- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:36:05
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:37:27
俺が小学生だった頃は甘露寺と堕姫と宇髄の嫁さん達が好きだったからそれは人による
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:37:53
技が派手で強そうでさっぱりしてる!
分かりやすくかっこいい! - 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:38:35
子供ならアニメ勢かな
呼吸のビジュアルが派手で強そうだからかな? - 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:12
男子小学生なら煉獄と悲鳴嶼あたりがウケがいいらしい
筋肉あるガタイの良いキャラ=強いみたいな認識? - 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:52
エロガキ!
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:49:35
中学のクラスメイトで恋雪が好きって男子がいた。人前では恋雪好きなのを隠して玄弥が好きって言っていた
- 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:17:19
面白いのが単体じゃ無くて絶対煉獄と不死川セットで名前が上がるんよな
理由は「強くてかっこいい!」だから本当にシンプルにキャラの見た目と技のエフェクトで男児の心を鷲掴みにしてるのかも
ちなみに女の子はカナヲの名前をあげる子が多かったです - 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:20:13
炎タイプとか傷だらけで口の悪い強キャラとか厨二心を擽るからなぁ
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:26:20
全員口を揃えているのならリーダー格の空気に乗せられた感じがある
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:26:37
絶対みんな甘露寺のことが好きだぞ
でもエロって言われるから好きなキャラ聞かれたら男キャラの中から好きなやつ選んで答える、実際好きだから嘘じゃないし
ソースは俺 - 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:30:33
同じタイミングで来てるならその可能性も十分あるけど日にちも時間帯もバラバラでみんな家族と来てるんよな
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:35:59
このレスは削除されています
- 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:38:09
無一郎が人気だと聞いたことはあるが確かにその二人も子供ウケは良さそうだ
呼吸のエフェクトが派手でかっこいいもんな - 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:40:34
だから皆も鬼滅の刃が好きな小学生と会話する機会があれば積極的に色々聞いてみて欲しい、面白い話が聞ける
今日お話してくれた子の小学校では「怖くて見れない!」って子と「大好き!!めちゃくちゃ見てる!!」って子で二極化してるって言うのも面白いと思った - 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:44:41
小学生だけでアンケ取ったら蛇がぶっちぎり最下位だろうな
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:20
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:48:37
炎と風は技が攻撃特化ぽい格好良さある
確かにキッズ受け良さそう - 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:34
- 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:51:41
自分が関りある中だと大して人気投票結果と変わらない(しいて言えば無一郎と義勇が逆転してる、女の子に限定するとしのぶと禰豆子挙げる確率が高めくらい?)で全員が全員同じキャラ挙げる事態には遭遇したことないな…
通ってる小学校が同じならそこで炎と風が何かしら流行ってる可能性とかありそう - 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:13:25
小学生の息子の話だけど、女顔の男キャラには無反応だよ
男!!!って分かりやすい感じの強い男キャラが好きみたい
例えるなら戦隊モノならレッド一択
男子小学生は分かりやすい - 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:09
以前書いたけど友人の小2の男子に好きなキャラいるの?って聞いたらしなずがわさねみ!!ってフルネームで答えてくれたよ
理由は強くてかっこいいから!だった - 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:24
まあうん煉獄さんが男子に刺さるのはわかる
- 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:16:54
無一郎は女の子に人気あるって聞いたことあるな
- 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:18:42
鬼滅は絵柄的にみんな目が大きいから女の子みたいに見えるもんな
そう考えると男の顔してるのは少ないわ - 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:19:59
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:21:45
煉獄さんは戦隊ものレッド人気
実弥はアニメでようやく出番が回ってきた
ってところか - 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:24:19
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:24:39
塾に小学生居るけど煉獄さんや無一郎好きは居ても実弥は1人もあげたこと無いからその近所の周辺ブームによって変わりそう
- 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:25:21
俺の甥っ子は冨岡さん推しだな。甥っ子の学年では冨岡さんとしのぶさんがめっちゃ人気だそうだが、学校全体では知らん
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:25:30
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:25:33
実弥は全身傷だらけのビジュアルが子供の厨二センサーに引っかかるのはありそう
中身は厨二要素ないんだが - 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:25:44
小学生男子といっても一年生と六年生では全く傾向違うだろうしね
- 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:27:13
女顔の男キャラは女子に人気がありそう
無一郎、善逸あたり - 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:29:30
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:59
- 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:32:07
- 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:33:35
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:33:52
このレスは削除されています
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:36:45
小学生の時にクラスで人気者になるのは足の速い子だもんな
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:38:32
自分が5年前ぐらい前に保育関係の仕事してたときは圧倒的善逸と禰󠄀豆子人気だったな、
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:40:16
善逸が人気一位だったのも足が速かったからか
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:42:00
まあここで分かるのはスレ主と住人の数名の周りにいる小学生が好きなキャラだけだわな
憧れの人をあげるアンケートでわざわざ嫌いなキャラ答えるはずないのでベネッセのアンケも人気の指標になるとは思うけどな - 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:42:24
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:43:50
- 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:45:08
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:46:45
- 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:46:57
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:47:33
小学生はそんなにバカじゃないってことでは?
