【Fate/ぐだぐだ新撰組オーダー】感想/考察/捏造スレ

  • 1スレ主25/10/20(月) 20:01:22

    新撰組+αの特異点攻略スレ.....の番外です

    感想/考察(という名の妄想)/攻略情報共有などを目的としたスレとなります


    あとはスレ主への質問、要望なども通して良いなと思ったものは通ります

    無理やり押し通ろうとする輩とスレ荒らしは局中法度によって本能寺で丸焼きにします


    次スレを立てる場合は >>195 を踏んだ方、立つ気配がなければ本スレにてスレ主をお呼びください

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:05:10

    スレ立て乙です

  • 3スレ主25/10/20(月) 20:06:27

    今までのスレ


    #1

    「何時か我らの誠となる君を守るために、私たちは推参した」|あにまん掲示板ここだけ特異点Fからぐだぐだ新撰組と一緒に人理修復してる世界線チュートリアル10連召喚で今回のイベント終了後の記憶まである新撰組の皆さんが色々蹴っ飛ばして「俺たちの誠の元に集え〜!!!!!!!!」した…bbs.animanch.com

    #2

    「だぁいじょうぶです!沖田さんがばっちり守って差し上げますとも!」|あにまん掲示板新撰組+ぐだぐだ鯖縛りの特異点の旅 #2です相棒は沖田さん、基本的に本編とは大きな脱線なしで進んで.....行きたいなぁ.....初代スレhttps://bbs.animanch.com/board/…bbs.animanch.com

    #3

    「お生憎様、俺が死ぬのは大将が死ぬ時って決めてるんでね」|あにまん掲示板「てめぇごときの為に死んでやるつもりはねぇよ、アホンダラ」新撰組+ぐだぐだ鯖でいく特異点攻略#3となります前回のあらすじクソザコアケッチー、正当すぎる天誅を喰らう前スレhttps://bbs.anim…bbs.animanch.com

    #4

    「引くな、臆すな。ただ前を向け、前へ進め」|あにまん掲示板「お前は俺たちの『誠』なんだろう。ならそれらしくしゃんと胸を張れ。───指さして嗤う奴らは、誰だろうと俺が叩っ斬ってやる」新撰組+ぐだぐだ鯖で行く特異点攻略の旅#4.....かな?前回のあらすじ新撰組…bbs.animanch.com

    #5

    「ほら見ろ、案外どうにかなるもんだろ?」|あにまん掲示板「.....んな驚くこたぁねぇじゃねぇか。俺だってやるときゃやるんだぜ?新撰組最強の剣は伊達や酔狂で背負ってねぇからな」新撰組+αで行く特異点の旅、#5です前回のあらすじガムシンがかっこよすぎて次スレ…bbs.animanch.com

    #6

    「ほらマスターちゃん、そんなに肩肘はらないで。頼れる一ちゃんに任せときなよ」|あにまん掲示板「───さぁて、斬られたい奴だけ前に出な。今日の俺はいつも以上に手荒いぞ」新撰組+αといく特異点修復の旅、一部終了も間近な#6です。前回のあらすじゴルゴーン前スポーンの土方、脅威の逃げ足もふもふの死骸…bbs.animanch.com

    #7 ←現在進行中のスレ

    「.......お前も、僕を捨て駒扱いするのか?」|あにまん掲示板「────っ、ふふ。そんな顔するなよ、冗談ですって。そんなこと、思ってるわけないでしょう?あ〜あ、こどもみたいに拗ねて....しょうがない人ですね」新撰組+αで行く特異点修復の旅、7章も後半戦に突入の…bbs.animanch.com

    ss

    酔いどれ左之助 | Writening「随分痛むんすよ、ここが」 「ほう」 魔王が興味深そうに首を傾げる 酒の席で縁もたけなわ、始まる前から浴びるように飲んでいたソレを再度一息に飲み干す カッと熱くなる喉と、それすら塗りつぶす心の臓を…writening.net
    ザルへ酒を注ぐが如く | Writeningスレ主は監獄塔に復讐鬼が哭くをやったのが随分前なので設定とか間取りがうろ覚えです、許して ───────────────────────────────── 「次の試練は暴食の罪。食い漁っても満たされぬ腹、注ぎ込まれようと満た…writening.net
    根を張る飛竜 | Writening"怠惰の試練って言うけど" "一体誰が番人なんだろうね" 番人の部屋の前、大きな鉄扉の前で沖田さんに声をかける 何となく疲れてしまって、少し休みたくてかけたその言葉に沖田さんは反応…writening.net
  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:06:30

    流れで焼かれる本能寺ぇ…

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:09:10

    たて乙

    まさかと思うけど原田泥にまで耐性ついたんだろうか

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:10:34

    ファラオ戦のぱっつぁんがマジでかっけぇ・・・
    これはうちのグランドバーサーカー(予定)ですわ

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:11:27

    >>5

    君は完璧で究極の原田左之助

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:17:38

    立て乙です
    使い分けにちょっと悩む

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:21:55

    たておつ

    スレ主の動かすキャラちゃんとかっこよくて好き
    監獄塔の解釈にはなるほどーと思った

  • 10スレ主25/10/20(月) 20:23:10

    >>8

    本編スレの68さんのレスを引用させていただくのですが、本題から逸れまくったダイス結果の妄想とか、今までの敵の攻略法とか......まあほんと色々言っていいスレです


    本編スレも変わらず反応などしていただくことは可能ですが、より掘り下げたり盛り上がりたい時はここをご活用ください

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:12

    ファラオ戦ぱっつぁんと冬木で鯖相手に大勝利かました沖田さんが強すぎる
    これはマシュも法螺貝すぐに吹いちゃうね

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:09:38

    これ本編ダイス的に、晴ノッブとヒッジが新選組庇って前線耐久しつつ、残りメンツで削った感じか……?
    色々出来る上に火傷解除できる山南さんは真っ先に狙われてそう……。

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:23:51

    バーサーカーが庇うな、と思ったけど被ダメで考えるとバーサーカーで受けた方がいいのか

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:27:29

    新撰組にすっかり脳を焼かれたマシュとベディでほんま笑った

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:20:55

    >>14

    名誉新撰組になっちゃったの笑っちゃったわ

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:36:39

    >>13

    なんならやけにタフだからねここのバーサーカー

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 22:41:06

    今のところ永倉さんの見た目闇堕ち状態だけどどっかのタイミングで戻ったらいいな
    その後闇堕ち状態が霊衣として出てきてもいい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:36:11

    キャメロットのカルデア強制帰還の時の駄々こね近藤さん経験値顔で駄々こねてそう

  • 19スレ主25/10/21(火) 03:14:35

    原田&永倉親友コンビ、しれっと敵に洗脳された属性が付与されたんですね〜
    聖杯が埋まったキラキラ穴持ち原田と侵食跡ありガムシン

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:29:40

    永倉さんも聖杯で洗わないと綺麗にならんかな…

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:36:49

    そういえば原田さんが穴あきでキラシュワしてたのって結局永倉さん知らないんだっけ

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 09:38:27

    >>19

    あとは藤堂くんだk……色々と洒落にならんしやめとこ

  • 23スレ主25/10/21(火) 11:25:22

    >>21

    知らないですねぇ、多分明かすとしたら幕間とかなんだろうな


    藤堂くんはほんへで既にマガツ10面ダイスに魔改造されてるからネ.....おそろっちおそろっち

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:10:19

    のけ者じゃないな、ヨシ!(???)

    さて本スレ側は、「どれも同じじゃないですか(歓喜)」な展開に……えっ、この全員集合ってまさかの留守番勢も天下分け目の大一番に乗り込んでるとか……流石にない、よね?
    あったらスレ主拝みますわよ(口調崩壊)

  • 25スレ主25/10/21(火) 19:53:21

    >>24

    むふふのふ

    当然カルデアメンバーをのけものフレンズにはしないのよ

    大波と炎で泥を焼き尽くすのだな

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 20:42:58

    >>25

    (五体投地を通り越した全力拝み倒しポーズ)

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:24:55

    全員集合!!!!!!嬉しい!!!!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:03:57

    誠の旗を……いやさ、「カルデアの旗を掲げろ!!/ショウ・ザ・フラッグ!!」

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:46:13

    もしかして、……ぐだぐたの旗?

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:46:13

    全員召喚のプロセス……待機中メンバーに近藤さんが至誠で新撰組認定。
    しかる後、近藤さんを召喚し誠の旗の使用で新撰組召喚。
    これによりリソース使用は誠の旗の使用分のみ。
    近藤さんの誠の旗による召喚は新撰組のコンディションを常に最高の状態にする
    カルデアのリソースにも優しい脱法手段。

    ……見上げたら新撰組が冥界の淵に勢揃いかぁ……
    (そっと初代山の翁に誓いの羽織を着せて新撰組認定する近藤さん)

  • 31スレ主25/10/22(水) 01:03:13

    さぁさぁ最終決戦の始まりだ!!
    採取決戦の始まりでもあるぞ!!
    みんなは魔神柱がくれる素材は何がいいかな?


    スレ主は骨と鎖と証が欲しい、翁と新撰組がむっしゃむっしゃここら辺食い漁ってる

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:10:27

    新撰組証食いまくるからね…きっと全力で狩りに行く

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:19:03

    このカルデア頁の消費量少なそうなのちょっと羨ましい

  • 34スレ主25/10/22(水) 11:44:57

    獣フレンズとのコミュの上手さに定評があるマスター

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 11:55:24

    コーレはビースト呼び出しますわ(ぐだぐだにビーストいないからあれだけど)

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 19:33:08

    この展開、ティアマトマッマが縁召喚できてくれるといいなー
    (サポート鯖少ないから増えてほしいマスターの老婆心でそわそわ)

  • 37スレ主25/10/22(水) 20:11:34

    正直単独顕現持ちは全員「徒歩で来た」していいとは思ってるスレ主がいる
    というかカマちょがいないとアルエゴ章が詰む気がする

    ここでカルデアこそこそ噂話!
    この世界の夢子さん気質や戦闘指揮/ギャンブルの才能は本来目覚めるはずもなく普通の生活をしていれば知ることもなく終わっていたものだぞ!
    どう思うはじめちゃん?

  • 38二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:38:30

    実装済み新撰組が全員居るのは覚えてるってか確実だけど、それ以外のぐだぐだサーヴァントって誰が居たっけ……(鳥頭)

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:49:16

    >>37

    やめてさしあげろぉ!


    7章後の召喚ダイスします?

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 20:55:37

    >>38

    川中島コンビと阿国さんとノッブ(とまじんさん)は覚えてる

    孫市ちゃんと利休さんいたっけ?

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:00:14

    このレスは削除されています

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:22:02

    孫一ちゃんと利休さんいますね。
    7章ダイス反映されるなら高杉社長もいるはず??

  • 43二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:25:46

    川中島邪馬台国ルーラーs孫市利休阿国社長とノッブかな

  • 44二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 21:31:13

    多分今召喚できている面々

    ・新選組(まじんさんも含む)

    ・ぐだぐだ組
    ノッブ、 茶々さん、坂本さんたち、景虎さん、卑弥呼ちゃん、壱与ちゃん、利休さん、阿国さん、高杉社長、孫一ちゃん、晴ノッブ

    (7章後召喚したのかは不明)

  • 45二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:02:41

    >>40

    >>42

    >>43

    >>44

    皆さんありがとうございます

  • 46二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 23:54:05

    なまじゲーティアや魔神柱の好感度が高いだけにコイツラ油断が見えねぇ!

  • 47二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 08:08:27

    保守

  • 48二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 16:20:17

    保守

  • 49二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 17:07:46

    本スレまさかまさかの1d100での9で笑っちゃった
    クトゥルフとかならいい出目なんだけどね

  • 50スレ主25/10/23(木) 20:06:29

    魔神柱くん舐めプする悪癖あるからね.....
    存在として優れてるし格も違うからしょうがなくはあるだけどね........

  • 51二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:12:34

    本スレでナベリウス戦・藤堂くんが一番手だったのも 賭け事に異様に強い才能に照らすと
    『自爆宝具を使っても後々のリカバリーが利くタイミングは初回の一番手。……藤堂くんの全力全開は盤上を最初に切り裂く一番手には使えるけど、最後の盤面や殿には使えないよ……皆でハッピーになろうよ』(にたぁ
    と見れるリスク管理。……ガッツ礼装持たせててもリカバリには限りがあるしね……
    いくら賭け事に強い質だからいの一番に特攻宝具 とはおもうめぇ……

  • 52二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 20:17:36

    一章面子が援軍に来てるんだと、選択肢としては引かなかったけどジャンヌの回復当てにできるしね
    普段マスターの礼装と山南さんしか回復が出来ないのはガッツで突っ込んでく面子には厳しい

  • 53二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 22:27:40

    援軍で思い出したけどイベントで会った組も時間神殿に来てたよね


    もしかするとミッチー等帝都イベに来た組もちゃっかりいたりするのか?なんてね

  • 54二次元好きの匿名さん25/10/23(木) 23:09:04

    1章後の懸念点だけど、この世界線では監獄塔で巌窟王が夢に屯所を生やしてくれたので、1.5部やレムレム特異点などで主人公たちと新撰組メンバーが合流できる可能性がある
    2部以降も、この主人公と新撰組etcたちなら乗り越えられるだろうという凄みもある

    あと藤堂・魔王ノッブ・卑弥呼・壱与(とまだ召喚できていない蘭丸X)は、元はぐだぐだ出身キャラなので奏章でリンクロストせずに済む…はず

    まあ何かを感じ取った黒幕などのせいで戦闘などが原作基準よりハードモードになる可能性はあるが……

  • 55二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 00:59:31

    まだまだ先だけどこのメンツで行く地獄界曼荼羅とても楽しみ
    絶対色んな意味で愉快だって

  • 56二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 02:14:39

    本スレ・二戦目はフラウロスvs暫定グランドセイバー沖田さん・和製粗造ヘラクレス原田くんのタッグ……
    どう展開するやら……

  • 57二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 09:52:43

    本スレ、これは三段突きから追撃の一文字ブチかまして揃いの風穴こさえたやつですね!?(妄想)

  • 58二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 13:18:22

    ここの沖田さんほんと強くて安心感あるな

  • 59スレ主25/10/24(金) 20:31:30

    ちょっとフラウロスくん戦が大盛り上がりすぎる
    他のポッと出魔神柱くん達は良い活躍できるのか不安になってきたな.....

    関係の無い話ですが、1.5部に入った際需要がありそうなイベントストーリーや番外編もやりたいと思っているのですが、何か要望などありますかね?
    FGO内でコラボしているApoやZeroだけでなく、第五次とかもやりたいとは考えております

  • 60二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:39:24

    本スレ二戦目 沖田さんがマジ大勝利だったわけですが
    『沖田さんの無明三段突きは 物理飽和現象を引き起こすからね。物理法則そのものを否定する類いの防御じゃないと防御なんか絶対に出来ない。彼女を近代の英霊だと思って軽んじた魔神柱フラウロスは結果として無視できない損傷を加えられたわけ。……特異点Fで傷を与えるようなことがなくて逆に良かったかな。あの時に損傷を与えるのに成功してたら対処法を考えられるところだった』
    ぐらいな妄言が思い浮かんだ。
    無明三段突きの正体がトンチキ魔剣だと気がついたのはその身にとんでもない物理飽和現象によって生じたでかい風穴が開いた後の筈

  • 61二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 20:47:17

    >>59

    可能ならCCCコラボのイベントストーリーが見たいです。単純にイベストの中でもかなり好きなので。メルトたちと新撰組&ぐだぐだの皆さんとの噛み合いがちょっと想像しづらいかもですが…。


    あと「あのキアラ」と戦ったりドン引きしてるみんなの姿が見たい()。

  • 62二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:11:18

    タイムリーということで、毎年のハロウィンを新選組がどう反応したかみたいな

  • 63二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:18:03

    >>59

    メインインタールード入りしてるのはやるの確定ですか?

  • 64二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:25:12

    >>59

    既出ですがインタールード入ってたり準メインなイベントCCCコラボ、明治維新、冥界のメリークリスマス辺りにプラスしてぐだぐだのみんなと巡る季節イベント諸々とか気になります。折角大集合してるし色々楽しんで欲しい。


    あと時系列はもっと先かもですけどこの時空の主人公が行くラスベガスとかかなり気になります。

  • 65二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:26:59

    新選組ご一行と行くセイレム、大丈夫かな
    魔女裁判のくだりでみんなトラウマ刺激されそうで少し不安

  • 66二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:29:35

    >>59

    ノッブルートもあったサマーレースは見たいかもです

    沖田さんや沖田オルタの水着もやろうと思えば出せそうですし、カルデアの鯖が少なくても野良鯖も参加とかでチーム数は確保できそうかなーと

  • 67二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 21:39:14

    >>59

    季節イベ(ハロウィントリロジー系・サバフェス・クリスマス)見たいです……!

  • 68二次元好きの匿名さん25/10/24(金) 22:55:37

    本スレ満場一致で草

    聖杯戦線イベとかいかがでしょう

  • 69スレ主25/10/25(土) 07:38:04

    インタールード系列は確定です、一応メインストーリーにガッツリ関わってくるので
    待ってこのメンチでイマジナリスクランブル行けるのか........????
    宇宙最強の痴女相手にドン引きする新撰組が見たいなぁスレ主は

  • 70二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 07:39:47

    イマスクは新選組で代替するのは厳しそうですね…キャラ性能が必須すぎる

  • 71スレ主25/10/25(土) 07:44:50

    そうなんですよね、1部以上に1.5部や2部は『そのサーヴァントじゃないと詰む』が多すぎる
    なんで現地サーヴァントとして登場してもらったり、オデンさんや運命くんが無理くり「此奴いないとガチで詰む!!」と召喚してくれた事にしてお茶を濁すしか.....

  • 72二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 09:34:04

    なにせ項羽がリソースギリギリで最大限に演算機としてのスペックを活用したメンバーですからね……〉イマジナリスクランブル

  • 73二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:44:00

    水着沖田さんが領域外持ってたはずだからそこから何とかかんとかできないかな…

  • 74二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 11:55:16

    項羽様の立ち位置は……邪馬台国ガールズに頑張って貰えば、なんとかなるか……?

  • 75二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:03:22

    本スレ川中島
    槍霊基で晴信と騎馬戦してた景虎がトドメ刺す時に裁霊基に換装してたらアツい

  • 76二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:06:19

    新選組バーサーカーコンビに決まったか

  • 77二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 16:40:58

    いちファンでしかないですが、1部編が終わったらここの新撰組&ぐだぐだ組みんなの活躍をまとめてもいいですかね?スレを見直せば分かるけど、このカルデアで織りなされた物語がとても気に入ったので…。

  • 78スレ主25/10/25(土) 16:43:37

    >>77


    全然大丈夫です!!むしろ大歓迎なのでワクワクしながら待ってますね......

  • 79二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:07:23

    そういや永倉さんのお清めやります?
    もう予定決まってるなら楽しみに待ってる

  • 80二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 21:31:29

    あぁ、泥汚れの洗濯か
    割と忘れてた

  • 81二次元好きの匿名さん25/10/25(土) 22:31:21

    本スレ三戦目 フォルネウスvs長尾景虎&武田晴信……
    川中島になったのはこれはもう、そういう采配というか相手に本領を発揮させないように観測もろくに出来ないような広域の大戦にしてしまおうという主人公の手札の切り方と考える。
    両者で敢えて挟み込むように布陣して、軍勢同士をぶつからせて観測すべき対象をずらす。
    『あの二人が一番怖いのは個人の戦闘能力じゃなくて、戦国武将として軍を率いる能力だよ。マシュ。……個人としても当たり前に強いけど、軍を率いたときは特に別格だと思うよ』

  • 82スレ主25/10/26(日) 00:12:31

    >>79 >>80

    (全く決めていなかった顔)

    どうしようかな.....やるなら一時退去が入る前の1.5だから......あ〜.......


    安価で!!

    >>85>>90 からひとつ

  • 83二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:12:44

    募集してるのは洗濯するかしないか? それともどう落とすかの内容でしょうか?

  • 84二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 01:19:07

    本スレ見るにタイミングの話かな?
    下総で聖杯転輪がてら

  • 85スレ主25/10/26(日) 01:46:26

    >>83

    わかりにくくて申し訳ない!!

    何時やるか、どうやるかについてで!!


    一応スレ主が安価踏んじゃったので一個下にずらしますわ....>>86 から >>101 までで

  • 86二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 02:16:13

    補足ありがとうございます
    んじゃ1.5部冒頭、再会記念に聖杯突っ込んでで

  • 87二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 06:15:53

    本スレ第四戦目 バルバトスVS極東のバーサーカー土方歳三&ファラオを剣で地に伏せた男・永倉新八
    鬼の土方の目には何が映ったのか。凌ぐに徹し主攻を永倉に譲る。
    その戦歴に魔神柱の一柱アモン・ラーを龍飛剣で切り伏せた男は先の面目躍如とばかりに吠え猛る。
    「……土方さんは抑えてるのか……継戦能力を計算できるバーサーカーって相手にしたら怖いよなぁ……て言うか、なんでバーサーカーやってるの副長」

  • 88二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 13:33:18

    聖杯使わない方法も考えてみるか
    再召喚したらサラッピンになってたので問題なし!とか

  • 89二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 14:23:13

    早い方がいいと思うので>>86さんの案に1票

  • 90二次元好きの匿名さん25/10/26(日) 20:31:25

    >>86さんに一票入れる

  • 91二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 03:27:53

    このレスは削除されています

  • 92スレ主25/10/27(月) 10:11:37
  • 93二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 10:17:09

    >>92

    新スレありがとうございます!

    >>86案なら時間神殿にはそのままの姿で突っ込んだのですかね?7章から直に終章始まってクリーニングしてる時間はないけど戦える、ヨシ的な感じで。


    後最後の1文で笑ってしまった。偶然ですよね?

  • 94二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 16:56:38

    しかしゲの字も、まさか自分のホームグラウンドを川中島だの式場だのにされるとは思ってなかったやろなぁ……()

  • 95スレ主25/10/27(月) 20:37:48
  • 96二次元好きの匿名さん25/10/27(月) 20:43:41

    >>95

    うーんぐだぐだの風、それでいて熱さで灰になりそうな予感もひしひしと

    楽しみだぜ

  • 97二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 02:16:30

    新八に綺礼パッチを当てる…相性悪すぎて弾かれそうだな

  • 98二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 09:10:55

    本スレ、覗覚星といえども無形の剣の痕跡を捉えるに能わずってか
    総長のサポートもあるし百人力だね、はじめちゃん

  • 99二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 16:59:50

    保守

  • 100二次元好きの匿名さん25/10/28(火) 20:31:51

    ……こう、藤堂くんは 終わりのエリザベートママに母親の愛を与え直してもらうと良いんだよ……
    ロウヒおばあちゃんでも良い……あのプロフィールのお労しいのをなんとかしてやってくれ……

  • 101二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 00:04:52

    ロウヒはムッコにしたがるだけで母親はしないから…ここは弓ティアマトに預けよう(更なる性癖の混乱)

  • 102二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 07:11:58

    終エリママは藤堂くんの特大地雷案件かと思ったら、思った以上にきちんとお母さんしていてなんだか安心したわ。これならカルデアで上手くやれそう

  • 103二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 09:59:55

    >>98

    「マスターを確実に無事に前に進ませる」という意見も一致していたのは流石だったね

  • 104スレ主25/10/29(水) 11:14:22

    そういえばエリザって元祖と今回の星5とカーミラさん派生以外は全員配布なんでこのカルデアに来れるんですよね......怖くない?シンプルに

    そういえば定期的に行われる星5/星4選んで配布の扱い......どうしましょうかね
    無しでいいかな

  • 105二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:33:54

    新撰組やぐだぐだキャラと縁があれば……、だけど、新撰組そのものが限定キャラなんだよなぁ(´・ω・`)

  • 106二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 17:42:13

    >>104

    無しでいい気がする

    戦力的には基本十分だし

  • 107二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:13:04

    ねえ本スレの4ってなに??????
    9以下が出ると思わなかったんじゃが

  • 108二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:55:54

    でぇじょうぶだ、いつぞやのミッチーよりは……いや五十歩百歩やな……

  • 109二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 22:59:56

    ほら、ここのダイズって主に難易度と損傷値でびっくり値出ちゃうから……

  • 110二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:16:03

    >>104

    自分も無しでいいと思う

    人数多すぎるとまあ大変だよね

  • 111二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:18:10

    >>104

    こう個人的には 配布キャラの周辺の人間関係は抑えてほしい感じはありつつも 戦闘に耐えられる霊基ではない(本編のティフォン・エフィメロスとイプシロンの関係)のような扱いでも良さそうな。


    と、思いつつも、このぐだぐだ新撰組と愉快な仲間達とそのマスターだと 和鯖は普通に押さえ込みそうなんだよな。

    マスター『……マシュ。忍者の本当の使い方を教えてあげるよ。彼らは決して、正面切っての鉄火場で輝く存在じゃないってね……?……そういや、新撰組の皆って、薬売りに化けての諜報活動やらないのかな……』

    『……化け物退治に俵の藤太を出さないなんて嘘でしょ……え?っ星3でそこまでじゃない……?そんな……』(大量の100レベルまで持ち込む聖杯と種火を抱えてくる)

  • 112二次元好きの匿名さん25/10/29(水) 23:51:21

    必ずしもゲーム準拠じゃなくていいんだし、限定鯖でも宝具上げに使えたとか
    前言ってた奏章カーマみたいにいないと詰むだろう枠がこれで来たことにするとかでもいいと思う

  • 113二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 09:00:43

    >頼むぞ、お前が最後の希望(シリアス)なんだ!!!!!!!!

    からの 迫 真 の 4


    スレ主には申し訳ないけど本スレのこの流れ、あまりにも綺麗な即オチかましてて笑う

  • 114スレ主25/10/30(木) 09:10:11

    では基本はなし、いないと詰みかねないサーヴァントの召喚だけは行う方針で

    別にスレ主もダイス芸人したい訳じゃなくってぇ.....!!
    クリファン芸人の荒ぶる出目ってこういう場面でも適応されるんすね

  • 115二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 11:03:13

    ……そういやネガ・サモンって宝具潰しみたいな効果だったけど、新撰組って旗以外はあくまで対人魔剣とかの括りだよな……
    メタられるにしても当社比とはいえマシになったり……と思ったけど、ゲの字が色々思い出してる以上そう甘い話はないか

  • 116二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 11:47:54

    >>115

    システム効果的にはソロモンによる弱体でそんな感じだけど、本質的には鯖による攻撃無効化だからね…

  • 117二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:01:35

    ゲの字記憶あるのになんで魔神柱くん達あんなペラペラだったんだろ
    やっぱり神秘薄い近代鯖(笑)扱いされてたんだろうか

  • 118二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 20:10:29

    ゲーティアには記憶がある。しかし全ての魔神柱はそうはならなかった。脳焼きされてるのとかごく一部の例外を除き。
    その所為で本来ならば、全てが一つとして共有されるべき魔神柱としての存在強度が揺らいでいた とかなんとか?

  • 119二次元好きの匿名さん25/10/30(木) 23:30:49

    近藤さん宝具回して最年少男子sも参加出来るようにしたんだろな

  • 120二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 00:50:11

    今を生きているマスターが単体で最後に殴り合う場面は美しい……

    幕間とかでいろいろなサーヴァントにいろいろ技術仕込まれてるしね。
    魔術師としても最高峰の師匠筋に恵まれてるし、体捌きも李書文の鍛錬に付き合えるほどには調っている。

  • 121二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 08:00:08

    このスレだと居る鯖が限定されてるから魔術系は手を出してなさそう
    毎日新選組に囲まれて竹刀振ってる感

  • 122二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 10:22:41

    マスターの戦闘力が武器じゃなくステゴロがメインだしその上で殺しの適性が低いって結果が出たの、誠ガンギマリな一方で本当に元々一般人なんだなというのが見えて味わい深いな…

  • 123二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 16:50:27

    本スレの原田さん、ダイス神のせいとはいえ初期の不遇っぷりが嘘のような大活躍だぁ……(ほろり)

  • 124スレ主25/10/31(金) 19:29:30

    序盤、味方より敵としての立場の方が活躍してたのによくぞここまで......

    魔術に関してはキャスニキと徒歩で来た限界オタクと外つ國の魔術𝑁𝑂 𝑇ℎ𝑎𝑛𝑘 𝑦𝑜𝑢だろう阿国さんしかいないからね......
    できて軽めの幻術とかルーン魔術っぽそうなぐだですわ〜

  • 125二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 19:55:28

    まずは1部完結お疲れ様でした
    そういえば新宿の前の武蔵ちゃん体験クエなんかもやるかんじですかね?

  • 126二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 20:02:39

    時間神殿で永倉さんが戦ってる時に高笑いしながらファラオがやって来るルートもあったのかな・・・

  • 127スレ主25/10/31(金) 21:36:26

    時間神殿はちゃんと出会ったサーヴァントみんな来てるからアーラシュとガムシンの活躍を見てにっこにこの良い空気吸ってるオジマンはいます

    武蔵ちゃん体験クエストあったなぁ!!
    シナリオ調べて差し込みますかね

  • 128二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 22:20:18

    第1部完走おめでとうございます!
    そういえばアンドラスくんはこの後どう登場するのだろうか?

  • 129スレ主25/10/31(金) 23:20:05

    アンドラスくんは.....

    dice1d3=1 (1)

    1、「我が狂戦士!!!!!!!」(徒歩で来た)

    2、「我が灯火!!!!!!!!!!」(植木鉢常駐)

    3、「我が!!!!!!!!星!!!!!!!!!!」(土方さんのかっこいいとこ見たさ+いい感じに加入できるいい感じのシーンを作る為だけに極小特異点作って茶番やった後乗り込んできた)

  • 130二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:22:26

    植木鉢じゃなくて徒歩ってことは、まさかサイズ元のままで来た!?
    というか特異点に行かずにカルデア直行して来たのか…

  • 131二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:22:49

    徒歩で来ちゃったか〜〜〜...ってことはカルデアにいるの?

  • 132スレ主25/10/31(金) 23:28:23

    カルデアにて

    dice1d3=3 (3)

    1、新撰組部屋にて植わってる(サイズ調整済み)

    2、シミュレーションルームの長(原寸大)

    3、カルデアでの運営のお手伝いをしてる(人間に擬態)


    そういえばぐだぐだ部屋は

    dice1d3=1 (1)

    1、流石に個室

    2、派閥ごとに大部屋に放り込まれてる

    3、 ど う 足 掻 い て も ボ イ ラ ー 室 横

  • 133二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:30:33

    どんなに脳をこんがり焼かれてても魔神柱だし運営側の戦力になってくれるのは頼もしいやつだな!?

  • 134二次元好きの匿名さん25/10/31(金) 23:31:05

    カルデアにいる鯖の大半がボイラー室横に詰まってることはなかった
    そして働かざる魔神柱はいなかった

  • 135二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 01:41:41

    魔神柱が記憶戻ってるんだと、ゼパルとかキアラさんには近づかない気もする

  • 136二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 09:58:04

    このアンドラスくん朝は食堂で昼は機関室で夜は管制室でって賢王並に働いてそう

  • 137二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 15:52:13

    徒歩で来たアンドラスくん、普段(人間擬態時)は安藤さんとか呼ばれてそう……奇しくも局長と1文字違いになったな

  • 138二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:13:17

    ぐだぐだ勢の個室がそれぞれどんな感じになってるのか気になるな

  • 139二次元好きの匿名さん25/11/01(土) 20:30:00

    安藤 玲(魔神柱・アンドラス人間擬態)

    表向きは重度の日本史幕末期の歴オタ。

    無論のことながら、カルデアに所属していることから魔術師の家系。

    家系としての魔術は 書画や詩文などを利用して約束事を取り結ぶ というもの。制約魔術の一種


    実は第一部から居た古参組。

    彼女(彼?)が魔神柱としての自覚を完全に取り戻したのは時間神殿での決着がついた後。

    それまでは、ゲーティアに悟られないように完全に連結が絶たれていた。

    魔神柱アンドレスとしてどこかの記憶が紛れていることを理解した段階で人間擬態と魔神柱の二体に分断していた。

    千里眼の持ち主からも逃れていたのは奇跡に等しい確率の運の結果。


    実はサーヴァント数体に匹敵する能力を今でも保持している……が。

    推しの活躍を見たいが為にカルデアでは観測員と記録員を担当している。

    立場上、サーヴァントの活躍した記録を閲覧できるのでほくほく。

    なお、レイシフト適性は本性が魔神柱なので当たり前に高いがマスター適性は全くなかった。

    またマスターに死なれると推し活が出来なくなるため、マスターの生死にはかなり気を遣っている。

    当たり前ように来歴予測も行えるがどうあっても避けられない大きな流れも理解している。


    ぐらいが浮かんだ……

    歩いてきたとは言っても、潜り込むの大変じゃね?と思ったらこうなった

    >>129

  • 140二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 00:19:17

    そういえばぱちの洗濯はやったことでいいのかな

  • 141スレ主25/11/02(日) 01:25:37

    わ す れ て た

  • 142二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 09:37:05

    ほしゅ

  • 143二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 11:48:01

    幕間で生前の話でもいいけど
    原田死に体だった時の永倉さん視点で2人で高難度クエ担当したあたりの様子見れたらいいな
    えらい酒に誘われると思ってたらそういう事かよ…ってなってそう

  • 144二次元好きの匿名さん25/11/02(日) 18:59:26

    そういやはじめちゃん、混沌特攻持ってたよな……
    直接的な悪特攻程では無いにしても、新宿だと刺さる機会結構多いんじゃなかろうか

  • 145二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:19:57

    幕間のダイス感謝
    終わってから原田に「今はこんなだから安心しろ」って胸元ガバーされててほしい

  • 146二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 00:21:37

    まいごのはじめちゃんにふふってなってたけど新宿ダンジョンは攻略無理ゲーだから笑えんくなった
    新宿住んでたら迷路じゃなくなるのかなあ...

  • 147二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 01:06:27

    新宿ではぐれた上に相手があまり目立つアクションを取らない・取れない状況で一人を見つける……
    その上で新宿……はじめちゃんにはハードミッションじゃな……生前の江戸とは大違いじゃもの

  • 148二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 10:38:53

    保守

  • 149二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 16:36:45

    外れた選択肢どこまで反映されるかわからんけど
    しれっと新茶も記憶あるのな

  • 150二次元好きの匿名さん25/11/03(月) 21:10:10
  • 151二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:09:25

    沖田さんがすぐ新しいヒロイン拾ってくると言ったのでそろそろ ヒラクチの姐さん の出番が欲しい

  • 152二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:22:19

    新スレありがとうございます
    騎乗スキルなし草

  • 153二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 00:23:27

    ここでは邪ンヌ拾えるといいなぁ、イドの必須キャラではあるし

  • 154二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 08:25:20

    保守

  • 155二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:19:31

    本スレ、新宿ラビリンスがあまりにも雀蜂の巣で一ちゃんが心配になるぜ(クラス相性&へろへろ三番隊状態)

  • 156二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 15:36:52

    相性まで込みで73へろだろうから…いやほんとよく生きてたな
    クラス相性不利、遠距離射撃vs近接オンリー、新宿ラビリンスで敵方のみ地形把握
    単独行動はあっても流石に気配遮断までは持ってないから逃げ回るだけでもきついわ

  • 157二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 17:52:09

    >>78

    大変遅くなりましたが、1部における新撰組のみんなの活躍まとめです!沖田さんの項目が完成したので試しにアップしてみます。


    ・沖田総司(1スレ/冬木)

    ご存じ新撰組の1番隊隊長。最初に縁召喚されたサーヴァント。このカルデアのエース筆頭であり、名実ともにグランドセイバー。最強の称号は彼女のためにある。

    生前の病弱ゆえか出番は1章おきごとになりがちだが、出陣すれば基本的には沖田さん大勝利ルートへと持っていく。


    【沖田さんの主な活躍】

    ・冬木→宿地で相性不利なアーチャーを蹴散らしたうえにセイバーを撃破する大金星。その勢いでレフ某にひと太刀浴びせようとしたが、流石にコフった。


    ・セプテム→洗脳された原田相手に単騎対応。彼に埋め込まれた汚聖杯を無妙三段突きでくり抜いた。


    ・ぐだぐだ本能寺→大活躍⭐︎ テンションぶち上がったノッブが魔王形態をおもらしするほど。味方からは強すぎて「もうあいつ1騎でいいんじゃないかな」扱いされた。


    ・ロンドン→相性不利なテスラと対面したが、ノッブと共同戦線を張りなんとか切り抜けた。


    ・北欧→ケルト勢の不意打ちアンブッシュを山南総長の指示を受け見事迎撃。相性不利なはずのアルジュナにも善戦。さすがカルデアのエース。


    ・監獄塔→まじんさんと共にマスターの護衛を担当。彼女の刀のような、曲がらず折れない精神性や在り方は巌窟王的に好印象だったようだ。


    ・キャメロット→この時の沖田さんは運が悪かった……。マシュとランスロットのアレソレのぐだぐだっぷりに巻き込まれ、近藤さん共々戦闘不能になってしまった。


    ・終局→原田とタッグを組みフラウロスを撃破。レフ某と特に因縁のある彼にトドメを譲り、雪辱を果たせる粋な先輩ぶりをみせる。その後は魔神王ゲーティアとの決闘にも参戦した。

  • 158二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:18:32

    イド後の邪ンヌ(推定)とまた一緒に戦えるの涙腺にめちゃくちゃくるんじゃが

  • 159二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 21:31:55

    しかもガッツリこの先の旅路を覚えてるよねこれ…
    嬉しい、嬉しいけど大丈夫か?

  • 160スレ主25/11/04(火) 22:35:29

    >>159

    「なぁに?私だって言っていいこと悪いことくらいわかるわよ。わかりきっている煉獄への道の艱難辛苦をわざわざ説明してやるほど、この私は優しくないわ」


    「あいつはね、なんにも知らないアホ面引っさげて、汗水垂らして我武者羅にゲームセットとやらまで突っ走ればいいの。

    難しいことも邪魔なものも全部私が焼き払ってあげるんだから」

  • 161二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 22:47:07

    男前だよ邪ンヌ…話して備えられるものでもないしなぁ

  • 162二次元好きの匿名さん25/11/04(火) 23:11:07

    殿スイートレモン原田がギャンブル含めて即死を3回くらい耐えてそう

  • 163スレ主25/11/04(火) 23:49:27

    今後のスレタイどうしようかな.....

  • 164二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:08:46

    台詞も格好はいいんですけど追えないんですよね…
    正式タイトルにパート付けてもらうのが読む側としては一番楽ではあります

  • 165二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:12:58

    スレタイの最初にパート⚪︎⚪︎って番号振ってあれば今まで通りのセリフタイトルでも大丈夫そうでは?
    セリフタイトルかっこよくてキャラのらしさもあってとても好きなので続けられそうであれば継続して欲しいです

  • 166二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 00:29:10

    【ぐだぐだ新撰組FGOpart●】セリフタイトル ぐらいな表記でわかりそうだとは思うけど。

  • 167スレ主25/11/05(水) 00:39:56

    長いと見にくいって声もあったので、スレ画とスレタイ固定でレス内で遊ぶようにしますかね......
    うん.....

  • 168二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 09:38:16

    いやぁ、はじめちゃん単騎パートは地獄でしたね(新宿ラビリンスの幻覚)
    あんなデカい聖杯戦線方式のマップ見たことないし、負荷で端末くんが何度コフりかけた事か……(妄想)

  • 169二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 17:00:25

    保守

  • 170二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 20:32:12

    7章の時も思ったけど、ここのはじめちゃんはカメラ外での行動に定評があるな
    これが単独行動持ちの力ってやつなのか?

  • 171二次元好きの匿名さん25/11/05(水) 22:09:19

    本編だとこれ以降マシュとはぐれたりで2視点進行が増えるからはじめちゃんの活躍もフレームインしてきそう

  • 172二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 00:27:38

    これはいぞーさん、徹底的に守りに入ってる……
    短期間に宝具連発されるとこうなるよな……

  • 173二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 08:53:16

    本スレの84ですが、起き抜けでダイス結果素で勘違いしてました
    今出先で消せないので、帰宅したら自分で該当レス消しときます

  • 174二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 17:31:51

    保守

  • 175二次元好きの匿名さん25/11/06(木) 22:37:11

    ここの新宿メンバーもお着替えイベントあったりしたのかな?
    カッコいい系スーツや現代服着こなしたりするの映えそう

  • 176二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:05:39

    新選組は割と現代服あるからな、以蔵さんもあるし
    彦斎ちゃんだけ着替えてなくて浮いてたり?

  • 177二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 02:25:06

    彦斎ちゃんのメイド服はクラシックだけど、側付きの人間が着用するならどの年代でも通用する万能性があるのが強みやね。これを着ているだけで自分が何者かに仕える女給であると示せる。着る人間が堂々としていれば現代でも通じる強み。

  • 178二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 11:58:38

    保守

  • 179二次元好きの匿名さん25/11/07(金) 21:28:16

    彦斉藤コンビの戦闘凄い剣戟になってそうだから映像で見たい場面すぎるな

オススメ

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています