一般人「外免切替は危ないからやめろ」偉い人「んなわけないじゃんwケラケラ」

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:37:57

    偉い人「外免切替で事故が増えてる!こんなの予想できないわ!」

    俺たちより馬鹿が行政を牛耳ってんだからそら国が良くなるわけないよな

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:39:31

    俺たちよりバカならそのバカを選んでる国民がバカみたいじゃん

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:02

    第三者委員会(政府の部下)

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:29

    このレスは削除されています

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:41:35

    バカがバカ選んでんだよバカ

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:42:39

    自分の思い通りの行動をしない奴は馬鹿だって思うよね、子供の頃は

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:46:35

    裁判員制度みたいに立法の際に国民が口出す機会ないのかな
    あと司法権はもっとしっかりしろ
    よく外務省や財務省が悪者にされるけど何してるかわかんないくせに立派に省建ててる法務省が一番のバカだろ てかマジで法務省って何してるんだ
    法務大臣ですら「地味な仕事(葉梨)」だの「楽な仕事(柳田)」

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:48:57

    >>6

    そのバカのせいで日本人が犠牲になってるのに責任を取らなくてもいい官僚様は羨ましいですわ

    今日も死亡事故が起きたのにな

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:59

    このレスは削除されています

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:51:18

    元首相だけど意見だけ言って何もしない国民の方が羨ましい

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:53:39

    >>9

    あまりにもその「法律」を立てるときに関して無力すぎだろ

    候補者の中に全ての意見に自分と合致してる人なんていないんだから

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:20

    上級と下級の一番の違いって衣食住じゃなくて
    「付き合って来た外国人のレベル」だと思う

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:58:09

    あにまんで政治スレを立てるという
    自分を賢いと思ってるアホ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:59:50

    >>10

    ごめん首相は言いすぎた

    ワイがやったの国務大臣までだわ

    省はもたないやつ

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:05:01

    政府やばいと思ったら即座に法律が変わる国とか怖すぎるんだけどそう言う感覚無いんだろうな…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:06:31

    >>15

    そもそもやばい法律をヤバいまま始めたのが悪いんでな

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:10:49

    実際は危険を予見してて非難があることも承知の上でそれよりもメリットが勝ってるからやってんだろうけどね

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:13:57

    >>17

    メリットてどんな?

  • 191425/10/20(月) 20:18:03

    >>18

    よく上層部から聞かされてたのは「もう外国からの圧力は避けられない以上、外国人に楽にさせるしかない」って言ってた

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:37:21

    >>19

    それはメリットなのか…?

    外圧に負けただけでは…?

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:41:41

    もうやってられねえから俺が偉い人になるわ

  • 221425/10/20(月) 20:46:13

    >>20

    外国に怒られないのはメリットだよ

    残念なことに

    日本は今の時点だと資源小国だし、仲間みたいに仲良くしてくれる国がないからね

    ペコペコするしかない

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:10

    問題難しくしたからセーフ
    ある程度日本語読める人に絞られるからだいぶマシよ

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:49:59

    >>14

    誰も聞いてねぇよ

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:59:49

    どんだけ普段馬鹿にしたとしても俺らより馬鹿なやつが政治家や官僚になんてなれるわけがない

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:00:35

    >>1

    リフレ派のときも同じこと言ってたよな

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:13:50

    下で支えて上の人の生活をなんとかギリギリ保つためにはこれからは外人入れないと詰むからジャンジャン入れたいんだろう

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:15:47

    そりゃ偉い人は運転手付きの車に優雅に乗っているものね
    通勤通学したり買い物に出るのも長時間歩かなきゃいけない庶民のことなんかわからないよね

  • 291425/10/20(月) 22:38:07

    議員は世襲は「俺がなれてるから庶民は能力不足」って本気で思ってるし、世襲はもちろん庶民のことは分からないし、下の立場に立つやつがマジでいない

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:41:55

    >>2

    ええその通りです

    バカがバカに投票しちゃうんで国はどんどんバカになるバカのスパイラルなんですよ民主主義って

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:53:51

    そんなに不評な制度なら、そもそも元の国にジュネーブ交通条約とかに加盟してもらうよう頼むのはダメなんすかね?

    自分も国外免許で行ける範囲では海外でよく運転するけど、曲がり方や標識や止まり方はネットで確認する程度だから他国の人のことどうこう言える気がしないんだよね

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:57:04

    そもそも今月から外面切替厳格化されたばっかじゃなかった?

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:27:01

    外免切替って文字通り、外国の運転免許を国内の免許に切り替える制度なのよね。

    だから違う国の運転免許を持ってないと制度はそもそも受けられない


    免許をもともと持ってるってことはあらかじめ交通知識は身についてるって前提だったんだと思う。

    資格試験の一部免除と同じ考え方。


    ちなみに、

    >>31についての解答だけれど、国際免許証と外免切替は制度上ちょっと似てるけど少し違う

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:06:45

    >>7

    法務省の主な仕事は法の執行と社会秩序が法律ベースで維持される仕組みの整備であって、個別の事象に対する立法ではないんだわな

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:07:50

    >>33

    国際免許証と外免切替は制度上ちょっと似てるけど少し違う

    だから、切り替えないといけないタイプの免許の国つまりVだのCだのにはちゃんと各種交通条約に加盟するように圧をかけたらあかんのかなって


    「日本に不慣れな観光客のおこなう荒い運転」が危険なのは別ジャンルの問題だよね、相手が米軍だろうと観光客だろうと警察はきっちり取り締まれって話っすわ

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:08:57

    よくわかんねぇけどパッションが大事だと考えられる

スレッドは10/21 12:08頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。