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:48:13
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:48:38
- 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:49:17
この人気投票はベネッセが小学生講座を受講対象に6000人近くアンケート取ってるから詐称無理だと思うよ
- 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:49:43
小学生から腐り始める激レア女子小学生層だけでここまで上には来なくねえか…?
- 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:50:24
そう、自分もそれ思ったんだよね
煉獄さんは映画でめちゃくちゃカッコよかったけど実弥ってアニメ化されてる範囲だとめちゃくちゃ怖いから不死川って言われる度に「2人いるけどどっち?」って聞いて全員兄の方って言うから他の人の身の回りではどうなのかなって
なので皆も気軽に身の回りのキッズの意見を書いてくれたら嬉しいぜ
- 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:50:48
よくわからんけど2020年だから他の柱ほとんど活躍してなくね?
それこそランキングに入ってる冨岡、煉獄くらい - 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:51:41
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:52:08
- 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:52:24
- 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:54:12
映画二章前にこれだから二章が来たら小学生男子達は掃除の時間に風の呼吸を撃ち合ってるのかも知れない…?
まあ風の呼吸ってなんか分かりやすいから撃ちやすいかもね - 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:55:27
- 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:19
蛇風は同じぐらいのイメージあるな
- 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:56:51
- 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:57:30
- 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:57:43
- 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:58:41
- 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:59:43
- 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:00:53
- 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:01:12
子どもの憧れの人ランキング尊敬する人ランキングは好きな人ランキングや認知度ランキングに近いから普通にベネッセのが感覚的に合うんじゃないか?
まぁ子供は流行り廃りが早いアンケートタイミングにも寄るが - 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:03:15
- 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:04:31
まぁ、第二章で悲鳴嶼さんの最強っぷりをみたら小学男子の心は悲鳴嶼さんに夢中になるよ
- 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:04:35
2019 立志編
2020 映画無限列車
2021 遊郭編
2020年のベネッセ憧れの人ランキングでは見事に立志と無限列車で活躍した人しか入ってないから入れてるのはまあアニメ勢だろうね - 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:04:44
ベネッセ系は契約者限定の学習系アイテム(専用タブレットやアプリ、定期配布の紙類)や学校通してアンケ取るから、他のアンケに比べて大きなお友達系省かれやすく1番子ども感覚に沿ってると思う
ただ、子どもはその時目立つキャラに惹かれやすいので今やってる映画の内容に影響されそう - 73二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:06:22
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:06:24
- 75二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:08:38
岩の呼吸流行ってほしい
悲鳴嶼さん強いけど年上すぎるから男子の好みにはひっかからないのかな - 76二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:08:49
- 77二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:10:10
生き恥や私はお前が嫌いだ、でPTA問題になる兄上…
- 78二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:12:27
男性YouTuberだと鬼滅は兄上と岩好きって言ってるの結構見るんだけどな
キッズ人気はどうだろうか - 79二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:13:29
- 80二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:14:43
しのぶさんのもしもし大丈夫ですか?の真似する女児もめちゃくちゃ多かったです。
- 81二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:20:27
女児人気→かわいいけどちょっと怖いところがある人(お姉さん系)
男児人気→スピード感がある、技名、武器が分かりやすくカッコいい(王道厨二系)
な印象 - 82二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:31:37
冨岡みたいなイケメン?キャラはすぐ成人女性人気だと思われがちだけど、初回から出てくる&主人公の味方をしてくれたってあたりだけでも認知度的には強い
主人公との関わりは好感度直結しがちだし
正直コミュ障ネタで面白がられつつってとこもあるかも?あくまで自分の周りの子どもたちの印象的な偏見はあるけど
無限城は炭治郎と行動する分再熱してる印象
- 83二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:32:52
- 84二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:34:40
ベネッセ見る限りはアニメ活躍したキャラが人気出るなら今なら映画活躍した一章メンバーじゃね?
つまり2020ベネッセ投票とそこまで変動なさそう - 85二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:37:01
- 86二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:37:37
- 87二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:38:35
宇髄は忍者なのにそんなに人気ないのかね
- 88二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:39:39
- 89二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:39:44
1はたぶん近所の周りの子供人気キャラは誰?って聞きたかったと思うんだけど
あにまん民が小学生と雑談する層なんてほぼ稀だから結局は人気投票論争みたいな感じになってしまうんだ - 90二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:40:02
- 91二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:41:32
- 92二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:42:36
小学生は1年生から6年生で全然傾向違うよな
ちょっとイキリ始める年と言ったら言い方が悪いけど、王道を避けた高学年あたりは皮肉屋毒舌家の人気が強くなってくる - 93二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:47:09
あくまで自分の周りだが、低学年は主人公周辺、特に技がかっこいいかつ面白キャラとしても遊べる善逸人気が強い
クズとカスで言い合って別室指導になりかけたと聞いてちょっと笑った - 94二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:49:19
伊黒さん好きな男子小学生がいたら少し将来が心配になる
- 95二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:52:12
伊黒の良さはおばみつの一途さと来世婚も込みだから…恋愛要素をどう捉えるかは年齢的にどうなんだろうな…
- 96二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:53:32
伊黒さんは無惨戦で炭治郎と共闘するから、煉獄さん並みに人気になる可能性も秘めている
- 97二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:53:38
伊黒は小学生にはまだ早い
あれの良さが分かる小学生特に低学年が居たら人生2週目だろ - 98二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:55:31
伊黒は炭治郎共闘バフとおばみつ恋愛バフが待ち構えてる、女児も男児も引き込む可能性あるよなぁ
- 99二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:55:52
"'主人公と一緒に戦った"は子どもにクリティカルかます可能性あるから今後に期待できなくもない
- 100二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:57:38
- 101二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:59:52
自分のところの小学生は傘で炎の呼吸と水の呼吸でごっこ遊びしてる子が多いな
やっぱ映画って強いんだなと思ってた - 102二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:00:01
あ〜そう言われると、、中学生の自己投影型妄想にぴったりだ
- 103二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:00:41
自認伊黒の中学男児
- 104二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:01:26
普通の刀使ってるキャラは傘で遊びやすそう
- 105二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:01:49
- 106二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:02:29
伊黒中学生特攻すぎる…
- 107二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:07:51
伊黒さんは好きな子にめちゃくちゃ一途(しかも両片思い)なのも厨二心に刺さる気がする
- 108二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:42:45
○○は小学生に人気ある/ない、自分の周りは~、多分小学生にこのキャラは受ける/受けない的なのは全部信憑性微妙過ぎてベネッセ参考に炭治郎しのぶ義勇禰豆子煉獄善逸無一郎は小学生にも人気あるってはっきり言える以外結論が出ないな
逆に言えばこのアンケートに乗ってるキャラは子供人気ない!とか言われてもソース付きで反論できるわけだな
年齢詐称出来ないやつだし - 109二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:45:22
ベネッセアンケ最新版欲しいな
完結後も気になるところ - 110二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:50:57
- 111二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:57:21
蜜璃派としのぶ派で分かれてそう
- 112二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:13:38
ベネッセのアンケと第二回人気投票上位陣のメンツがほとんど同じで興味深い
人気キャラは年代関係なく人気って事っすね - 113二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 04:34:41
ベネッセも公式も古いのがね
最新のが欲しいな - 114二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:08:09
>>1はそういうのがないのを踏まえて肌感での感想を聞きたいってことじゃね?
まあ肌感では善逸、煉獄、不死川兄の人気があるのはわかる
炎の呼吸と風の呼吸は攻撃が派手でわかりやすい
霹靂一閃はポーズから何から超かっこいい
他の呼吸はなんかわかりにくい
でも日の呼吸は炎みたいなもんだから人気でそう
- 115二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:46:19
年がバレるがるろ剣では牙突、二重の極み、九頭竜閃が流行ってたな
コレで考えると
炎→圧倒的主人公属性、派手な攻撃の九頭竜閃系統
善逸→主人公の親友ポジ、技は一つのスピード極み牙突系統
風→斉藤左之助のちょい悪見た目、悪一文字が似てる、派手&スピードの九頭竜閃+牙突系統
猗窩座→悪い見た目、頑張ればなんとかできそう感があり真似が容易、二重の極み系統
この辺が人気あるのは納得
逆に弥彦の神谷活心流は道場剣術の極みって感じで水と似てる
見た目的にはどうしても地味なので男の子が真似をするには物足りないって感じ? - 116二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:31:27
確かに凪は見た目的にはジッとしてるだけだから真似のしがいがないかもね
それなら炎虎や斬旋風削ぎを真似したいのはわかる - 117二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:48:19
- 118二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:02:17
うちの子の話聞いてると小学生ってYouTubeやTiktokの素人がアフレコした寸劇みたいな動画めっちゃ観てるんだよね
子供方面に関しては支部やXより断然こっちの影響が強いと思う - 119二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:24:40
- 120二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:32:06
なんでや炭治郎頑張ったのに…って思うけど格闘はやっぱかっこいいのかね
- 121二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:38:28
昔のオタクもクッキー☆流行ってたりしたし…
- 122二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:18:40
(スレ主は俺の周りの小学生男子は煉獄と不死川兄が好きだって言うんだぜ!皆はどうなんだぜ!って雑談のつもりで統計とか信用性の話しはしてなくね?)
- 123二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:25:05
それな
- 124二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:36:58
最後まで映画すると無惨戦参戦柱たちがやっぱ人気になるんじゃね?
先に死んだ柱の炎や蟲や音、霞、玄弥あたりは順位が落ちそう - 125二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:37:08
- 126二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:37:37
あ ぶ な い
- 127二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:11:52
風柱は動きがアクロバティックだからちびっこが真似するのは難しいか
- 128二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:19:00
- 129二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:20:51
スレ主みたいに信憑性もソースもない話でもこのキャラ人気だよねってポジティブな話はわいわいできるけど信憑性無いソース無いでこのキャラ人気ない◯◯と比べると人気落ちるって話する人来るとちょっとね
- 130二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:48:48
- 131二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:03:38
猗窩座は物がなくても簡単にマネできるところがいいのかもしれない
- 132二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:07:20
うちの子は破壊殺羅針ポーズ大好きだな
- 133二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:08:13
- 134二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:10:52
- 135二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:12:02
これは酷い
- 136二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:13:57
スレ主さんの体験談を嘘だと言い切ってるうえにそのスレに書き込むところがなんというかあなたは凄く性格悪いなーと思いました
- 137二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:16:14
- 138二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:18:13
(あからさまな荒らしなのになんで安価までつけて構っちゃうんだろう…)
- 139二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:19:52
- 140二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:21:25
嘘だと思うなら思えば良いけど風ファンの友人の息子くんは風の呼吸を全部言えてて凄いとなったよ
その頃にわかだったので私は息子くんの出すクイズ風の呼吸に惨敗したw - 141二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:38:46
猗窩座が人気なら水と炭も相手役として真似されてるんだろうか
それとも猗窩座同士でデュクシデュクシしてるんだろうか - 142二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:55:58
通勤中に自転車で校庭の横を通る程度だけど善逸と煉獄さんと猗窩座のセリフはよく聞く気がする
声しか聞こえないので役をやってる子?の声がデカいだけかもしれない - 143二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:58:45
今更だけどベネッセの竈門炭治郎お母さん胡蝶しのぶの並び何度見ても面白い
- 144二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:54:18
- 145二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:55:45
煉獄不死川は呼吸の色の時点でそりゃ人気出るなって
赤と緑は強いよ - 146二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:56:20
純粋に疑問なんだけどなんでカッコをつけてるの?
- 147二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:59:04
一章では猗窩座人気とことで面白いなあと思ったよ
二章では誰が真似されまくるのかちょっとワクワクしてきた
映画館で小学生男子観察してみる - 148二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:00:31
しかしなんで伊之助の真似はされないんだろ
猪被ってるとワイルドだし刀ギザギザでかっこいいのに - 149二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:01:11
水の呼吸は地味だから子供人気が出にくいって上で言われてるけど
年齢詐称不可なベネッセの子供アンケを見る限り炭治郎と義勇が上位なんだから普通に大人気じゃね?
2020年ってことはアニメで活躍があった善逸よりも義勇と炭治郎のほうが順位が高いし - 150二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:01:36
このレスは削除されています
- 151二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:02:44
赤と緑って初代ポケモンの色だからな
わかるだろ男児の好きな色だ - 152二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:03:48
- 153二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:07:56
二章で技アリで活躍するのは
カナヲ
伊之助
童磨
無一郎(呼吸使ってたっけ?)
玄弥
実弥
悲鳴嶼
兄上
縁壱
多いな! - 154二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:10:49
霹靂一閃と破壊殺はポーズが真似しやすいからよく見る
- 155二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:11:45
あにまん民が近所の小学生と絡む機会なんてそうないから結局は人気話に繋がるしそしてソースが無い人気話はどのスレでも荒れやすいね
- 156二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:14:48
単純な疑問だけどベネッセで圧倒的な人気の炭治郎が子供人気高いキャラに挙げられないのはなんでなんだろう
- 157二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:15:29
- 158二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:16:10
保育士とか教師とかやってれば普通にたくさん接するぞ
後炭治郎というか主人公が人気なのは当たり前なので今更話す必要もないというか… - 159二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:18:52
ベネッセのアンケ見ても主人公の炭治郎と禰豆子や善逸などの準レギュラー、最初の方から主人公に好意的な柱たちでめちゃくちゃ分かりやすい結果だしな
- 160二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:20:12
このレスは削除されています
- 161二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:21:37
匿名掲示板に何を期待してるんだ?
- 162二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:21:42
ソースなしを疑いたい奴は自分で接したり街中を見てみるといいぞ
あんまり的外れなことは言われてないと分かる(人気ないとかのsageたそうなレスはともかく) - 163二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:23:29
4、5年前くらいは風柱が好きって言っても「だれ?」「しらなーい」「あの悪いやつ?」くらいだったのが今は割と「風の呼吸の人?」「強そう」とか言われる感じになったな
小学生じゃなくて未就学児だけど - 164二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:23:45
- 165二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:25:47
- 166二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:26:23
男子達の霹靂一閃はわかるけど猗窩座はわからなかったから目から鱗
早くて強いは人気あるよな
男子はそんなもん - 167二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:26:53
二章で無作法流行ったら笑っちゃうかもしれん
- 168二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:27:46
猗窩座は敵キャラの割には出番でちょいちょいやられてるからつえー!!って方面の好かれ方は意外かも
- 169二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:28:01
- 170二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:28:27
- 171二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:30:04
- 172二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:30:08
二章では
伊之助、風、岩の人気が上がりそう
兄上や縁壱は中学生以上かな - 173二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:32:24
二章で猗窩座人気ってのが不思議
炭も水もあんなに活躍したのに?
猗窩座真似してるキッズに何故かを聞いて欲しい - 174二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:32:53
まぁ自分の周りの近所の子供に人気あるって話よりかはベネッセのアンケのほうが信憑性高いしな
- 175二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:33:18
ポーズがわかりやすい、技名に「殺」「滅」
- 176二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:36:34
キャラ人気があるから真似はされるんだが、やっぱり呼吸は中2心を擽る難しくてかっこいい名前が多いからな
低学年とかだと破壊だの殺だの分かりやすい方が強そうに感じるのかもしれない - 177二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:36:42
破壊殺!滅式!いいよね
- 178二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:30:42
煉獄さん殺した!嫌い!ってならないんだな
それはそれとして破壊殺かっけえ…って感じなのダンスィーって感じで可愛い - 179二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:24:22
- 180二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:28:33
- 181二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 06:53:16
- 182二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:06:04