- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:42:32
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:44:55
自分は史実で圧倒的なライバルキャラは強くても構わない派
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:45:01
負けたんスか?
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:45:28
- 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:46:18
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:47:58
いいや育成中のレースは楽勝が基本になってマンネリ気味だからライバルを強くすることになっている
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:47:59
合宿以降のクソ強ライバルは別にいいんだよ…ステの暴力で殴り倒せるから
皐月桜花ダービーオークスのクソ強ライバルは絶対に通すな - 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:48:07
だから出走しただけで勝ち判定なんだろっ
むしろ勝ったけど観客は負けたほう応援してたので実質こっちの負けとか言う謎展開への解答にステータスや強さを用意したからそれでええんやっ - 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:48:18
ストーリー楽しむ時は没入感があっていいと思う反面…因子、本育成でクソ邪魔という衝動に駆られる!
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:48:23
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:48:52
勝ったとてその後の展開が変わるわけでもないんだぁ
もうちょっとワシの努力と担当が浮かばれるようにしてもらおうかぁ - 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:49:00
史実で散々だったんだからせめて育成中くらい俺の愛バが最強でいいだろバカヤロー
- 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:49:35
俺はメイクラまでの引退勢だぜ
ヘレンさんとタイキに凄まじいヘイトをぶつけてやるのよ - 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:49:36
史実で負けた連中はまあええやろ
ラヴズシナリオのアーモンドアイはマジで誰得案件だと思ってんだ - 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:08
ライバルが強いのはいいんだよ 問題はそういうシナリオのキャラに限って継承固有が優秀なことだ
バリやんと一昔前のポッケおどれらのこと言ってるんだよえーっ - 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:51:03
- 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:51:10
クソみたいな適性とクソみたいな出走レースとオルフェーヴルがウインバリアシオンの因子周回を支える 普通に悪夢だ
- 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:51:13
普段は元ネタのことなんてどうでもいいと思ってるかのような扱いをするくせに変なところで元ネタを準拠する
そんなウマのストーリーを誇りに思う - 19二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:52:36
史実再現・・・神 ノン強化のやつ倒して全勝しても全然映えないんや
悔しかったら勝ってみろって思うね - 20二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:53:05
強いのはいいんだよ
問題は…その後のレースで急に全ステータスDみたいな有り様になるからリベンジ感が全く無いことだ - 21二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:53:58
- 22二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:54:49
ふうん ウオッカは許されたということか
- 23二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:02
そろそろ育成シナリオ有り版も無し版も選べるようにしてほしいんだよね
キャラ付けとシナリオの都合で夏合宿潰されたりするなんて馬鹿みたいじゃないですか - 24二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:55:42
でも強敵を邪魔ゴミできた時って爽快でしょ やりこみの味よね
ああ買ったのに喜ばないストーリーラインか あんたモチベを殺すから要らない - 25二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:56:23
コレ系は現在でも普通に通用するくらい継承固有が強すぎて因子周回を強要してきたバリやん以上のは出てこないんじゃねえかなと思ってんだ
当時Twitterとかであまりにも因子周回出来なさすぎてどう攻略するかばかりが話題になって他の話題が押し流されてたんだ - 26二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:57:01
三冠取ってなおライバルに注目向ける民衆見ると見ろや君みたいな気持ちになるよねパパ
- 27二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:57:04
ロボの時は育成ウマ娘ごとのシナリオが無かったからね
無人島で改めてヴィルシーナ育ててたらジェンティルに邪魔ゴミされてビックリしましたよ - 28二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:57:58
- 29二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:58:36
負けイベが用意されてるキャラはだいたい「じゃない方」だから性能が控えめなんだ
ライバル倒してボーナス貰ってやっとスタートラインなんだ
性能差が深まるんだ - 30二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:00:42
スレ画はステだけならいいんスけど、皐月ダービーは君臨、菊はハゲ持ってきてるのが加減しろ莫迦!ってなるんスよね…
- 31二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:00:51
適性も相まってシナリオパワーがインフレしても未だにサポカがスピード偏重になるくらいには歪むんだよね 怖くない?
- 32二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:02:27
優秀な継承固有なのに因子周回したくなさすぎて追込使いから弱体化を望まれている それがウインバリアシオンです
- 33二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:04:00
伝説シナリオが無人島くらい周回楽だったら文句も減ったんだけどね
あそこをいまさら手動で周回するくらいならクソ強オルフェいても無人島なの
ふざけんなっ 中マどちらもお前のスキルガチやないか オラーッ 出てこいやジェンティルーッ - 34二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:05:53
『シオン継承をオルフェ強化パーツにしたい欲』と『シオンをボロ雑巾にするオルフェ描写』がせめぎ合った結果後者が勝ったものと考えられる
- 35二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:06:03
因子周回の面でも影響してくるから定期的に固定目標無いシナリオを出してほしいよねパパ
- 36二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:08:30
シナリオ無しは買い物が無いメイクラ方式がいいっスね
L'Arcみたいにそもそも短かったら意味がなくなるのん - 37二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:10:08
クソ強ライバルいる因子周回か
伝説シナリオならいないぞ - 38二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:10:39
メイクラ欲を言えば改修して欲しいけどステ上限だけでも上げてほしいのん
- 39二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:16:21
実際本育成がウマ娘史上最悪レベルなだけで因子周回はライバルいない状態でスピンボリをフルオートするだけでいいからかなり楽な部類なんだ
- 40二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:18:18
どれだけ強くても負けレース落としても継承時はちゃんと相性+してくれたらなんでもいいですよ
- 41二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:21:59
- 42二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:25:54
- 43二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:31:39
- 44二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:32:38
あれっオペラオーは?
- 45二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:33:57
あーあったまんないスねえ
トレーナーは課金して天井してまで好きなウマ娘を引き当てたのに「お前の担当バはどう足掻いても三冠を取れないクソ雑魚ウマ娘!」って叩きつけられるんスから - 46二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:42:02
- 47二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:42:25
せめて一回シナリオクリアしたら二週目からは負けイベモードのステスキル盛り盛りタイプか通常か選べるようにしろって思ったね
育成ゲーなのにレースの勝敗で育成に差異がつくんだよね - 48二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:42:54
所詮温泉チャンミ競技場リグヒへの通過点でしかないから歯ごたえ要素の負けイベを用意しろとも思っていない
- 49二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:42:56
勝てば良いと思われるが…
- 50二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:56
しかし…ナリブ形式だと強い側のルートだとボーナスが入って実質一択になるのです…
- 51二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:09
- 52二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:51:59
クソ強に勝てないとヒント拾えなかったらして完成しないんだ
時計が消えるの悔しか - 53二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:53:28
裏開催…糞
主にシニア級宝塚目標…糞
出走不可…糞
今では遺伝子があるとはいえ糞適性…糞
オラーッ因子そのものを盛ったからって相性から逃げずにLegendsにおけるラインクラフトくらい走る権利をうまゆるくしろや鬼龍ーッ - 54二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:53:33
- 55二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:54:51
サイゲちゃんはロブロイの最終レースって解決策があるのになんで他のウマ娘にはそれを実装しないん?ポポイ
- 56二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:57:04
- 57二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:59:06
シンプルにクソめんどいからスキル無しで突っ込んだら割りと負けるぐらいで良いのは俺なんだよね
史実シナリオ楽しみたい人だけわざと負けにいけば良いんじゃないスか? - 58二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:59:49
シーナシナリオも秋華賞だけは史実で僅差だから秋華賞ジェンティルは控えめになるって意見もあったよねパパ
全然そんなことはなかったのん… - 59二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:01:28
- 60二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:02:58
- 61二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:06:07
最終レースでライバルが強いのはラヴズのアモアイくらいだと思われるが…
- 62二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:08:05
激強ライバルは出してもいいっスけど、そういうキャラの継承固有は控えめな性能にしてほしいのん
- 63二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:15
- 64二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:19
史実負けだから勝っても曇らせるのん←うおw
オラッ俺の激エモ曇らせを見ろよと言われてるみたいでゾッとします - 65二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:17:02
ダンツに三冠制覇イベントないの…糞
まあ「お前が三冠で世代の主役や!」で話まとまっちゃうから意図は理解してるんだけどね - 66二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:21:01
シュヴァトレ「そこでだ…シュヴァルをクラシック三冠には出させず同期の実力を見学させることにした」
- 67二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:23:57
せめて負けたときと同じ熱量でシナリオ書けと言ったんですよ運営先生
シュヴァでドゥラに勝ったとき又聞きでケガしたこと聞いてドゥラ消えるペラペラぶりでさすがにビックリしましたよ - 68二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:27:49
別に負けても曇る猿展開はこっちで勝手に脳内補完するからいいんだよ どうせ二周目以降はスキップだしなっ
(因子周回の邪魔だから)消えろ - 69二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:00
- 70二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:33:40
勝っても曇るの誤字なのん…
- 71二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:42:21
育成無い方がええやん…みたいな意見見られるし
もしかしてウマの育成ストーリーとか邪魔なだけじゃないんスか - 72二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:47:44
しかし…割と感動する育成ストーリーもあるのです
ワシ一部のシナリオでは目から液体だらだら流れてたし - 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 05:12:26
このレスは削除されています
- 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:22:38
無敗の3冠ウマ娘カツラギエース
観客「今まで、地味で気付かななったけど、カツラギエースってもしかして⋯強い?」
どんな目してるんだクソヤロー - 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:42:12
このレスは削除されています
- 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:44:04
ぶっちゃけクロノシナリオのグランが現時点の強ライバルで一番強いんじゃねえかって思ってんだ
- 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:13:25
定期的にユーザーへの挑戦状を叩きつけるサイゲを誇りに…思わなくはないけどマスターズチャレンジだけで十分という気持ちが勝る