- 1二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:40:15
- 2二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:41:28
愛が若干重たい
なんならコピーも本体も重たい - 3二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:47:44
プレシア・テスタロッサさんはこの人の愛を見習ってほしい
- 4二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:52:10
アニメ版だとここの事情は描かれなかったけど最終回での叫びを見るに設定そのままっぽい感じした
- 5二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:53:40
大体この人の故郷が悪い
- 6二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 21:55:02
エンプティーの攻撃方法が魔方陣だの雷撃だのだったのは元の恋人と関係あったんだろうか
- 7二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:27:32
シリーズが長く続けば再登場してたんじゃないかなぁって思っちゃう
- 8二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 22:37:33
恋人を蘇らせる研究の失敗作を下地に生まれたものが一般に普及して人々の生活を豊かにしている皮肉
- 9二次元好きの匿名さん22/04/28(木) 23:41:38
クソみたいな国のせいで恋人を失った→天才が世界を支配すればいいのでは?ってなるのもわかる
- 10二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 03:15:25
光祐一郎になれなかった人
- 11二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:18:43
設備が整ってる国だったら…光博士の研究が残っていたら…
- 12二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 09:28:15
- 13二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:39:23
真面目だから形から入ったんだろう
- 14二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:42:06
正直星座モチーフの作品のボスキャラがオリヒメってロマンチックで素敵だよね。
1のケフェウスも好き。
トランプのキングですでに登場済みモチーフのドラゴン引っさげてドヤ顔してるキングさんは反省してもろて。 - 15二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:48:45
ド、ドラゴンかっこいいし…。
- 16二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:48:50
これ何の作品のキャラ?
- 17二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 12:49:48
流星のロックマン2
- 18二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 13:21:35
- 19二次元好きの匿名さん22/04/29(金) 15:16:51
あまりにも人の心がなさすぎない?