ARK雑談他

  • 1二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:10:13

    ヴァルゲロもラグナロクも気になるけど未だにアイランドに囚われている

  • 2二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:11:38

    この間ログインしたらアルゲンとか飛行生物にも子供が追加されててびっくりした

  • 3二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:16:27

    最後のアーティファクトがある強者の洞窟
    デイノスクスで行ったらオオカミもプルロも敵対せず
    事故る以外に死ぬ要素無かった

  • 4二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:21:49

    アルゲン美麗カラーブリーディング
    左上が10レベの色を引き継がせた246レベ個体
    残りはその子の変異子孫たち

  • 5二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:26:46

    この子もいた

  • 6二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:30:01

    ボブズテイルのDLC?も買った
    画像の他には干し肉を沢山精製出来る保存庫と遺伝子スキャナーを作った
    他の要素はまだよく分からんけどおいおいやっていく

  • 7二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:43:31

    このレスは削除されています

  • 8二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:45:01

    猫もテイム
    一匹見つけると次から目が慣れて見つけやすくなった

  • 9二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 20:55:30

    バルゲロ楽しいよ
    復活したデイノスクスの出血は相変わらずボスにも効くみたいし

  • 10二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:02:58

    >>9

    デイノニクスね

    デイノスクスの方の出血は強すぎてボスには効かなくなりました

  • 11二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:26:36

    えっボスに効かなくなったのか……俺がモタモタしてるうちに……

  • 12二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:26

    お、久しぶりのARKスレだ
    9月に立ってた雑談スレから今まででアベレーションをクリアしてエクスティンクションに移動しました
    今はそのエクスも一旦中断してバルゲロにいるけど

  • 13二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:30:56

    まあ出血は無くても強いしティラノの上位互換なのは変わってないボスキラーだよ

  • 14二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 21:46:40

    >>12

    おめでとう~

    エクスはよしなまの動画で見て自分でやるのを楽しみにしてる

    でもアイランドの次はスコチ行く予定なんだよな…不人気マップらしいけど過酷さを体感したい


    >>13

    よかったうちの大量のデイノ達はまだメガピテクスでエレメント稼げるんだね

  • 15二次元好きの匿名さん25/10/20(月) 23:14:48

    >>14

    ありがとう

    スコチはスコチで楽しめる要素もあるんだけど、強制的に動けない時間が発生する環境要因がね…

  • 16二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 03:44:45

    ハチテイムを無駄に極めたので防虫剤無しノーダメ手渡しが楽しくて乱獲
    この数を使う日は多分来ない

  • 17二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 07:27:30

    お久しぶり〜
    うちも地下世界抜け出してエクス進出した
    今でも強いけどワニ弱体悲しい

  • 18二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 08:24:42

    昨日始めた初心者なんだけど河原でインベントリいじってたら突然バカでかいワニがポップしてきて心臓飛び出るかと思ったわ
    初動の基地にはこれがおすすめみたいな設備とかありますか?先輩方

  • 19二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:17:49

    とりあえず石作りの建物目指すんだ
    一部のクソ強恐竜以外からは破壊されないから
    後ボーラ投げると動き止めれるからテイムしやすいよ
    序盤のお供な奴はだいたい効く

  • 20二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 12:19:28

    実はかなり安全なのはイカダ拠点
    精錬炉とか設置できるし拠点ごと北までアルゲンテイムに遠征できる
    沖に出ない限りやばいのにも狙われないし

  • 21二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 13:23:52

    おふたりともありがとう、海洋恐怖症で筏ハウスの漂流生活は多分厳しいからとりあえず海辺に石ハウス建設を目指してみるよ
    今パラとディロフォ飼ってて次はトリケラかラプトルあたりを狙ってるんだけどなんかおすすめいますか?ボーラパチンコ麻酔矢あたりは既に揃ってます

  • 22二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 17:27:31

    やっぱりプテラだな
    飛べると飛べないとでは出来ることの幅が違うから

    体力もスタミナも重量も貧弱なやつだからなるべく高レベルが欲しい

  • 23二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:29:25

    上空からいろんな恐竜を探せる恩恵はデカいからなー
    俺は南端でプテラテイムしたら火山まで活動範囲広がったしスピノも見つけて罠無しテイムした

  • 24二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 19:45:02

    初心者の頃プテラ捕まえて遠出しすぎで途方に暮れることあるよね、帰れなくなって

  • 25二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:33:25

    ようやくドラゴンに挑む準備が整った
    狙うのはβ
    理由は真空室とトランスミッタとTEKストレージが解放されるから

  • 26二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:48:03

    いくぜ!!!
    編成はテリジノ×12、ダエオドン(騎乗)×1、ユウティラ(ダエオドンに追従)×1
    テリジノはちょっと人の心が無いレベリングで平均314くらいまで上げた

  • 27二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:54:59

    うおおお至高のポンショ300%を食らえ!

