなかったり合わない人がいるのも十分理解できる そんなキャラ

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:31:10

    >>170

    攻めたデザインだから賛否あるのも分かるしおかしいとも思わないかな

    ただこういう話をポリとかそういうのに絡める人はどうかと思う

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:31:38

    >>163

    それに関してはリアルにそういう人がいるからそこから発想得てるかもしれないし気軽に色が~とか言うけど実際にいるからバカにしたり差別したりする気なくてもなる可能性があるから気を付けろってことじゃね?

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:32:17

    >>96

    そっちもライティングが下手クソで肌の色が背景と沈んでたからやっぱ光の問題だわな

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:33:10

    ORASのイズミさんも褐色だけど普通に見えるな

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:33:56

    このレスは削除されています

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:36:55

    このレスは削除されています

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:41:30

    R18絵が描かれにくそうだなとは思った
    どう描いていいかわからん感じ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:46

    光の当たり方ってマジで重要よね
    主人公のリップもメイク画面だと自然だけど暗い場所にいくと途端に色が濃くなってなんか違う……ってなるもん

  • 181二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:55:57

    デザインや色合い自体はいい感じだと思ってるよ
    ただ暗い場所との相性が悪くて視認性悪いってのはわかる

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:18:26

    >>179

    物凄く使えるシチュ等をお持ちなのに

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:23:07

    肌の色がガッツリ黒人なのに顔の造詣が黒人より一般二次元キャラだから違和感がある

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:26:44

    このレスは削除されています

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:28:04

    このレスは削除されています

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:28:31

    銀髪ダークエルフテンプレの変化球って感じ
    嫌いじゃない

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:00

    >>183

    美少女キャラだとどんな人種でも似たような顔つきになるからしゃあない

    おじさんおばさんだと鼻や顎やシワで個性出せるけど

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:32:04

    人種関係なくどんな色のどんな服を着てもいいしどんな色のどんな髪型にしてもいいからそういう点でもナンセンス
    合ってる合ってないとかいう尺度を持ち出す人間はそういう意味でもノンデリすぎる

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:33:38

    「部屋が暗い」「ライティングの問題」と様々な意見が出ましたけど
    顔写真を見るにやっぱ素でしっかり濃いめなのだと思います
    それがいい

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:33:42

    太陽の下に出てきて欲しい

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:35:01

    このレスは削除されています

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:35:33

    このレスは削除されています

  • 193二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:35:39

    このレスは削除されています

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:37:37

    このレスは削除されています

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:37:53

    このレスは削除されています

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:39:51

    このレスは削除されています

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:40:02

    まあでも肌色がここまで濃くなけりゃこんな話題にもならないんだから話題性では成功だろう

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:40:35

    このレスは削除されています

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:41:15

    このレスは削除されています

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:41:29

    このレスは削除されています

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています