- 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:50:54
- 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 19:52:54
- 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:06:05
- 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:46:04
保守も兼ねて
展開が本当に読めなくてハラハラドキドキするからどうなるか楽しみすぎる - 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:50:43
- 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:55:10
もの食ってるって事は十羅っておしっこうんちするのか?
- 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:59:31
エイダを狙う虫がいよいよ襲来するのか?
どんな能力なんだろう…あの強能力を持つエイダデイモン特攻の技持っててもおかしくない
あと卑怯な手段講じてきそう - 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:06:52
いつも思うんだけどスレ立てるのちょっと早すぎる気がしなくもない
早めに書き込まないとすぐスレ消えちゃうから - 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:12:49
- 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:23:38
- 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:46:25
こいつなんでかずっとそこはかとなくカマ臭いよな
- 12二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:12:09
保守
- 13二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:16:32
サブキャラのいのじんとスミレに活躍の場が用意されるのは良い感じ
エイダも好きだな
ただサラダスミレの恋愛ネタはもうお腹いっぱいかも
今後はスミレとサラダのボルトへのアピールタイムが始まるみたいでう〜ん - 14二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:17:10
分裂もシバイの神術?
- 15二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:22:40
- 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:31:31
サラダスミレとの衝突と和解、サラダスミレエイダとの友情は最初から決まってただろうから今回綺麗にまとまってよかったと思う
同時にエイダに不幸なフラグ経ってそう - 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:31:42
疲れたなら見なければ良いっていう感想にしかならない
- 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:33:03
結局シカマルが火影退くなら次は誰にするんだ?
- 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:36:58
バグきもすぎんか
- 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:40:57
まぁ元がアレだし…()
- 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:41:21
多分だけど人神樹の能力は神術ではないんじゃ?
- 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:46:37
言われてみるとエイダの無意識の願いを全能が叶えたのが魅了な訳だし、心の底から対等な友達が欲しいと考えていたらそれが適用されるのも道理だよね
- 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 00:47:44
サラダに遠慮しないと宣言した通りボルトにアプローチを欠かさないスミレに笑った
前回告白の話も出たし近いうちにスミレもサラダも告白するんだろうな - 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 01:30:17
- 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:28:18
スミレの科学者的な側面にようやく焦点が当てられて安心した
スミレがいずれ開発することになる技術でボルトの刀を強化する展開はすごい
科学忍具専門の科学者が科学忍具の技術で武器を強化するのは綺麗な流れだなあ
ボルトの刀の強化でスミレの科学者としての功績を示し、好きな人の力にもなれる展開で嬉しい
サラダの覚醒、サラスミの和解の後にスミレのスキルアップとなったのもまた良かった - 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 02:42:13
いのじんとスミレがスキルアップしてきっちり貢献する展開に感謝
二人とも有能なサポーターだ - 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 06:28:50
- 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:15:00
十方にその未来が出てきてないから平気じゃね
- 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:55:34
- 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:09:13
- 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:47:30
サブキャラがちゃんと貢献できてるの良き
- 32二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:51:51
魅了発動がエイダと目を合わせることでサラダとスミレは目を合わせる前に恋バナしたいってことで選んだからその時点で除外されたってことか
- 33二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:57:57
スミレがバタ子さんよろしく新しい刀を持ってきそうだ
- 34二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:14:48
最後のえ…?って汗かいてるボルト香燐に頬擦りされて汗かいてたサスケ思い出した
- 35二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:24:18
十羅の舐めプってウケ狙ってるんだろうけどぶっちゃけ都合よく動かされてるなぁくらいにしかならんよな
青年編まで本当に大した出番がなかったいのじんヒマワリペアにも恋愛を絡めてるのはどうかと思うがようやくエイダの友情に基づく愛を見れたのは良かった - 36二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:30:19
舐めプっていうか知識や文化、感情とか様々なことへの強い知識欲あるから自分の欲望優先なだけだと思う
他の人神樹も自分欲望に忠実に行動してるし - 37二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:38:46
- 38二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 10:52:11
- 39二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:10:29
ラブコメ路線で行く気ならサラダをもう少し可愛く描いて欲しい
委員長が勝つなら別にいいんだけどたぶんそうではないだろうし - 40二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:34:04
このレスは削除されています
- 41二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:35:42
初恋が実ったヒナタやサクラと違って本格的に三角関係で片方が報われないだろうサラダとスミレがどうなるかある意味楽しみではある
- 42二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 11:50:30
虫侵攻前後でスミレの貢献とボルトとの絡み→左再戦でサラダとボルトの絡みを描く流れになるんだろうな〜と感じた
正式に恋のライバルになった後スミレにもちゃんとボルトとの絡みとスキル向上の機会が与えられてよかった
ずっとサラダのターンだったもんね
新章のメインはエイダデイモン姉弟、虫、いのじん、スミレだろうからグッジョブ - 43二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:00:25
カワキは戦闘中にキャパオーバーしそうだしボルトは木の葉上層部に邪魔されそうなので今の世界線でも守れるかはだいぶ怪しくなってきた
最終的にはチャクラの実を食ったボルトの全能で戻せば良いからヒマワリに限らず退場していくキャラは増えそう
- 44二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:05:21
未来の情報で有利に立ち回りまくってるけど、1話冒頭のことを考えると人神樹側も環境に応じて進化して思った未来にならなさそう。ここからは人神樹に勝ちはするけどどんどん不利になっていくって感じなんじゃね?
仮にエイダが喰われたら人神樹側は全能と千里眼使える可能性が出てくるので結構ヤバめだし - 45二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:13:10
サラダ虫戦も戦うだろうけどその後左も来るしサスケ並のスピードで視力落ちていきそう
- 46二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:21:54
詳細明かされたけどオオヒルメって大分消耗が激しい能力らしいからすぐ失明しそう
しかも練習必須な能力なのがまた
移植とかで失明回避するかと思いきやイタチやカカシのようにリスク込みで使い続ける路線だったら予想外で面白いかも
- 47二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:33:45
十方の助けで未来に得る力を先取りしてスキルアップしたいのじんやスミレのようにサラダの失明回避手段も果心居士やボルトから教えてもらえるんじゃない?
サスケやオビトのようにサラダもどうにかして失明回避するのは簡単に予想できるもん
サラダがリスク込みで戦っていくならむしろ尊敬する - 48二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:55:48
ただ果心居士の方針はある程度の犠牲には目を瞑ってでも人神樹を全滅することだから、サラダの目が失われる代わりに人神樹達を撃破できるんだったら普通にそういう方向に導きそうなんだよな
そうなったらボルトが何としてでも止めるだろうけど - 49二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:02:01
居士が何か言うまでもなく柱間細胞移植すればいいじゃん
サスケは適合してるから体質の問題はクリアできるだろうしナルトの義手も柱間製だから出し惜しみする理由もない - 50二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:12:51
別に柱間細胞とか抜きにしても科学忍具系統でもいけそうだしな
培養したのとかでもサイボーグ化でも - 51二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:15:06
万華鏡写輪眼のリスクと失明回避手段に柱間細胞移植や万華鏡写輪眼の移植があると読者は知ってるけど恐らくサラダは何も知らないのでは?
それにまだサラダは開眼したばかりだから、サスケやイタチのように視力が悪くなるまでその問題は先送りされる気がする - 52二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:15:37
インドラの転生者じゃないサラダがサスケの眼を移植して永遠の万華鏡になるのかは微妙だし
輪廻眼への道は確実に断たれてるから写輪眼のスキルツリーはもう完成してるように見える - 53二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:22:59
科学忍具の技術を使うとサラダの目は義眼になるのかな
マッドサイエンティストのアマドや大蛇丸ならどうにかできそうだけどそうしたらサラダも身体改造人間の仲間入りだね
ぶっちゃけ十方があれば未来の知識や力を得てアドバイスできるのでどうとでもなるか
火影目指してるサラダがうちはシンやサスケの目をもらうのは絶対ないと思ってる - 54二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:38:33
メインキャラが順当に覚醒していき、次にサブキャラに成長する展開になってきたね
エイダは内面の成長・いのじんとスミレはスキルアップ
この流れだとミツキやシカダイにもいずれ見せ場が用意されそうだわ - 55二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:47:43
果心居士によると未来の情報を知る人が増える程それが特異点になって未来が変動するらしいけど、ごく僅かとはいえいのじんとスミレも未来の自分の情報を知ったわけだし、特異点になるのかな?
- 56二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:52:23
明確な特異点は果心居士、ボルト、エイダ
ボルト果心居士と直接対話して連絡を取りながら協力しているシカマルといのじんも特異点に近い
ボルトから接触してきて未来について示唆しながら協力を求めたカワキとスミレは特異点にまでは至ってないと思う - 57二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:24:07
義眼ヒロインは新しいしやりようによってはニッチなクールさ(海外受けしそう)も出そうだけどうちはのアイデンティティ消えるの限りなくキャラとしての死では
- 58二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:27:16
サラダの万華鏡は一撃必殺で敵は十羅と左と虫だけ
天照3回分と考えても失明まではいかんだろ
サスケの失明RTAはスサノオの反動が主 - 59二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:35:14
- 60二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:38:19
スミレに刀を一週間以内に直すようはな依頼
ボルトは虫との戦いに参戦しないと思ってたけどこの流れだと参加しそうやな
次回スミレがボルトに修繕強化した刀を渡した後ボルトがお礼を言って名前で呼ぶようになるのかな? - 61二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:44:55
虫はデイモンと潰し合わせれば一石二鳥だけど
ここにきてエイダがデレ始めたからそうもいかなくなった
爆速で死亡フラグっぽい発言を連発してるのが気になるが - 62二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 14:47:24
- 63二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 15:52:07
科学技術に関してはアマドの知識やアマドが手を加えた改造人間たちを見てると感覚が鈍ってしまう
木ノ葉の科学忍具班の本来の仕事は忍具の研究開発なのでスミレが本業で成果を発揮できて喜ばしい! - 64二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:02:53
自分の目的のためにカワキを利用し好き勝手に身体を弄っていたアマドと強くなるために手段を選ばず武力でアマドを脅すカワキ
サスケから後を託されて大事にしている刀の修繕をスミレに任せるボルトと自分の研究成果を活かしてボルトの力になるスミレ
科学忍具の技術で強化を望むのは同じなのにボルトとカワキの対比がエグいな
カワキがずっと孤立してて一番内面の成長がなくて心配なんだけど大丈夫? - 65二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:15:45
エイダとデイモンのどちらかがやられたら緊張感が高まりそう
十方で作戦を立てて虫を倒して全てが上手くいく展開より予想外の波乱が見たい
前章でのヨドの犠牲はほぼ忘れ去られたので除外 - 66二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:34:32
これデイモン味方入りちゃうん?
- 67二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:42:58
- 68二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 16:47:24
- 69二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:07:33
なんか攻略本読みながら先の展開に最高率な準備してるのが転生系オリ主の原作改変SSみたい
- 70二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:17:27
原作知識持ちの転生者オリ主みたいな?
よりよい未来を目指す系の - 71二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:27:38
まあなろう系に近いかも
いのじんの短期間での術習得やスミレの今はないはずの技術も十方のおかげ
サラダヒマワリの覚醒もチートで努力して勝てる敵じゃないし盛り上がるならいいと思う
いつか果心居士が倒されて頼れなくなればどうなるんだろうね - 72二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 18:18:02
なろう系だけどそれくらいしてようやっと対抗できるやべーエイリアン相手だから実際はギリギリで無双はしてないな
- 73二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:08:26
エイダが狙いならデイモンに任せとけばええやんとしかならないからデイモンも万能ではない的な納得出来る描写がこれから欲しいな
- 74二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:19:45
いのじんに新術覚えさせようとしてる辺り果心居士の見た未来ではデイモンだけじゃエイダを守れない、もしくは倒しきれないんだろうな
- 75二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:31:31
十方ってキャラが都合よく動けちゃう能力だから読んでてあんまり面白くないんだよな
うまくいかなかった時のキャラの感情も「思い通りの未来にならなかったなぁ」くらいしか描けなさそう - 76二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:51:21
サラダは元々眼鏡キャラだし輪廻眼や永万みたいな視力いいことが前提の眼にはしないやろな
サスケに影響された左がチャクラくれて視力は覚醒前程度に回復するって感じだと思う - 77二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:03:42
主人公サイドを勝たせるために敵に悪手打たせるのも微妙だけどな
- 78二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:41:30
このレスは削除されています
- 79二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:42:32
開眼条件を満たさないから今の段階ではありえないけどサラダのベリーショート眼鏡に輪廻眼は合わない気がする
今のベリショだって賛否両論だし奇抜なデザインより可愛くしてほしい
新しい眼鏡と表情は好きなのでヒマワリの衣装チェンジしたようにちょっとだけ髪伸びるといいな - 80二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:57:33
ビジュアル的にサラダに魅力が感じられない状況でラブコメやるのは正気か?
恋愛なんかに目を向けてられないくらい差し迫った状況ならあの格好でも気にならないが、恋愛に尺を割くなら別だわ
スミレに勝つことの説得力が欲しい - 81二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:11:04
- 82二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:21:12
スミレはアニメと原作でキャラが乖離してて最早別人な気がする
まあカワキとかもそうだったしそれが悪いこととは言わないけど
個人的にはアニメで委員長やってた頃が好きなんじゃ - 83二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:22:08
人気って根拠あんの?
- 84二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:27:34
自分が世界の中心だと勘違いしてる可哀想な人に構うな構うな
- 85二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:29:23
X、インスタ、pixiv、youtubeなどで検索してみたら大体の人気は分かる
気になるなら検索してみればいい
サラダはサスサクの子供でメインキャラだから女キャラでは一番人気あるよ
次に人気あるのはヒマワリ
スミレはアニメから逆輸入なので不利な面もあるけどね - 86二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:32:04
サスケとサクラの娘ってだけで特大アドバンテージ持ってるからなサラダは
- 87二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:33:03
最強デイモンがいればエイダは大丈夫そうだけどやっぱり何かアクシデントが起きたりするのかな
- 88二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:37:22
池本が描くと全員ファッションセンスが死んでて不細工になるのがすごい
恋愛なんて描かなくていいです、需要がまったくありません - 89二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:40:18
- 90二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:46:10
キャラ人気の話は今月号の内容とは無関係だと思うからほどほどにしてほしい
たぶん荒れるだけだわ
いのじんの活躍嬉しい
シカダイとチョウチョウも出番希望 - 91二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:58:16
ボルトとヒマワリのモテ描写age要員の為のスミレといのじんにスポット当てましたという感じで今月あまり面白く感じられなかった
- 92二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:03:02
- 93二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:05:51
- 94二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:12:46
うずまき兄妹は全員想いを寄せられてる側やね
ボルト←サラダ、スミレ
カワキ←エイダ
ヒマワリ←いのじん - 95二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:17:13
- 96二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:18:18
- 97二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:19:27
カワキ→七代目…
- 98二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:37:49
>>95 そっくりではないやろ
- 99二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:42:10
サスケみたいに大勢から好意寄せられてるのとは違うからモテモテとは言えなくない?
誰かに早い段階で強い好意を抱かれてるのだったらそれこそナルトはヒナタに昔から惚れられてたし - 100二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:49:09
ナルトはTHE LASTでモテモテ定期
- 101二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:53:10
なんでババァって延々モテだの人気ランキングだの比較だのの話ししかしないんだろ
BORUTOの恋愛描写の多さに文句言ってんの嘘だろ実際は小鼻膨らませて大興奮だろうが単に自分の期待した流れにならないのが不満なだけでそういう話題大好物だろ - 102二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:01:22
- 103二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:05:31
ボルトの顔でモテ設定は無理があると思う
どう見ても不細工寄りの普通顔だから - 104二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:06:52
- 105二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:10:56
キャラの話するとクソスレ化するなぁ
池本描いてる時点で文句しか言わない人は来ないで欲しい - 106二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:13:02
おかしいおかしい言うてもカワキはイケメンだってモテてもエイダ以外からはサラッとした反応だし(エイダも同年代の魅了がかからない相手って理由がなかったらあそこまでゾッコンなのか分からない感じだし)ボルトも一人一人の熱量は凄くても見境なくモテてるわけじゃないし割とバランス調整されてると思うけどなぁ
- 107二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:14:02
- 108二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:39:20
- 109二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:15:18
- 110二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:21:19
この状況で活躍させるにはそれくらいじゃないと難しそうだけどみんながみんなその手の一撃必殺の強力なフィニッシュ技持ちってのも機動力に欠けるしあんま面白くないから出来れば使い勝手の良いサポート技が良いなぁ
- 111二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:23:22
- 112二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:37:42
このスレに変なの来てる時って必ず直前にあの「一周してリアル」とかいうヒナタアンチスレも上がってきてるの分かりやすすぎる
- 113二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:01:41
ボルトがモテるモテるとあるが…火影の息子でエリート忍者が2人からモテるのと落ちこぼれで孤児なのに1人からモテるのだったら後者の方が凄くね?
- 114二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:21:40
「カッコよくしたげるから!」とか、生気に満ちて活気がある感じがする
- 115二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:34:38
「十方で知った未来のお前がやることを今やらせる」って効率的だし人神樹相手にはそうやって急速レベリングしないと間に合わないんだろうけど
それはそうとちゃんと師匠付けて修行するターンも欲しかったと言えば欲しかった
ボルト世代に修行つけるならナルト世代になるから迂闊に前作キャラ動かせねえってことで今の形なんだろうけど - 116二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 09:54:43
やってることは攻略本片手にチートRTAと考えるとなろう系ってよりまさか今になって初期ボルトがクソチート使いゲーマーだった過去が変な風に生きてくるのが面白いと思う
- 117二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:18:55
心伝身の上位互換でしょ?
- 118二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:31:10
- 119二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:07:18
ヒマワリのアカデミー編の雪割カエとか?
- 120二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:45:55
ヒマワリの仇を取れるような術まで開発した辺り、いのじんは普通の未来だと比較的長めに生きてたんだな
- 121二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:47:02
- 122二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:01:14
- 123二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:17:37
確か岸影が池本サラダの事褒めてなかったっけ?
フランスのイベント絡みで
まぁどうせこういう話もリップサービスだの妻子を人質に取られてるとか言い出すんだろうし気にしないで良いよ - 124二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 12:41:30
うちは流剣術って「刃衣」以外の存在あるのかな
- 125二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:02:59
〜〜流って付いてるから明かされてないだけで手裏剣も刀も幾つか技ありそう
- 126二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:05:14
あれ?羽衣スレ消えてる?
- 127二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:16:03
- 128二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:42:20
- 129二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:51:22
三角関係は本格化するみたいだけどサラダスミレがあんまり悲しい思いしないといいな
ボルサラボルスミ好きの方々はこの恋愛模様を楽しんで読んでるんだろうか - 130二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:57:24
- 131二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 13:59:05
羽衣ってチャクラを纏わす術とは言ってるけど雷遁チャクラとは言ってないよ
- 132二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:01:01
サスケが磨き上げた独自の剣術とあるからどう見ても考案者サスケだよ
- 133二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 14:15:45
- 134二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:58:08
思ってたよりもいのじんがキーパーソンというか活躍する感じなんだな
モエギを助ける時に猪鹿蝶出なかったから3人はあんまり活躍させてもらえないかもと思ってたから嬉しい - 135二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:45:06
- 136二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:46:50
心伝身の上位互換ってもそれ単体で攻撃手段になるわけじゃなくてペイン六道みたいな連携用の術かもな
今までは単なるテレパシーだったけどペインのように視覚やなんなら五感の共有までできる術かもしれない
それなら里の中を逃げ回る虫を探して潰すのに丁度いい - 137二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 16:54:57
いのじんの新術はSEEDFREEDOMのアコードみたいな思考をリンクさせる術かね
- 138二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:23:26
感覚共有系能力って共有される側もある程度訓練しないとキツいイメージあるけど
そこは猪鹿蝶コンビネーションってことにして省略するんかな
ヒマワリが犠牲になった未来のいのじんが作ったってことだからあの時〇〇できていれば間に合ったのにってのが開発のきっかけなんだろうけどどんな能力か楽しみだ
- 139二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 18:19:19
虫がエイダの千里眼を覗き返していて原理が攻撃距離無視の霊化の術と同じなら霊体に干渉する能力もあるかもな
幻術のように精神体への攻撃や干渉能力なら感覚共有で正常に戻したりできたりして - 140二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:01:18
- 141二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 22:33:01
- 142二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 00:37:56
既視感あったんだけどそれだ
- 143二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:39:16
デイモンはもうすぐ死ぬと予想
カワキが限界を超えたパワーを引き出すことで死ぬって言われてるからそれをさらに超えた力を引き出してるデイモンの寿命はもうほとんどないんじゃないかな - 144二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 07:59:59
カワキは出力変えて総量変わらないけどデイモンは力の増設で負担はないタイプでは?
まだ隠してる能力あるからそれを出してきたら退場フラグかな - 145二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:57:57
まぁサスケはサスケで2部になっていきりなり剣術キャラクターなったし。あれはてっきり大蛇丸に教わったと思ったらうちはから来たし。
- 146二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:01:16
別に顔が良ければモテるわけじゃないからそれは何とも
- 147二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:22:40
スミレの「最高に刺激的じゃん・・・」が印象に残った。アニメで、観たい!
- 148二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:23:53
narutoのときはサスケが剣士という感じはしなかった
剣の扱いが超ぞんざいでナルトとの最終決戦でも剣なかったし(マダラにぶん投げてそのままフェードアウト)
あくまで武器の一つという感じ - 149二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 09:32:34
初期から手裏剣とか苦無とか武器を多用するタイプだったから剣もその1つって感覚
- 150二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 10:34:55
- 151二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:04:34
サスケって忍者っぽい戦い方と言うか結構武器を積極的に使う戦闘スタイルだった印象ある
万華鏡写輪眼やスサノオ使ってからはあんまりそういうの無くなってたけど - 152二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:15:20
スミレが大人しそうに見えてかなり頭のネジ飛んでる人間と判明してしまったな
- 153二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 12:48:27
レス元がスミレやサラダにだけ好かれてるみたいな言い方に見えたから複数人に好かれてるって作中描写あるよって言ってるだけで別にそれが悪いとか言ってないけど何かと戦ってんの?
- 154二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 14:07:09
映画のBORUTO辺りからまた武器たくさん使う感じになったよね
- 155二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:32:57
保守
- 156二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:45:16
サスケは下手な武器使うよりスサノオで殴ったほうが早いからな
そう言えばスサノオってマダラを参考にするから開眼してしまえば目がなくても使えるはずなのに輪廻眼潰されてから使ってないな
スサノオ飛べるから飛べないコードからもにげられるはずだけど - 157二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 08:15:20
ボルトが、スミレと呼んでいる所が見たい
- 158二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:33:14
スサノオなんてデカい的でしかなく出してもすぐぶっ壊されるだけだからジゲン戦以降使ってない
そもそも飛べるのは輪廻眼の天道のおかげだし
永万で飛べるならマダラは柱間に勝ててたでしょ - 159二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:49:27
それが通じるか通じないかは別としてサラダのスサノオは普通に見たいってだけじゃ駄目かね
- 160二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:59:48
派手な大技=チャクラの無駄遣いとジゲン戦で言われてからborutoのバトルはひたすら体術と技術の勝負になった
ヨドを犠牲にしてでもサラダの万華鏡を覚醒させる必要性があったようだから今後重要な役割があるんだろうけどスサノオが出るかは分からん - 161二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 12:29:31
スサノオは無限月読防げるからまだ不明な効果もあるんじゃないか?
それにデカく出すだけじゃなくて一部だけ出すとかもできるからな - 162二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 15:58:49
そんな理屈なら、無能非モテなヒナタの娘が有能でモテモテって設定は不自然だと思う
- 163二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:08:36
全能発動時に何かの衝撃波っぽいものが飛んでいって星を覆ってたけどもしかしたらあの衝撃波をやり過ごせれば全能かからないのかもしれないな
もしかしたら無限月読防いだスサノオなら防げるのかもしれない - 164二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 16:43:59
輪廻眼で作ったスサノオという条件がつく
- 165二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:09:56
いのじん一人に好かれてるだけでモテモテってモテのハードル低過ぎだろ
- 166二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 18:15:05
- 167二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:09:10
スサノオってアニメだと顕著だけど完全にロボなんだよな
間接のネジがグルグルする所なんかはゾイドっぽい
ペインが作中ではオーバーテクノロジーだろう謎の近代兵器出すし大筒木の技術だとしたら大筒木が星を襲う時は道具は使わない縛りとかあるのかもしれない
ウラシキの場合は自分の物じゃなかったからノーカンかも
というかタイムマシン作れるような超技術もった宇宙人が道具使わないって考えてみればおかしい - 168二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 00:10:44
女型のスサノヲとか見てみたいな
なんか矛盾してる気がするけど - 169二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:42:48
スミレの研究がボルトを助けるのか・・・ボルトの為に研究をしていたのか?偶然武器の担当だったのか気になります。
- 170二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:54:34
原作だと不明だがアニメだと鵺との共生の為の研究してたからボルトの為って訳じゃないだろ
鵺関連なら父親の研究の続きかもな - 171二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 10:47:36
普通に科学忍具班の科学者として自分の研究を進めていただろうしボルトのための研究ではないと思う
三年の間にボルトが刀を使うようになるのだってスミレは知らなかった
スミレが研究中で将来開発する技術がある、その技術がボルトの役にも立ててよかったねという話だよ
- 172二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:23:01
スミレ初登場回でボルトとスミレの科学忍具絡みの場面があった
だからスミレが科学的にボルトに貢献する展開を作者は最初から決めてたと思う
ただスミレ本人はボルトのために研究していたわけじゃないだろうね
刃こぼれもサスケに刀を教わった修行もスミレは無関係でボルトの未来を想定できるわけない
スミレもボルトを助けたい気持ちあったはずなので刀の強化は良い展開 - 173二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:56:55
新章ではエイダ・いのじん・スミレに焦点が当たる展開になるんだね
ボルトとカワキが十羅に勝つため力を求める中サブキャラにも活躍の場が用意されて嬉しい - 174二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 12:16:43
ボルトは身体の主導権と引き換えにモモシキの助力を求めててカワキは崩壊覚悟で強化パッチをつけようとしてるわけだが
内通者探しや軍縮に目を向けてる上層部や色恋に夢中になってる女子陣とで現状の深刻さの認識がチグハグに見える - 175二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 13:42:15
木ノ葉内部のゴタゴタは全能後のボルトカワキの立場逆転やナルトが殺されたと認識されている状況を踏まえると納得
戦闘で目立てない大人たちの唯一の見せ場だから今後も上手く描いてほしい
女子たちの色恋沙汰はまだまだ続くだろうな
三角関係確定後にすぐスミレのアプローチ開始で次はサラダのアプローチも控えてるはず
肝心のボルトとカワキは恋愛どころじゃないのがシュール - 176二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 14:01:44
結果的にエイダよりサラダとスミレのほうが恋愛脳で笑う
漫画でサラダの親友がチョウチョウからスミレに変わったのも恋愛ネタ盛り上げるためな気がする - 177二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:01:54
アニメとかだと、ヒマワリの一人暮らしを見守るシーンとかもありそう・・・日向ハナビや犬塚キバや油女シノとか・・・
- 178二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:07:51
サラダスミレエイダの友情が全能と大筒木への恋心ありきだもんな
サラダとチョウチョウの仲は掘り下げる要素少ないせいでスルーされてる
池ボルではサラダとスミレが親友枠
その代わりヒマの女友達枠にチョウチョウ - 179二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:10:13
池本さんが恋愛とかカプとか好きだからそうもなるだろう
モチベーションアップのために趣味優先で描いてるって明言もしてたし - 180二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:24:45
今回メインだったエイダ/スミレ/いのじんだってみんな恋してるしね
NARUTOと違って池本が恋愛要素がっつり入れる気満々なのは伝わる
サラスミの告白フラグもあるし恋の決着まできちんと描きそう
エイダの恋は全然進展ないけどカワキは次回どうするのかな - 181二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 15:57:26
- 182二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:27:05
サラダとスミレは多分恋の決着がどんな結果になっても受け入れるやろ
今はお互いを認め合ってるから大丈夫なはず
三角関係で報われない子はかなり不憫だけどまあそこはしかたない - 183二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:36:51
前作主人公のナルトだって最初の恋は叶わなかったしな
必ずしも恋が報われない=不憫とは言えない - 184二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:40:43
池本先生の場合は恋愛模様の決着を付けるとしてもキャラの積み上げた関係や心情やなんかよりも完全に自分の好みの展開の方に振り切りそうな印象がある
- 185二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:19:16
ナルトの場合サクラへの恋は曖昧になってLASTで初恋はヒナタに変わってなかったっけ?
NARUTOでも香燐は報われなくても好きな人の幸せを願ったりいのは新しい恋して結婚したよね
サラダとスミレの恋もなるようになるさ - 186二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:22:46
初恋はヒナタになったというのは正しく無い
初恋はサクラだったけどあれはサクラに対する恋愛心というよりサスケを意識していたって要素ありきだったのでいわゆる真の愛的なものはヒナタが最初って話でまとまった
- 187二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:29:37
結局ヨドは死亡確定で砂のその後は一コマで完結したけど
サクラチヨバアみたいにサラダがヨド悼む描写ちょっとでも描いてほしかったな - 188二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:39:29
一応ボルトはヨドの命を気にして果心居士と口論したけどサラダはうん……
サラダは自分の気持ちやスミレエイダとの友情に忙しかったというかヨドを気にする姿は描かれなかったな
作者的にヨドはサラダ覚醒の踏み台に近そう
実際サラダは帰還後スミレエイダと恋バナして仲深まって柔らかい表情になってる - 189二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 17:39:42
- 190二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:07:37
ヨドの犠牲は舟戸編のカグラの犠牲を思い出したな〜
ボルトもカグラ殺された後イカダと仲良くなってカグラは!?となった
ヨドを思う場面ないサラダが薄情に見えるけど池影が描きたかったのはサラダ覚醒とスミレとの和解だったんだろうと解釈
サラダよりヨドを失ったアラヤとシンキが可哀想 - 191二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:16:52
舟戸編今となっては懐かしいな
- 192二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 18:54:38
戦争に対するボルトの綺麗事、自己犠牲に走る場面で現れないモモシキ、サラダの兄弟発言、ミツキのカワキへの興味、最強フナムシ、仲間の中途半端な戦死な どいろいろヤバかった舟戸編なつかしい
でもアニオリのめちゃくちゃさはきらいじゃない
アニメといえばスミレの戦闘シーン好きだから漫画で非戦闘員になったのが残念
サポートもいいけど漫画でも戦ってほしかった - 193二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:14:16
- 194二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:38:17
- 195二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:44:44
確かに
作者がネジが死ななかったら2人は近付かないとハッキリ言ってるからヒナタとしてはグッドエンドを迎えるのに必須事項だったもんな
そう考えるとヨドはネジ的役割を果たしたのか - 196二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:46:06
でも読者から見れば後味悪く感じるわ…
仲間を踏み台にして敵倒して友達と仲直りできて新しい友人出来たよ〜死に関して特に言及もしないけど〜は色々言われても仕方がないような
ただでさえネジ=ナルヒナのキューピッドとして死んだこともネジの扱いが雑すぎだと言われてたのに
- 197二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:48:19
まるで岸影はキャラ達の積み上げた関係や心情を踏まえてくっついた見たいな言い方するな
- 198二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:49:53
池本くんはナルヒナ大好きだから…
ネジの犠牲はありがたくはあれども特に後味悪いとか気にするようなことでもなかったんだろう
ヨドで二番煎じも出来るってもんよ - 199二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:51:16
恋愛がよく描かれるようになってからはサラダ覚醒を除けば公式Xの最新話エンゲージメントかなり下がってるのが気になる
まだ恋愛描くのかな
三角関係や片思いよりは関係の進展を描いた方がウケそうだけど…… - 200二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 19:51:50