  • 28二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 21:59:53

    デカすぎだろ……
    ちなみにこのスクショ撮ったちょっと後にユウティラが逝った

  • 29二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:08:21

    勝てた……
    終盤テリジノが全部溶岩に落ちたりしてそのまま攻撃してたけどなんとか全員生きてた
    ボス泥回収とかで焦っててユウティラのサドル回収は忘れた😡

  • 30二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 22:32:01

    ユウティラはHP振りまくってたから生き残れるかと思ってたけどダメだった
    次からダエオドンじゃ無くテリジノのどれかに追従させてみよう
    テリジノに持たせてたケーキは割と残ってたので回収して帰宅
    テリジノ達は回収面倒くさいのでもう赤オベリスクに置いておく

  • 31二次元好きの匿名さん25/10/21(火) 23:33:37

    TEKストレージ作ってみたけど神だわ
    ワンボタンで持ってる単一素材を全部吸い取ってくれる

    そしてドラゴンβのエレメント結構美味しいな
    事故りそうであんまり周回したくは無いけど

  • 32二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:19:43

    ドラゴン退治乙
    俺はワニの骨折が効く時期にステゴを盾にしてドラゴン倒した弱気者…

  • 33二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 00:28:29

    ワニの出血は特殊な仕様で刺さりまくるスコチのボスだとギガバイト2,3発で死んでたんだよな

  • 34二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:04:31

    TEKストレージは本当に神
    遠隔で素材をクラフトに飛ばしてくれるの便利過ぎる

    ASAでは試したことないけどゴリラの高所安地ってまだあるのかな
    あったらゴリラ周回楽そうだけど

  • 35二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 01:07:41

    スレ主久しぶりー

    ずっとゲームやれてなくてARKも放置してたけど

    久しぶりに恐竜に会いに行こうかな~


    >>21

    序盤の子たちだと

    肩に乗せればサバイバーといっしょに戦ってくれるディモルフォドンがおすすめ

    普通に追従させても結構強いし、プテラノドンの護衛として一緒に飛んだり拠点で待機させてイクチオルニスを迎撃させたりいろいろ使い道ある


    ドードーは卵をたくさん産む。重いけど常温で長期保存できる食料だから便利。

    モスコプスはサドルなしでも乗れて、結構強くて、採取にも便利。ただし特殊な仕様が多い。

    イグアノドンは器用貧乏だが、資源も仲間も乏しい序盤こそこの万能っぷりが光る。

    カルボネミスはめちゃタフ。拠点で無抵抗(受動的)で留守番させて、他の留守番ペットをカルボネに追従させておくとそいつらが野生動物と戦って拠点から離れてしまっても戻ってきてくれる。タフゆえこの役に向く。


    少し冒険を進めたなら、水陸両用のサルコスクス、鬼強戦闘員テリジノサウルス、木材採取の達人カストロイデス、戦闘でも移動でも頼れる肉食カルノタウルスあたりを狙いたいかな

  • 36二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:20:38

    いずれ金の卵で使うかも知れないと思って捕まえたへスペロルニス

    活躍はまだ無い

    >>34

    対岸安置?っぽいのはあったらしいけどすぐ修正されちゃったっぽい

  • 37二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 07:27:26

    ドラゴンはケーキの仕様も変わって?今だいぶ難易度上がってるんだっけ?

  • 38まったり公式pveでブリしてる25/10/22(水) 07:54:53

    >>36

    金の卵がリニオに要求されることがあるんだっけか

    >>37

    ワニもナーフされたし(>>10)ドラゴンやるときはデイノニクスでやるかな…

  • 39二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 08:04:15

    懐かしい、当時実装されてた陸棲生物全部テイムした辺りで止めたんだけど
    なんかその後実況配信でブレイクしてたな
    ボス実装も進んで別物になってたけど、その後は時折建築やる事がある程度で
    一度達成感得たせいか新生物捕まえには行く気がでなかった

  • 40二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 10:08:44

    ASEのジェネ1やってる配信見てたら、本来は各バイオームごとに中ボス置く予定だったらしいって話題を聞いて
    ASAではワンチャン正式実装されたりしないかなーと思ったりしてた
    ちょいちょい新ボス実装されたりしてるし

  • 41二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 15:13:22

    バルゲロの地上?にブラードマザーいた気がするけとあんな感じだろうか

  • 42二次元好きの匿名さん25/10/22(水) 17:43:58

    ラグナロク、バルゲロと新ボスに差し替えられたのにセンターだけ元のままなんだよね
    今更変えるのも微妙なのかもしれないけどちょっと可哀想だな

スレッドは10/23 03:43頃に落ちます

オススメ

レス投稿

1.アンカーはレス番号をクリックで自動入力できます。
2.誹謗中傷・暴言・煽り・スレッドと無関係な投稿は削除・規制対象です。
 他サイト・特定個人への中傷・暴言は禁止です。
※規約違反は各レスの『報告』からお知らせください。削除依頼は『お問い合わせ』からお願いします。
3.二次創作画像は、作者本人でない場合は必ずURLで貼ってください。サムネとリンク先が表示されます。
4.巻き添え規制を受けている方や荒らしを反省した方はお問い合わせから連絡をください。