【ダンまち】(ネタバレあり)ダンまち21巻外伝 感想34

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:34:43
  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:37:20

    オ ッ タ ル

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:37:41

    建て乙タル 

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:38:46

    たて乙

    木っ端竜でも精霊竜クラスはあると過程していいのだろうか

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:38:46

    建て乙

    前スレ200さぁ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:39:48

    >>5

    ベルとフリュネが、結婚する訳ねぇだろうが!!!

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:39:56

    ベル・ベルベットになって一生首絞めックスする√は何処ですか?

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:02

    夢にも出てこなかったカエルの話はやめろ!

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:10

    >>7

    そこになければないですね

    理想譚の中を探しましょう

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:42:35

    >>4

    今回アイズの力で風使ってただけでそこまで強いのいないのでは

    ベルが切ったのもムカデドラゴンだし

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:42:51

    >>7

    フレイヤ様的にどうなんだろ

    子供産むならギリ許されるかも


    俺がフレイヤなら行為自体はフレイヤのみ許可で発射の時だけヘイズの中へってかんじで

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:43:06

    バフマン?ボブマン?
    オッタルに調教されたひともいるし
    フリュネもオッタルに調教されてもいい

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:48

    そういえば、今回の特典の話ってそれぞれどんな話だったの?
    俺が手に入れたのは、
    本編はヴェルフが分霊と戦う話、外伝はレフィーヤがベルが同じ学区の生徒だったと想像する話、アスフィのは過去の団長を懐古する話だったけど

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:45:19

    フリュネレベル5なのになんで遊ばせてんだろうなギルド
    アマゾネス襲撃の時あいつが死ぬわけないっていわれてるし、どっかしらには所属したんだろうけど

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:45:23

    スレ民ネルナッティとフリュネ好きすぎるだろ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:47:15

    >>13

    これかな?

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:48:10

    >>16

    ハトホルネルナッティ読んだ人いない?

    めっちゃ気になる

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:48:15

    >>13

    アニメイトのは、本編が竜の谷帰還後のステイタス更新だった

    SOはレフィーヤがベルの寝てる室入って起こすまで

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:49:32

    アニメイトもメロブもゲーマーズも近くにないぜ

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:30

    >>18

    ということは、本編のベルのデータは、更にその後のステータスなのか

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:40

    結局Amazonにしてしまった
    特典あるならそっちの方がいいんかな?

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:51:38

    アスフィは魔道具販売でアホ程稼いどったんや
    その額…16億ヴァリス

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:51:41

    ゲーマーズねぇ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:52:57

    >>20

    うん、アイズ救出後と思われる

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:54:23

    ゲーマーズで買えば良かった
    寝るナッティ読みたかった

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:57:02

    あとこれ

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:58:02

    >>16

    >>26

    これとこれとこれ

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:59:27

    >>20

    トータル970ちょっとアップ

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:00:31

    特典SS 店舗で買いたかった

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:02:12

    掌編集次は完結後なんかな

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:04:15

    >>14

    ジョジョでいったら再起不能:リタイアでしょ

    フレイヤ様侮辱罪で眷属みんなに狙われるから

    まあオラリオ出て世界の片隅でガタガタ震えてるんじゃね?

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:08:58

    >>22

    ウルガ17本分と考えると安い

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:09:13

    >>31

    オラリオにはいるよ確か

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:09:31

    まあ遭難者救助のクエスト後のステータスが平均D:550だから
    ファイアーマン状態のボンバーマンみたいな無敵モードの戦いにしては評価されたんじゃね?

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:11:07

    最後のほうレベルブーストでろくな経験値もらえてないからこんなもんだしょ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:13:22

    レフィーヤとレオンの話ってどんな感じだったの?

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:14:48

    すまん少し教えて欲しいんだけどロキがウダイオスを四天王最弱って言ってるけどわかる人いる?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:16:26

    なるほどウチデノコヅチ抜きならもっといってたか
    ホワイトパレス遠征より上がってたかも

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:18:31

    >>37

    多分深層に階層主が四体いてその最弱がウダイオスって話じゃない?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:18:45

    >>33

    いるんかいフリュネのやつオラリオに

    凄い度胸だな

    デブスキャラでオッタルにシメられたらフレイヤ様に許されたのかな?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:19:31

    >>37

    こんなのもあった

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:19:52

    >>37

    外伝の神会で神々が俺のウダイオスさんが最弱なわけないだろ!とか言ってたけどそれじゃないの?

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:22:44

    >>36

    レオンとの会話から、レフィーヤがベルが学区の生徒だった場合の学園生活を想像して、

    あれ、以外と仲よく学園生活を送れているなってなったところに、アイズと出会って敵対するって結末になった

    それを聞いたレオンが剣姫は魔女かってあきれた

    まあ、普通に外伝での初対面でも、ベルがアイズと特訓しているって知る前までは友好的だったのでおかしくはない

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:24:22

    外伝の方の初神会でモブ神がふざけてウダイオスは四天王最弱と四天王最強と言ってるだけで
    階層主間の強さは別に関係ない

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:28:15

    ウダイオスさんは
    四天王は最弱ごっこの評価がつづいているみたい
    外伝5巻55ページな

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:28:40

    ありがとう

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:33:41

    それよりも今回再登場した暁の聖竜騎士とビオランテの名前が本編と外伝の神会みると書いてある!
    セトファミリアのセティ・セルティが暁の聖竜騎士:バーニングファイティングファイター
    エリカ・ローザリアが美尾爛手:ビオランテ
    アニメ6期きたら声優誰になるんだろ

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:34:41

    >>47

    六期は多分学区と残光伝授で終わる

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:05

    アニメだと18巻冒頭のベルくんごめんね祭りでアイシャやモルド達が消えてるので元から声優居なくて一言しか台詞が無い奴は容赦なくカットされると思う

  • 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:51:33

    >>49

    アニメの場合、孤児院組とも出会ってないしねぇ

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:03:12

    >>47

    こうして見ると、セトファミレアも落ちたもんだな、ハトホルを見習いたまえよ

    まぁ当時ハトホルが最弱で対してガチられなかったのかもだけど

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:26:47

    そういや今更だけど、階層主の次層は確定でセーフティエリアなんだな

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:37:53

    >>52

    違うよ

    ウダイオスは37で安全階層は39

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:40:07

    >>53

    一応床抜けギミック...

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:42:16

    >>53

    うげ、ほんとだ

    我が論破れたり

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:45:48

    ダンジョンって階層主超えた先の安全階層の先から難易度上がる感じかな
    でもアンフィスバエナの先は階層主いない分楽?
    強化種が生まれやすくなるし難易度は上がってるだろうけど、、、

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:55:12

    >>54

    ベルらが見つけたのは37層の安全地帯で、安全階層じゃないし

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:55:16

    獅子の漢字に「師」が入ってるのレオン先生って感じして良いよね

  • 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:44

    最後のbeautifulWorldIIの表紙の謎解けた!
    朝焼けの壁上の光景って5章最後に書かれているやつか!ベル視点のアイズがこれなんだなあ!
    クソ可愛いなおい!

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:02:38

    ソードオラトリア続編早くアニメ化して

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:20:09

    あすふぃよみおわた
    おもしろかた

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:48:24

    明確な勝ちヒロインがいる作品って珍しいよね

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:53:13

    西村先生には引き続きファミクロ担当してほしいな

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:05:41

    まあ、アイズはなんなら前世から勝ち組だし…運命の相手としか言えないのかなぁ
    ただ、前世も単純に幸せになったとも思えないんだけど
    というか、転生する毎に被害者増えとるがな、ベル君!

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:06:43

    >>62

    そうかな

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:08:44

    >>64

    問題は前世の場合アルゴノゥトが幸せな結末とは言えないのがな、、、

    今世は色々と逆だし、破滅すらも乗り越えたまえよベルくん、憧憬を忘れずに成長すれば君なら黒竜パイセンにも勝てるはずや

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:11:28

    >>66

    アルゴノゥトの結末はどう考えても喜劇にならないもんね

    まあ、あの時代は悲劇だらけだっただろうから一時でもみんなで笑えたのがアルゴノゥトの功績なんだとは思うんだけど…

    今世こそ、死ぬまでラブコメしてて欲しい(諦めてハーレムするんだ)

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:16:14

    >>65フリュネの細ボフマン化が待たれる

  • 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:19:08

    >>67

    憧憬一途「許さへんで」


    なんならシル何某も、私振っといてそれですか?となる、ハーレム√は、既に理想譚の中に置いてきたッ!


    理想譚時空と言えばどんなifだって作れる

    あると思います

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:28:01

    アイズたん可愛ええなぁ
    アリアはとんでもない服装やな?
    うぅむ、アルバートの野郎許せねぇ
    黒竜さん怖すぎるんじゃ、アイズもああなるわ

    それが今巻の感想です

  • 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:28:05

    >>69

    は?アイズさん以外には感情向けない生オナホ扱いなら問題ないが?一途だし

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:30:48

    >>71

    いや、ベルくんは性欲と感情を切り離せないことになっている、残念だが諦めるしかない

    勃起した時点で負けなのだ

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:35:58

    アルゴノゥトはエルミナたちを庇って戦って死んだっぽいから、ガチで笑えねえ死なんだよな
    残当って感じのバカ話として物語は終わるけど、真の話は盲目の友人に庇われ生き残った英雄3人の話ってなるとすげえ無様な上に、それをバカ話として世に広めて否定さえ許されないっていう悲惨な物語になる

    故人の、友人の名誉ある死をフザケた話で装飾し、バカな愚者として語り継いでいくわけだし

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:10:02

    >>73

    アルゴノート自身がそれを望んでいるってのがあるし

    あと、エピメテウスの話からするとベルに似た盲目の詩人がやってきているので、実は生きていたという可能性が大きい

    オルナも異様なほど次の戦いで死亡したよって念押ししているし

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:24:48

    ならフィアナ騎士団の時に連中が奮起した際に出した言葉が変になる

    アルゴノゥトが催眠でも使って自分が死んだと誤認させる必要あるよ

    >>74

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:31:14

    アルゴノゥトアニメ化して

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:34:04

    アルゴノゥトもいいけど、個人的にアストレアレコードもして欲しい。出来ればJC以外か作者監修の元で

  • 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:47:29

    憧憬一途あっても作者自身がifでリュールート出したりするし
    本編がアイズなだけでifにすれば誰でもありってなったんだよなぁ

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:48:09

    アスフィ外伝でファルガーがレベル4かのようにかかれてるけどこの時はレベル3だよね?
    シンプルに武闘派ってことを強調して書かれただけ?

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:58:36

    >>78

    IFルートはあり得るけど誰でもかってのは…

    リューさんにしろ本編からの単純分岐じゃなくて早くからベルに戦闘訓練するというというフラグ追加も必要だったしな

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:29:01

    >>73

    >>74

    >>75

    詳細言えんがアルゴノゥトの特装版についてくる手紙を読め

  • 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:09:38

    ブックウォーカーの特典ssってそれぞれどんなだったの?

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:06:40

    >>81

    あれってまだ買えるの

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:10:27

    >>81

    特装版って今どうやって買うの?

  • 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:11:32

    本編はアスフィ視点のダンジョン内移動中の春姫との雑談
    SOは作戦前にラウルがヘルンとベルに会う話
    アスフィはローリエが壊れた話(宣教師)

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:27:23

    >>80

    正味本史時空だと憧憬一途が無くなることはもう有り得なくなったし、じゃあ憧憬対象変えるかってしてもアイズじゃないとレベルがそこまでま高くないから英雄になれないしなぁ

    枝史が限界な気がする、あってティオナとか?

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:45:13

    憧憬一途って別にレベルが追い付いたら停滞する代物ではないだろ
    あくまで対象がどれだけ好きかってスキル

    ヘスティアだろうが、リリに対してだろうが、発現しても問題ない
    早期に付き合える分だけ爆発的に成長できるし

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:12:14

    因みに憧憬一途は消えないけど効果幅の増減がある感じ
    ちらほら消えるって言ってる人いるけどそれは誤り

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:13:36

    ぶっちゃけ相手のレベルが近いほど努力は今ほどしなくなると思う、ベートの罵倒がなければそれなりのダンジョン探索を続けてただろうし
    アイズ以外のヒロインだとレベル6を目指すためにそこまで命かけたりもする必要が無いから
    英雄になれない、のでは

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:16:31

    今まで憧憬一途が消えそうになった一番の危機はフリュネにレイプされかけた時

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:23:13

    >>89

    やっぱりベルの憧れはベートさんに決まり

  • 92二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:28:26

    >>89

    少なくとも当初強くなろうとしたのは憧憬の相手と対等な存在になるためだもんな

  • 93二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:43:12

    ベル君アイズと出会ってもハーレムへの夢を捨て切れられなかった場合どんなスキルになってたんだろ
    ハーレムが増えれば増えるほど増幅するみたいな?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:47:27

    最新刊でもなんでもないけど何でナァーザさんランクアップできたの
    確か片腕食べられた時にギリギリランクアップできた(だから調合の発展アビ取れて生活できてる)って設定だったよね
    それ以降ろくに経験値取れてないと思うが

  • 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:50:51

    >>94

    一応バトルや指揮以外でも経験値は獲得できる

  • 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:02:49

    シャクティおばさん(38)なのか
    地味に婚期焦ってたら良いな
    俺40前後の熟女好みなんだよ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:08:06

    ナァーザ(18歳)ダンジョン探索しないレベル3って考えると優秀過ぎるよな、そして意外と若い
    リューや女主人の3人娘と同年代と思ってたがまさかアミッドよりも年下とは

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:08:57

    特典含めて兎の縫いぐるみ虐められ過ぎでは無いですかね…

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:09:00

    >>97

    性格がアレな部分以外は完ぺき

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:09:35

    >>97

    Lv2からLv3になれるかもくらいのときにトラウマレベルの事件起こってそれからダンジョンに入れなくなったんじゃね

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:10:47

    >>98

    なんか自分で治してこっち向かってくるし…

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:16:14

    ガリバー兄弟に褒められる位に狙撃手としての才能あるもんな
    というかダンまちって弓矢使いあんまりいないよな、あとは千草とリリがボウガン使ってた程度?

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:21:04

    >>102

    ダンまちにおける弓ってサブ武器の要素が大きい

    リヴェリア様、ベル君が助けたエルフ、ラウル、アルテミス様等は弓使い

  • 104二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:26:22

    遠距離攻撃が必要なら魔導士をパーティに入れるか魔剣を用意しておけばいいし弓使いの利点ってあるか?

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:42:26

    >>102

    弓なら冒険者の能力依存の魔法で良いからなぁ


    あとレフィーヤが悪いよ〜レフィーヤが〜

    アルクスレイが普通の弓ショボくさせてる

    自動追尾でスペルキーで爆発するし

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:46:53

    >>104

    そいつらは魔力を扱う関係上、戦士の専門技術と魔法使いの専門技術は別枠なんで、魔法使いは技と駆け引きが未熟なんが多い

    弓使いは魔力がないんで、普通に近距離、中距離も熟せるとかはあるんじゃね


    フィンが槍だけではなく剣も扱えたり、ベートが格闘術と双剣術を扱えたりするのと同じ感じ

    実際、千草はタケの歩法を習得していたりするんで、普通に近距離でも強いよ

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:53:44

    やっぱりレフィーヤがわるい
    弓は物資必要 ダンジョン内だと広いところじゃないと戦えない 威力弱い?
    レフィーヤが派手すぎる 無法者

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:58:42

    弱くはない
    わりとワイヤーで繋いだり、矢そのもので足場も作れる
    確かリヴィラで出た女型にリヴェリアがそんな感じで矢を使っている
    ただ魔法放つだけでいいなら、リヴェリアは弓術を修めない

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:31:19

    >>102

    ルヴィスも弓使いだったよな

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:35:46

    >>105

    強い魔法弓は外伝主人公のレフィと被るから出せない

    物理弓は魔法と比べると地味になるからサブ的ポジションになるってこと?

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:12:36

    なんかフィンがベルを奪うって言ってるひといたけど
    ふつうに
    椿みたいに協力関係として使うって事じゃないの?

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:12:51

    >>84

    今買えるか知らないが、俺は楽天ブックスの通販で去年買った

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:24:22

    >>111

    一息ついて考えたらそうだけど

    荒らしたい人が焚き付けたりしてその考えのままレスしちゃってたりもすると思う

  • 114二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:26:40

    >>111

    フィンの言い方が悪いっちゃ悪い

    改宗不可状態だから引き抜きはまぁ無いだろうなってのはわかるが

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:29:55

    >>114

    救界の為って言ってウラノス説得して改宗インターバル無視させる事やるかやらないかで言えばフィンなら検討するだろうしちょっと不安でもある

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:32:24

    >>115

    そんなことしたら

    リリ結婚しません!でフィンは折れる

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:34:40

    >>116

    リリの膣内はもうベル様サイズに広がってます!

    フィン様のサイズじゃ妊娠できません!のが効くと思う

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:35:51

    きも

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:42:46

    >>115

    これ前にも書いたんだが、まず恩のあるなしに関わらず強制的に改宗させるなんてことにリヴェリアが協力しそうにないし、遠征行く前にレフィーヤやベートとの問題でベルに協力してもらえるかとか考えてたフィンがそこまで強引な手段を使って来るとも思えない。だから迎えるって言葉は大森先生的にインパクトが出そうだから使っただけだと思う。

    実際に良くも悪くも結構この話題が出てくることも多くてみんな気になってるってことだし。

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:43:42

    単体引き抜きはありえないだろベルの持ってる人脈も換算してるだろうし

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:46:37

    ぶっちゃけ「ベル・クラネルを迎える」じゃなくて「ヘスティアFと同盟」的な言葉で良かった気がする
    実際ベルも必要だけど春姫もいるかいらないかで考えたら欲しくなるし(ロキF視点で

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:46:45

    >>119

    まんまこれ

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:47:56

    >>121

    それだと引きが弱い

  • 124二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:48:02

    リヴェリア一応常識人だけどメモのイベントのせいでアイズがごねたら狂う印象しかないw

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:58:01

    ヘスティアファミリアとの全面協力による利点
    ・ベルとアイズが特訓しやすくなりベルのステイタス爆発&膝枕によるアイズセラピー
    ・レベルブーストの使用権
    ・クロッゾの魔剣の使用権
    ・ゼノスとの全面協力
    ・ベルに脳を焼かれた人たちによる士気の上昇

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:58:43

    遠征協力って負担がクソほどデカいからこそ払われる報酬もデカいわけだし、ロキFはそこらへんの捻出できないじゃんとはなる
    ヘファイストスとの契約は深層のドロップアイテムの提供らしいし、それと同規模は基本無理

    でも報酬が大したことがないなら、ヘスティアFは自派閥の遠征と、ロキFの遠征協力っていう規模のデカいことを数ヶ月で2回する以上はキツいしさ

    ギルドからしても遠征協力を自派閥の遠征として認めることはしないのもある
    認めるとサポーターで引っ付いて楽しましたっていうのも遠征になるわけだし

  • 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:03:04

    >>126

    報酬に関してはベル連れてったらかつてないほどのドロップアイテム出てきてなんとかなりそうではある

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:11:29

    ダンまちのエピローグ=次回予告
    城之内氏すみたいなもん

  • 129二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:11:59

    天の法典に背く系の魔法もう一個くらい出てくんないかなあれ好きなんだよね

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:14:18

    フレイヤファミリアの第1級冒険者も付いてくるから今のヘスFと組む利点でかすぎるんだよな現状

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:15:05

    >>126

    仮に普通の派閥では無理でも、ロキファミリアという最大派閥について行って楽しましたで済むわけないし、元々のヘスティア・ファミリア単体の到達階層考えれば自派閥だけの遠征より試練が多そうなのは明らか、あとゼウスとヘラがそれぞれ別々に遠征行ってたわけじゃナさそうだし、さすがのギルドもそれぐらいの特例は容認するだろ。

    ロイマンが首を縦に振らなくても、最悪ウラノスが命ずるか、ヘルメスが言いくるめるみたいな展開でどうとでもなるだろ。

  • 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:17:58

    来月くらいに22巻来ないですかねぇ

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:23:18

    設立から1年経たないのに全員上級冒険者、内2人は第一級で後のメンバーも垂涎級の尖具合

    表向き伏せられているが傘下には都市最強クラスのファミリア

    主神はポンコツだけど誰もが認める天界屈指の善神

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:57:14

    まぁ、そもそも遠征失敗で金がないから、同盟とか以前の問題なんだけどね
    救助の呼び込みで得たもの全部放り出して失っているから遠征のための資金ないし
    なんなら救助費用どこ持ちかでも変わったりするしさ

  • 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:59:51

    >>130

    行けるのは変わらずにヘグニだけだよ

    ブリンガルはティオネ、アレンはベート、ヘディンはフィンと食い合わせが悪いからフィンが入れようとも思わない

    ヘイズについてもミアが手放さんなら連れてこれんから基本は連れてこれん

  • 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:02:25

    >>104

    長所

    離れた相手に攻撃できる

    詠唱がいらないのですぐ攻撃できる

    離れた相手に攻撃できるので先制攻撃入れやすい

    外しても牽制になるのでモンスターの群れを分断したり散らして各個撃破しやすい体制を作る

    魔法が効きにくい相手にもダメージ入る


    欠点

    矢が消耗品でダンジョンに持ち込む物資が増える

    魔法と違って1匹ずつしか討伐できない

    マインドと違ってダンジョンで睡眠とっても矢は回復しない

    近距離は弱い


    アーチャーは視力がないと遠くの的に当てられないので基本目がいい

    なのでファンタジー作品では索敵や斥候の担当も兼ねるケースが多いです

    あと接近戦になったら短剣抜くとか

  • 137二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:03:27

    このレスは削除されています

  • 138二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:06:19

    このレスは削除されています

  • 139二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:07:09

    ロキfとフレイヤfが同じ戦場に立つのは都市の存亡や存在意義にかかる事態の時ぐらいってのはこれからも変わらないだろうね

  • 140二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:07:53

    所属特性として
    エルフは遠くが見える
    ドワーフは暗いところでも良く見える(アニメ5期でミアかあちゃんが暗いところで調理してたでしょ?)
    パルゥムは暗いところでもよく見えて遠くも見える

    弓使いは視力が命だから
    パルゥムが薄暗いダンジョンの中ではアーチャー担当としては最適種族

    でも作中ではあんまりその辺意識してジョブを選んでいないのでパルゥムが不遇なんじゃね?
    フィンも最強の一撃は投擲魔法でしょ
    パルゥムは射撃よ射撃

  • 141二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:09:55

    >>138

    この時って➕ダンメモもやってた時だっけ

  • 142二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:14:30

    >>140

    非力だからな

    同レベルに通用する腕力じゃないからその辺を下駄はくならボウガンになるけど、そうなると火力が固定になって格上には一気に通用しにくくなる

  • 143二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:15:39

    >>114

    それをいったらアポロンもフレイヤもベルを引き抜けない

    戦争遊戯の決着なら1年未満でも引き抜いて改宗できるよ

  • 144二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:17:27

    むしろボウガンは格上用の装備じゃね
    滑車の原理で引きやすくしているんだから、そいつの持つ力量以上の威力を単発やけど放てるわけだし

  • 145二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:17:44

    >>143

    つまりヘスティアを送還するってこと?

  • 146二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:21:35

    ウォーゲームヘスティア送還
    ヘファイストス様ブチギレ不可避

  • 147二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:21:39

    >>144

    単発火力重視ならいいんじゃない?

    ただ基本モンスター処理は数いるからある程度しかやらんと思うよ

    引き絞る工程が相応にいるから火力と時間がトレードなのは弓とボウガンの共有の弱点だけど、ボウガンはその辺の塩梅調整が出来ないのが欠点

  • 148二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:23:40

    パルゥムは不遇職ならぬ不遇種族
    『不遇種族パルゥムが実は最強だった!??』を地でいくのがフィンじゃね?

  • 149二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:24:27

    >>132

    せんせ今回でかなり燃え尽きてそう

    面白かったし次書くの大変だ

  • 150二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:25:53

    このレスは削除されています

  • 151二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:28:34

    >>148

    別に

    ガレスやリヴェリアが同格なんで、そんなヤバいほど強いかっていうと強くないで

    強種族最強格と同格なのを評価したいのはわかるけど、そんなもん


    ザルドやアルフィア、アルバートを指してヒューマンは最強?ってなると、まぁ最強かもねってなる

  • 152二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:29:01

    >>136

    それ用の魔法かスキルでもないとステイタス上がっても威力が上がらない、そもそも矢で倒せるモンスターがそんな居ない

    千草みたいなラムトンのピット器官打ち抜ける狂った腕でもしてないと上級冒険者ならその辺の石拾って投げた方が強そう

  • 153二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:30:25

    >>140

    パルゥムは力も無いし身体も小さいから強い弓を引けない

  • 154二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:30:41

    レフィーヤは弓使いじゃない!あれは魔法!

  • 155二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:40:57

    フィン「ベルクラネルとリリルカアーデとヴェルフクロッゾとヤマト命とサンジョウノ春姫とリューリオンとニイナチュールがほしい」

  • 156二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:49:24

    ベル側にロキファミリア行くメリットがまるでないのがおもろい

  • 157二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:57:16

    >>98

    ニイナとシルに引っ張られてギチギチ

    穢れた幼女にはたんたん撃たれたり引きちぎられる

    自ら燃えだす


    穢れた精霊「ええ…気持ち悪い…」

  • 158二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:01:06

    >>156

    普通は弱小ファミリアの方が恩恵あるはずなのにね

  • 159二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:03:53

    色んなことはリューとヘディンが教えているわけだしな
    ナイフで残光使えるようになりたいなら、ナイフで渾身の斬撃放てる必要があるわけで、そうなるとレオンしか教えられるやついないし

    技と駆け引き、知識面は師匠がいて十分すぎる環境だし、連携面もヘスティアFと綿密にすべきであって、ロキFと綿密にしても意味ないし

    何を教えればメリットになるんだろうね
    冒険自体はヘスティアFでじっくりやる方針だから、報酬になるわけでもないのもある

  • 160二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:04:03

    >>158

    ファミリアの人数が少ないって言うデメリットもシルさん号令でなんとかなりそうだしね

    逆に小規模ファミリアの癖にヴェルフ春姫ベリと一芸マンが揃ってるの怖い

  • 161二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:05:17

    >>129

    蘇生、変神きたけどあとどんなのがあるかな?

  • 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:05:34

    >>159

    ???「私と…訓練できる、よ?終わったらじゃが丸くん奢る、よ?」

  • 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:06:41

    >>161

    時間干渉系もしくは位置変更系(ワープみたいな)

  • 164二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:08:07

    アイズ自身が危惧してたけどベートの戦闘方法を学ぶのはベルにとって学びは多いにありそう
    アレンはスピード特化すぎて参考にならんしそもそも戦いの野はしてくれても教導は間違いなくしてくれない
    対してベートはあれでいて面倒見いい上に好感度盛ったから頼めば教えてくれる状況ではある

  • 165二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:10:09

    問題は前衛で戦わせつつラスアタ要員だから扱いが難しいんだよな

  • 166二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:11:07

    今回ベートがデレたってのはそういう事だよね
    ベルの憧れはベートさんなんだよ アイズたん

  • 167二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:12:24

    リューとベルは育成する必要性は薄いけどそれ以外のメンバーを効率的に育成出来るのが大きい

  • 168二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:12:38

    別にアイズからしたら同盟抜きでも普通に教えているからな
    ロキFが修行つけてやることをメリットにしたなら、三首領でしごくだけなんて、アイズからしたら修行メリットの同盟は邪魔だよ

    憧憬一途について知ればアイズとの修行がメリット化して提案できるけど、ロキF知らないし
    普通に師匠役としては三首領が圧倒的にアイズより上なのもある

  • 169二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:16:42

    ロキFはヘスティアFを指導するより前に2軍を鍛え直さないと
    極彩色の魔物相手にたじたじの冒険者が幹部候補はいかんでしょ

  • 170二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:17:24

    ガチのマジでロキ2軍以下は戦いの野やるべき

  • 171二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:18:31

    すべきいうてもヒーラーそんないないから不可能じゃね

  • 172二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:21:22

    >>171

    ヘイズレンタルや!

    シル様と添い寝1ヵ月!飯屋の仕事一部免除!ベルの首絞め放題!

    欲張り3点セットでいかが?

  • 173二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:21:29

    支出がヤバいしドロップアイテムもないからダンジョン潜ったほうが良い

  • 174二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:22:21

    まぁ、アイズとの訓練って許可はされてないし
    表立ってやっていいよっていうのは本人たちの希望があるなら利点ではある、あくまでベル個人ではだけど

    ベルリュー以外は二軍以下と中層下層でダンジョン攻略のいろはを教わるでも良いし、ロキFだけが抱えてる情報も色々あるだろうから、利点はあるよ、フレイヤはまともに教えてはくれないし
    これに対してヘスティアが命令すれば良い、とかも言われるけど、ダンジョン攻略においてはロキFの方が上とは言われてるし、本格的に教わりたいならロキ、だろうとは思う
    てか英雄候補なら基本協力して深層潜るべきだし
    フレイヤと行けばいいじゃんとはならん、連携できない奴らに協力してもらうよりも表立って同盟組む方が良いし、フレイヤだとベルとリュー、春姫しか深層に連れてけないから、他が育たん

    こんくらいか

  • 175二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:23:26

    二人っきりじゃないと膝枕できないからアイズむすっとしてるぞ

  • 176二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:23:42

    >>172

    ロキFが提供するもんがないけど?

  • 177二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:25:48

    >>176

    ロキFが提供できる物でほしいものなんてあるかな…

    女神の所有物を借りる訳だから

  • 178二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:27:00

    >>173

    ロキF2軍は連携よりも個人の能力向上狙ってほしいのよね

    となるとダンジョンで鍛えるよりかなり効率の良い対人戦が欲しくなる

  • 179二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:33:09

    ロキfの幹部抜きとヘスティアfでウォーゲームやったらどっちが勝つんだろ

  • 180二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:40:01
  • 181二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:41:31

    >>179

    流石にロキであって欲しいけど二軍でヘスティアに勝てる気がせん

  • 182二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:46:02

    >>153

    その点ドワーフのアーチャーとかいたらほとんど大砲だよな

    耐久は活かせないけどビルドとしてはアリじゃない?

  • 183二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:46:08

    >>179

    クルス達がメインになるなら流石にヘスティアFの勝ちかな

  • 184二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:46:57

    >>181

    魔剣振るしか能の無い奴らに負けるとは思えん

  • 185二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:47:30

    パルゥムはハーヴィンみたいなサイズならまだしもそこまで卑屈になる必要はないよね

  • 186二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:48:50

    >>181

    俺は格闘家シャロンちゃんか厚着蒸れてそうなエルフィちゃんになら負けたいよ

  • 187二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:50:41

    コヅチでレベル7とレベル6出したらガネーシャFとも良い勝負出来そうなのにロキ2軍だけは無理ゲー感しかない

  • 188二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:51:31

    >>187

    その前にヴェルフの魔剣を捌けないから詰み

  • 189二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:53:04

    クロッゾの魔剣って精霊由来だから精霊旗で対応できるのか?
    これができたら2軍も勝てそう

  • 190二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:53:32

    ヴェルフのガレスを凍死させた魔剣使ったらワンチャン死人出そう

  • 191二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:54:35

    >>189

    ベルリュー夫婦のコンビで旗潰されて詰む

  • 192二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:55:44
  • 193二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:55:56

    まぁ、クルスやアリシアたちがランクアップしたと仮定するなら良い勝負できるんじゃね
    基本レベルブースト受けたリューとベルをどうにかする必要があって、なんならヴェルフの魔剣を永遠と振るいそうなヴェルフもどうにかする必要もある

    場所やルール次第でいい勝負できると思うし、なんなら勝てる
    攻城戦で城側をヘスティアFが担当すれば、人数と対応力の問題でめちゃくちゃ不利なるし
    逆になるとリューとベルがひたすら魔法放ち、ヴェルフの魔剣で終わりになる

    レベルブースト受けたヴェルフが使うヴェルフの魔剣の火力はレベル7のリヴェリアに近いだろうし

  • 194二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:56:29

    >>191

    ラウアキ夫妻がなんとか止めてくれれば、、、



    無理やな

  • 195二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:57:28

    ちなオルギアスサガの段階でクルス達が絶望する位ベルと自分達には差が産まれてた

  • 196二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:57:46

    ガレスにクロッゾの魔剣がリヴェリアの魔法と同等みたいな評価されてたけど流石に第一階位よな、それでも大概な威力だけど

  • 197二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:59:28

    >>196

    まぁ、あれはクロッゾなんでヴェルフの魔剣の火力はもっと上だけどね

    スキルでさらに威力向上し、レベルブーストでも威力向上しちゃう

    ブースト受けたなら普通にキチった威力になるよ

    人に向けちゃダメなレベル

  • 198二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:00:06

    ベルとリューとヴェルフが無法すぎて春姫いなくてもなんとかなるのがやばい

    圧倒的な暴力の前には連携は意味をなさない

  • 199二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:00:32

    ルミノスで大体消せそう

  • 200二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:01:35

    200なら21巻でレフィーヤは寝ているベルにキスしてた

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています